TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金入塾時に体験コースがあり他の塾と比較し、割安のように思われたが、正式に入塾して受講が始まると色々な講習会がありそれなりの費用が掛かった 講師家族が対応していたので状況は良く分からないが、第一志望校への進学がかなわなかったので何とも言えない。 カリキュラム指導の内容についても家族が中心で進めていたので理解度は低いが本人が一生懸命に通っていたのでそれなりの効果があったと思う 塾の周りの環境自宅からは徒歩で10分程度で通えるので通塾について心配することは少なかったように思う。駅に近いので人通りもあり安心できた 塾内の環境子供から特に不満がなかったのでそれなりではないか。自習室についても利用頻度が高かったおもう 良いところや要望難しいとは思うが生徒一人の性格を把握したうえでの指導があるとよいと思った。子供なので各自の特性が十分に理解されていないように感じた その他気づいたこと、感じたこと特に過ぎてしまったことなのでいまさらという感はあるがもう少し興味を持って取り組んだようでないか思った
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金毎月の授業料、教材費とも負担が大きいと感じますが、どこの塾も同じような感じかと。 講師質問に対してわかりやすく丁寧に教えてくれたと聞いております。 カリキュラム内容を確認したわけではないので良否についての回答がしづらい。 塾の周りの環境駅前に立地しているので通塾にはベストな環境にあるといえます。 塾内の環境塾内に足を踏み入れたことがないので、雑音等の有無についてはわかりません 良いところや要望通塾は終わっているので特に要望等はありません。英検対策等のコースがあればよいかもしれません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金集団塾のなかでは、真ん中くらいの印象です。通常料金に加えて、テキスト代やテスト代が意外にかかる。 講師宿題は多いと思います。授業は、フランクな雰囲気で楽しく通えます。駐輪場があるので、自転車で通えます。先生のレベルの差はありそうです。 カリキュラム基礎から応用まで幅広く、という感じです。中1からは一応レベル別のクラス分けになります。 塾の周りの環境塾に駐輪場があるので、自転車で通う子が多いです。駅からも、比較的近いと思います。 塾内の環境生徒数が多いのか、教室の定員近いクラスだと、教室の大きさの割には人数が多い印象で、1人分のスペースは少ないです。勿論授業を受けるには問題ありませんが、出入りする時に狭い印象。 良いところや要望定期テストの結果や概要は、事務局から郵送されてくるが、肝心の答案用紙が返されないのは不満。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金については、他の塾と比べても大差なく妥当な金額ではないかと思いました。 講師分かりやすい授業であったと聞いていますが、それも教科によってとも・・・相談にはいろいろと乗ってくれるのではないでしょうか。うちの子はあまりその辺はお世話にはならなかったようですが。 カリキュラム毎年の、その塾ならではの教材とカリキュラムで進めているようです。上の子の時と大差なく進んでいたと思います。 塾の周りの環境駅からは近く、大きな繁華街もなく、またほかにもたくさんの塾が近くにありますので、夜に塾が終わるころにはあちこちの塾からたくさんの、同じような中学生が出てきますので、治安としても悪くはないようです。 塾内の環境塾内は清潔で、授業のない日でも自習に行けば個人で勉強のできるスペースもあります。とてもありがたいと思いました。 良いところや要望高校受験に対しての情報量が多かったように思います。進路についても、中学校よりは塾の先生に相談することが多かったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと宿題忘れなどは厳しく見ていたようで、そこはしっかりと取り組ませていただけたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ
料金先生があそこまでわかりやすいと、コストパフォーマンスはいい方なのではないかと思います。 講師先生方は本当に説明が分かりやすい先生ばかりでよかったです。偏差値もあがりました。 カリキュラム授業に先行する形でカリキュラムが組まれていたのがよかったです。学校に対応することができました。 塾の周りの環境私の家から徒歩1分のところにあり、駅までも徒歩5分のところにある非常に立地のいい塾でした。 塾内の環境まわりに電車、道路があったりと雑音はあったので勉強は家でしていました。 良いところや要望先生方、立地共に良く、実績も悪くないのでいい塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金一緒に通っていた同級生が居たので、どうしても続けたいという意思が固く、結局卒業まで通いましたが、我が家の経済事情を考えると高いと言わざるを得ない費用でした。月額料金の他、教材費、模試の試験費用等仕方がないのでしょうが、色々と費用は掛りました。 講師娘が塾から帰ると度々先生の話をしていたので、溶け込めていてとても良いと感じていました。塾にも進んで通っていたので魅力があってのでは、と感じています。 カリキュラム教材の表紙が一緒で見分けがつかない。また、宿題が多過ぎてそれに追われてる印象でした。 塾の周りの環境立地は駅に近く、駅から明るい大通りだけを通って通えたので、夜遅くになっても比較的安心きて通わせられました。 塾内の環境自習室をよく利用していたので、家に居るよりは集中して勉強出来る環境だったのかな、と思います。ただ、同じ自習室にいる学生の喋り声が煩かったり、隣の部屋にいる先生の声が気になったり、という事は言っていました。 良いところや要望自習も含めて、子どもの面倒見がとても良く有り難いと感じていました。