TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金いままで姉弟ともに個別指導塾しか通ったことがありませんでしたが、本人が合っていれば集団塾の方がコストパフォーマンスは良いと感じました。 講師まだ通い始めて僅かではありますが、指導内容が良いみたいです。苦手な英語もすんなり理解できる様になりました。 カリキュラム教材は高くて大量に用意されましたが、本人曰く使用しているとの事、進度は早いですが学校の授業が分かるので勉強が楽しくなった様です。 塾の周りの環境駅に近く明るいので、通い易いと思います。治安はあまり良い街ではないので、本人も十分に気をつけて通塾しております。 塾内の環境説明を伺いに1度だけ拝見しましたが、明るく綺麗な印象でした。トイレは見ていません。 入塾理由先輩や友達が通っていて実績も素晴らしかった為、是非通わせてみたいと思いました。 定期テスト入塾したばかりですが、定期テスト対策として2日ほど講習があった様です。 宿題宿題は多いです。部活との両立に苦しんでいますが、真面目な性格ですので、何とか毎日出されたノルマはクリアしています。 良いところや要望講師の方々が明るく、分かり易い授業をしてくださるので親としても満足です。 総合評価個別指導塾と違って全教科教えていただけるので有難いです。本人も次はもっと良い結果をだそうと前向きに勉強するようになりました。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金近隣の塾に比べると安い方なのかもしれないけど、やっぱり高い、 講師良い講師、イマイチな講師がいるようです、子どもの話しからしか聞かないですが カリキュラム公立高校受験向けの教材を使っているようですが、可もなく不可もなかという感じ 塾の周りの環境駅から近いし、ショッピングモールの隣にあるので明るい 塾内の環境できたばかりなので設備が綺麗で良いと思う。自習室が狭く、座れないこともある 入塾理由友達が通っていたということと、家から近いということ 定期テスト定期テスト対策を無料で二日間やってくれるのはありがたい 宿題量は多いかもしれないが、受験生なので多く出してもらっても良いと思う 良いところや要望修学旅行やスキー合宿などの学校行事がある時の授業は振り替え対応か、返金してほしい その他気づいたこと、感じたこと休んだら映像授業、何でもかんでも映像授業じゃなくて、お金を支払っているのだから、振り替えなどの対応もしてほしい 総合評価なかなか融通がきかないと思う。子どもは友達と楽しく通っているようなのでこのまま通うと思う
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の集団塾も設備利用費等を含めても同じような金額だったので、特に高いとは思わなかった。 講師小テストの結果について、細かく分析してくれた。授業態度についてもよく観察してくれていると思った。 カリキュラム授業内容が少し難しく感じていて、ついていけるか不安。宿題も手こずっている。 塾の周りの環境駅近くなので、通いやすい。塾が終わったあとも人通りは多く、とても明るい。自転車でも行きやすく、自転車置場もすぐ近くにある。 塾内の環境教室は少し狭め。ビルのすぐ横が線路のため、電車が通過する度に雑音が気になる。 入塾理由集団授業が希望だった事と、仲の良い友達が入塾していたから。駅前だったことも。 良いところや要望どこもそうなのかもしれませんが、塾の終了時間が遅いので帰り道がとても心配。 総合評価本人が納得して通えているのでその評価にした。今後結果次第で評価は上がると期待したい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他と比べていないので高いか分からない。どちらとも言えないを回答。 講師数学社会は伸びたが他の教科は伸びなかった。先生と相性が悪く勉強がもっと嫌いになった。 カリキュラム量が多くこなさないと習得できないので仕方が無いが、うちのコはその量の多さに挫折した。 塾の周りの環境駅近く自宅から近いので通いやすい立地。往復時間もかからず場所も分かりやすいので迷わず交通手段も徒歩か自転車でいけた。 塾内の環境学校の教室のような室内。シンプルで勉強には向いてるか殺風景な印象 入塾理由勉強嫌いでも塾に通い勉強にやる気が出てテストや受験で志望校合格できたら良いと思い決めました。 定期テストテスト対策してくれていたが、役立つときとそうでないときがあった 宿題部活もある中、塾の宿題が多くてやりきれず、モチベーションが下がりサボったり休むことが多くなってしまった。 家庭でのサポート英語数学社会国語理科の宿題を、一緒に取り組んだ。、分からないところは教えてあげた。 良いところや要望駅から近い所。通うのが便利。宿題多いので、勉強が大好きな子にはとても向いている。 その他気づいたこと、感じたこと勉強が嫌いで先生と相性が悪いとその科目が嫌いになります。