TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ
トーマス
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりですが、マンツーマンなのでわかるまで教えてもらえるのは、良い点だと思います。 その分当然ですが授業料が高い。 今後成績が上がれば、納得できると思います。 カリキュラム学校の授業に合わせて少し先を教えてもらっている。 今後、大学受験を考えて先取り授業をすると聞いています。 塾内の環境一人ずつの個室、といっても入口は空いているので、隣の声が聞こえてしまう。 自習室などは良い。 その他気づいたこと、感じたことまだ今後、成績につながるかどうかが一番大切なところです。 今のところ、丁寧な指導をしていただいているので満足です。 また駅からは明るいところを通って通えるのも安心です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金講師のレベルを考えると、料金が高めなのは仕方ないのですが、やはり支払い合計額をみると、ビックリしました。 講師他の個別にも通っていた事がありましたが、トーマスの先生方はレベルが高いように感じました。 カリキュラム教材は、先生に勧めていただいた本や過去問題を主にやっていたようです。カリキュラム通りにはいかなかったようです。 塾の周りの環境駅の近くだったので、安全に通えました。学校から直接通うのには、住んでいる駅を越えて行かなくてはならなかったので、子供は面倒に感じる時があったようです。 塾内の環境個別のブースは狭いのは仕方ないのですが、隣の声が少し漏れていたようです。自習スペースは過ごしやすかったようです。 良いところや要望全般的に、良く見て頂いたと思っています。都合に合わせて良く日時変更していただきましたが、快く対応していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと個別ということで、他の生徒さんの動向がわからなかった、模試の結果をどう捉えるのか、など、もう少し相談したら良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は個別指導で、立地っがよいこともあり高いです。夏期講習の月は高額負担となります。 講師講師とは別に相談にのってもらえる人がいる点はよいと思います。 カリキュラム決まった教材を使用するのではなく、様々な教材や問題集をコピーして使用していたようです。 塾の周りの環境駅ビルにありますので、交通の便はとてもよいです。お店も多くあります。 塾内の環境自習室があり、勉強する環境はとてもよいです。自習室の席を確保するのでたいへんそうでした。 良いところや要望学校行事や、部活動の予定に合わせて柔軟に変更してもらえます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金ははっきり言って高いと思う ただし、出した分だけ結果は出たと思う どう思うかはその親次第だと思う 講師自習室が充実。 一定の条件で食事(昼食)もとれる これは親としてもありがたい 親との面接も定期的に行われ子供の成長がわかる カリキュラム個別の教材で指導が行われていたように思う 指導方法も面白かったと言っている 塾の周りの環境ターミナル駅だったので安心 立地条件もいいし何よりも子供に対する同じ考えの親がいて共有できる 塾内の環境自習室が充実している 静かだと言っていた。 食事も制限はあるがとることができる。 良いところや要望面接はとにかく定期的に行われている。 ただ、どうしてもいい進学高、そしてその学校に入らなければいい会社に入ることができないという講師の考えがある その他気づいたこと、感じたこと本当にやむを得ない理由であれば柔軟に対応してくれる。その点ではありがたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金個別指導で合格実勢の高いランクの高いプロの先生についていたので非常に高かった。 講師一番料金の高いプロの先生だったので、合格実績も高く安心できた。 カリキュラム個別指導だったので、苦手な部分の克服のための授業を受けれた。 塾の周りの環境横浜駅から地下街を通りそのまま塾の入っているビルに出てるので、天候が悪いときも楽勝。自宅からも徒歩分のところだったので通いやすかった。 塾内の環境個別指導塾なので先生の目が行き届くので静かな教室だった。自主室もブースになっていた。 良いところや要望志望校に特化した授業が繰り広げられ、弱点克服もできるので効率的
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金マンツーマン方式なので仕方がないとは思っているが、教室型や通信型に比べて基本的に高い。 講師教えている人に学生がいたり、ちょっとアマチュアな印象があった。 塾の周りの環境所在地の環境は治安、交通の便、駅からの距離、いずれにおいてもよかった。 良いところや要望基本的に勉強は自分でやるものだと思っており、予備校はそれをうまく引き出してもらうだけでよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金はやはり個別指導なので他と比べると高いと感じた。1教科しかとっていなかったがやはり料金が高い 講師とても親身になってくれて7勉強の点では問題なかった。悪い点は、自宅からの距離が遠くて通うのに大変だった、 カリキュラム教材は。個別指導だったので各自用意してわからないところなどは教えてもらっていた 塾の周りの環境駅から近くて時間も22時まであいていたのですが自宅からは遠くて少し不便を感じていた 塾内の環境自習室は一人ひとり個別にあり椅子もふかふかだったのでお尻が痛くなかったようで環境はよかった。 良いところや要望面談の時間がとにかくとれなくて毎回夜に行くとこになってそれが大変だった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金とても高い料金なので躊躇したが短期間の出費なので利用させた。 講師プロの先生であったので今までの合格実績が確かな先生。頼れる。 カリキュラム個別指導なので苦手としている部分に合わせた教材が用意されていた 塾の周りの環境ターミナル駅から地下街を抜けてそのまま教室のビルに入れるので天候に左右されずたどりつける 塾内の環境個別指導なので、他の生徒たちとの接触はないので自分のペースで受けれる 良いところや要望中学受験の時にもラストスパートの時期、短期間お世話になったところなので馴染みがある その他気づいたこと、感じたこと集団授業と違ってきめ細やかな対応をしてもらえるので、自由もきく
