TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師集団塾ですがまだ入ったばかりで みんなの授業が進んでいたので 講師の方が授業以外の空いてる時間に 1対1で教えてくれています。 とてもありがたいです。 カリキュラム本人はわかりやすいと言っています。 塾内の環境室内はとても綺麗で 自習室もあります。 塾の日じゃなくても毎日のように勉強しに来る子もいるようで 居心地が良いみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しそうに通っているので 入れて良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べてみても低価格だと思います。冬期講習とかの講習代が月の授業料とは別に加算されるので、そこは高いなとは思いますが、他の塾に比べると低価格だと思います。 講師声を掛けやすい講師だと思う。そのせいか、皆が聞きに行くため時間がなくなってしまったりするときもある。 カリキュラム子供は塾が、楽しいみたいだが思ったよりは成績が上がらないのが悩みどころ 塾の周りの環境駅前で、回りにも塾がいくつかあるので通いやすいし、人通りも多いから安心して通わせれます。 塾内の環境出来てまだ、間もないので塾内はとてもきれいです。自習室もあり、テスト前には利用出来るのでありがたいです。 良いところや要望授業のやり方が、他の塾とは違って面白いなと思いました。スピードのある教え方がうちの子には学校の授業や他の塾と違って合ってるみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業に出られなかったり、分からないところがあっても、もちろん講師の方に聞くのもありなんですが、Web授業もあるので、家でも確認出来るとこがありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金集団授業なので、個別の塾よりは5教科やれる事を考えると安いのではないかと思います 講師わかりやすい授業だったので、質問等も授業終了後受けてくれてきちんと理解できたと思います カリキュラム受験前は午前中から夜までしっかり補習なども出来てよかったですが、教材を多く購入したのに、ほとんど使わず終わってしまったのが気になりました。安くはないのでしっかり使って欲しかったです 塾の周りの環境大きな通りに面していたので、人どうりも多く夜は安心でした、近くにコンビニもあり待ち合わせができたので 良いところや要望連絡が電話のみなので効率が良くない、メールとかで出来たらよかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金初回利用の夏期講習期間であったので、たいへんにお得な料金で夏休みの学習ができた。 講師地元の公立中学の生徒を多く扱っていて、親身になれている様子。 カリキュラム学校の中間、期末試験に沿った内容と評価のようで、通塾の目的に合っていた。 塾の周りの環境自宅からは徒歩圏で、駅前商店街のため、治安の心配がなかった。 塾内の環境通学の中学校の生徒も多く通っていて、アットホームな環境と思われる。 良いところや要望個別指導が流行りですが、学習習慣を身に着けさせる目的であったため、集団での授業が適していたと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金決して安くはないが、うちは夏期講習からの無料期間もあったので、さほど大変ではなかった。長かったらちょっと大変だと思う。 講師生徒の為に一生懸命やってくださり、時には楽しめるようにジョークを交えてお話してくれたりと、授業はよく、それ以外も自習室を解放など勉強する環境を積極的に整えてくださいました。宿題がとても多くたまっていってしまいましたが、希望の高校に入れたので良かったと思います。 カリキュラムうちは3年の夏期講習から入り、短期間での受講でしたが、希望の高校に入れたので集中して取り組めてよかったと思います。 塾の周りの環境駅前の塾なので人通りも多く、帰りも安心でした。先生も気にかけてくださり、下で遊んだりしないようにしてくれていたみたいです。 塾内の環境決して広くはないですが、整っていて、勉強に集中できる部屋でした。定期テストの成績がよかった子の点数や順位を貼って、やる気をあげていました。 良いところや要望嫌でも強制的に勉強する時間が確保出来ることはよいと思います!勉強するくせがつかない子は塾に行ったほーがよいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月によっての回数の違いにより、料金が異なり明瞭会計だった。料金設定としても、まあまあ納得できる価格であった。 講師講師陣が熱意があり、説特性のある講義をしてくれる。講師の方々は若い年齢層の方が多く、あまり年配の方よりも子供も近い存在なのも勉学に力が入った様子だった。真剣に生徒の学力向上を考え、日々、しっかりと向き合い指導してもらい良かったです。 カリキュラムカリキュラムは、しっかりと教科別に組まれていて、特に終盤の公立高校過去問や、英語のCDも充実していて良かった。 塾の周りの環境駅前から近くて、大通りに面しているので、明るく夜でも安心だった。1階なのも階段なども無い点も通いやすいと思った。 塾内の環境教室はいくつかあり、それぞれがそれほど広くはないが、問題なく学習できるレベルだった。自習室もきちんと完備されていた。 良いところや要望専用の受付スタッフは、常駐しておらず、授業時間中に電話をしてしまうと、電話な繋がらなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は高いほうだと思います。夏期講習や冬期講習にはあまり参加をしていなかった。 