学校の課題はやるけど、塾通う意味がないと気づいた 総合評価塾通っても効果がない。勉強やる気出ないだけでなく多い宿題が圧力となり、挫折した。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金集団塾の中では比較的リーズナブルな値段だったので良かったです。 講師エネルギッシュで若い先生が多くてやる気が出る内容の授業でした カリキュラム学校の授業カリキュラムに沿った内容で分かりやすかったと思います。 塾の周りの環境閑静な住宅街でとても良かったです。駅も近くて雨の良きも通いやすい。うるさすぎることも無いのでとても良かったです。 塾内の環境防音対策もしっかり取られておりとても良かったです。自習室もありました。 入塾理由自分がかつて通っていたことがある塾なので馴染みがあったからです。 定期テスト定期テスト対策がしっかり行われておりますのでとても良かったです。 宿題多すぎ、少なすぎずでとてもバランスがよくてとても良かったです。 家庭でのサポート早く寝る、しっかり食べる事を意識してもらいました。健康第一で取り組みました。 良いところや要望先生のやる気がとてもありました。子どものモチベーションアップにつながりました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際にもしっかり補講が行われておりますので取りこぼしが無かった。 総合評価とてもリーズナブルでありながらも親切丁寧に面倒をみていただけました。モチベーションアップにとても良かったです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は相場より安いと思います。料金設定は選択したコマ数に応じてかわります 講師色々な相談にのっていただき助かっています。子供も2個めの塾なのですがこちらのほうが合っているとのことです カリキュラムカリキュラムはについては学校の試験対策に合わせ別のコマで補習してくれます 塾の周りの環境流山おおたかの森駅から徒歩2分ほどです。塾前に自転車置き場もあるため、自転車で通うことも、可能となります 塾内の環境教室は人数のわりに狭そうに見えました。もう少し広ければ良いと思いました 入塾理由個別指導より集団で指導していただいたほうが子供にはあっていた 定期テスト定期テスト対策として別コマで補習対策をしてくれます。学校ごとに 宿題量は次の授業までに終わる一時間もかからない量です。復習です。 良いところや要望専用のアプリがあり、出席した時間と退出した時間がリアルタイムで連携されます 総合評価中学勉強、高校入試対策に適している塾だと思います。感じの良い先生もいます
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他塾と授業内容、料金を比較して検討した結果。授業料はやや安いと思ったが、教材費はすこし高いと感じる。 講師クラス内で順位付けがあり、子供のモチベーションアップになりそうだと思った。 カリキュラム先生が授業を進めるだけでなく、生徒一人ひとりを指名して質問する形式が良いと思った。 塾の周りの環境駅からも近く人通りも多いため、安全だと思う。塾出たところの横断歩道は車が停止しないこともあるので注意が必要。 塾内の環境広くはないが整理整頓されており、子供が学習しやすいように整備されている。 入塾理由体験授業を受講して子供が通いたいと思ったから。先生が熱心に指導してくれると感じたため。 良いところや要望内容がやや易しいところもあるので、生徒の学力に応じて難しい問題をやらせるなどがあっても良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前のやりとりが基本電話だったため、メールなどでのやり取りができると良いと思った。 総合評価先生は熱心で料金は妥当であり、子供にもあってそうなため。アプリで入退室の連絡が来るので、通塾も安心できる。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金周囲の塾と比較すると授業料は良心的だとおもいます。 教材費が高いと思います。 講師アルバイトの講師がいない。 1クラスの人数が多めで少し心配だが、これからに期待したいです。 カリキュラムテキストが多くびっくりしました。 小テストも毎回あり授業内容の定着を確認してくれるのがいいと思う 塾の周りの環境駅から近く交通の便はよく通いやすいと思う。人通りも多いので夜遅くても安心です。自転車置き場も目の前にあり不便ではない。 塾内の環境勉強するには良い環境を整えている思う 大きな道路に面しているが室内は静かで、整理されている。 入塾理由家から近く、面倒見が良いと良い噂を聞いたので決めました。 また本人が気に入ったのでそれが一番の理由です。 良いところや要望授業中に行くと誰も出てないので、受付の人がいて欲しいと思う。イレギュラーな時間にテスト受講の為通塾したら誰も対応してくれなかった。 総合評価本人が気に入って通っているのでいいとおもう。もう少し1クラスの人数が少ないと有難い
