TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べてリーズナブルな方だと思う。進学塾というよりお勉強塾なのでそんなものかなと。 講師可もなく、不可も無くと言ったところ。 特に嫌がることもなく通っているので、親としては見守ろうと思う。 こちらから聞かないと子供のことは教えてくれない。 カリキュラム普通に学校の授業を受けるには十分なのだと思う。かもなく不可も無く。 塾の周りの環境溝の口という場所がらかなりガチャガチャしていて送迎しにくい。 塾内の環境塾内の状態はあまりよく知らないので3点評価。塾内に入ることはほぼない。 良いところや要望子供が嫌がらずに通っているので我が子にはあっているのだと思う。ハイレベルな学校への受験を考えるなら合わないかもなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生からもう少し色々子供のことを教えてくれるとありがたいと感じる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金定期テスト対策などもしっかりとしてくれていたので、高くはないと思う。 講師大声で授業をするスタイルはうちの子にひ合わなかった。先生は授業がわかりにくいと言っていた。 カリキュラムテスト対策は2週に渡って対策を取ってくれていた。学校の定期テストと塾の試験が重ならないようにうまくスケジュールを組んでもらえ、何か変更があったときも柔軟に対応してくれていた。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場もあって帰りも明るい所が多くて安心できていた。 塾内の環境塾は毎週月曜が休みだったので、定期テスト前も自習室などを利用したかったができなかった。生徒を多く集め過ぎていて自習室が2つしかなく、小学生から中3までの生徒が使うので、満員状態だし定期テスト前は入れないこともあった。 良いところや要望塾長が10年近くこの教室に勤務しているので、長年の傾向や対策を熟知しています。気軽に声をかけて頂いたりして気にかけてくれていると親御さんは感じるのではないかとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことアプリで勤怠も管理されていて、欠席した場合も動画が配信されています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾の料金があまりわかっていないので、比べる対象がないから。 講師子供と、講師の距離感がよく子供自身、意欲的に通塾してました。 カリキュラム苦手な部分の宿題などを出して頂きました。わからないことを始めは言い出せなかった子供の様子に気づいて頂き声をかけて頂いていたのでよかったです。 塾の周りの環境駅から近いですが、車通りが多く注意するよう伝えてます。雨の日などお迎えの車が多く駐車スペースがないので離れて待ってます。 塾内の環境授業に集中しやすい空間をであり、広すぎず狭すぎずの教室の広さです。 良いところや要望これといって特に要望はありませんが、電話が繋がりすらく留守電になってることが多いので困ることがあります。 その他気づいたこと、感じたことすべてアプリでの管理であったりしますが、授業の時間やスケジュールまでもすべてみれるようにしてもらえたら便利だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ
料金支払っていないのでわかりませんが自分からするとこの価格は安いのかなと思います 講師1部の先生が贔屓をしているように感じた 自分からすると言われたりされたりすると少し不快になる場面が何度かあった。 カリキュラム日数は休みも多い方だと思う 内容はテスト対策も含まれている 塾の周りの環境目の前にバス停があり歩いて1分ほどで駅に着く かなり通いやすくいい塾だと思います 塾内の環境隣の英会話教室との壁が薄く時々うるさくて集中できない時がある 良いところや要望分からないところを分からないままにしないで教えてくださるので助かります その他気づいたこと、感じたこと優しい先生もいて厳しい先生もいてバランスが取れているような塾
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金クラスなので、それほど高くはないのかなと言う印象です。テキストもそれなりにありますが相場程度なのではと思います。 講師まだ通い始めたばかりで、あまり良い悪いの印象を持っていません。 カリキュラム無理ではない程度にたくさん宿題も出て勉強習慣が出来てきたこと。 塾の周りの環境上の子が通っている塾と場所の近い塾なので徒歩でも通える位置にあること。 塾内の環境人数によっては少々窮屈に見える広さの教室だったので、少し息苦しさを感じました。 良いところや要望アプリを使って授業動画を見られたり、欠席連絡もできるので便利です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他と比べても普通。 