TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金どこの塾も安くは無いが比較的、割と高めな設定かなと思いう印象でした。 講師説明をその子にあった方法の判断が早い。 カリキュラムテスト前に自習の為に時間内なら自由に行けて先生にも教えてもらえる。 塾の周りの環境駅前。 同じ学校の子が比較的多い。 塾内の環境普通だと思う。 特に広くは無いが衛生面に気をつけている感じはしました。 良いところや要望金額に見合ったしっかりとした内容を教えて欲しい。 流れ作業的な授業はやめて欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金高いです。効果があれば妥当な金額ですが、成績が上がらなかったのでただただ高かった。 講師全ての講師と接したわけではないのですが、成績の悪い生徒にはあまり興味がなさそうなのがハッキリわかりました。 カリキュラム教材も季節講習も、盛りだくさんでボリュームがあり良かったですが、息子は使いこなせていなかった。 塾の周りの環境駅と学校に近く便利だった。 長時間になるときは軽食を買いに行けたりした所も良かった。 塾内の環境教室内は集中できる環境だったようですが、自習室はなかなか席が確保できず、家に帰ってくることが度々あった。 良いところや要望教材や授業の進め方等、成績が伸びている子にとっては良い塾なのだと思う。成績が伸びない子の事も、もう少し考えて欲しかった。3年の途中で辞めましたが、ずいぶんあっさりと「あ、そうですか」で終わりだった。 悲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がらないのを塾のせいにするつもりは全くなく、息子の勉強のやり方、要領の悪さが原因だとわかってはいるのですが、もう少し寄り添ってほしかったな…と思っています。 成績が良い子への接し方と、自分への接し方の違いを子供が感じてしまうような塾に行かせてしまった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金とりたてて高くもないが、授業料以外にも支払うものがあり、安くもない。 講師良かった点・・・先生は明るく元気でフレンドリー。盛り上げて、引っ張ってくれる。 カリキュラム塾の授業以外に、学校の定期テスト対策をしてくれるのはありがたい。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地ともに問題なし。ただし、塾の終わる時間には前の道路が迎えの車でいっぱいになる。駐輪場があるのはいい。 塾内の環境整理整頓はされている。多少の雑音はあるが、集中は出来るので問題ない。 良いところや要望体験期間中は担当の先生が、こまめに子供の教室での様子などを報告してくれた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べても年間にすると同じくらい。 講師楽しく厳しく授業をしてくださっていて、子供もメリハリを持って勉強に望めた。雑談が嫌いな友達もいたみたいです。 カリキュラム使わないテキストがあったり、とても量が多くてやりきれなかった。教材費用が高い。 塾の周りの環境治安は良くなさそう。行きが上り坂なので、だいたい送迎していた。 塾内の環境教室は狭くて、ビルの中なので窓が少ない。圧迫感がある。教室も少ない。 良いところや要望講師が熱心で子供も楽しく通えて、勉強もヤル気になれたのがとても良かった。 その他気づいたこと、感じたことテスト対策を細かく熱心にやってくれた。点数が良いと一緒に喜んでくれた。最後まで励ましてくれた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金通塾前に、周りと比較したら多少割安感はあるのかなと感じます。 講師若い先生が多く、熱心で活気もある。ただはっきり言って若い先生しかいないので、ベテランの先生もおいてほしい。 カリキュラム中二から神奈川公立用の特色講座対応の授業があったり、受験前は志望校別のカリキュラムが複数あった。 塾の周りの環境駅前の人通りの多いところに校舎があり、夜遅い時間に帰る際も心配がなかった。 塾内の環境除菌対応もきちんとなされ、教室内も整理整頓され清潔感があった。 良いところや要望場所と周りの環境は、親から見ると安心感を持てます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金成果は出ない割に、料金はかなり割高なような気がするのは気のせいでしょうか。 講師いろいろやってみましたが、結局のところ、本人の自覚不足、努力不足のような気がします。 カリキュラムいろいろやってみましたが、結局のところ、本人の自覚不足と、努力不足のような気がします。 塾の周りの環境塾の周りの環境はあまり問題はありませんが 、交通量が多いので心配でした。 塾内の環境特に大きな問題はなく、本日の自覚不足と、努力不足のような気がします。 良いところや要望まあ周りの評判が良いので、入会させましたので、評判はよいのではないでしょくか。 その他気づいたこと、感じたこと特に大きな問題はなかった気がしますが、コロナ対策がされているか、心配でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金普通です。でもできればもう少し安いといいと思います。教材費や光熱費が少し高いなと思います。 講師明るい先生が多く、子供が楽しく通えてる点が良かったところです。 カリキュラム季節講習は、夜でなくて日中がいいです。午前中や夕方くらいまでの時間帯で開催されるといいと思います。 塾の周りの環境道が狭く、自転車で通ってるのですが危ないです。車で送迎する際も近くに駐車場がないので不便です。 塾内の環境新しく出来たからだと思いますが、広くないけど清潔感があります。子供は集中できると言っています。 良いところや要望日曜も自習室が使えるといいなと思います。あとは土曜日は午前中も自習室が使えるといいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金キャンペーン中で一ヶ月授業料無料で体験に参加することができたのでよかったです。 