学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 日進の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金大手よりかは安い。子どもの成績が上がることを考えると高くはない。 講師スタッフが春期講習から一気に変わった。不安であったが、授業は分かりやすいとのことで、テストの順位が上がった。ここ最近の子どもの様子が見違えるように変わり、勉強に対して前向きな発言が出てきたのは驚いた。 カリキュラムまだ、受験生の学年ではないので、全ては分からないが、授業の内容がテストによく出るとのことなので、良いほうではないか。 塾の周りの環境駅から近く、自転車でも通えるので良いほうではないかと思う。遠いとは感じない。 塾内の環境何度か来室したが自習室もあり、広い。比較的新しいので、きれいな印象。 良いところや要望面談のときに感じたのですが、塾長は生徒をよく見ていて、熱意がある方だと感じます。子どもの成績を上げるプロですが、勉強をしたくなるような声かけを生徒にしているのが、好感を持てました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 与野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金月謝は割安だと思います。別途 特別講習代もあるので 何とも。料金が明確に記載されているのは 好感がもてます。他所はぼかし過ぎていて 怖いです。 講師親しみやすさ と 厳しさを備えて 粘り強く 辛抱強く 向き合っていただきました。結果は 実を結びませんでしたが、有り難く思っております。 カリキュラム追い詰める厳しさではなく 学ぶ楽しさ 知る喜びを教えてくれる先生方でした。すっかり先生方の顔ぶれが代わり、より上位校に受かれば 他の事は後回しになってしまった近頃は 人気の塾になった分 溢れかえる塾生の数に 下の娘を入れるのに 二の足を踏んでいます。 塾の周りの環境自宅から1分で移動出来る立地は とてもよかったです。学校・部活から 遠方に通わせるのは 本人の負担も多いと思います。 塾内の環境中の様子は 滅多に見る機会がないのでよく分かりませんが、生徒が溢れてるのが気になります。 良いところや要望ただ 上位校を目指して 受かればいい!という流れになっているのが 気になります。その子に合っているかどうかも 考える大事な観点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特には ありませんが、卒塾してからも ずっと気にかけてくださってて、変わらず声をかけてさくださる先生方には 頭が下がります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 東浦和の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金あまりよくわかりませんが、いい具合の料金だったと思います。よかったとおもいます。 講師あまり個人情報を書くと良くないので、簡単に言います。とりあえず居心地が良くて先生たちも生徒に寄り添ってくれてわからないこともわかりやすく教えてくれました。 カリキュラム最初、夏期講習とかがめんどくさく感じていたけどできるようになるととても嬉しいし、やりがいがありました。 塾の周りの環境少し車通りは多いですが歩道が広いので気をつければ安全だと思います。 塾内の環境自習室が設備されてあって友達とも話せないようになっていて、とても集中できました。 良いところや要望特に要望はありません。これからも生徒が塾いきたいと思えるような塾にして欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 北戸田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他のいろいろな塾と比較した訳ではないが、この程度だと言われれば納得 講師わかりやすい教え方ではないと、子供が言っていたのが気になるていど カリキュラム学校の授業の先取りをしてくれるところと、中間・期末に向けたテスト対策をしてくれるところ 塾の周りの環境家からは少し遠いが、塾自体が駅前にあるので、通うのも便利なところ 塾内の環境駅前にあるので、電車の音が気になるが、子供は気にならないと言っているので問題なし 良いところや要望高校受験の年度なので、高校受験の対策と、小谷の役割等を教えてほしい その他気づいたこと、感じたことこれまで以外の内容では特にないが、高校受験のことについていろいろ確認したい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 北戸田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金夏期講習、初めて利用のキャンペーンで参加した事もあり、教材のみの金額で受けられたので安かったです。その後継続の案内を受けた際もさほど高いとは感じませんでした。ちゃんと通ったわけではないのできちんとした答えでなくごめんなさい 講師入塾前に面談をした際は、熱心で良い先生だと感じた。子供に聞くと教科によりバラツキかあるようだった カリキュラム夏期講習に通わせました。そこで子供に合えばその先もずっと通わせようと思いましたが、望まなかったので夏期講習のみです。そわたし的には集中的に多くを学ばせてくれ良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く明るい換気やで良かったと思います。車の交通量はさほど多くないので良かったです。 塾内の環境夏期講習のみでしたが、集団の授業という事もあり、子供は授業中の雑音、私語が多く嫌がった為夏期講習だけでやめました。夏期講習が始まり数日後、授業の様子を報告してくれる電話をいただいた時に一度先生にも私語の事を伝えましたが、あまり効果はなかったようです。 良いところや要望子供の話を聞く限りでは、質問に対して積極的に手を挙げて答えるようなスタイルなので、楽しく学べるようでした。ただ、先生なはよっては私語を抑えられない先生もいるようで、嫌になってしまったようです その他気づいたこと、感じたことそこに通わせている友人等から聞くと、とても楽しく通っている子もいれば、我が子のように私語等の雑音が気になってしかたなく、嫌になってしまう子もいるようです、