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師特に問題なく受講できてます。あわない場合は先生を交代できるところが良いと思います。 カリキュラムカリキュラムなどの相談については随時面談できるところが良いと思います。 塾内の環境ホワイトボード付きの仕切られた空間で授業を受けられるので、あまり周りを気にしなくてよいのが良いです。空いていればそこで自習することもできます。もちろん、自習スペースもありますが、うちの子は個室の方が落ち着くみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと毎月、学習指導レポートが送られてくるので、親もだいたい何をやっているのか把握できます。(確認テストの結果とか、宿題の評価など) 担任制なので、大学受験までの諸々の不安を相談できるところに期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べ非常に高額なので、個人授業にどのくらい価値を見るかによる 講師個人授業のため、生徒の性格にしたがってカリキュラムを柔軟に変更できるので、授業の内容を合わせてくれる カリキュラム完全個人授業のため、生徒の理解度に合わせて柔軟に変更ができる 塾の周りの環境バス通りの人の通行の多いところにあるため、安全に通うことができる 塾内の環境あたらしくできたビルに移ったので、清潔な環境で学習できることができる 良いところや要望教師が指定指定されているので、講師の都合により授業の計画が変わることがある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師客観的な評判通り、講師の質は非常に高く、安心して任せられると考えます。特に悪い点はありません。 カリキュラム文字通り個別に指導していただけるので、本人に適合したカリキュラムになるものと考えます。 塾内の環境開設してから日が浅いようで、全体的に新しい教室であり、自習室も完備しているので、塾内の環境は良いものと考えます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質が高い分、塾代は非常、いや異常に高く、コストパフォーマンスは極めて悪いです。しかしながら、個人的には受験までの限られた日数を勘案して、コストを度外視して決断しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師親身になってこちらの目標などを聞いてくれたので概ね満足しています カリキュラム説明も順序だてて説明してくれます。個別なので、こちらの状況に合わせて考えてくれます。 塾内の環境教室はとても綺麗で、自習室も自由に使えてとても良いです。プリント類も自由に印刷できます。 その他気づいたこと、感じたこと受けている授業以外の科目も、自習プリントを自分で自由に印刷できるので、今のところ満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金よくを言えばもう少し安い方がよいと思うが個別なので妥当な価格かと思う。 講師英語のみ教えてもらっていますが、教え方がうまいのでいいと思う カリキュラムまだ、入塾したばかりなのでとりあえず教科書中心でやっている。そのうちテキストを使用しやるようだ 塾の周りの環境武蔵小杉駅から近いので利便性がよい。が自宅からは徒歩で行っているのでやや不便 塾内の環境教室は、全て個室っぽくなっているのて自主室があり勉強は集中しやすい環境なのでとてとよい 良いところや要望振替授業もあるので天候が悪いときなどは振替も利用しているが気に入った先生がいるのでその先生を指名するとなかなか空きがなくて困る
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金が高くても、成績が上がって志望校に合格できれば満足できるが、成績が上がらなかったので不満足。 講師多くの回数を行ったので、多額のお金を使ったのに英語の成績が上がらなかった カリキュラム多くのプリントを準備したくれた。しかし、本人がこなすことができなかった。 塾の周りの環境駅ビルなので交通の便はよい。飲食店も多いが、お弁当を持たせたので、立地メリットは関係なかった。 塾内の環境自習室があるが、参考書や問題集を毎日持ち帰らなければならない。 良いところや要望個別なのに英語の成績が上がらなかったので、先生との相性が良くなかったのではないかと思う その他気づいたこと、感じたこと自習室で寝ていることを注意されて、見回りにくるのが気になりやる気が無くなった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は平均的なんだとは思いますが、内容的には満足しています。 講師講義終了後も自己学習コーナーで自習させていましたが質問などに答えてくれたりしたようです。 カリキュラム英語、数学が極端に苦手な子だつたのですが苦手意識をすくなくできるように教えてくれたようです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので治安は悪くなかったです。駅から1分程度なので通塾にも便利な場所でした。 塾内の環境塾内の自習コーナーを何時でも自由に利用できたのが良かったと思います 良いところや要望特に問題ないですが、子供が学習中か帰宅したとか連絡が入るような仕組みは欲しかった その他気づいたこと、感じたこと特にないです。 もう少し費用が安く抑えられる方法があればもう少し長く利用出来たとは思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の生徒 の口コミ
