TOP > 三島進学ゼミナールの口コミ
ミシマシンガクゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2081)
佐鳴予備校【初中等部】(2167)
クラ・ゼミ【小・中学生】(140)
個別教室のトライ(10312)
個別指導の明光義塾(9538)
ナビ個別指導学院(4719)
※別サイトに移動します
三島進学ゼミナールの生徒 の口コミ
料金料金はまあ普通だと思いました。 周りより少し安い?と思う人もいるのではないかと思います。英検や漢検は学校より安く受けれます 講師授業での問題が解けなかったため最後の自習の時間でわかる人に聞いていただけなのに、注意をされるし怒られる。怒るくせに先生も問題について教えてくれない。 機嫌の悪い良いの時の態度の差が激しいです。生徒に当たってくる場合もある カリキュラム普通。内容は分かりやすくも分かりにくもない感じ。 だけど問題解く時間とか短すぎ。解かせる気ないの?って感じです。こっちに理解させる気ないとおもいます 塾の周りの環境道路は混んでるし、周りの邪魔になってる。 暗いし街灯は少ない。周りから苦情きてるんじゃないですかね 塾内の環境普通。エアコンとかもついてるし机もいすもある。 しっかり教室や自習できるスペースもあっていいと思います 入塾理由周りから好評、友達が通っていてみんな頭がよかったため通い始めました。 定期テスト微妙。時間が多い。質より時間だと思ってる人ばかり。 英検に向けての対策があるのは、受ける人にとっては嬉しいことでありがたいと思います 宿題連続で塾がある時には明日じゃなくていいとか言ってくれる先生もいる。 良いところや要望休み時間くらい自由に過ごさせてほしい。 塾講師なんだからわかってない人がいたら寄り添ってあげてほしいししっかり分かるまで教えてあげた方が生徒もやる気がでますよ 総合評価総合的にいいところはない。悪いところばかりでてきます。 とにかく塾講師が教えることが好きじゃないのであれば、やめて欲しい
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気