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金集団塾では少し高いか普通だと思う 教材費がもう少し安いとありがたい 講師声が大きくハキハキしている 良いところは褒めて伸ばしてくれる カリキュラム毎回小テストがあり理解度が測れて良い 授業の進め方が少し早いのと宿題が多いのが気になる 塾の周りの環境大きい通りが目の前にあり治安は良い 自転車置き場があるので自転車で通いやすい バスは使っていないが、バス停も目の前にあるので便利だと思った 塾内の環境教室は狭いが綺麗に整えられている トイレが少ないのか並んでいると聞いたので少し気になる 入塾理由先生とお話しした時に、先入観を持たないようにしているのか細かいことは聞いてこなかったのと子供がこの塾を気に入ったため 良いところや要望まだ通い始めたばかりで良いか悪いか判断出来かねるが、希望の高校に入れるよう指導をお願いしたい 総合評価子供は気に入って通っているし、まだ通い始めたばかりで良し悪しの判断は難しいため
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月謝は他と同等くらいかなと思っているが、教材費が少し高い気がする 講師子供はどの先生の授業もすごく分かりやすくて楽しいと言っている。 カリキュラムまだ入塾したばかりであまり分からないが、学校授業でやる一つ先の内容を教えてくれるのでちょうど良い。テスト前にはしっかり補習もしてくれる。 塾の周りの環境イオンの前にあるため夜でも明るく、人通りもあるため立地条件は良いと思います。静かで治安も悪くないです。 塾内の環境外から見た感じでは少し狭いような気もするが子供はあまり気にならないようだ。 入塾理由面談した時の先生の感じが良かった。 しっかりフォローしてくれる気がした。 良いところや要望塾長の方が非常に感じの良い方で、面談の際、気になる事の質問にも的確に答えてくれた。 子供も授業が分かりやすく楽しいと満足している。 先生方も優しい。 総合評価料金については、教材費がやや高めなのが気になったが他はおおむね満足しているため。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金授業料と教材の料金どちらとも他の塾と比べ、高くも安くもないと思いました。 講師授業はスピーディーかつ丁寧で子供も満足していた。 ただ宿題を忘れるとかなり怒られるようで子供が怯えていた。 カリキュラム学校で行っている内容も含め少し先も予習していたので学校の授業についていけているようで良かった。 塾の周りの環境駅に近く交通面では便利で良かった。また、周りの建物が多く夜でも明るく安全だった。 駐輪場も塾からかなり近く便利だった。 塾内の環境教室内、廊下ともに整っていて綺麗だった。ただ自習スペースは周りの生徒の声が気になると子供が言っていた。 入塾理由家から塾までの道のりが近めであり安全だったこと。 塾に通っている生徒の成績がかなり上がっていたこと。 良いところや要望5ヶ月ほど子どもを通わせただけで成績が入塾前に比べ上がっていたので良かった。 総合評価授業料等が安いという情報からこの塾に通わせましたが、実際には他の塾とも比べて安くはなかったので残念でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金自習室対応があまりしっかりしていないので、自習するために塾に行くことをしなくなってしまった。 講師問題を解かせて終わりの授業が多い。 塾の周りの環境大型ショッピングモールがあり、マンション等もあるため、明るく安全性は良い。友達と待ち合わせしたりもできる。 塾内の環境駅近だが、電車の音や車等の音でうるさいと思ったことがないので、概ねいい環境だと思う。 入塾理由同じ中学校の友達がいない環境で勉強に集中したかったのと、自宅から自転車でも行ける距離だったから。 総合評価塾の教室によって差異はあるかと思いますが、やはり自習室の対応をしっかりしてもらいたいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月に3回しか授業がない月は、4回ある月より安い月謝になるため 講師指導の質は正直見えてこないので分かりませんが、塾長との入塾の際の面談では親身になって話を聞いてくれました カリキュラムオリジナルの教材を使い、基礎から応用まで指導してくれていると思います 塾の周りの環境同じビルに他の塾が2つもあり、学習には適した環境だと思います。コンビニも近くにないので買い食いの心配もありません。 