どこの塾も教材費・夏期講習は高いので同じくらい。 講師体験時説明がわかりやすく、子供を任せられると思った。テスト結果や内容をすぐに電話で知らせてくれた。 カリキュラムテスト対策授業をしてもらえるのはありがたい。 ただ技能教科も補佐してもらいたい。 塾の周りの環境駐輪場があるのは助かります。駅から近いため電車や徒歩でもいきやすい。人通りもある。 近くにパチンコ屋があるが、治安が悪いわけではない。 塾内の環境教室は狭いように感じる。キレイで整頓されているイメージはない。 良いところや要望入退出アプリは助かる。 日頃の勉強の仕方などを子供に教えてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は他の塾とそんなに変わらない。相場なんだろう。でも高い。 講師子供がやる気を出して頑張っている、先生の教え方が良いからだ。 カリキュラムときどき、宿題の教材を子供と一緒に解くが、算数など、なかなか面白い。 塾の周りの環境駅近の繁華街で騒がしいが、近くに交番もあり治安が悪いということはない。 塾内の環境入ったことがないので分からないが、授業の無い時でも子供たちが自習できるような部屋はあるようだ。 良いところや要望立地がよく、家から徒歩で18分ほど、近くに大きな駐車場もあり車の送迎も行いやすい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、子供が喜んで通っているので、勉強をするには良い環境なんだろう。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金補習授業でお願いしましたが、近所では料金的にもいいところだと思います。 講師家から近くて便利ですが何卒子供には合わなかったようで、他の塾に変えました。 カリキュラムカリキュラムはすごく良かったと思います。中規模ですが集団授業よりも個別の方が子供には合っていました。 塾の周りの環境家から近くてものすごく良かったのですが、交通量の少なくは無い歩道の狭い道を雨の日通わせるのは不安がありました。 塾内の環境未だに通い続けるお友達がいらっしゃるので環境は悪くは無いと思います。 良いところや要望特に何もありませんが、良く面倒を見てくれたと思います。また機会があればよろしくお願いします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾がもっと高い授業料なので、割と通いやすいお値段だったけど、支払いが決して楽ではなかったので 講師全体的には良かったのだが、何度か講師の先生が変わって 新しい先生で大丈夫なのかと心配になった。 カリキュラム簡単でもなく無理でもなく、子どもに合ってた。受験直前はさらに集中して授業を行ってくれたのが良かった 塾の周りの環境自宅から通いやすく、時間的にも無理がなく通えた。 近いに勝るものはない 塾内の環境面談に行くと、テストの成績で良い点を取ったら張り出されてたの見れたりしたのが良かった。 良いところや要望面談も良くやってくれて、電話相談も良くやってくれたのは良かった その他気づいたこと、感じたこと特になし。良くお世話になってました。子ども自身も、 楽しく通えていたので良かった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金少し高い気がしました。結果が出たので、それくらいは払える価格でした。 講師親身である。信頼していたようです。成績も維持出来たようです。 カリキュラム分かり易いと聞いていました。悪いとは聞いてないです。 塾の周りの環境悪くないですよ。駅は近くないですが、明るいし、便利で、問題ありません 良いところや要望悪くないです。溶け込めていたようです。先生と仲良しだったみたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金3年になると夏期講習がかなり高く、その後は教材をどっかり渡されてテキスト代がかなり高かった。 また、特色検査用の授業を追加したので、3年は塾代がものすごく高かった。 講師20人くらいの集団塾でしたが、講師が一人一人のことをよく見てくれて、とても良かった。 宿題が多く、塾後も居残りで22時まで塾に残らされるので、部活や学校との両立がとてもハードだった。 中学3年になると塾代がぐっと高くなるのも少々大変だった。 カリキュラム春期講習・夏期講習などは学校の勉強の先を塾でやり、学校で塾でやった内容を復習し、テスト前に再度復習することにより、しっかり学習が身についた。 塾の周りの環境駅前でしたが、自宅からかなり遠かったので、特に遅い時間の帰りが心配だった。 塾内の環境駅前で、教室も人数の割に狭かったので、集中して学習できていたかは疑問です。 良いところや要望一人一人をしっかり見てくれて、希望を出せば面談もしてくれるので良かった。 塾の終了後も居残りで22時まで塾にいるのは、部活で食事をとる時間が少ししかない状態で塾に行って流ので、身体にも悪いし、毎日の帰りが心配だった。 