TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ
トーマス
※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は高いです。校舎長と先生とサポーターが認識バラバラで、特別講習の依頼時のみ面談が入る。 講師本人の単元理解度が加味されないままスケジュールが進行してしまい、積み上げがなされていない。 カリキュラムカリキュラム自体は悪いと思わないが、運用方法が個々先生や校舎長にとり定まっていない心象 塾の周りの環境駅から1-2分で通いやすい距離感であるが、飲屋街を通らなければならないため、22時まで勉強する際は危惧する。 塾内の環境校舎は整理整頓が行き届き綺麗であるが、各ブースが狭く声が響くため、集中はできにくい 入塾理由集団授業ではなく個別授業にて、現在地の不得意なところから個別スケジュールで、志望校へ逆算カリキュラムだから。 定期テストない。内心を加味した運営方針はない。私立大学附属高校へ入塾時より定めていたためか、学校スケジュールを無視した進捗であった 宿題あまりない。学校宿題を加味していると思うが、全体的に自学自習での量は本人に委ねている 家庭でのサポートスケジュール管理と体調管理に終始していた。特に自学自習の管理が出来ず苦労した。 良いところや要望コミュニケーションが講習依頼の時に偏り、学習進捗など具体的な話が乏しい その他気づいたこと、感じたこと高額月謝に対しての費用対効果は薄く、中位レベルの学歴ではなく高位レベルでないと費用対効果は見られない 総合評価価格に見合った結果は求められず、あくまでもカリキュラムに沿った個別スケジュールにて、自己コントロールできるレベルの高い方向け
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金1対1の個別であり、週3日個別+週1日集団なので、仕方ないとは思うが、やはり負担は大きいと感じた。 講師入試からの逆算で、どの時期には何をすると計画を立ててくれたことがよかったです。 カリキュラム娘の苦手部分を早期(入塾後2週間程度)に把握し、宿題の出し方を工夫してくださった。(決まった単元をやっていくのではなく、複数単元を数問ずつ解いていく宿題) 塾の周りの環境駅から徒歩2分ほどであり、お店が並ぶエリアのため人通りがあり、心配に感じたことはありません。繁華街の中ですが、周囲の騒音が気になることもないようです。 塾内の環境自習の個室によって、暑い寒いはあるが、調整できる範囲内。 他の部屋の音は聞こえるが、そこまで気になるほどではない。 昼食などで外出する際に、荷物を置いていけないのが不便。また、一度自習室から退出しなければならないのが不便。 入塾理由志望校への合格実績があったから。また、合格への道筋を説得力をもって説明してくださったため。 良いところや要望過去の合格実績に基づき、理論的に計画を立ててくれるところ。娘はやる気はあるものの、自分で弱点克服のための計画を冷静に立てることができていなかったため、娘個人の特徴に合った、合格までの計画を一緒に立ててくださったことが助かりました。まだ日も浅く、結果が出ていることはないので、現状ではこれが良い点です。 総合評価値段は高いが、納得できる内容であるため。まだ模試や学校の試験、入試など、結果が出ているものがないため、最高評価にはできなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金正直なところ高すぎる。それに見合った成果が得られるのかは、自分の努力次第です。 講師プロ講師のレベルは本当に高いと思う。教え方が上手かは、体験で受けてみた方がいいと思う。自分は最初に紹介された先生とは合わず違う先生に切り替えました。 カリキュラム授業内容は、学校で分からないところ、どんどん先に進めてまた戻って何回も回すなど色々あります。これに関しては、何を目的で塾に行くのかを教えて決めましょう。進度も同じです。教材は大体市販のものです。 塾の周りの環境日吉駅の前にあるので、交通の便などはいいと思います。近くにもコンビニがありますし。治安に関しては特に不安は無いと思います。夜まで開いてるお店などかなりありますし会社帰りの人も多いのであまり心配されることはないんじゃ無いかなと思います。 塾内の環境環境はどの個別塾よりも整っていると思います。見学に行ってみると分かると思いますが、仕切りがあるので集中できる環境ではあると思います。 入塾理由個別指導なので置いてけぼりにされる事がなく、自分の進度で進めれると思ったからです。 良いところや要望英語の講師は、全員実力派揃いです。特に結構適当にあしらわれる文法や精読に個別指導で尽力すればかなり実力は伸びると思います。 総合評価プロの講師のレベルは本当に高いと思う。勉強しててわからない事があればしっかり答えてくれるし、特に英語は本当に役に立った。しかし、総合的に、つまり、英数物理化学や英語国語歴史系など総合的にレベルを上げたいなら、大手予備校に通うのをお勧めする。私は、英語と数学をとっていたが、扱う教材は市販の参考書で、授業の方針は形式上いつまで〇〇をやる、終わらせるなど決めるがほとんどその通りにはならない。数学に関してはどの問題が大切でどれが解けるようになって、目標の学校に手が届くようになるのか、ふわふわの状態で進んでいました。 結論として言いたいのは1、2科目が本当に苦手で他の教科の足をひっぱっているのなら通うのはありかもしれない。