塾内の環境生徒の数に大して、キャパシティが小さいため、とても煩雑とした感じを受けます 入塾理由家から近く、周りの評判も良く、内申点、高校の合格実績もいいので 定期テスト2週に渡って週末にがっつり対策をしてくれるので、テスト前も安心して勉強できます 良いところや要望保護者との面談を、中学3年生以外でも定期的にやってもらえると安心できます 総合評価定期テスト対策をとてもしっかりしてくれるので安心しておまかせできます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて若干高いとは思うが、授業の質を考慮したら、まあまあだと思う。 講師定期的に子供の状況を親に連絡してくれ、親目線での悩みも相談に乗ってくれる。 カリキュラム活発な子供では無かったが、不思議と塾には楽しそうに通っていた。先生が皆さん明るい。 塾の周りの環境家と駅の間にあったので、通いやすかった。自転車置き場が小さいのでもう少し充実してほしい。交通量の多い道路に面していたので、若干安全性が気になった。 塾内の環境コロナ禍で通っていたので、感染対策には気を使っていたと思います。特に良否はありません。 入塾理由家から近い、姉が通っていた。先生が熱心に指導してくれる。教育レベルが高い。 良いところや要望先生が基本熱心。子供にやる気を促すのが上手い。より上位高を目指すのが、いい点でもあるが、プレッシャーにもつながる。 総合評価基本不満は無かった。どこの塾でも同じだと思うが先生によって当たり外れはある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金初めての塾通いなので、相場が分かりませんが、もう少し安いと家計的には助かります。 講師何校か体験させて頂き、授業が分かりやすいということで、本人の意思で決めました。 カリキュラム他の塾に体験に行ったときに、授業中にうるさくなることがあったらしいですが、今回決めた塾は集中しやすいようです。 塾の周りの環境駅近、人通りも多いので治安は安心です。帰りは自転車なので遠方からの通学は夜遅くは多少心配になるかもしれません。 塾内の環境整理整頓はされており、雑音も感じず、授業に集中できる環境だと思います。 入塾理由中学校に入学し、高校受験の準備のために早いうちから内申点が必要になるため 良いところや要望いくら塾通いとはいえ、最後は本人のやる気次第、努力次第なので、勉強の楽しさを刺激し、促して頂けると有り難いです。 総合評価通学のしやすさ、授業の受けやすさ、講師の質、本人の意思、クラス替えを適時実施していること
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金まだ安い高いの判断はできませんが、一般的な料金でやってもらっている気がします。 講師まだ塾の質はわかりませんが、息子がずっと通っているので良い指導をしてくれていると思います。 カリキュラムテストも度々あるようなので、試験対策もやってもらっています。教材はもう少し薄くても良いかな?塾に行く時にリュックがかなり重いので。 塾の周りの環境駅からほど近い所にあるので便利であるが、ちょっと車の場合は時間によるが混雑する時があるので駅の逆側にして欲しかった。 塾内の環境近くには特に何も無いので塾に行くのは良いが、前が駅に向かうバス通りなので、車の騒音があるかは心配。 入塾理由何校か体験入学しましたが、本人の意思でその塾が良いとのことで決めました 定期テストテスト対策はしてもらっていて、同じ学校からの出席している人は少ないようですが、ちゃんと対策してくれるようです。 宿題塾の宿題はあるが、普通にこなしているので、量や難易度も一般的であると思います。 家庭でのサポート普段は自転車で、通っていますが、土日は車で送り迎えをしてなるべく勉強に集中できるようにサポートしています。 良いところや要望家ではまったく勉強をしないので、もうちょっと宿題があってもいいかも。 その他気づいたこと、感じたこと塾の講師の方との相性もあるが、今のところは問題無く勉強してくれている。 総合評価勉強は本人次第なので、難しいですが、立地や料金などは普通であるので、いいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金初めての塾だったのでまずはこんなに高いのかと驚きましたが、結果的には入ってよかったなと思っています。 講師娘は学校の先生よりわかりやすいと言っていました。そのおかげで受験に受かったと言ってもいいくらいなので助かっています。 カリキュラム進度はまあまあぐらいの進みでした。特に悪かったところはなかったのですが強いて言うならもう少しじっくり進めて欲しいなというのはありました。 塾の周りの環境立地はなかなかいいところでした。車通りは日によって変わる感じでした。総合的に通いやすくすごく良かったです。 塾内の環境不良のような生徒はいなく、のびのびやれたようです。雑音も少なく集中してやれたようです。 入塾理由主に高校受験対策で入塾しました。家から近いという点もありこの塾に決めました。 