学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 九大進学会の口コミ

キュウダイシンガクカイ

九大進学会の評判・口コミ

総合評価
3.233.23
講師:3.5カリキュラム:2.9周りの環境:2.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
九大進学会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

九大進学会 長崎本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

九大進学会の保護者の口コミ

料金特別高いとも思わないが、安いとも思わない。特に不満は感じていない。 講師苦手な科目を丁寧に教えてくれる。常に同じ講師がついてくれるわけではない。 カリキュラム学校のテスト範囲に準じてくれた。レベルがそれ程高くはないため、良い点が取れても当たり前になってしまった。 塾の周りの環境バス・路面電車で通える。学校帰りに寄れるため便利。長崎駅前にある。 塾内の環境授業説明会に参加した際に、隣部屋では授業が行われていたが防音がしっかりしていた。 良いところや要望特別問題は感じていない。息子も安心して通っている。この先もお世話になりたい。 その他気づいたこと、感じたこと受験レベルの問題を解いている訳ではない。講師が変わりがちのため同じレベルでの授業が継続されるか心配。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学会 長崎本部の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

九大進学会の保護者の口コミ

料金普通だと思う。他のとこも同じ。価格よりも内容をよくした方がいいと思う。 講師ありきたりで特別いいとも悪いともいえない カリキュラムもっとレベルアップできそうな教材や、その子にあった教材にすべきでは。 塾内の環境周りに色々店がありすぎて、外もうるさい場所だから。 良いところや要望歴史があるので、試験対策などがしっかりしてる。たまに手抜きの時が見える。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.