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 戸塚安行の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾と比較してもリーズナブルだと思います。今のところ結果も出てるので親として満足しています。 講師娘も信頼して相談等をしているようなので親としても安心です。成績も良い方に向いてると思います。 カリキュラム成績が上がっているので塾のカリキュラムとしては問題ないと思います。 塾の周りの環境駅前なので比較的明るいので便利かと思いますが駐車場が無いのでいつも車が停車していて授業終了時は混雑してます。 塾内の環境詳しいことはわかりませんがテスト前になると自習で塾に率先して行ってるので環境は良いのだと思います。 良いところや要望現状、指導に関しては特に要望はありません。これからも娘の良き相談相手になって欲しいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 与野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金毎月の授業料、教材費とも負担が大きいと感じますが、どこの塾も同じような感じかと。 講師質問に対してわかりやすく丁寧に教えてくれたと聞いております。 カリキュラム内容を確認したわけではないので良否についての回答がしづらい。 塾の周りの環境駅前に立地しているので通塾にはベストな環境にあるといえます。 塾内の環境塾内に足を踏み入れたことがないので、雑音等の有無についてはわかりません 良いところや要望通塾は終わっているので特に要望等はありません。英検対策等のコースがあればよいかもしれません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 日進の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金なんだかんだと高い料金を払わざるを得ない状況になっていたので嫌だった。 講師塾側の意見が強く、あまりいい印象はなかったけど、勉強する環境がなかったので仕方なく通わせた。本人は嫌ではなかったので通っていた。 カリキュラム夏期講習とか値段が高いのは行きたくなかったけど、強制的に行かされた。(断ることができない) 塾の周りの環境家から自転車で通えるところを探していたので、ちょうど良かった。 塾内の環境本人が満足していたので良かったと思う。合格した後で名前や高校名を張り出されたくなかった のに匿名で張り出されたのは、気分が悪かった。 良いところや要望こちらの希望にあわせて講習とかも選択させて欲しい。余計な講習は選択させて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通わせる理由はそれぞれ違うので、対応を柔軟にして欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和東口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師各教科共、飽きさせないよう授業をすすめてくれているようなので、これから結果がついてきてくれることを願う。 カリキュラム英語は第○文型等、学校では聞き慣れない表現が出てきて多少戸惑いがあるようだ。 塾内の環境子供達の勉強空間だけでなく、講師の方々の空間もオープンになっていて、また、全体に整頓もされていて、勉学の空間としては良いと思った。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで、経過も見えていないが、とりあえず、本人の意志で入塾をしたのでうちの子供には合っているのだと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南与野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師親切で丁寧に説明してくれたところが良い。疑問点にも真摯に答えてくれた。 カリキュラム定期テスト対策で通っている学校で出そうな課題を用意してくれる。 塾内の環境駅前で比較的新しいビルで明るく整理整頓されている。オープンな雰囲気が良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾の設備・雰囲気・講師陣の対応が良く、子供も授業が楽しいと言っている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南与野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師全員正社員なので安心できる。 説明が丁寧で子供の様子をしっかり見てくれる。 カリキュラム宿題が多いが、自宅で学習する環境になった。毎回の小テストで自分の出来がわかるのも良かったと思う。 