教材テスト費は少し高いように感じましたが、通常の授業料は3週と4週のときで料金が違うのは良心的だなと思いました。 講師体験で一ヶ月間参加させていただいている段階でも子どもにやる気を出させるような声掛けをしてくれたり、気にかけていただいたようで本人のやる気が上がってよかったです。 カリキュラム授業、宿題、小テストという一連の学習を通塾ごとにくり返すことによって身につけて、得点力の向上につなげていきます。宿題は多いようですが、しっかり家でも勉強するようになったのでよかったです。 塾の周りの環境駅前にあるので立地や交通の便はいいのではないかと思います。 徒歩で通塾することができるのでよかったです。 塾内の環境塾内は整理整頓されていると思います。通りに面しているので音の大きなバイクや救急車などが通ったときは音が聞こえるようです。 良いところや要望一ヶ月間体験で参加させてもらえたので、本人も通塾のイメージがしやすく、入塾後もスムーズに授業に参加できたように感じます。塾に着いたときと出たときにアプリ内に通知がくるので安心です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ
料金維持費、テスト代などが別途かかる事なく税込金額なので他に比べて安めだと思いました。 講師途中入塾でも分からない所は、丁寧に教えてくれるので授業も分かりやすくて良かったです。 カリキュラム間違えた箇所は、解き直しをするので、分からないままにならないので自分の為になるのでとても良いです。 塾の周りの環境環境などは、悪くないので行きはバスで通塾 帰りは友達と歩きで帰っています。 塾内の環境空いている時間は、教えてもらえたり自由に使用する事が出来る。 良いところや要望宿題はまあまあ多い方だと思いますが、分からない所は教えてもらえるから、通って良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金授業のある週が、月に3週、4週かによって、料金が異なる点は良心的だと思う。 講師先生方は、明るく熱心で、楽しく授業を受けることができている。ただ、他の生徒さんの質問対応をされている時は、すぐに質問できず、待たなければならない。 カリキュラム学校の授業を先取りして進んでいて、定期テスト2週間前になると、テスト範囲に戻って授業してくれるので、復習ができてよい。 塾の周りの環境鹿島田駅の近くで、夜も人通りがあるので、比較的治安はよいと思う。すぐ近くの商業ビル内に駐輪場がありとめることができるので、自転車で行く時も便利でよい。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、きれいだが、騒いでいる生徒がいるとうるさく感じるらしい。 良いところや要望自習室として開放されている教室が使えて、換気や消毒など、感染症対策もされているので安心できる。要望としては、塾内での子供の様子などを定期的に教えていただけたらよいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金週3日授業をしていただいているので、妥当な金額かと思います。 季節講習がもう少し安いと良いです。 講師テストで出来なかったところを個人別で教えてくれるので、理解する事が出来る。 塾の周りの環境駅から近いので、人通りが多く、明るくて良いです。 近くまでバスが通っていると良いです。 塾内の環境授業中は私語はなく集中しているので良いです。 教室は清潔的で良いです。 良いところや要望1か月の無料体験で、塾の雰囲気や授業の進め方が把握出来るので良かったです。 入退室のメールも安心の材料としてとても良いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金申し込みの時期が悪く、割引キャンペーンが利用できなかった。入塾には、タイミングが必要なんだと感じた。 講師丁寧に説明してくれる。子供のわからない点について、わかるようにじっくりと説明してくれているようです。 カリキュラムテスト対策など、期間を設けて塾のない日にも対応してくれる。子供もやる気を持って勉強できるようです。 塾の周りの環境通りに面しているので、便利な一面危ないところも。 車で迎えにいくのにまつ場所があまりない。 塾内の環境塾全体が狭くて窮屈そうな感じがする。 良いところや要望塾に通う前は、子供が塾に行くのを嫌がっていたましたが、通い始めると楽しいと言っています。 それは、塾で教えていただくことがよく理解できるからだと思います。楽しさを感じて学べることに感謝しています。いつまでもその思いを続けるのは、難しいとは思いますが、つまづいていた時は、良きアドバイスもいただけるのではないかと期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと楽しいと感じて通ってくれるのは、親としても嬉しい限りです。 もっと早く入塾させてあげたら良かったなと思っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金教材費が高いと思う。 中学3年の料金が高すぎると感じた。 光熱費を別途徴収してる塾もあるので、その分教材が高いのかなと思う。 講師細かく、他の習い事との調整について相談にのってくれた。 講師の先生間で連絡の連携が取れていないことがあった。 カリキュラムまだよくわからない。 ちょうどこなせる量感は良い。 学力が高い人にはやや物足りないのかもしれない。 塾の周りの環境自転車が駐輪できるのが助かる。 駅に近く通塾しやすい。 周囲も明るく治安が安心。 塾内の環境塾内は狭いが、まだよくわからない。 コロナ防止の講師との間のシートは感染防止対策としてはいいが、端の席だとホワイトボードが見えないが、講師に言っても仕方ないと改善してもらえなかった。 良いところや要望まだよくわからない。 講師はバイトではなく、全員正社員の専任講師だと聞き、安心した。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金安くはありませが、ほどほどかとは思います。