学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 相模原南校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金やはりどこの塾でもおなじだが、授業料は高いかなって感じがします。 講師熱心に指導してくれる講師が多いように感じられた。保護者との面談もあったので良かった。 塾の周りの環境特段悪い環境ではなかった。送り迎えの切る間が多かったと記憶している。 良いところや要望どの先生も熱心人指導に当たってくれていたようである。こどもも楽しく通っていたようである。 その他気づいたこと、感じたこととくにきづいたことはありませんでした。中学で終わりなので他の塾に行くことにしました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 川上校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金言われるままに多くの教材を買いましたが、全て履修出来たか疑問です。 講師高校受験の為に現在の偏差値が把握出来ず、夏期講習から入塾しました。概ね親身に指導していただいたと思います。 カリキュラム苦手科目を分析していただき、克服することができ、合格に繋がったと思います。 塾の周りの環境自転車で通えましたし、隣にスーパーマーケットもあり、人通りもあり、特に問題ありませんでした。 塾内の環境教室をはじめ、施設は普通だと思いますが、他の塾を知らないので、比較できません。 良いところや要望親身に指導とアドバイスをいただけたと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 中川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金子どもが行きたいといった塾にしたので料金の大小についてあまりわかりませんが、妥当な金額ではないかと思います。 講師比較的若い先生が多く、講師に親近感を持っていたように感じました。 カリキュラム通っていた中学校の勉強で分からない部分を補完するような指導方法でした。 塾の周りの環境塾の立地は住宅街に位置していたので落ち着いた雰囲気でありました。 塾内の環境教室は大きな教室ではなく少人数でこじんまりしていたので勉強に集中できる環境であったと思われます。 良いところや要望講師が比較的若いものの一生懸命指導を行ってくれ、成績も向上したので良かったと思ってます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 星川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は理解していたつもりでしたが、やはり高く特に最初に払う教材費などは、払う時躊躇しました 講師親しくなりすぎずに、一定の距離感で指導してくれました。半年の期間通っただけなので、そうだったのかも知れませんが。 カリキュラム教材は、ボリュームがあり、大量でした。特色検査の講座も受講していたのでそう感じたのかも知れません 塾の周りの環境星川駅近くのビルにあり、コンビニも近く立地は、とてもよかったと思います。塾内に飲食スペースなどなく、それがちょっと不便でした 塾内の環境整頓はされていたと思います。教室が狭くかんじたので、あまりいい評価にしませんでした 良いところや要望進路指導相談の時、上から目線の対応で少し後味が悪かったです。コロナ禍で学校見学もままならない時期だったので、知ってることはもう少し丁寧に教えて欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験結果が志望校合格でしたので、カリキュラムは、よかったのだと思います。宿題が多く、本人は、ヒーヒー言ってましたが。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 大口西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾との比較ができない。相場がよくわからない。現状は成績があがっていないので。 講師成績が変わらないので、現状では判断でききないため、よくわからないを選択しました。 カリキュラム他の塾とも比較ができないため、可もなく不可もなくの判断をしました。 塾の周りの環境駅前で通い易い、自転車置き場も独立してあるので便利だと思ったので。 塾内の環境塾内に入ったことはないので、自分での判断はできませんが、子供からも何も不満はあがっていないので。 良いところや要望こどもの苦手分野が明確になっていないので、そのへんのフォローをもう少しまめにやって頂けると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは成績が上がっても下がってもいないので、判断し難いですが、今後もよろしくお願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金的には普通の範囲内だったと思いますが、成績が上がらなかったことからは残念 講師結局、第一志望の県立からランクを下げて受験したのでなんとも言えない 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内の駅の至近にあり安全面や利便性はとてもよい環境 塾内の環境教室は狭く机も小さいが中学生塾としては問題ない教室環境と思う 良いところや要望進学校向けの学習塾としては普通のレベルであり特に意見はありません