講師一生懸命な所や相談に乗ってもらった事や分からない所を個別に教えてもらった事 カリキュラム教材はクラスごとに分かれていて受験前にはしっかり対応してもらったと思います 塾の周りの環境駅から少し離れていたけれど大通りにあっらので回りも明るく人通りも多かった 塾内の環境教室がとても狭く感じました。また、自習室ももう少し広かった方がよかった。 良いところや要望入室た退室の案内がメールで確認できたので子供達の動きが把握できたのがよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと塾の状況や勉強の進捗などが子供に効いてもよく分からなかったのこまめな進捗連絡がほしかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月の授業料はそんなに高いと思わないが、教材費や季節の講習が重なると高額になった 講師一生懸命で、親身になって考えてくれる。授業が熱い、楽しか学べる カリキュラム教材の使い方を事前に詳しく教えて欲しかった。定期テスト前の講座が良かった 塾の周りの環境最寄駅になく、自転車で通うには少し遠かった。駅から少し離れて中途半端な場所にある 塾内の環境自習室での生徒の態度があまり良くなく、集中できない時があったそうです。 良いところや要望一緒に頑張れる友達ができたとこが良かった。講師の数が少ないのでは? その他気づいたこと、感じたこと講師の数が少なく、教科を掛け持ちしてるため、思うように質問できない。せめて各教科に1人いたら。。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は奨学金制度もあり、頑張っている子は、多少月謝が戻ってきます。ただ、テキスト代、季節講習など、支払う金額はそれなりにかかります。 講師生徒が質問しやすい雰囲気のようです。ただ、講師によっては、わかりやすさに違いがあるようです。 カリキュラム学校の授業よりかなり進んでいるので、学校な授業が復習のようです。ただ、宿題が多くていつも追われていて、大変そうです。 塾の周りの環境駅から近いし、新しいビルですが、1階に居酒屋があるのが気になります。また駅周辺に飲み屋街ができたので、金曜など賑わってるのが気になります。 塾内の環境自習室があるので、テスト前に利用する人が多いです。うちの子は、集中できないようで、ほとんど利用しません。 良いところや要望テスト前など、先生から連絡がきて、塾での様子や、勉強法についてなど話し合いができます。 その他気づいたこと、感じたことどちらかというと、暗記力はつくが、考える力や、応用力の面で不安が残ります
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師学区の学校のレベルについてよく知っているし、どういう生徒がどの学校に適しているかも把握していてる。 カリキュラム基本的に夜の講義が多い。夏休みなどでも夜の時間帯なので昼間の時間になると良い。 塾の周りの環境家から近いので夜遅い時間でもそこまで安心できないがまだ良い方。 良いところや要望家では誘惑が多く勉強しないので、塾に行けばある程度は強制的に勉強出来る。 その他気づいたこと、感じたこと塾も補助的な感じなので結局は本人がやる事だと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金やっぱり個別指導に比較したらリーズナブルだと思いますが集団指導のなかではまぁまぁ安いみたいです!ただし、夏春冬の講習は高いですね 講師個性豊な教え方で子供達には大変インパクトがあると思いますただし、もう少し進路指導にはひとりひとり向き合ったアドバイスが欲しいです カリキュラム指導の仕方や教材は独自な感じ良いが自主室の解放している日がもう少し上手に解放してほしいです 塾の周りの環境完全に駅ちかなので人がいるので防犯的に安心感がある。また車で迎えに行きやすくてバスでも帰ることができるので便利です 塾内の環境当然かもしれませんが長期講習の時にお弁当持参は基本は外出しては行けないことが徹底しています 良いところや要望教え方は個性あって良いと思いますが進路指導や個々の指導にも力を入れて欲しいです その他気づいたこと、感じたこと上のクラスだけでなく下のクラスにも実績をあげてもらうとお母さんたちにも評判が良くなると思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月の授業料は高くないのかもしれないが、教材費や季節の講習など重なった時は大変でした。 講師とても熱く指導してくれたり面白い先生ばかりで、娘は大好きでした。 先生方のおかげで、高校受験頑張れました。 カリキュラム教材の使い方が良くわからず、時間がかかりすぎていた。購入した時に、使い方を指導して欲しい 塾の周りの環境最寄りの駅になかったので、隣の駅まで通っていた。 駅からも少し離れている。 塾内の環境自習室を利用してましたが、周りのお喋りがうるさい時があったそうです。 また、先生方の悪口を言う生徒もいたとか。。 良いところや要望テスト前だけでなく、日曜日も自習室を解放して欲しかった。 定期的に三者面談があり、よかった。 その他気づいたこと、感じたことギリギリの人数の講師でやっている気がした。せめて、一教科1人はいると良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金一月の就業料以外に教材費やテスト費や特別講習などいろんな付加がかかって 高額になる。 講師分かりやすい講師と、分かりにくい教師がいて、その差が激しいと思うので何とも言えない 。 カリキュラム教材をどんどん買わせる。教材費が中3の後半になるとかなりかさんでくると思った。 塾の周りの環境駅前なのでとても近いし電車やバスの便が良くて立地は優れていると思う。 