しかし、大手の予備校は独自の教材を使って、この教材さえ完璧にできれば受かるという自信を持って使用してるので迷っているのなら大手に行くべきです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金それ相応に手厚く対応はしていただいていると思います。教材費もかからないので。ただ負担としては高いと思います。 講師しっかり見てくれている。わからない部分や、理解できてなさそうなど、しっかり見てフォローしてくれている。個別ならではの良さだとおもう。 ただ講師によるともおもう。わからないところを聞いたとき、教材の解説と同じ説明でよく理解できないときがあったらしい。 カリキュラム本人に合わせてカリキュラムを組んでくれるので助かる。進捗によって定期的に見直しもしてくれるのでよい。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で行けるし、電車も使えるのでよい。繁華街過ぎず、住宅街に向かう人通りが程よくあってよい。 塾内の環境きれいだし、広いのではないか。個別なのでブースは狭そうだが、自習室もあるし、グループ授業用の教室もある。 入塾理由本人が個別にこだわったため。 受験勉強を5年から始めるに当たり、個別対応してくれる方が良いとも思った。 定期テスト定期テスト対策はない。模試前には過去問などの取り組みをしてくれる。 宿題ちゃんと毎日しっかりやらないと終わらないと思う。難易度は本人に合わせていると思う。 良いところや要望本人に合わせてカリキュラムを組んでくれ、希望も聞いてくれるので大変いいと思います。 総合評価総合的に満足しています。料金は高いですが、しっかりフォローしてくれると思います。後は結果がともなえば…
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金塾の相場価格であり、そう言う意味では高いと思ったことはありません。 講師個別とはいえ、常時側にいるわけではなく、1人の先生が複数人を見ているので、考えていた授業とは違いました。 塾の周りの環境駅近で道もわかりやすいので、電車を使っての通学にも便利だと思います。 送迎の際に短時間駐車できるスペースも、側の路地だったらだいじょうぶです。 塾内の環境明るく綺麗ですので、環境面では問題はないと思います。 建物も銀行のビルですからしっかりとしています。 入塾理由有名塾でもあり、また近所だったため。 その前に通っていた塾では先生のフォローが少ないと感じたため。 宿題よくわかりません。 個別指導とはいえ先生が側にいない時間があるのは、子供には向いていなかったようです。 家庭でのサポート授業内容の確認と家庭でのフォローをしていました。送迎は、近所でしたのでやっておりません。 良いところや要望総じて先生が若く、どこまで経験がおありなのか、少し不安に感じる面があります。 その他気づいたこと、感じたこと子供が遅刻した時に、すぐに連絡をいただけたのは助かりました。 総合評価自分で勉強できる学力があらかじめあればいいのかもしれません。 ここで学ぶには一定以上の学力が必要です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて1コマ当たりの値段が高く、6年生まで通い続けるかは微妙。 ただ、1対1授業なので、ある程度納得している。 講師1対1で授業してくれるということで期待しているが、まだ通い始めで分からない カリキュラム一人一人の目標に合わせたカリキュラムを作ってくれるのが良い。のんびりしているので、本人のペースに合わせられると困る。 塾の周りの環境駅近だが治安は悪くなく、家からも近い。一階はコンビニで、何か困ったときに便利。ただ、自転車置き場が遠い。 塾内の環境換気のため仕方ないと思うが、ブースは薄い板で仕切られているだけなので、声がたくさん聞こえる。活気がある一方、集中するのが難しいのではと思う。 良いところや要望先生が丁寧に対応してくれるので、安心する。面談の時も前日に確認の電話をくれるのがありがたい。 その他気づいたこと、感じたことインフルエンザで休む時、前日に不在通話があったから、ということで振替を承諾してくれ、良心的だと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金もう少しコマ数を増やしたいが、個別授業なのでやはりお高くつきます。週一が限界です。 講師ベテランの方にしっかり指導していただいているようで、本人も親も今のところ満足しています。 カリキュラム苦手克服が目的で通うことにしましたが、とりあえず現在の学校の授業の理解度アップのための授業をうけています。それはそれで満足していますが、苦手分野はどうなるのか少し不安です。 塾の周りの環境駅近、人通りも多くなにも不安はありません。ビル自体も比較的新しいのか明るく、よい印象です。 塾内の環境個別ブースが並んでいる状態なので他の生徒さんの授業の声等など少し心配でしたが、子供はあまり気にしてないようです。 良いところや要望しっかり希望を聞いてくださり、よい先生を見つけていただきました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金支払える範囲なので問題はないかと思っています。 講師淡々と教えている感がある。どちらかというと講師より、事務局の職員の方が熱意がある方が多い感じがある。 カリキュラムカリキュラムは無く、自由設定となっています。教材も無し、季節講習も無しとなっている。 塾の周りの環境自宅から近い点は良いが、学校帰りだと遠くなるのが難点。