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 星川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金については私個人的には高額だと思っていましたが、他と比べると安価かも知れません。 塾の周りの環境交通の便については、最寄駅から至近距離のビルの中にあるため、最高に良いと思う。 良いところや要望とにかく駅のそばにあり、家からも近かったため、通塾環境は良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたことその他感じたことはないが、もう少し厳しくしてもらっても良かったかもしれない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 茅ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金結果がすべて。成績あがが上がれば良いとなるし、子供に合うかどうかがすべて。 講師どこまで責任もって対応してくれているのかよくわからなかった。親身さに欠けると思い途中で塾を替えた。 カリキュラムそれなりに合った教材だったと思う。学校の教科書にあってたのでそう感じた。 塾の周りの環境自宅から近かったので、通塾しやすく、駐輪場も広かったので問題はなかった。 塾内の環境子供からそのようなことは聞いたことなかったので問題はなかったと思う。 良いところや要望データが多いのが良かったことか。それ以外はどこも変わらない。 その他気づいたこと、感じたこと特にはない。子供に寄り添い結果が出れは親は嬉しい。そんな塾に当たるのはなかなかないかなと思った。子供のやる気がすべてですが。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金平均的な料金だったと思います。三年生の年は結構かかりました。 講師気さくな講師が多く、子どもから話しかけやすかったのでたくさん質問できました。 カリキュラム使いやすくわかりやすい教材を使用していたのでとても良かったです。 塾の周りの環境家の近くにあったのでとても良かったです。人通りも多かったので安心して通わせることができました。 塾内の環境少し狭かったですがきれいで清潔感があり使いやすい感じがしました。 良いところや要望講師が生徒一人一人に寄り添っている感じがしたのでとても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと良い講師の方が多くいらっしゃったのでとても良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 保土ケ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金夏期講習やテスト対策の別料金が高いような気がする。通常の講習は安い 講師あまり定期テストの成績ぐ上がっていない。質問には分かりやすく答えてくれる。 カリキュラム定期テストや模試に合わせてカリキュラムは組まれているけど成績が上がらない 塾の周りの環境塾が終わってから友達と遊んで帰ってくる。家から歩いてかよえる。 塾内の環境机、椅子が小さい。自習室内で騒いでいる人がいてうるさい時ぐある 良いところや要望家から歩いて行ける距離で自習には行きやすい。たまに騒がしいのが欠点。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 原宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金回りの他の塾とあまり変わらず同じくらいの金額なので特になにも感じない 講師同じ学校の友達が通っているので通いやすい。講師の方が丁寧。連絡をよくくれる カリキュラム高校受験を控えているので、高校の案内や、受験向けの教材など色々用意してくれる 塾の周りの環境商店街の中にあるので、夜遅くても明るいところにある。友達と帰りも帰れるのであんしん 塾内の環境建物自体が古いので、階段が急だったりあまりきれいな作りではないので、そこが残念です 良いところや要望午後からしか電話連絡がつかなくて、夜かけても授業中なのか連絡がつかないところ

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 西谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金体験という得点だあったのでお得に通うことができた。教材は多かったが金額は覚えてない 講師体験の時の講師が親切でよかった。子供にも親切に対応してくれて、受験のことについての質問も、話をよく聞いてくれて子供も好きで通っていた カリキュラム体験の金額が良心的でよかった。 塾の周りの環境駅から近いということが一番の初めの決め手だっつた。夜遅くても一人で通えてよかった 塾内の環境いくつも教室があり、別れての学習だったので集中できたのではないかと思う。 良いところや要望どの先生も感じがよく子供からの話ですがよく伝わってきます。実際何人かの先生には会いましたが感じよく話しやすいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ新しい教室だったので、きれいでよかったです。お勧めしたい教室だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 本郷台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金年間どれくらいかかるかがいまいち分からなかった。子供が受けたいというものはできる限り受けさせたが、効果が疑問に思ったものもあった。 講師定期的に電話で状況の確認があったり、学習の状況を教えてくれたりしたため カリキュラムテキストをきちんと解けるようにしておくことで、実力が上がる内容になっていた。難しい問題ばかりでやる気をなくさせるようなこともなかった。 塾の周りの環境駅からも家からもほどほどの距離にあって、通わせるのが安心だった。 塾内の環境少し席が小さいのと部屋が狭いのが気になりました。体の大きな子供はきつそうでした。 良いところや要望コロナ禍になって、オンデマンドの授業は良かったですが、慣れていない子供は全部の講義を見れずにどんどんたまってしまった。ライブでやっていただけると、サボらずもっときちんとできたと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 宮前平校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。安すぎても怪しいと思うので妥当だと感じる 講師先生がやる気が感じられる。こまめに相談にも乗ってくれており、助かっている カリキュラム授業、テキストに見合う料金設定になっており、ヴォリュームはある 塾の周りの環境駅に近く、人通りは激しい。教室は若干狭い 塾内の環境教室は結構狭いように思う。密にならないように、制限されていれば問題ない 良いところや要望いつも熱心に指導してくれており、大変助かっています。ありがとうございます。 その他気づいたこと、感じたことコロナによるzoom授業の時間割がわかりずらかったと聞いています

