TOP > 横浜城南ゼミナールの口コミ
ヨコハマシロミナミゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1696)
栄光ゼミナール(3649)
創英ゼミナール(1176)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
横浜城南ゼミナールの保護者の口コミ
料金大手の塾よりも安いと思います。教材に答えを直接書くのではなくレポート用紙に書くので、レポート用紙の補充が必要です。 講師理数系の先生は厳しいですが、親としては納得しています。毎回小テストがあったり、メールでの報告があります。文系の先生は比較的優しいようです。行くことを嫌がった日はありません。 カリキュラム長期休暇の講習は多めで、価格も安く、納得できるものです。定期テスト対策もしっかりやっていただけるので、良いと思います。 塾の周りの環境駅から近い住宅地です。人通りも多く、街灯も多いです。道路に面していますが、教室は奥まっているので静です。 塾内の環境車が通っても、音は気になりません。土足厳禁です。スリッパがあります。自習室は残念ながらありません。 良いところや要望集団授業でも、少人数なので、目が行き届いていると思います。宿題等の提出物はとても厳しいので、きっちり仕上げてから授業に出ています。 その他気づいたこと、感じたこと塾はお金を出してわざわざ通うものなので、楽しい必要はないと思っています。厳しくて当然だと思っています。なので、私は満足しています。怖い先生が苦手なお子さんには向かないかもしれません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気