塾内の環境ちょうど良い広さと人数で授業は聞きやすそう。室内もきれい。駅の近くだがうるさくないので安心。 その他気づいたこと、感じたことまだ春期講習を終えたばかりだが、子供が授業がわかりやすいと言っていて親への対応も安心できるものだったので本入会を決めた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和西口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師丁寧な対応でした。塾自体が初めてでしたから子供も不安だったと思いますが講習受けてやる気を引き出してもらえたようです。 カリキュラム週2日というのも魅力でした。慣れたら増えてもいいとは思いますが今は環境に慣れてほしいと思います。 塾内の環境あまり見てないので分かりませんが他の塾と変わらないように思います。 その他気づいたこと、感じたこと駅前なので飲み屋さんやパチンコ屋さんがあるのは気になりますが塾は子供にいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南与野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金通常でも高いとは思いませんでした。成績も講師と子供の頑張りにより内申・偏差値が上がり安かったです。内申割などこちらがうっかり手続きを忘れていても講師から連絡をいただけました。 講師塾内で学力向上のために声かけや励ましなどしていただきました。華美な服装の生徒を注意するなど、塾に勉強をしにくるのに必要ないことは徹底して生徒に注意をしていたり、学業に妥協しない講師の姿勢がとても良かったです。 カリキュラム通学している中学により、テスト対策のプリントはやや偏りがありますが生徒が増えたら対策も追いついていくと思われます。カリキュラムはスクール等と変わりません。 塾の周りの環境南与野駅から近く分かりやすい立地で、周囲も広めの道路で自転車でも通いやすいと思いました。間近にはスーパーもあり、自習などで軽食を持ち込む際は便利だと思いました。 塾内の環境とても整理されていて、清潔感があり、騒がしくなく勉強をするためだけにあるような理想的な環境でした。学業以外の無駄なものはなく、自習スペースはひらけたスペースになっています。授業の様子も見られるようになっています。 良いところや要望向き不向きがあると思いますが。小中の基礎学力や自主学習の習慣がきちんと身についていて、自分からもっと上へ!と学ぼうとするお子さんや、高い理想と向上心の強いおこさんには向いていると思います。息子には合っていました。ただ、弱点克服や、基礎学力が低く自主的に勉強に取り組めないお子さんには向かないと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと熱心です!高校の説明会や面談でもわかりやすいお話や資料、子供や親に寄り添い親身に対応してくださいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和道祖土の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金初めはこの内容の割にはお安いな、と思っていました。受験期にはオプション等が上乗せされることを失念していました。総合的に振り返ると、標準的な料金かと思います。 講師分かりやすく工夫がある授業であったと本人は言っています。熱意があり、先生自体に魅力があるので、授業が面白くて引き込まれたそうです。生徒とのコミュニケーションを大切にしています。 カリキュラム目指すレベルの高校に合格するために必要な指導とカリキュラムがあります。その辺りがプロの仕事であると感じます。 本人も熱心に勉強したため、受験期には見違えるほどに成績が向上できました。 塾の周りの環境大きなバス通りに面した閑静な住宅地です。近隣にはほっともっとやガソリンスタンド等の店舗があります。歩道スペースが広く、交通面では危険なことは少ないでしょう。木崎中学校区にあります。木崎中学と三室中学の生徒が殆どです。 塾内の環境近隣の生徒が多く入塾しています。駐輪自転車がどんどん増えています。人数増に対応するために、室内の部屋を増設しています。当然ながら、生徒の学力や意識にも幅があります。 本人には湘南ゼミナールの活発な雰囲気は合っていました。先生が生徒の自主性を重んじるところもあり、本人も主体的に「結局は自分次第である」ことを念頭に取り組んできました。 授業外の日も自習スペースを使えます。かなり活用していました。高校生の現在も活用させていただき、教室の懐の深さに感謝しています。 良いところや要望湘南ゼミナールのお陰で、本人も第一志望に合格できました。また、勉強の仕方を学べたので、高校生の現在も勉強に活かせています。 内申点は1年37→3年2学期44になりました。北辰偏差値は5教科61→68に伸びました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和西口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金親ではないので分かりませんが、安いと言っていたので安いんだと思います。塾の先生も安いと言ってました。 講師とても親身で分かりやすかったです。わたしは受験時ずっと塾にいりびたって毎日自習していましたが、先生方はフレンドリーな方が多く、わからないことがあると担当教科の先生をすぐ捕まえて質問していました。模試の成績が思うように伸びなかったりした時も本当に親身に相談に乗ってくださったりいろんな面で支えてもらいました。