塾内の環境教室は綺麗なビルの中にあって清潔な感じはうける。一クラスの人数に対して部屋が狭くきつい感じがある。 良いところや要望他の生徒との競争で時分もやる気が起きたりするところはいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと公立高校を目指していたが、もっと的確なアドバイスが欲しかった。受けてから分かったことがあって残念と思うことがあった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師熱心な先生がいらして安心しております。 カリキュラム土曜日の夜の授業開始時間が遅いので、少し早めていただきたい思います。 塾内の環境集中して勉強ができる教室だと感じております。 自習時間の教室の活用を生徒に対して積極的に促して欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師講師の方は熱心です。授業も分かり易く、子供も満足しています。 悪い点無し。 カリキュラム学校の授業の2ヶ月先のカリキュラムのため、学校での授業が楽になりました。 宿題が多いので、少し大変です。 塾内の環境自習室は静かで良い。 今のクラスは授業中に私語が多く、集中出来ない時もある。 その他気づいたこと、感じたこと講師は熱心で、宿題も多く、小テストは毎回あります。やる気のある子供はすぐに結果が出るかな…と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師熱心な先生が多い。 でも、今まで個別指導に通っていたので、先生との相性が悪いからといって先生を変更できない。 カリキュラム塾内でのテストの順位がはっきり分かるので、本人の士気が上がる。 塾内の環境成績の良い友達が多いらしく、いい影響を受けています。 お休みした際の振替が出来ないのがマイナスポイントです。 その他気づいたこと、感じたこと本人が塾のお友達に刺激を受けているので、競争心ややる気を起こさせるのにいい環境だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師プロの講師・熱心・丁寧という好印象です。子どもをやる気にさせてくれそうな気がします。 テストの結果や子どもの塾での様子など電話をくださり安心できました。 カリキュラム親も授業を体験したのですが、ぼんやりしていられない集中せざるを得ない授業の進め方ですばらしいと思いました。 テストが多いこと、志望校に合わせて特別講座を選択できること、webで映像授業を見られることなど良いと思います。 塾内の環境とてもきれいだと思います。自習室もあり良い環境で勉強できると思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ入って良かったと思います。 子どもも授業は楽しいようですし、テストもあり宿題もあるので机に向かう時間は増えました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金塾相応の料金と思いますが、夏期講習は高額に感じました。 講師先生方が明るく、雰囲気も良かったため、授業も分かりやすかったようです。ある程度成績も上がりましたが、希望校には合格できなかったため3点とさせていただきした。 カリキュラム追加でテキストを購入しましたが、使用しているのかよくわかりませんでした。なかには未着手のテキストもあり、購入の必要性を感じられませんでした。 塾の周りの環境駅近くの立地のため送迎の必要はありませんでした。電車で通うことができ助かりました。 塾内の環境整理整頓されており、静かで先生方にもすぐ質問できる環境と思いました。 良いところや要望電話からも先生方の明るい感じが伝わってきました。定期的に子どもと先生の面談がありましたが、終わったあとは先生から連絡があり、内容について事細かに教えてくださいました。親の質問にも丁寧に答えてくださり、受験生を持つ親にも良いアドバイスをしていただけたと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金長期講習、月々の月謝など他の塾より時間や日にちの割に高く感じた。 講師声が大きく、ハイテンションなので授業中に眠る事はなかったようです。 悪い所は特にないです。 カリキュラム後から教材などを整理していたら、まったく使っていないものが沢山でてきたので先生は把握していなかったのではと残念に思った 塾の周りの環境自宅から近く徒歩でも通塾できて、駅からも近く店が多いので夜でも明るくひと通りも多いので安心な環境です。 塾内の環境椅子の座り心地が良くないと言っていたのと踏切か近いので電車の音がしたと思うので 良いところや要望先生が若方情熱的なので授業が活気があって、褒めてくれるのでやる気を引き出してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと値段の割に授業日数、授業時間が少ないきがします。 自習室など塾が利用できる日も少ないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師みなさんが熱心で安心できる対応を心がけている様子を見ています。あとは本人のやる気が出てくれると嬉しいです。 カリキュラム良いようにカリキュラムを組んでいることは間違いないと思います。 塾内の環境バイトの学生が指導していないところが安心できます。また、すっきりとした環境で、勉強モードに切り替えやすいとも思います。 その他気づいたこと、感じたことこれからに期待しています。明るい2番目の学校のようで、一人ひとりに目を向けてくれそうな感じです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気