料金やめた理由として1番大きいのが料金です。 もちろん、一対一での授業のため、内容は密なものとなっていますが、私の場合授業内で問題を解く時間が半分ぐらい占めていたので、よりもったいなさを感じました。 講師講師は実力に差がある印象です。 ある時はベテランのわかりやすい先生で、別の時は本についてる答えをそのまま読んで解説してる先生もいて…というような感じでした。 カリキュラム志望校や学習状況に合わせて、完全に1からカリキュラムを組んでいくので、私の場合ですが出来上がるのに2ヶ月はかかりました。 しかし、希望していた箇所への集中的なアプローチが出来たりしたので、塾でこうしたい!、あの科目のここを克服したい!などやりたいことが決まっている人にはオススメです。 塾の周りの環境駅から近く(そのため電車が通る際には少し気になるが)、自習室も広々としていて良かったのですが 小学生から高卒性までの幅広い年齢がいるので、はしゃぐ声やドタバタと走る音がかなり響いてました 集中力のない私には耐えられず、、。 塾内の環境挨拶を徹底していたり、担任の先生が決まってる安心感はありました。全体的に清潔な印象です。 赤本や資料、参考書などはやや少ない感じを受けました。 その他気づいたこと、感じたこと月に1回ほど面談があるのですが、その度に毎回コマ数を増やそうなどと催促を受けます。 生徒と決めてから親に話すのですが、担任の方が親に電話する際に面談でしていた話と違ったことがあり、あまり良く思えなかったことがありました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師まだ、入ったばかりでよくわかりませんが、今まで体験を含めて2回通いましたがどちらの先生もわかりやすいと言ってました。 カリキュラム一つの科目だけでなく、臨機応変に違う科目にも変更出来ると聞きその点もいいと思い入塾を決めました。 塾内の環境塾内の環境は綺麗で、実習室も落ち着いて勉強が出来る環境でいいですが、生徒達には挨拶をするように厳しく言っているみたいですが、保護者が塾内に入って来た時に先生達からの挨拶がなくそれは驚きました。 その他気づいたこと、感じたこと4件の個別指導塾を見て回り、子供も私もこちらなら頑張って成績がのびる塾だと思いこちらに入塾しました。高い授業料を払うので、もちろん子供の頑張り次第ですが、それなりの結果を期待します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師まだ数回のみなので細かくは分からないが、本人は今のところ分かりやすいと言っている。 カリキュラム本人の苦手に合わせてカリキュラムを組んでくれているので良い。 塾内の環境全体的に明るく清潔な印象。相談などは個室で話しやすかった。 自習室が使いやすそう。 その他気づいたこと、感じたこと本人の苦手科目の克服が目的だったので、完全1対1が決め手となった。塾講師の他に担任の先生がいるのも、様々な要望や相談がしやすくて良いと思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師わかりやすく丁寧に指導して下さっている。娘との相性も良いようだ。 カリキュラム学校のテストや本人の希望に合わせ頂いている。 塾内の環境駅から近く、教室内は自習室を含めキレイで落ち着いている。通っている教室とは別に学校帰りに通いやすい場所にあるトーマスの自習室も使わせて頂けるのが大変有り難い。 その他気づいたこと、感じたこと料金は他塾に比べて高いとは思うが、娘がやる気を出して通っているので概ね満足。入ってすぐの転校や先生探しなど迅速に対応して頂けた。 まだ通い始めたばかりで結果がどう出るかはわからない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金非常に高いと思う。個別指導ということはあるが、家庭教師を上回る料金というのはもう少し何とからならないかというのが本音。 講師さすがにS級の先生ということで教え方はうまい。水曜と土曜の週二回をお願いしたのに、水曜に二コマとなってしまい、子供の負担が大きくなっている。 カリキュラム使用するテキストは数研出版のチャート式なので教材について良しあしということはない。学校で使っているテキストなのでこちらに集中して教えてもらえればよいと考えている。 塾の周りの環境綱島駅のすぐ近くなので周囲には飲み屋が多く、環境的には悪いと言える。ただ、駅に近いので帰りにバスに乗りやすいのでその点は良いと考えている。 塾内の環境個別指導となっているので保安上から完全個室にはなっておらず、扉がないので周囲の音声、雑音が入ってしまう。自習室と通常の講義ようのブースが同じため、小学生が自習しているとうるさい。 良いところや要望講師の質が良いところが他の塾、予備校に対する強みだと思う。授業への出席状況や履修した内容と態度等へのコメントが記されているのは良いと思う。ただ、通り一遍なコメントなのでもっときめ細かいコメントが欲しいと思う。 その他気づいたこと、感じたこともっと子供のやる気、興味を引き出せるようおだてるようなところも配慮して頂けたらと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します