良いところや要望いいところは教え方です。すごくわかりやすく学校でわからないところは塾に行ったらすぐにわかったと言っていました。 総合評価教え方がすごくわかりやすく、集中した環境で勉強ができました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金ハイレベルな授業を集中して行い、テキストや演習ドリルの内容も的確であったので、金額としては妥当だと思うが、高校受験として考えると、少し高いかなとは感じた。 講師引っ込み思案な本人に対して、いかにモチベーションを維持できるか、入塾時に懸念材料として伝えてあったが、結構、学習意欲が上がるような声掛けを、積極的にしてもらえていたから。 カリキュラム授業も学校の授業の何歩も前を進んでいた内容で、賢い集団に合ったテキストだった。 塾の周りの環境駅前で、授業終わりの22時でも、人通りがあり明かりもあったので、一人で通わせても、心配の度合いは低くて良かった。 塾内の環境部屋自体は狭く、他学年もいたので、自習室は混雑していたが、教室自体は、きれいさを維持していた。 入塾理由家で自主的に学習するには、本人の持続力がなさ過ぎたので、学力維持のため、集団塾を探し、一番通いやすく、周りの子の能力も高かったので、本人に適していると考えた。 定期テスト各中学校で、試験日まちまちであったが、学校別に、試験対策という授業を組んで、5教科フルに対策講座を組んでくれていた。 宿題演習ドリルのノルマはなかなか多かったので、学校の宿題プラス部活動の時間もあり、結構ぎりぎりに対応していることもあった。難易度も高かったが、解けなくて悔しがるぐらいでちょうどよかった。 良いところや要望とにかく講師のレベルと意欲が高いので、それなりに賢い子供のやる気を引き出し伸ばすことに掛けては、 とても素晴らしい塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験までで塾自体が終了となってしまうとのことで、残念ながら退会しました。 総合評価意欲を高めるハイレベルな授業内容なので、トップクラスの高校を目指したい子供には適していると思います。ただ、集団授業が苦手な方は、個別が良いかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金5教科の授業料、と考えると割安だと感じる。 教材費や冬季講習、夏期講習は高めの設定という印象。 講師講師がしっかり子供の意見を聞き、子供の考えを汲み取ってくれる。毎回理解度の確認テストがあるのが良い。 カリキュラム無料体験を数日間できたことが良かった。休んだ時に映像で授業を見れるところが良い。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもあるため、夜でも明るく安心できる。交通の便が良く、近くにスーパーやコンビニもあり便利。車での送迎もしやすい。 塾内の環境塾内は明るく、整理整頓されており、清潔感がある。雑音はなく静か。 入塾理由いくつか塾の無料体験を通して、子供が一番気に入ったため入塾を決めた。 定期テスト早速自主学習しに行こうとしている姿がみられている。 良いところや要望授業はもちろんですが、高校選びの具体的なアドバイスや指導をしていただけると助かります。 総合評価今のところ特に大きな不満がなく、こどもも楽しく通っているので安心している。あとは成績がどう変化するか楽しみにしている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金の割に授業時間が少ないところに割高感があった。 テキスト代や維持費が他塾に比べ高額だと思った。 講師少人数なので親身になってくれた。受験の年に講師がたくさん入れ替わってしまったのて中2までてすが。 カリキュラム高額なオリジナルテキストを購入させられるが、効果もあまりなく感じ、量(冊)も無駄に多い。模試結果を張り出して子供どうし競わせていたのは刺激があって良かった。 塾の周りの環境大通り沿いにあり、夜も明るく治安はは良かったと思う。 最寄り駅からはやや遠いところと駐輪場が狭いところが残念な点。 塾内の環境明るく綺麗で清潔。事務員がいないので電話が直接繋がらないところが不便だった。 アプリも使いづらかった。 入塾理由知人の紹介で体験を経て親しい友人と入塾した。 本人が綺麗だから気に入ったところ。 定期テストあった。 学校別に別途時間を設けて対策してくれた。 宿題宿題有り。 量は適量だと思う。 難易度も特に問題なかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生の当たり外れがかなり差かあると思った。 塾長が変わると子供への接し方もガラリと変わるのて、塾として一貫したやり方てやって欲しかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します