そういった観点3点としている。 塾内の環境校舎の外観はきれいに感じます。中には入ったことないのでわかりません。 良いところや要望要望は現状においてはありませんが、今後出てきた場合には直接提出したいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。今まで通っていた塾は一回で複数教科対応してくれていたので、その点はがっかりした。 講師同じ学校の生徒を指導した経験があり、学校の学習方針やテスト傾向に詳しい。わからなくても否定的な対応をしない。 カリキュラム学校の教科書を使って、学校の進度に合わせて授業をしてくれる。必要に応じてプリントを用意してくれる。 塾の周りの環境駅から近いので、夜でも明るく、人通りが多い。子供1人でも通える。 塾内の環境個別のブースはやや狭く感じるが、白を基調として清潔感がある。感染対策もしっかりされている。 良いところや要望今は全く手が届かないような憧れの大学に合格するための道筋を示してくれた。まずは特進クラスに上がれる実力をつけてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は割高だと思います。 講師年齢の近い講師が多く、勉強や進路の相談にも乗ってもらえる カリキュラム教材は本人に併せて選定してくれました。受験前のカリキュラムも 塾の周りの環境交通手段は電車、または徒歩のほうが多いです。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、小さくに見えました。 良いところや要望授業の連絡が直前のため予定が組みにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと病欠などで休んだ際、スケジュール変更はOKだった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は 高いと感じました個別授業なので 他の塾の 料金はわからなかったので このようなものかなと思いましたが 普通の家庭では負担だとおもいました とくに夏期講習などは 高額でした 講師若い講師が多く とても丁寧に指導してもらったと思います 宿題が多くて大変なこともありました 料金がとても高いと思いましが個別授業なので仕方ないのかとも思いました カリキュラム教材は よかったのか悪かったのかよく わかりませんでした夏休みとか 冬休みとかの カリキュラムは 無理やり やらされた感がありました 塾の周りの環境いつも 車で 送り迎えしてました駐車スペースがなかったので難しかったです 塾内の環境教室は 狭いなと感じました他の生徒の声とが 聞こえました設備は あまり よいとは思えませんでした 良いところや要望毎回 丁寧に予定をたててくれ成績についても 説明があり親切だとおもいました その他気づいたこと、感じたこと家庭の事情で 休んだときや一時 休会したとき 再開したとき優しく 迎えてくださいました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金マンツーマン指導を基本とするため、やむを得ないと思われるが、他の塾と比較して、1コマに対する授業料金が高いと感じる。 講師マンツーマン指導、かつ担当制のため、子供の性格を把握のうえ、適切な対応をしてもらえると感じた。 塾の周りの環境家の近くにあるため、交通の便がよい。 周辺にも塾が多く、治安はよい。 塾内の環境自習できるスペースが広い。自習時間も長時間利用できるように設定していると感じる。コロナ対策もきちんとなされていると思う。 良いところや要望マンツーマン指導の塾を検討した中では、料金は高いが、子供の学力向上に最も結びつくと感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金若干高いと感じましたが、時間もフレキシブルに対応頂けれることもありその点ではリーズナブルと言えます 講師生徒に合わせてアドバイスいただけ、特にテスト前後は助かりました カリキュラム個別主導塾なので教材は特定のものがなく、カリキュラムも個別にアレンジでした。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏だったので、安全面も含め安心して通わせられました。 塾内の環境マンツーマンでの対応なので、集中して学習できる点はメリットでした 良いところや要望親身に対応いただける点は有りがたく、特段の要望はありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は高いが、明朗でわかりやい。また、休みの連絡を日曜日を除く前日までにしなければならないため、急な病気等で振り替えができないのが残念。 講師ほかの個別塾では学生の割合が高いようだが、こちらは専門の先生が多くいるため安心できそうである。 カリキュラム宿題がとても多く、学校の宿題とあわせて、とても大変そうだが、徐々に勉強のペースをつかんでいるようである。 塾の周りの環境駅から近いが、他塾とくらべると、やや歩く。また、繁華街を抜け、住宅街のすこし暗がりになったところにあるため、やや不安もある。 塾内の環境各ブースが小さいため、集中できそうでもあるが、ブースが密接しており、隣の講義の声が聞こえてくる。 良いところや要望1か月のスケジュールを印刷してわたしてくれるため、時間や講師の変更などがわかりやすくてよい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金とても高いと思う。