ある程度納得の金額だと思います。 講師良かった点:手厚く熱心に子どもが飽きないような工夫もしてもらっている。 カリキュラム体験学習で夏期講習を受けさせて頂きましたが、各教科とも集中的に学習できて良かったと思います。 塾の周りの環境自宅からは自転車などで通っていますが、駅近なため、繁華街を通ることになり心配な点です。 塾内の環境塾内は静かで勉強に集中できているようです。悪かった点は無さそうです。 良いところや要望夜の授業の終了時刻をもう少し早めにして頂ければと思います。振替があるとより良いかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月謝は他の塾と同程度だと思いますが、教材費が高く感じました。月謝と教材費を合わせるとやや高めだと思います。 講師授業は本人ではないので分からないが、面談の時などの感じは良かったです。 カリキュラム季節講習の体験でしたが、集中的にやるのでやや詰め込み過ぎと感じる事がありました。ただ体験中何度も電話で宿題や本人の様子を伝えてくれたので安心できます。 塾の周りの環境駅前で人通りも多いので治安の面、立地、交通の便はとても良いです。 塾内の環境室内は余計なものがないので集中できそうです。やや狭いと感じました。 良いところや要望大手の集団塾なのでカリキュラムや受験への道筋はとてもしっかりしていると感じる。クラスの私語がやや多いらしく気になる様子でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金特にないがそれなりに高いと思う。 月会費の他が色々料金がかかってよくわからない。 講師良かった点、家からとても近くて歩きでも、自転車でも行けるだから通いやすい。 悪かった点、先生の人数が少ない。 カリキュラムいっぱいあり過ぎて、全部使いこなせるのか不安。 こなせれば自分の自信に繋がり為になりそう! 塾の周りの環境家から近いけど、夜帰りは人通りがあまりなく暗くて怖い。だから迎えに行く様にしている。 塾内の環境集中できる環境はわりとあると思う。 人数がいっぱいだと、少し気になって集中出来なくなる。 良いところや要望先生の人数をもう少し増やしてほしい。 わからないところとかをすぐ教えてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと天候とか休校に塾がなった時は振り替え授業をちゃんと別日にやって欲しい。オンラインじゃ頭に入らない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の熟と比べて少し高い気もするが、大差は感じないので可もなく不可もなく 講師直接会う機会は少ないので、いい悪いは判断できない。成績は横ばい カリキュラムあまり内容は見れてないが、休みなく通塾しているので問題ないんだと思う 塾の周りの環境駅前なので通塾はしやすいと思う。人の目も多いので、大きない不安はない 塾内の環境教室とは別に自習室があるので、授業がなくても勉強できる環境がある 良いところや要望成績があがる授業をとにかくやって欲しい。ただ消化するだけにしないで欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金に関しては決して安いとは言えないから結構費やしたイメージが残っている。 講師子供が気に入っていて、熱心さも伝わって来たからまあ良いと思った カリキュラムそれなりに子供の学力も上がって目標も達成出来たから良いと思った。 塾の周りの環境駅から近く、自宅の最寄りのえきでもあったからまあ、良いと思う 塾内の環境特に問題無く通っていたからちゃんとしていたんじゃ無いかと思う 良いところや要望塾長の熱心さが非常に伝わってくるところは非常に良かった。お陰で子供も目標が達成できた。 その他気づいたこと、感じたこと車での送り迎えが多かったので、特に迎えの時は駐車場が使えると助かると思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思う。季節の講習は高いと思うが通常授業はお手頃だと思う。 講師明るい雰囲気で生徒が楽しく通えるようにしてくれている。教科によって当たり外れはあるが概ね満足している。 カリキュラム内容などは詳しく把握していないので分からない。学校毎に定期テスト前の対策をしてもらえるのが良い。 塾の周りの環境駅に近く大通りに面している。塾の前に自転車を停めている 塾内の環境人数に対して教室が小さくせまい。 良いところや要望どの先生も感じが良く明るい。子供が楽しく通えているので満足。要望すれば個別に細かな対応をしてもらえて助かる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時にオンライン授業を受けることが出来るが毎回どの動画を見れば良いのか確認しないと分からないのは不便。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金体験すると1ヶ月無料等、入塾前のキャンペーンは良かったが、入塾してみると色々と高かった。辻堂教室限定なのか、安心料金が適用されているので続けられた。 講師面倒な色々相談にのってくれて、性格を考慮し、勉強以外の入退室の事なども対処してくれて良かった。 カリキュラム色々考えてくれていたと思うが、本人がやるかやらないかで成績に差が出てくる。もっとやる気にさせてくれたら良かった 塾の周りの環境駐輪場があるのが良かった。テスト直前でも、休みで自習室が使えない事があり、家で勉強しないので自習室だけでも使えたら良かった。 塾内の環境教室は狭く、自習室もあまりないので、もう少し広いと良かったと思う。 良いところや要望生徒数に比べて、先生が少ないように感じた。でも、室長が色々対応してくれたのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと課題がおおくて、テスト前は勉強がうまくまわっていないような所もあったようだ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します