TOP > 旭川英語クラブの口コミ
アサヒカワエイゴクラブ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
旭川英語クラブの保護者の口コミ
料金料金はそれほど高くはないが、利用する生徒の意欲によって高くもなり安くもなると言う感じだった。ある程度の成績アップはあったが、行ってて良かったというほどのこともなかった。 講師色々な生徒が集まりそれぞれ刺激になり勉強する意欲をかき立てられたのは良いことだと思う。指導方法も例文を覚えることが中心になっていて、応用力に繋がると思う。 カリキュラム生徒が多い分、個人指導は少なくなるところが残念だった。成績の良い生徒、普通の生徒もいて、カリキュラムがどちらに合わせてあるのかが解らなかった。 塾の周りの環境塾の周辺環境は、地区公民館やスーパーマーケットがあり交通量の割合い多いところだが、夜間になると人通りが少なくなり、塾の帰りには迎えに行く必要があった。 塾内の環境広い教室で個人は思い思いに学習するスタイル。学校の延長のようなところで、家庭学習が中心になると思う。 良いところや要望成績の元々良い生徒を中心に開催されている英語塾とで、普通の生徒が入塾してもついて行けないのではないかと思う。はっきりと最初から難関大学を目指す生徒用と看板に掲げてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の立地場所が竹刀の進学校のすぐ近くなので、そこの高校生が中心になって行く塾だと思う。他校の生徒にはちょっと敷居が高い。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気