学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 三郷教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は高いです。通常授業も個別の料金としては高い方かなと思いますが、コマ数設定になる長期休みの講習料金はかなり負担が大きいです。 講師受験の相談によくのってもらえました。勉強もわかりやすく教えてもらえました。 カリキュラム季節講習は苦手分野を重点的に選択することができます。ただ、その分講習料に跳ね返り、高く感じました。 塾の周りの環境駅から2、3分で交通の便はいいです。大型スーパーの敷地内にあり、出入りもしやすいと思います。 塾内の環境教室内は手狭に感じます。受験生用の自習室があり、そちらの設備は有り難かったです。 良いところや要望塾長や講師の先生が親身になって進路相談にのってくれて、個人懇談もあります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個別のためやはり高いです。 講師年齢の近いお兄さんお姉さんに教えてもらうほうがいいという人にとっては良いと思う。 カリキュラム分かるほど通っていません。 個別なのである程度本人の希望に添った勉強はできると思います。 塾の周りの環境宇治山田駅から伊勢市役所に行く途中にありますが、ここはかなり交通量の多い道路です。 塾は駐車場がありますが3台ほどしか停められず、また狭いため停めにくいです。 塾内の環境隣の人と席がかなり近い。個別ではあるが横のひとたちの声が丸聞こえ。もっと半個室状態であればいいのになと思います。 良いところや要望事務担当?の方はとても人柄の良い方でした。色々相談にも乗っていただきました。通う子どもが先生と合えば良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上新庄教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金何件か体験授業でお話を聞きましたが、料金は一番高かったです。でも、子供も親もどこと比べても、一番、印象がよく、入塾してからも期待を裏切らず、丁寧熱心に対応して頂き、ありがたく思っています。 講師講師の方は、塾長さんが子供の性格を見抜いて、ぴったりの先生を体験で提案して下さいました。初回の授業で子供も気に入り、入塾してずっと教えて頂いています。追加授業での別の先生も解りやすいようで、楽しんで勉学に取り組めているようです。 カリキュラム学校のテストの答案を見て、苦手分野を分析して下さり、子供に応じたカリキュラムを組んで頂いています。季節講習も、通常授業以外の苦手科目も提案して頂き、苦手分野克服に頑張っているようです。 塾の周りの環境駅からも近く、夜遅くても人通りも多く、周りは明るいので、安心です。 塾内の環境塾内はとても清潔で、授業が始まる時間にチャイムが鳴るので、気持ちの切り替えができるようです。質問もしやすいようで、集中して取り組んでいるようです。 良いところや要望体験授業をした後も、入塾を急かすことなく、穏やかに対応して下さいました。入塾前に簡単な勉強方法も教えて頂き、熱心さが伝わり、とても良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金基本的に料金は高いと思うが無事合格してくれればそれで問題ないと思う。これからの判断になると思う。 講師先生がたよりがない気がする。人によって違うので一概に何とも言えないが。 カリキュラム子供がテストに出た問題と教えてもらって内容は違うと言っていた。その辺をしっかりと準備してほしい。 塾の周りの環境田舎なので治安は非常にいい。駅からも非常に近い。ただ駐車場が全くない。送り迎えには非常に不便だ。 塾内の環境個別対応なのですごく勉強には集中できる環境にあると思う。ただ空調がよくなく年中暑いと言っている。 良いところや要望最初のほうは塾の方から常にコミニケーションをとってきてくれていたが、最近は全くない。順調なのかどうかわからないが。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金については結果が出るかどっちでいいか悪いかはいい志望校に合格するかなので現時点ではまだ判断できない。 講師先生がすごく友達みたいな感覚で子供によっては好き嫌いが分かれている。成績もやや上がっている カリキュラム志望校に対してもカリキュラムはよく考えてくれていると思う。ただ苦手科目が上がる方法をわかっていないような気がする。 塾の周りの環境駅近くにあるので交通手段は非常にありがたい。ただ駐車場がないので送りや迎えに関してはあまり良くない。 塾内の環境空調設備が良くないと聞きます。夏はすごく暑いし冬も比較的温度が高めに設定されているようだ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は普通です。教材費は安い一方で、時間単価は高めです。 講師子供の話では先生が多く、気さくに話してもらえるようです。 カリキュラム教材は学力に合わせて、また面談で相談しながら選びます。一方的な大量の参考書を買わせる塾に比べると良心的でリーズナブルに感じます。 塾の周りの環境大通りで人通りも多いです。また徒歩圏内のひとがほとんどのようです。 塾内の環境自習室などの環境は普通です。家で勉強できない人はいいかもしれません。 良いところや要望大規模塾にくらベ、家庭的な感じでよいてす。相談しやすい環境てす。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導だから高かったです。あれだけ払ったのに成績が上がらなかったのが残念。 講師年齢が近い先生が多いので、なぁなぁな感じになってしまい勉強に集中できなかった カリキュラム試験に合わせて勉強していたと思いますが、なかなか点数は上がりませんでした。 塾の周りの環境立地はとてもいいです。駅前にあるし雨の日も通いやすいし静かな場所なので。 塾内の環境建物は古いけど塾の中はとても綺麗にされてました。個別の割には静かな印象です。 良いところや要望もう少し親との連絡が親密だったらなと思いました。正直、塾でどんな感じなのか分からなかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上新庄教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金的には安いとおすすめは、できません。