TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金周りと比べると少し高めだったんだな、と後から解りましたが、他の塾にはない明るい雰囲気で、こちらに決めました。 講師そこまで厳しくなく、アットホームな雰囲気で苦手意識なく通い始める事が出来ました。 カリキュラム夏季講習学校の課題等も確認してくださり、前向きに取り組んでいます。 塾の周りの環境駅前なので便利。 逆に車が多いので危ない。 ですが、電車で帰る際は改札まで見送ってくださいますので安心です。 塾内の環境そこまで静かでもないと思いますが、個別なのでさほど気にはなりません。 良いところや要望はじめから凄く気さくに子供に話かけてくださり、勉強への苦手意識がある子供でも、嫌がる事なく通い始められました。今後は、学力がアップする事を願っています。 その他気づいたこと、感じたことアットホーム故に、子供が遊んでしまわないか少し不安はありますが、まずは学習する姿勢を学びたいので期待しています。自動ドアの塾が多い中、こちらはオートロックなので安心です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金良かった点は特にありません。悪かった点は振り替えができないので休んだ時費用がもったいない 講師一度しかまだ受講してませんが早口だったと言ってました。良い点は、まだわかりませんが説明ではきちんと管理してくれそうに思ったところです カリキュラム良い点は個別指導なのでキチンと管理してくれるところ、悪い点は病欠でも振り替えができないところ 塾の周りの環境駅前なので学校帰りに行きやすい、悪い点は帰りに寄り道できそうな場所がたくさんある 塾内の環境良かった点はまだわかりませんが、悪かった点はビルが古いので耐震や火災の際大丈夫なのか不安。トイレが小さい。三階ですか、階段しかない。 良いところや要望病欠や怪我は振り替えもできないのですが、冬になると風邪を引くだろうしコロナの影響で鼻風邪でも通うのを躊躇ってしまうので、振り替えができるように配慮してほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の個別に比べると、まだ良心的だとは思いますが、当たる先生によって価値は変わると思います。先生の変更はもちろん可能だそうです。 講師個別なので教え方に差はある感じはするが、子どもの感想で今後の先生をお願いしようと思っている。 身だしなみはきっちりされています。 カリキュラム個別なので、個人の予定や学力に合わせてカリキュラムがある程度決めれる。 塾の周りの環境駅近でもあり、オフィスビルの中なので、夕方以降静か。エレベーターに同乗する人が少ないのも良い。 塾内の環境教室と自習室が同じ並びで仕切られていないので、自習室は集中できるかは子どもによる気がします。 良いところや要望塾長の先生が割と熱心に話を聞いて下さる。直接指導は無いが、進路指導も安心。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金割引があり授業料が20%オフになるのですごいお得だと思う。 講師見学の時の説明も丁寧でわかりやすく、入塾してからも慣れるまでしっかりサポートしてくれる カリキュラム教材が学校の教科書と連動していて使いやすい。解き方の例が載っていてわかりやすい 塾の周りの環境駅前でそれなりに人通りもあり、交番も近くにあるのでパトカーが巡回もしているので安心。 自転車置き場がもう少し広ければ完璧。 塾内の環境駅近なので電車の音がたまに聞こえるが、そんなに気にはならない。 良いところや要望自転車置き場が狭くて道に停めるしかないので、もっと広くして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので少し割高です。 他の個別指導よりも少し高めかも。 講師個別指導なので2人に1人の講師がついてくれているようです。講師は基本的に固定してるようなので、まだ入塾したばかりなので現在は合う先生を探している様です。 カリキュラム週に2回2教科通うのですが、季節講習は塾から何回追加してはとの提案があり、それを元に受講するかどうか選べるので有り難いです。 塾の周りの環境交差点の近くに塾があるのですが、駐車場がなく、車で送り迎えするには不便です。 駅から離れてるので環境的には静かです。 塾内の環境集中できる環境のようです。手前に自習室があり、奥に机が並んでいる様です。 良いところや要望わかりやすく教えてくださるのと、褒めてくださるので本人は気に入っているようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金周りの塾と相違ないです。時間を増やせばその分料金も上がりますが、どちらの塾でもそうなので不満はないです。 入会費はかからなかったのでよかったです。 講師自分のペースに合わせてくれるのが良かった。 教えてくれた回答が不充分だった。 カリキュラム自由に選択できるので良かった。 必要なら買ってくださいとゆう感じ。 季節講習も強制ではなく、本人に任されています。 塾の周りの環境自宅から10分ほど。周りは市役所、交番がある。送迎出来ない時は自転車やバスでも通える。 周りも静か。 塾内の環境整理整頓されている。入り口のセキュリティもしっかりしている。 良いところや要望子供の自主性を尊重してくれる。決まった教科じゃなくて、じぶんが苦手なことをどの教科でも教えてくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので高いと思います。ですが、個別ならこれぐらいの金額なのかなって思います。 講師まだ入ったばかりなので分かりませんが、本人は満足してます。 