TOP > 横浜SMC予備校の口コミ
ヨコハマエスエムシーヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
横浜SMC予備校の保護者の口コミ
料金高すぎると感じたことは無い。サポートもしっかりとして下さるので妥当な価格設定だと思います。 講師子供の苦手をよく理解し、先生方がしっかりとサポートしてくれる カリキュラム学校の授業スピードに合わせた授業内容で、子供の苦手をしっかりとサポートしてくれる 塾の周りの環境通学に不便はないように感じたが、冬などは暗くなるのが早いため、交通量の多い道路の近くを通って帰宅しなければいけない時に、少し不安を感じる 塾内の環境教室も綺麗で、授業中は子供も集中してできていると聞きました。子供が過ごしやすい環境だとおもいます。 入塾理由前々から塾に通わせようか検討していたのですが、ここは子供の友達が利用していたため、子供自身がここが良いと言うので、入塾しました。 良いところや要望先生方は、子供の苦手をよく理解し、それぞれに合わせたサポートしてくれると思います。 総合評価価格設定も適度で、先生方も優しいので総合的に見ても、良い塾だと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
横浜SMC予備校の保護者の口コミ
料金通常授業の料金は妥当な価格だったと思います。 夏期講習や冬期講習は少し高いように感じました。 講師数年前のことで、あまり覚えていませんが、一人一人に合った指導の仕方をしていただき、結果良かったと思います。 カリキュラム一人一人に合った指導の仕方だったので、最後まで諦めずに通い続けることができました。 塾の周りの環境家の最寄り駅から2駅で、駅前にあり、学校帰りにも寄れる好立地だったと思います。 塾内の環境こじんまりとしたビルの数フロアでしたが、うちの子供には合っていたようです。 良いところや要望一人一人にちゃんと目が届いていて、安心して通わせられました。最後まで諦めなくて、本当に良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気