模試が定期的にあるので学習能力の向上や課題がひと目で分かり、その点は良かったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと成績自体は伸ばす事が出来ましたが、結果として公立の志望校は落ちてしまったので、その点では残念でしたし、不満もあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金教材費や月謝など月によってはかなり高額になるが受験前なのでしょうがない。 講師先生が親身になって進路について考えてくれていることが伝わり子供にとって良い影響を与えていること カリキュラム地域に密着しているので定期テスト対策などキメが細かい対応だと思う。 塾の周りの環境徒歩で数分の距離なので多少帰りが遅くなってもあまり心配になることはない 塾内の環境教室はとても狭いが無駄なものはないので勉強に集中することができる環境だと思う。 良いところや要望学校の成績や内申点によって奨学金制度があるのが良いと思う。先生の指導も熱心なので本人もやる気を出して勉強に取り組んでいる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金結果を見てみれば良かったと思う。料金に見合う内容だったと思う。 講師親身に見てくれたと思う。自主的に取り組む動機付けをしてくれた。 カリキュラム選択できる幅の広さと、適切なアドバイスがあったようだ。本人が自主的に、意欲的に選択できていた。 塾の周りの環境徒歩10分程度と近く、駅前の立地なので安全面でも良かった。夜でも明かりや人通りがある。 塾内の環境清潔に整理整頓、清掃がされていたと思う。周りの塾生の雰囲気も良かった。 良いところや要望適切なクラス分けやそれに合った指導が行き届いていたのだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと二番目の子も安心して任せられると思っている。進路相談も是非お願いしたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金なんだかんだと高い料金を払わざるを得ない状況になっていたので嫌だった。 講師塾側の意見が強く、あまりいい印象はなかったけど、勉強する環境がなかったので仕方なく通わせた。本人は嫌ではなかったので通っていた。 カリキュラム夏期講習とか値段が高いのは行きたくなかったけど、強制的に行かされた。(断ることができない) 塾の周りの環境家から自転車で通えるところを探していたので、ちょうど良かった。 塾内の環境本人が満足していたので良かったと思う。合格した後で名前や高校名を張り出されたくなかった のに匿名で張り出されたのは、気分が悪かった。 良いところや要望こちらの希望にあわせて講習とかも選択させて欲しい。余計な講習は選択させて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通わせる理由はそれぞれ違うので、対応を柔軟にして欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は高いと感じた。特に特別講習(教材費も含め)などの料金が高い。 講師塾の講師については、特に子供から話を聞いてないのでわからない。 カリキュラム教材は多く、定期テスト前には過去問題集が配布されていた様子。 塾の周りの環境塾の立地は、バス停から遠く夜一人で帰宅させるには不安があった。 塾内の環境塾の環境、雰囲気については、特に子供から話を聞いてないのでわからない。 良いところや要望授業形式で講義が進められるので子供がついていけてるか不安があった。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っていた時期でのその他気づき事項については、特になし。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金安いにこしたことはないが、成果をあげているので、まあしかたないかとも思う。 講師いつでも親身になってくれて、受験の時も学校まできてくれて、終わってからも相談にのってくれた。 カリキュラムその時その時のトレンドを分析して、ひとりひとりの生徒にあったカリキュラムを組んでくれて、ありがたかった。 塾の周りの環境家からも近く、安心感があった。荒天時や遅くなった時も迎えが可能。最悪、タクシーとなってもしれている。 塾内の環境教室内の雑音に関しても、特に問題はなかった。環境として特に不満はなかった。 良いところや要望いまのままで、地域に根付いた、塾であってほしい。親身になってくれるところがいいところ。 その他気づいたこと、感じたこと今でも付き合いが続いており、素敵な理想的な関係である。これからも続けていきたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金個別指導でないが、個別指導と同等かそれ以上の費用のため、周りの塾と比べて高い、 講師通い始めて1か月しかたっていなく、塾のことや講師のかたをよくわからない。 カリキュラムまだ塾に通って、1か月しか経過してなく、テキストなどを見ていないのでわからない 塾の周りの環境塾周辺にショッピングセンターやゲームセンターがあるのでよくないが、比較的人通りがあるので、22時までやっているが安全である。 塾内の環境厚木基地が近いので、戦闘機の問題があるが、それ以外は線路から離れていて、旧国道前であるが、比較的静か 良いところや要望まだ通塾して1か月しか経過してなく、よくわからない。申し越し時間が必要。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。宿題が多くて、自分から行きたいといわないと大変です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金基本の受講料に加え、季節講習や特別講習の負担が加わり、全体としは高額になる 講師担当講師の応対や講義の内容、指導方針がとても良く、期待していた結果が出た カリキュラム県立トップ校に対応したカリキュラムで、モチベーションの維持がしやすい環境だったのが良かった 塾の周りの環境駅から近く、自転車置場が完備されていたので通いやすさの面は良かった 塾内の環境移転間近で教室の環境はとてもよく、自習室も新設されたので学習環境に優れていた 良いところや要望志望校別の標準的な受講料を提示してもらうと意思決定においてわかりやすい その他気づいたこと、感じたこと周りの生徒の水準にバラツキがあり、授業の質に大きく影響する点に不透明感がある