ただ、当方としては、結果を大切にしたいと考えています。成績が上がれば、安いものです。 講師勉強嫌いの子供が、この教室に通うようになって、少しづつ成績が向上。本人も自信が付いたようです。 カリキュラム教材等は、本人の目指すレベルのものでスタート。成績が向上したのだから、教材も良かったということです。 塾の周りの環境立地が駅前なので、通勤通学の人通りが多く、治安も良いところです。 良いところや要望立地が良いので、子供が楽しんで通っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金はコマ数で追加になる夏季講習など、沢山取った時に割引などあると、助かります 講師普段、教えてもらっている先生はとても良いのですが、夏期講習の先生が、問題を答えられなかったり、どこを調べるのかも分からない人がいた。受験の学年でなければ、まだいいのですが、受験生の時に、そういう先生は困る。 カリキュラムスケジュール帳を4月に購入するのですが、活躍できていない。毎回、先生がチェックして欲しい。 塾の周りの環境駅近くで通いやすいです。スクールワンも京進の送迎のバスを使えるようにしてもらえれば助かります。 塾内の環境自習室をもう少し広げてほしい。日曜日も開けてもらえれば助かりますが、、、 良いところや要望普段の塾の先生が馴染みやすく、子供も通いやすいので、長く続けています。 その他気づいたこと、感じたこと突然の体調不良もすぐ対応して下さってありがたいです。振替もすぐに変更できます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 野洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金はそこそこだったと思います。内容的にはコストパフォーマンスが高いです。 講師勉強以外のことにも熱心に相談に乗ってくれてなおかつユーモラスでした。 カリキュラム受験前のカリキュラムも計画的に組んでいただき満足できる勉強ができた。 塾の周りの環境交通手段は車とたまに電車で行くことがありました。夜遅くても明るく安全でした。 塾内の環境教室は人数の割には少し広く、コロナ対策がほどこされていました。 良いところや要望空調もしっかりとなされていて、勉強に打ち込めました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は次に勝手に進んでいたので、おさらいをしてほしいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 忍ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高くはないが安くもない。夏期講座でもかなりお金がかかってしまった 講師先生に個別で相談できるので心強いし、友達もいるので続けやすいようだ カリキュラムキッチリと目標を立てて勉強するので本人もがんばることごできる環境が子供にあっている 塾の周りの環境電車に乗っての通学になるため少し心配である。送り迎えかが必要な時もある 塾内の環境静かな環境が整えられていると思う。雑音とうもあまり気にならない 良いところや要望先生が熱心に教えてくれるし、相談しやすいと子供がいっていることがよい その他気づいたこと、感じたこと振り替えがもう少し柔軟にしてもらえるととてもありがたいのです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金決して現在の私の就職状況からみて安いものではありませんが、他の塾に比較して高いこともありません。本人が積極的に通ってくれることが一番です 講師人との相性が問題だが、いろいろ人見知りな娘が積極的に通っている。それが一番の評価です。 カリキュラム内容は、本人及び母親が把握してますが、父親である私は把握してません。特に独自の教材とは聞いてません各学校の教科書にそった内容を指導いただいてます 塾の周りの環境甲西駅前にあり、時間が遅いこともあり通いは車で送り迎えしてます。決して治安のよい場所ではありませんが、授業時間中は、ある程度人通りもあり安心できます 塾内の環境内部には立ち入っていないので、わかりませんが、特におかしなところはない様子です 良いところや要望いずれにしても、比較する対象はないため、気持ちの良い結果をなることを希望します その他気づいたこと、感じたこと中学で初めて、そのまま高校でもお世話になってます。何らかの役にたてば幸いです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大和教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、割高です。生活にゆとりがある訳ではないので、負担が重いです。 講師子供の話では、すごくわかり易い先生の授業で、今まで分からなかった事が、グングン入ってきてると。自転車で通っていますが、交通量が多いので、やや不安です。 カリキュラム学校の教科書の内容をカバーしつつ、応用問題を重点的に進めてもらってるみたいで、身に付いていってるようです。 塾の周りの環境自転車で子供は通ってるのですが、塾までの道中の交通量が多いので、事故など不安要素があります。 塾内の環境個別指導なので、授業中の環境は集中できてます。授業外の自習室は、少し騒がしいですが、いつでもフリーで使用できるので、良いと思います。 良いところや要望塾での進捗状況や授業を受けてる状況等、こまめに報告があるので、安心して通わせる事ができています。料金をもう少し下げていただけるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと安心して通わせています。学校での疑問点や、先々の不安なども丁寧に相談に乗っていただいているので、何も問題はありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 有松・桶狭間教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金1人対2人ではありますが個別授業なので、覚悟はしておりましたが少々高めです。 講師通い始めたばかりなのでまだ詳しくはわかりませんが、丁寧に教えていただけているようです。 