今は先生は変わっているかも知れませんが感謝の気持ちでたくさんです。 カリキュラム一問一答式で授業を進めていくので眠くなることがありません。自分がいつ当てられるか分からないので常に集中状態です。でもそれがストレスに感じることはありませんでした。また中学校ごとに定期テスト対策なども行ってくれてありがたかったです。 塾の周りの環境目の前にパチンコ店がありちかくに勧誘のお兄さんがいます。まあ話しかけられることはないです。でも駐輪場もあるし、隣がコンビニやミスタードーナツなのでお腹が空いたらそこへ行って買って食べてました。 塾内の環境これときまった自習室がありませんでした。とにかく南浦和の西口の教室は狭いです。テスト前や受験前はとにかく自習に来たがる生徒が多くてごった返していました。来たらなんとか席を確保してくれてはいましたがなんかすごくギリギリでした。 良いところや要望とにかくこの塾に入って後悔したことはないです。親身な先生たちが大好きでした。大学受験版も作って欲しいくらいなので是非お願いしたいです。教室がせまくてトイレも少なくて自習室がないのはどうにかするべきだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 戸塚安行の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金メチャメチャ高くはないとおもうが、やはり通信教育などに比べると高いと思う 講師優しい好感のもてる講師で子供も気に入った様子で、楽しく通っていた カリキュラム当時の理解できていなかったところを中心に授業を進めて貰っていたようで、終了時には理解できていたようす 塾の周りの環境駅近くではあったが、自宅からは電車で通いづらい場所であり、また大きな通りの近くで危なかった 塾内の環境教室内はけんがくしていないのでどのように良かったか判断がつかない 良いところや要望講師は良かったと思うが、自宅の近くに教室があればなおいいと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 北戸田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金安くはなく、高いとは思いますが、回りと比べてもあまり変わらないので、仕方ないと思います。 講師学校の定期テスト前になると、ある程度開校時間に自由がきく。また、その際にも、丁寧な受け答えをしてくれる。 カリキュラムテスト前になると、開校時間にある程度融通がきく。また、家から近いのて、子供が通うのに便利なこと。 塾の周りの環境家から近いのて、通うのに便利なこと。また、一階がコンビニエンスストアのため、夕食を買うのも便利なこと。 塾内の環境自習スペースも完備されていること。水分補給できる機械等が設置されていると、なお良いと思います。 良いところや要望勉強できる環境が整っていれば良いと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 北戸田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金今までかかっていなかった部分での出費としては正直親としては厳しい状況でした。ただ他の学習塾に比べ比較的安く済んだ方では無いかと感じています。 カリキュラム子供それぞれの成績にあったカリキュラムが用意され、合致すれば急激に成績が伸びる良い指導環境にあったと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行けて交通量も比較的少なく夜間も駅前であり人通りもある為、安心して送り出せた。 塾内の環境自習室も完備され、休日での勉強の環境も良く、特に近隣の工事や騒音もなく良い環境だったと思います。 良いところや要望一部の教師の仕事振りに問題があると思われます。成績の良く無い生徒に対しての言葉遣いが非常に悪いと聞いています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 戸塚安行の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金妻に任せっぱなしだったので詳しいことはわからないが他校に比べて費用対効果があると感じたのだと思う 講師子供が勉強にやる気になってるのだから勉強するのに良い環境なのだと思う カリキュラム塾に入る前に比べて成績が上がっているので良いカリキュラムなのだと思う 塾の周りの環境駅前で比較的明るいので大人の目が近くにあるから良い環境だと思う 塾内の環境テスト前に自習に行くということは集中できる環境なのではないかと思う 良いところや要望入校してる友達もみんなやる気があるようで成績も上がってるようなので良い環境かと思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 東浦和の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金他の学習塾よりも、夏期講習から入塾すると料金が安くなるなど、とてもよかったです 講師授業もわかりやすく、先生の話が面白かったです。質問しに行くととても丁寧に教えてくれました カリキュラムテキストが良かったというか、テキストを使って授業をすすめるやり方が良かったです 塾の周りの環境家から近かったです 学校からも近かったです 行きやすい場所でした 塾内の環境自習室はとても集中して勉強できる環境でしたが、他の教室で授業をしてる声が聞こえてきます 良いところや要望高等部があれば行きたいと思いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.