普通のサラリーマンではとてもじゃないが通わせられないと思う。 講師子供のやる気を伸ばしくれたり、何がわからないのかを見つけてくれる。 カリキュラム目指している学校の傾向の対策を前提に問題集や特別授業を設けてくれていること。 塾の周りの環境家や最寄りの駅から近いのはいいが、交通量が多いので事故が心配。 塾内の環境中には授業中に騒いだり、周りの子に迷惑をかける子がいるのが不満。 良いところや要望授業の進行を妨げる生徒に対する対策をしっかいと立ててほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師学生、社会人などニーズに応じて選べるようです。一対一なので合うかどうか体験できるのがいいと思いました。 社会人の先生でお願いしたのですが経験も長く子供はわかりやすいと話していました。 カリキュラム個別なので要望に合わせてカリキュラムを作成してくれるのがいいと思います。うちは大規模塾の補習でお願いしました。 塾内の環境パーテーションで区切られており、集中できると子供は話していました。自習室も使えるのがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別は先生次第だと思いますので、できるだけ体験授業を受けて判断するといいと思います。口コミをみると賛否両論ありますが、実際に訪ねて雰囲気をみたり話を聞いたりするのが一番だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師ベテランの先生で子供のやる気を引き出しながら、丁寧に教えてくれていている。 カリキュラム各教科とも、現時点のレベルに合った内容を考え進めているので、子供自身にそこまでの負担が大きくなく、楽しんで勉強している。 塾内の環境個別塾なので、勉強スペースが仕切られ集中できる。自習スペースも充実している。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合った内容で進めているので意欲的に勉強に取り組んでいる。毎回授業内容や理解度の報告があり、安心感がある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師客観的な評判通り、講師の質は非常に高く、安心して任せられると考えます。特に悪い点はありません。 カリキュラム文字通り個別に指導していただけるので、本人に適合したカリキュラムになるものと考えます。 塾内の環境開設してから日が浅いようで、全体的に新しい教室であり、自習室も完備しているので、塾内の環境は良いものと考えます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質が高い分、塾代は非常、いや異常に高く、コストパフォーマンスは極めて悪いです。しかしながら、個人的には受験までの限られた日数を勘案して、コストを度外視して決断しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師厳しいことも言ってくださるし、きちんと褒めても下さいます。 なにより、子供が授業が分かりやすいと言っていて、1ヶ月で成績も上がりました。 カリキュラム集団塾の補習で利用していますので、集団塾のテキストに沿って教えて下さっています。定期テストの解説もしてくださるので弱点強化になっていると思います。 塾内の環境自習室もきれいで、ウォーターサーバーもあるので、水筒を持参しなくてもいいので楽です。 全室個室での一対一の授業ですのでシュウチュウできると思います。 その他気づいたこと、感じたこと式をきちんと書くように指導していただき、最初は時間がかかりましたが、計算ミスがすごく減りました。 解法についても丁寧に指導して下さるので、入塾したばかりですが、すぐに成績が上がりました。 なにより、担当の先生や校舎長の先生が子供の精神的なフォローをしてくださり、やる気を無くしていた子供がやる気になりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金非常に高いと思う。個別指導ということはあるが、家庭教師を上回る料金というのはもう少し何とからならないかというのが本音。 講師さすがにS級の先生ということで教え方はうまい。水曜と土曜の週二回をお願いしたのに、水曜に二コマとなってしまい、子供の負担が大きくなっている。 カリキュラム使用するテキストは数研出版のチャート式なので教材について良しあしということはない。学校で使っているテキストなのでこちらに集中して教えてもらえればよいと考えている。 塾の周りの環境綱島駅のすぐ近くなので周囲には飲み屋が多く、環境的には悪いと言える。ただ、駅に近いので帰りにバスに乗りやすいのでその点は良いと考えている。 塾内の環境個別指導となっているので保安上から完全個室にはなっておらず、扉がないので周囲の音声、雑音が入ってしまう。自習室と通常の講義ようのブースが同じため、小学生が自習しているとうるさい。 良いところや要望講師の質が良いところが他の塾、予備校に対する強みだと思う。授業への出席状況や履修した内容と態度等へのコメントが記されているのは良いと思う。ただ、通り一遍なコメントなのでもっときめ細かいコメントが欲しいと思う。 その他気づいたこと、感じたこともっと子供のやる気、興味を引き出せるようおだてるようなところも配慮して頂けたらと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します