カリキュラム教科は自分で選べ、ビデオ授業ではなく個別授業が希望だったので満足しています。 塾の周りの環境うちは自転車であまり関係ないですが、駅に近くて人通りも多いので色々と安心だと思います。 塾内の環境静かで集中できる環境だと思います。環境・雰囲気・雑音等、特に問題ないと思います。 良いところや要望今のところ本人のやる気に繋がってきていると思います。これが結果として出てくることを願うばかりです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 千里丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので料金はお高めですが、細やかな指導を期待しています。 講師良かった点は、どの先生も優しく親身に接してくださることです。悪かった点は、今のところ特にありません。 カリキュラム受験対策 実戦力強化特別講座の案内を拝見し、受けさせてみたいと思いました。 塾の周りの環境塾は駅から近く、大通りに面しており、人通りもわりと多いので安心です。 塾内の環境塾内は明るく整理整頓されていると思います。 授業ブースは集中できる環境のようです。 自習スペースもブースで区切られていたらいいなと思いました。 良いところや要望弱点や苦手分野を克服し、モチベーションを維持して受験に挑めるよう、サポートお願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 明石大久保教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので割高になりますが、それは仕方ないと思います。講師1人につき生徒2名までなので納得です。 講師普段は担任制だが夏期講習の時期と重なり月の途中入塾のため、講師の方は毎回違ったが違った良さがあると本人も気に入っています。 カリキュラムまだ入塾して間もないので教材等の良さはわからない。これから成績アップに繋がって欲しい。 塾の周りの環境大きな道路沿いで最寄りの駅からは遠いが自宅から近いので、我が家にとっては良い立地です。 塾内の環境夏休み中は自習でも利用させていただいたが、やはり家でするより集中できるそうです。 良いところや要望教室内は綺麗で清潔感があります。我が家は家からの近さでまず候補に上がりましたが、近くにあって良かった!と本人が言っているので、これからも頑張って通うと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 明石大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金期間限定で入学金が割り引かれることを知らなかったので、割引を受けることができてよかったです 講師女性の先生にお願いしているので、緊張も少なく授業を受けられるそうです 塾の周りの環境自転車で行くには少し心配な場所です。駐輪の場所も駐車場の一部を使用しているので、車側としても気になるので送り迎えしています。先生は生徒が外に見えると出てきてくれるようなのでそこは安心です 塾内の環境見学に行った際に思ったのはきれいで整然としているイメージです。雑音については本人から気になるとは聞いていないので大丈夫かと思います 良いところや要望入塾してからテスト期間をまだ迎えていませんが、不安なところを見てもらい、自信をつけることができたら嬉しいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 香芝旭ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金周辺塾と比べてやや高いが、きちんと教えてくれそうなのでこちらを選んだ。1対2であるのもよい。 講師身だしなみや対応がきちんとしている。 わかりやすく教えてくれる。 カリキュラム教材が良い。個人別ということもありスケジュールは柔軟に対応してくれる。1対2はちょうどよい。 塾の周りの環境交通量がやや多く車は少しとめづらいが許容範囲。人通りが多いので治安は逆に心配がない。 塾内の環境他の机との距離がやや近いのが親としては気になったが、子ども本人は気にならない様子。スペース自体あまり広くはない。 良いところや要望丁寧に対応してくれることと、保護者宛に学習報告書を出してもらえるのが良い。何よりも子ども本人が楽しく通っているのが一番で、今のところ特に要望などはありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないけれど、安ければ尚ありがたいとは思います。これくらいかな?という金額ではあります。 講師学校では全く理解できてなかった英語を丁寧に分かりやすく教えてくれるのでありがたいです。 カリキュラム自分の時間を有効に使いながら時間を決められるし、教材も相談しながらやりたいものができるので教材費を無駄に払わなくてよいことが助かります。 塾の周りの環境駅前なのでバスも電車もすぐ乗れるし、自転車も提携している駐輪場があるので良いと思います。 塾内の環境パーティションや机での仕切りだけだが、集中はできると思います。 良いところや要望一人一人にあったことをしてくれるし、講師1人につき2人の生徒なので1対1よりは値段が安いとは思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 門戸厄神教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金テスト前など、提案されたとおりに追加で授業を取ると高くなりそうです。 普段の授業の料金は妥当だと思います。 講師教室長がとても親身に話を聞いてくれて、こちらの要望にも応えてくれる姿勢が見えて入塾を決めました。 カリキュラム集団と比べると費用は高くなりますが、個別なのでその分集中できそうです。 季節講習もこちらの要望を聞いてくれて調整してくれるので、子供に無理なく受けさせる事ができます。 塾の周りの環境治安は良いです。 ただ、交通量が多いので雨の日などは気をつけるように言っています。 塾内の環境塾内が狭いので、自習室専用が無いのが残念ですが、講師の目が届いていて良さそうです。 良いところや要望褒めて伸ばす指導をしてくれるので子供に合っていると思う。 勉強以外の相談にも親身に聞いてくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.