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は初めにカタログで年刊の料金が乗っていて、実際ほぼそのとおりなので、良心的だと思う。 講師先生方は比較的接しやすく、分からないところをききやすいようです。教科によっては説明してくれても、分からないところを理解してもらえなかったり、分かりずらかったそうです。 カリキュラムカリキュラムは合っていたようです。テスト対策の時間も取っていただいたりして良かったです。 塾の周りの環境駅近くなので明るい場所も多くて通いやすかったが、駐輪場がなく少し不便でした。 塾内の環境駅近くの割に静かなで、教室内にあまり外の音が聞こえなく集中ができる環境だと思う。教室内はは少し狭かった。 良いところや要望先生方の生徒達への接し方がフランクで、子供自身も話しやすく分からないところも聞きやすかったようです。面談も定期的にあり、電話でのフォローもして頂き良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金近くの塾に対して、一番安い金額、金額に対して内容が良く、満足している。 講師試験前は無料で指導していただけるので非常に良い。講師の印象も良い。 カリキュラム内容はよくわからないが、娘の成績が上がっているので良いと思っている。 塾の周りの環境駅より少しはなれているので少し不便だと思うが、娘は問題ないと言っている。 塾内の環境娘からは悪い話がないので、問題ないと思っている。特になしです。 良いところや要望安い、内容良く、満足している。ただし、時間が22時となり、遅いのが気になる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金もう一人が東京個別に通っており、成績の上昇を鑑みても比較的に安く感じた。 講師個別面談の機会が多く、熱心な印象がある。気遣いの電話も数回あり、学校の担任より親身であった。 カリキュラム正直よくわからないが、学校の成績が上昇したのでよかったと思われる。 塾の周りの環境自転車で5分くらいのところにあり、夜遅くてもあまり心配の必要はなかった。 塾内の環境教室に机がギチギチに詰められているので、散らかりようがない状態だった。 良いところや要望先生方が皆子供のことを認識しており、得手不得手や性格も加味した会話ができるのは期待以上であった。 その他気づいたこと、感じたこと自転車置場が狭く止めるのに一苦労したことが唯一のマイナス印象の記憶である。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金普段の授業料は平均的だと感じますが教材費が夏季や講習会などで随分かかった気がします 講師熱心で高校を決める時も塾の意見を押し付けずに生徒の意見を聞きながら志望校の選択しを出してくれた カリキュラム教材が多すぎて結構お金がかかった。あまり使わない教材とかもあったような気がする 塾の周りの環境駅近で中学校の目の前なので学校帰りに行くには便利でした。大きな道路に面しているので防犯面も大丈夫でした 塾内の環境大きな道路沿いなので交通量が多く静かではなかったけど雑音の中で集中してやることが出来るようになれば気にならないと思います 良いところや要望中学校の内容に沿った授業なので色々と対策できてよいと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金最新の受援に必要なスキル(テクニック?)は、塾や予備校といったところでしか習得できないので致し方ないかと思う。 講師学校では教わらない最近の受験に必要なスキル(テクニック?)を分かりやすく教えてもらえた。 カリキュラム特段挙げるほどのことはない。普通の教材。カリキュラム等も一般的だと思う。 塾の周りの環境駅から近いので通学には適していると思うが、駅が近いだけに夜間賑わっている場所もある。 塾内の環境子供からは、特にこれといったことは聞いていないので、何も問題なかったのではないかと思う。 良いところや要望前項でも挙げたが、最新の受験に必要なスキル(テクニック?)は十分に習得でき且つ有用に活用できた様子。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金特に高くもなく安くもなく平均点な料金だと思います。季節講習料がかかるのが不満です。 講師特に子供から不満な点は聞いてません。塾に通うことも苦痛ではないようです。 カリキュラムそもそも季節講習料がかかること自体が、あんまり納得していません。 塾の周りの環境家の近所なので、周りの環境について特に問題はありません。通っていた小学校からも近かったです。 塾内の環境教室や先生の部屋が同じビルだけど、バラバラな感じがしました。 良いところや要望特に要望はありません。成績も順調に伸びてきています。特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことは、他にはありません。特に感じたことは、他にありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金まあ、内容の割には他の塾に比べてリーズナブルでしたが、それでも塾代は高い。 講師成績が芳しくなく、途中からこのこの塾に入塾。環境がかわり、競争相手も増えたので、成績がよくなった。 カリキュラム学校のテスト時期を把握してくれていたので、予習、復習もきっちりやっていただいてました。 塾の周りの環境電車で通うと遠回りなので、自転車で通塾。緑道を通るのですが、夜は暗いので当時は少し心配でした。 塾内の環境実際に勉強している所を見たことがないのでわからない。授業が無いときでも、無料で勉強できるスペースを提供してくれるので、大変良かったです。 良いところや要望親との進路相談もあり良かった。要望は、もう少し教室が広ければよいのですが。。。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します