その他気づいたこと、感じたこと友達と目標の学校に合格でき、高校生になってからも塾に2 3回遊びに行きました。毎回、塾内のテストなどで点数と順位が張り出され、クラス分けもありましたが、うちの子にはよい刺激になってました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は集団塾にしては、可もなく不可もなく妥当な金額だと思います。 講師講師の方々は良いと思いますが、他の塾に比べて面談が少なすぎると思います。 カリキュラム内容は子供にまかせている。 季節講習はまとめテストもあってよいと思います。 塾の周りの環境駅前の人通りが多い場所にあり、夜遅くても安心出来る立地にあります。 塾内の環境各教室は人数のわりに狭いように思います。 換気が十分にされているのか心配なところも… 良いところや要望学校のテストが終わる度に、結果をふまえての面談と今度の取組みとか強化してほしいところなど お話できる機会がほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと志望校の相談やその学校の受験対策など、親と塾との連携が必要だと思っていますので、やはり中3は面談数を増やしてほしいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金中3に上がったら値段がかかる。 夏から冬にかけては特に。 施設費などもう少し安くても良い気がする 講師子供が信頼していた講師の授業は成績が良かった。 中3でやや失速してしまったので、そこを挽回させるような言葉がけ、やる気がでる何かがもう少し欲しかった カリキュラム人数がいるので細部までは目が行き届いていなかった。 面接練習などは積極的にやってもらえた。 模試で良い成績取れなくなってきた時のメンタルケアやダメだったところのアドバイスをもう少し手厚くして欲しい 塾の周りの環境駅の真前だし、学校からも直接行きやすかった。 夜も人通りがあるから安心。自転車置き場を作って欲しかった 塾内の環境教室は広くもなく、自習室というものはなかった。 道路に面したところだし、音はうるさいかもしれない。 とにかく大手の塾なので人数が多い 良いところや要望先生がとにかくよく変わる気がする。 良い先生は近隣の大きな教室に行っていたのは否めなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。積極的に行かない子には先生もあまり絡みに行かないイメージ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べるとコストパフォーマンスが良いような気がします。 講師特に話したことがないのでわかりません。子どもは良い先生とのことです。 カリキュラム特に文句はないためわかりません。子どもは良いと思っているそうです。 塾の周りの環境近い集団塾ということで、徒歩でも通えるように選びました。おわり 塾内の環境特に文句はないので、構いません。子どもは今までと比べて良いそうです。 良いところや要望子どもは満足しているので特にありません。子どもは満足してます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は明瞭であり、季節講習の値段もきまっており、年間の計画が立てやすかった。平均的な金額であり、自習や定期テスト対策に毎日のように通っていたので、それを思うとリーズナブルだったように思う。 講師担当講師がコロコロ変わり、教え方が変わったり、こどもが信頼していた講師がやめたり、他教室に移動になったりしたため カリキュラム大手で難関校への実績も多くあるためカリキュラムがしっかりしている。長期休みもダレることなく自分から自習によく行ったりして勉強がスムーズにできた 塾の周りの環境歩道もないような道路で自転車は危険であり、夜10時に終わるので必ず迎えに行っていた 塾内の環境あまり大きくない教室であるが、自習に行ってもスペースを確保してもらえたし、コロナ禍で先生方も大変であったと思うが清潔に保たれていた 良いところや要望それぞれの講師の質は良いと思うが、担当替えや異動になったりたコロコロ変わり落ち着かない時期があった その他気づいたこと、感じたこと以前に比べトップ校への進学率が、低くなっているところが気になります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は分かりやすく問題ないと思う。 季節講習時は若干高いかも。 講師先生によってばらつきがある。 熱心な先生が多いが、質問はしにくい雰囲気らしい。 受験の情報は色々と教えてくれて良いと思う。 テキストの解説がもう少し親切だといいなと思うのと、応用問題に行く前に、もう少し基礎をしっかり教えてくれると尚良いと思う。 カリキュラム早く応用問題を…と急ぐ感じがあるらしく、もう少し基礎からじっくりできるといいと思う。 塾の周りの環境駅から近く周りも賑やかで、下もドラッグストアがあるため治安は安心だと思う。 