先生や塾長も優しいと思います。 カリキュラム悪くないと思います。 まだ季節講習は受けてないので分かりません。 塾の周りの環境車通りが多い道で駐車場もないので送迎は大変です。 夜遅くなっても暗くはならないので、自転車で帰らせても大丈夫そうです。 塾内の環境席が少なく自習できないって帰ってきた事もあります。 雑音などはないと思います。 良いところや要望テストの結果をもう少し、苦手なとこなど対策をしてほしい。 あまり結果に興味無さそうなので。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は個別指導とあって 割高なのですが 月謝は妥当かなぁと思います。 講師良かった点 相談事は親身になって聞いてくださる 講師が優しくて子供も満足してます 悪かった点はないです カリキュラムスケジュールを個人に合わせて作ってくださっているので今から夏期講習が楽しみです 悪かった点はまだ分からないです 塾の周りの環境駅から近い方なので治安も明るくて良いと思います 車は停めれないので送迎する場合は不便です 塾内の環境勉強には集中出来るよう工夫されているように感じました 良いところや要望講師が優しいので おすすめです。 子供が質問などしにくい性格なので 早く打ち解けれるよう講師から声かけお願いしたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は少しでも安価でと考えていましたが、本人がやる気になり、また1:2では妥当かなぁと感じています。 講師講師と子供との相性が合ったようでわかりやすいと言っています。 カリキュラム期末テスト直前の入塾でしたが、スムーズに対応していただきました。 塾の周りの環境駅前なのでコンビニや飲食店もあり、車での送迎もしやすく通いやすい。 塾内の環境防犯対策もしっかりしていて、こじんまりとした静かな環境で集中できると子供が言っていた。 良いところや要望季節講習の提案があり、こちらの予算とも相談しながら決めることができるのが良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金一般的だと思いますが授業数が増えると金額も上がっていきます。 授業を増やしたいが金額を考えると迷ってしまいました。 講師子供の興味のある話題で話しかけてくれていて、分からない質問も聞きやすいようです。 話しやすいので、友達ぽくならないか心配です。 カリキュラム春期講習を受講しましたが、苦手な教科を重点的に、わからない所があるとすぐ聞けるのが良かったようです。 日数が多くなると塾代が高くなります。 塾の周りの環境駅近が近くて良かったです。 交通量が多いので、信号の待つ時間が長いです。 塾内の環境広くはないですが、雑音もなく集中できる環境です。 駐輪場が少し遠いところです。 良いところや要望塾の雰囲気は良いと思います。 子供は、分からない所をすぐ先生に教えて貰えるのでテストの点数も上がりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金基本料も高いが、プラスで追加のテストや講習があり当初予定してたより高額になる 講師人見知りな子どもですがどの先生も話しやすいのでよかったと言っている。 カリキュラム直前にイベントの通知があったりするのは困る。もともと予定が入っていたりすると変更が大変。 塾の周りの環境自宅から近いのが良い。駅近くではあるが少し暗いので夜道は心配。 塾内の環境個別指導なので集中出来るようだ。自習用のDVDは自由に使えるが、時期によると使えない時もあるのでは無いかと心配。 良いところや要望授業数を提案してくれるのは良いが実際全て入れるのは無理です。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ授業料以外は問題なし。子どもも頑張れそうだと言っている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金中学生5教科パックを申し込んだが、これからどの程度追加授業を提案されるかで異なる。 追加授業が月に8回以上でであれば料金は高い印象 講師ほめて伸ばしてくれる 良かった点をカードに記入して渡してくれる 自信が持てるようなことをいってくれる 講師が優しくて明るい カリキュラムまだ一回しかうけていないので何とも言えないですが、映像授業も含めて受講スケジュールを立ててくれるのが良かった 塾の周りの環境自転車を止める場所が少なく、入口に自動車を止めるしかない 子供を迎えに行った時に自動車を止める場所がないのでこの点が少し不便 塾内の環境整理整頓されていて良かった 親御さんに説明する場所と勉強ブースが集中できるようにきちんと分けていてよい 机の置き方も集中しやすい配置になっている 良いところや要望塾長がきちんと細かく対応してくれる 塾長が一生懸命である 塾長と講師のコミュニケーションができている 講師が子供を上手にほめてくれる 普段の時間の使い方まで指導してくれる 始めたばかりなのでまだ何とも言えないが京進に期待しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については他の塾と同じくらいだと思います。悪かった点は今のところありません。 講師子供にあった指導をしてくれてます。 悪かった点は今のところありません。 カリキュラムいろいな教材があります。 子供に合わせて選んでくれているようです・ 塾の周りの環境大きな通りに面しているので、安心できます。 治安も悪くないと思います。 塾内の環境整理整頓されており集中できているようです。悪い点はいまのところわかりません。 