学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金最初は個別の塾に通っていたのでそれと比較すると安いと思います。 講師授業の進むのも非常に速くて学校の授業がわからないから塾に来ているのに塾の授業のほうが余計わからなくてついていけませんでした。入ったのが遅いのもあると思いますがもう少し生徒1人1人に目を配ってくれたらよかったと思います。 カリキュラム模試が宿題として毎日出てとても大変でしたがそれが実践練習になったと思います。 塾の周りの環境塾のすぐ近くにコンビニやマックもあり食料も気軽に買えてよかったです。 塾内の環境どこも整理整頓されていて勉強するには過ごしやすい雰囲気でした。 良いところや要望全体的にさっさと進めてしまう印象だったのでついていけない生徒もいたと思います。なのでもう少し生徒1人1人に目を配るといいと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上末吉の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金料金は詳しくは知らなかったけれど、自分の家の近くの1番やすいところに入れさせてもらったけれど、授業も手厚くわかりやすく、自分の結果がでたのでとてもいい塾だなぁと思っていました。 講師わからないところを丁寧に教えてくれるので、勉強が楽しかった。宿題多くて嫌になったこともあるが、そのぶん自分の成績が上がっていってることがわかり、がんばって続けることができた。受験期には、スケジュール表を立てるのに、親身になって一緒に計画を立ててくれて、無理なくがんばることができた。自信をもってテストにのぞめたし、悔いなくできたので、通ってよかったと思う。 カリキュラム授業では、問題ごとに正解率がどの程度なのか把握でき、正解率が低い問題には解説が詳しかったりと、無駄のない効率的な授業だったと思う。クラスは2つあったが、どちらも丁寧に教えていただけたと思う。トップ校への受験対策として、特色検査の授業もあってとても助かりました。 塾の周りの環境近くにバス停があるので、通いやすく駐輪場もあるので交通は便利でした。夜でも大きい道路があり、車もおおかったし、明るい道だったので、治安の面でも安全に通うことができました。 塾内の環境教室は広く、近くにゲームセンターがあったので、音の関係で窓が開けられなかったけれど、空気がきれいで問題なく快適な環境で勉強できました。自習のスペースもあったので、勉強もできました。 良いところや要望先生がとても親身になって教えてくれていただけたことがとても助かりました。そこが良い点だと思います その他気づいたこと、感じたことマイナス発言を禁止されていて、普段自分が何気なく使っていたことが他の人のやる気までさげてしまうことに気づかせてもらったので人間的にも成長できた気がします。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 金沢文庫西の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

講師集団授業ではあるが、ひとりひとりの得意・不得意を先生が把握してくれて、何か不安なことがあったら気軽に相談できてよかった。 カリキュラム解ける問題は解かず、わからない問題だけやるスタイルだったので、効率よく勉強できた。 塾の周りの環境駅前なので、家から行くにも出先から通うにもよかった。 塾内の環境教室内には、赤本がとても充実しており、ほしい部分だけコピーをすることができて、わざわざ本屋で探す手間が省けてよかった。 良いところや要望この塾はただ試験対策をするだけでなく、自分は将来に向けてどの大学の学部に入ればよいのか親身に相談に乗ってくれた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴見の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

講師とても分かりやすかったです 送り迎えが不便だったです 場所が欲しいかったです カリキュラムペースが良いと思いましたが、授業のスピードがしょうしょうおそいと感じたことが何度かありました 塾内の環境周りがうるさい雑談がながすぎて授業が進まないことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に良かったと思いました。なぜなら、 先生たちがとても熱心に教えてくださってやったと思えました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

講師入った当初はとてもいい先生方だなと思っていました。 しかし、中3になると、先生も厳しくなってきてできない奴は頑張れみたいな感じで、ペースがどんどん速くなっていきました。宿題も過去問ばかり出されて、自分がやりたい苦手科目等に、重点を置くことができませんでした。 カリキュラム学校よりはるかに速いペースでやるので、そこら辺は学校についていけるのでいいと思います。 季節講習においては、5科目の宿題を1日でこなさなければならないので、部活との両立は大変です。 入試対策はクラスによってレベルが違いました。なんか比べられてるみたいで嫌でした。 塾の周りの環境道路沿いに建物があるので、授業中車やバイクの音がとてもうるさいです。 また小学生の通学路でもあるので、キャピキャピした声が聞こえてきました。 バスは最寄り駅が1分くらいなので便利です。 自転車は、駐輪所というのはなく、みんなゴチャゴチャに周りにおいてます。 塾内の環境自習室は私語厳禁とか書いてありますが、しゃべる人はしゃべるので、うるさいときがありました。また、自習室の扉は開けっ放しにされるので、授業の声がうるさいです。私は集中できませんでした。 良いところや要望私は宿題が多すぎて、それをこなすのに精一杯で、見直しをすることがあまりできず、苦手科目をいつまでも得意にすることは不可能でした。入試半年前くらいには、もう塾をやめてしまいたかったです。 宿題が多い点は、改善すべきだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと私はこの塾をあまりおすすめしません。 個々のレベルをアップできる塾を探すべきだと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.