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 宮前平校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金月々の月謝に対しては適当な金額だと思いますが夏期講習やテキスト代などが3ヶ月に一度ほどがかかるのでその時一気に高くなるのですごく安いとは思いません 講師熱心な講師が多く子供ともフランクな関係ではあるが成績が伸びない カリキュラム定期テスト対策があるので期待をしていたが本当に役立っているのか不満 塾の周りの環境駅に近く人通りも多く明るいですが静かな環境なので騒音で気が散ることは無いと思います 塾内の環境教室は人数に対して適当な広さだとは思いますが自習室がテスト前になると一杯になり勉強しづらいようです 良いところや要望オンライン授業を希望する人にはそちらを選べるようにしてほしいです その他気づいたこと、感じたこと休んだ人に対しては映像授業で対応してくれるのは嬉しいですこれからもよろしくお願い致します

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 藤が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金内申点が高いとその点に合わせて、授業料が免除になる点がよいと思います。 講師若い先生が多く、内申向上のためのフォローがしっかりしていました。 カリキュラム長い時間の授業で子どもが勉強する習慣がつくようになりました。 塾の周りの環境家から近く、子どもの車での送迎がしやすく、よかったと思います。 塾内の環境特に環境、整備で特質している点はないと思います。普通かなと思います。 良いところや要望内申点アップに力を入れており、公立高校受験にはよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今は先生がだいぶ変わっていることから、先生の合う合わないで決めればよいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 中央林間校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は少し高いかなと思うところはあるけれどもしかたないのかなとも思う 講師とてもよく相談にのってくれて合格するように導いてくれたのでよかった カリキュラムカリキュラムはわかるようにしてくれて本人がとけるように教えてくれた 塾の周りの環境治安はウチからも近く駅からも近く開けている所なので危なくないところ 塾内の環境人数は多すぎず少なすぎないのでライバル心もできてとてもよかった 良いところや要望相談にはよくのってくれてそれを改善してくれたのでとても心強かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 星川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金はやや高めだったと思う。その割に成績は上がらず、メンタル的にも上がらず、公立は不合格 講師きちんと理解できてるのか、本人はどこの高校を希望しているのかなど、あまり把握してもらえてなかったように思う カリキュラム教材の量が多くて、こなせていなかったように見えた。それについてもあまり指導してもらえてなかった 塾の周りの環境コンビニが近くにあり、帰りそこによって買い食いしてしまうのがとても良くなかった 塾内の環境机と椅子が小さく、長時間座っているのは疲れるようだった。教室も狭かった 良いところや要望塾が終わったあと、すぐ帰るようにしてほしかった。だらだらと残って、帰宅が遅くなり、家に帰るのが遅くなるのが当たり前みたいな生活になった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 瀬谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金どこも同じかもしれませんが、やはり高い。 講師正直、教科によって当たり外れがある。年度途中での変更もあった。 カリキュラムカリキュラムや系統性がはっきりしている。受験本番までに学ぶべき内容が順番に学べる。 塾の周りの環境駅前立地でよい。通っている中学のすぐ近くなので、下校後に直塾できる。 塾内の環境他の塾と比べやられるほどよく分かってはいません。かもなく不可もなくといった感じ。 良いところや要望出席、退出がメール配信されるのは良い。こちらがコンタクトを取ろうとすれば、それには応えてくれる。が、なにもしないと面談のみ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 神大寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金大手の塾にしては良心的だが定期テストの後の休みが長すぎる!もう少し授業回数を増やしてもらいたかった。 講師いえから一番近い大手の塾だったので通わせるた。社会科の講師の先生の教え方がわかりやすかったので成績が上がった。 カリキュラム使わない教材がありすぎる。必要な教材だけ購入させて欲しかった。 塾の周りの環境家からすぐだったので場所に関しては100点!バス停からもすぐなので立地はいいと思う。 良いところや要望生徒一人一人の特性を把握してくれている。自分が決めた進路を応援してくれ、アットホームな教室だった。 その他気づいたこと、感じたこと部活優先で塾に通わせていきたい、というこちらの要望を聞きいれてくれて応援してくれた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.