良いところや要望良いところは先生がたくさんいるので、あう先生を見つけられると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他と比べて少し高い価格帯であるが、それだけの価値はあると感じる。 講師良かった点:生徒の性格に合わせた接し方や進め方 悪かった点:希望する時間帯に沿えない可能性がある カリキュラム通学している学校の予習内容ではなく、受験に向けた教材になっている 塾の周りの環境駅から近いため、電車での通塾には良いが車での送迎だと停車する場所がない 塾内の環境駅から近いため、駅構内のアナウンスが聞こえる。騒音に敏感な方は集中できない可能性がある。 良いところや要望生徒の性格や志望校に合わせた講師選定や学習計画をたててくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾との違いがあまりないきがした。 入学金はキャンペーンで無料になりよかった。 紹介特典として図書カードがもらえた。 講師優しく指導してくれる、授業後に指導内容と出来具合をしらせてくれるのが良い。 カリキュラム学習カリキュラムに合わせた学力診断テストが定期的にあり、理解度を確認してくれます。 塾の周りの環境駅前だから、電車、バス、タクシー、駐車場、駐輪場なんでもある。 塾内の環境雑音などはなく集中できる環境。自習スペースも確保されているので良い。 良いところや要望友達が通っていて安心出来る雰囲気だったところ。 楽しく通って、成績があがればよい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他の塾と比べるとやはり高い。2人に対して1人の先生なので、目が行き届いている点は良いと思う。 講師まだ通い始めは分かりなので判断しづらいが、先生と子供の相性によって良し悪しが分かれると思う。 カリキュラム最初に説明があったときに魅力的と感じていた、リーディング手帳があまり活用されていない気がする。 塾の周りの環境港区なので治安はあまり良くないと思うが、駅近なのはよい。車がよく通るところなので通塾の時に少し心配になる。 塾内の環境明るくきれいな教室。挨拶なども気持ちよく交わされており、勉強するには良い環境が整っている。 良いところや要望受験に対する不安や悩みを、塾長先生がいろんなことを理解し教えてくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別になるとどこも料金がそれなりになるので、妥当かとは思います 教材が安いので安心致しました 講師とても分かりやすく、丁寧に教えてくださいます 先生と相性が合うかお試し期間のようなものがあり、変更もお願い出きるので良いです カリキュラムまだ、通い始めたばかりで分かりませんが、教材は分かりやすく解きやすいようです 塾の周りの環境近くにコンビニや他の塾もあり人通りがあるので安心です 中央駅西口から近いので交通も便利です 塾内の環境授業の始まりと終わりに、合図があるので気持ちの切り替えになるので良いと思います 良いところや要望先生方が、若くて子供は話しやすく、楽しく通っているようです 5教科パックで受講以外の教科も取り組めて良いと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他と比べていないので、高いか安いか分からない。イメージとしては高いと思う。 講師子どもの得手不得手に合わせてカリキュラムを組んでくれたので良かった。 カリキュラム8回の短期講習で、1回目にはテキストが手元になくコピーしたプリントで授業があったのですが、じゃぁ、わざわざテキスト買わなくても、あと7回もテキストコピーしたプリントで良かったのに。 塾の周りの環境駅の近くにあり交番もあるので治安は良い。ただ駐車場が無く、駐輪場もせまい。 塾内の環境1対2ですが、質問等じっくりと教えてもらう時間はあるようで、良かったらしい。 良いところや要望複数人の授業形式よりも、分からない部分を質問しやすく、子どものニーズには合っている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金教材費が少々お高い気がするが、近隣の個別塾とさほど変わらないのでまあ妥当。 講師受験について、詳しく説明していただきました。質問もしやすく子供が楽しそうです。 カリキュラム教材費が少々お高い気がする。 塾の周りの環境人通りは多いが、コンビニが近いので学生がたまっていたりする。あまり治安がいいほうではないが駅近は便利。 塾内の環境少し狭い気がする。 良いところや要望子供が、分かりやすく楽しいと言っていたので入塾を決めた。講師とコミニュケーションも取りやすい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は高いなと思いました。5教科全部に先生がついたらいいなと思う。個別指導なので、時間は満足していますが、他の2教科が映像授業なので、そこも、先生の指導にしてほしかっです。 講師数学の講師はわかりやすいと言っていましたと本人は言っています カリキュラム英語が苦手だったので、2年生にもかかわらず一年生の教材から教えてもらって助かっています 塾の周りの環境周りに塾が多く、自転車が止めにくいのが難点です。看板も大きく書いてあるので、子供はすぐにわかりました。迎えの時間になると他の塾の迎えの人の車などでいっぱいになります。 塾内の環境明るい雰囲気で、馴染みやすい教室でした。整理整頓もされていて、勉強に集中できると思います。 良いところや要望塾長や他のスタッフがとても丁寧でよいです。先生との相性もあるので、いろいろと何かあったらすぐにかえていただけると話を聞きました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気