TOP > みーく(MIEC)の口コミ
ミーク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
みーく(MIEC)の保護者の口コミ
料金内容の割には高いと感じた。指導方針かもしれませんが子供には厳しいと感じた 講師先生を怖がって行かなくなった。もう少し子供にあった指導をしてほしかった カリキュラム教材は良かったと思います。でもうちの子には少し難しいかもしれない 塾の周りの環境車で送り迎えをしなきゃいけないけど駐車場が狭くて大変だった。駐車場をもう少し広くしてほしいと思います。 塾内の環境割と広い道路沿いだったので車の音が気になりました。送り迎えも気を使います 入塾理由むかし自分が通っていたから、子供も通わせてみようと思った。でも子供には合わなかった 定期テスト定期テスト対策は多分なかったと思います。少しあっても良かったと思います 宿題りょうが多くて難しくてもう少し難易度が低くても良かったと思います 良いところや要望先生が少し厳しいと子供は感じていたので今後は子供にあった指導をしてほしいと思います その他気づいたこと、感じたこともう少し宣伝をすれば通わせてもいいと思う保護者も増えるのではないでしょうか 総合評価勉強が嫌いな子には、どういう先生にあたるかで大きくやる気が変わってくると思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みーく(MIEC)の保護者の口コミ
講師うちの子には少し厳しかった様子。 ただ聞く内容だと厳しいが親身になってくれているよう。 カリキュラム苦手科目を中心に満遍なくやっていただけた印象。 課題などもあり。 塾の周りの環境住宅街なので、少し暗め。送り迎えがしにくいところにあったと思います。 塾内の環境教室も広く、自習室も整っていた様子。 教室はキレイで整頓されていた様子。 良いところや要望教室や自習室がひろくつかいやすそうだった。 自主性を育ててくれるような感じだった。 その他気づいたこと、感じたこと親としてはとてもいい印象でしたが、子供にとっては好き嫌いが分かれるよう。 たまたまうちの子は合いませんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
みーく(MIEC)の保護者の口コミ
料金料金は平均だと思います。自習室は使い放題で講習がない日でも通うことができます。 講師厳しいと噂の塾でしたが、とても熱心な先生で保護者との懇談やLINEでのやり取りも快く行ってくれました。 カリキュラム進度チェック表が塾用と家庭用であったため、どこまで進んでいるかわかりやすかった。 塾の周りの環境親の送迎で来ている方が多いです。駐車場がありますが、帰りの時間には路駐している車も多かった。 塾内の環境自習室も静かな環境だったようです。建物が古いため冬場は寒いと言ってました。 良いところや要望ネットから講習希望日を予約することができるのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多く講習日以外も塾に通うことが多かった。オンライン授業もやってくれるのがよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みーく(MIEC)の保護者の口コミ
料金やっぱり高いなぁーと思ったから 講師修業という形の補習や自習が、無料でできたから。LINEでのやり取りが、今どきだと思いました。夏期講習で夏休みの期間のみ通いました。 カリキュラムメドレーである中間期末学力テストに使える教材で、実際に今も使ってます。 塾内の環境自習室が快適だったらしいから。空調もしっかりしてて、私語禁止の図書館のような静かな環境だったらしいから。 良いところや要望私が教えてあげれないから、教えてくれる人がいるところ。志望校に受かるように手助けしてくれるところ。 その他気づいたこと、感じたこと最後のテストで、自分のレベルを知り、がんばる気に少しはなってくれたから。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みーく(MIEC)の保護者の口コミ
料金料金については、安いという感覚はないが、他でもこれくらいだとおもっていた。 講師本人の望む進路に進めたので良かったと思う。先生が熱心に対応してくれた。 カリキュラムカリキュラムについては詳しくわからないが子供の望む進路に進めた 塾の周りの環境治安はよいと思う。自宅から通いやすく近くにスーパーマーケットがあり便利 塾内の環境詳しくわからないが、環境と通いやすさは、よかったと思います。 良いところや要望一日中、勉強できる環境にあったとおもう。建物は、古いがそれなりの環境だと思っていた。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、通いやすい、送り迎えがしやすいのが良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
みーく(MIEC)の保護者の口コミ
料金料金はやや高めかと思います。負担は何かと感じるかと思います。 講師結果を出すことに長けていたように思います。しかし、厳しさも感じられ、やめる子も多かったように思います。 カリキュラム志望校に合わせた教材を用意してくれたように思います。納得感はあります。 塾の周りの環境交通手段は自家用車での送り迎えが多かったように思います。夜遅くまでいることが多かったです。 塾内の環境整理整頓されていたように思います。自習室も整っていたように思います。 良いところや要望毎月の予定や連絡の取りやすさはよいと思います。余裕をもっていると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのプログラムを組んでいるので、やる気があればいいかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気