塾内の環境広さの関係で難しいと思いますが、一人一人の距離が近く若干窮屈なのと、自習室専用のスペースがないので、今時の仕切りのある自習室があるといいなと思います。 良いところや要望出欠が携帯からできるのは良いと思う。 自習室の充実と、テキストの解説が丁寧だとより良いと思います。 コロナの時など、オンライン授業をもっと気軽に選べるようにして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと最近は色々と物騒なので、授業時間がもう少し早い時間が選べるか、オンライン授業が選べるといいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べたことがないので分かりませんが、個別指導の塾よりは安いと思います。 講師仲のいい生徒に対してはフレンドリーに感じたかもしれないが、出来ない生徒に対しての指導内容が的確ではなく成績向上には至らなかった。 カリキュラム集団塾なので一律で教材が決められており、自分に合っているのか分かりませんでした。 塾の周りの環境駅前だったので、自転車を停められる場所がなく、歩いて通塾するように指導されたので不便でした。 塾内の環境大きな道路に面しているので、車の音や振動がうるさかったです。また踏切横だったので、電車が通るタイミングでは大きな音で教室内の声が聞こえづらかったです。 良いところや要望受験前でもコミュニケーションがあまり取れずに、志望校を決めるのにとても悩みました。何をどうしていいのかも分からなかったので、先生の方からもっといろいろ教えてくれるとよかったのにと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駅前なので電車で通う人は利用しやすいと思います。自転車で通う人用に専用の駐輪場を作ってもらえればもっと良かったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金はわかりやすく最初に説明がありました。 無料体験をして納得した上で入会できたので安心でした。 講師本人の希望の学校より塾として偏差値の良い学校に入れたいと考えている感じが強かった。 勉強の仕方などが身につき高校生になって役に立った。 カリキュラム部活との両立が大変だったようです。最後は追い上げについていけない状態でした。 塾の周りの環境大きな道路に面しているので通うのには安心でした。 駐輪スペースもあり自転車で通っていました。 塾内の環境綺麗で空調も整っていて快適だったようです。静かで集中できる空間だったようです。 良いところや要望成績もあがり志望校に入学でき感謝です。 厳しいところもあったようですが成績に繋がり良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと手付かずの教材結構がありました。わからないところが聞きづらかったようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他、周りの塾に比べても高くもなく安すぎもなくという感じでした。ただし3年の最後に料金が上がるので、推薦で決まった場合はもったいなくてやめざるおえない。 講師自分から積極的に動ける子には熱心に指導してくれるが、必ずしも全員に目が行き届いているとは思えなかった。 カリキュラム配られるプリントが多すぎて管理しきれない。よって復習もしづらかった。 塾の周りの環境自転車で通える範囲で、大きな道路も少なく割と安心して通わせられた。 塾内の環境たまに外から覗いてもみな授業に集中して受けている姿が見えた。教室も広すぎないのが逆に先生の目が届きサボれないので良かったと思う。 良いところや要望講師の人柄はよく面談でも細かい相談に乗ってもらえて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾を勝手に休んだ時に確認の連絡がくるシステムにしてほしい。もしくは年間スケジュールをもっと確認しやすくして欲しかった。 塾が休みだと何度か嘘をつかれたため。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金テキストが多くてやっていないものもあり、もっと量を減らして安すかったら良かった 講師講師の先生と相談しやすいく、子供も楽しく勉強できる環境だった カリキュラム子供に聞いたらわかりやすいと言っていたので。他の塾には行ったことがないので比べられないが。 塾の周りの環境駅から近くて良かったが、駐輪場がなくてそこは不便だったので改善してほしい 塾内の環境自習室があり、授業がない時でも子供が行って勉強できたので良かった 良いところや要望全体的に子供が通ってて楽しく勉強できる環境だったので通わせて良かった その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、駐輪場があればもっと良かったとおもう。講師の先生方も親身になってくれて良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します