学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金教材費が高めだと思う。半年に一回、結構な金額の請求がきてびっくりする。他の塾も同じようなものかもしれませんが。 講師なかなか成績が、上がらなくても、見捨てることなくテスト前は、毎日自習室にくるように声かけしてくれたり、スケジュール立てもしてくれたり、ありがたいなと思った。 カリキュラム授業のスピード感は早めと、聞いたので、ゆっくり考えるタイプのうちの子には向いてなかったかもしれない。 塾の周りの環境ほぼ駅の近くで明るいし、ビルに自転車置き場もあるので、便利。こどもが1人で自転車で行って帰ってくるができる環境が整っている。 塾内の環境やや狭く感じるが、清潔感がありとても、綺麗と感じた。教室の壁は薄そうだけど、隣の教室の音とか大丈夫なのかな?と、思ったことはあるが、子どもは特に気にしてないようです。 入塾理由先生の面倒見がよさそうだったから。 また、小学生の時は、曜日など柔軟に対応してもらえると思ったので。 良いところや要望中学生になって、曜日の振替とかができなくなったのが残念に思う。 総合評価順位が貼り出されたり、学校のテストで高得点を取ると、名前が貼り出されたり、やる気のある子や成績の良い子にはさらにやる気アップにつながる環境作りがされているように思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 中山の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金兄弟が個別指導塾に通っていたため、安いと思ったのもあるが、3教科(試験前は5教科)でこの値段は高くはないと思う。 講師子供が分からないところを質問したところ、子供本人が「教えてもらってよく分かった」と言っていた。 カリキュラムまだ入ったばかりですが、授業に付いていけるのか少し不安。先取りでまだ学校で習う前の内容だったため、子供は余計難しいと感じたようだった。 塾の周りの環境駅前。 居酒屋や飲食店も多数あるところ。 帰宅時には周りに酔っ払った大人が目に付く。 一人で帰宅させるのは不安なため、帰りは迎えに行くようにしている。 塾内の環境教室内は整理整頓され、騒音も無く、授業に集中できる環境だと思った。 入塾理由いくつかの候補の塾の中から、体験授業の後、子供本人が選んだ。 良いところや要望まだ通い始めたばかりで、特に今のところ要望などはありません。 総合評価塾の雰囲気が良く、講師の方の説明が分かりやすく明瞭だったため。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 茅ヶ崎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金と授業の質はそれなりに似合っていると思います。実際息子の成績も上がりましたので 講師ここの講師の人はかなりわかりやすく授業をしてくださり息子も楽しく通えてました カリキュラム少し学校より早く教科書の内容をしていたので遅れをとることをなくスムーズにしてくださってました。 塾の周りの環境少し夜気味の時間帯で行かせてましたので、少し車や自転車との接触事故などの心配はありました。ですが、基本的には治安がいいので平気でした 塾内の環境室内は基本的に綺麗で教科書が転がっていることは滅多になかったらしいです。とてと整っている環境だと思います。 入塾理由他の親もこの塾に子供を入れていたので子供の友達関係なども考えてここにしました 宿題子供が毎日やるような量でしたので親的には嬉しかったですが、息子からは少し多いと聞くこともありました 良いところや要望この塾は基本的には他の塾と変わらないですが、質や環境をとればかなりいい塾だと思います 総合評価満点をつけたいとこですが、息子が宿題の量が多すぎると言っており、確かに中学生は遊びたい時ごろなので少し、子供たちのことを考えた量にしてくれればよかったです。でもそのほかに関しては文句なしです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 大口東の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金教材費や冬季夏季講習などがあるときの、臨時の費用が高く感じた。 講師もう少し個別に見てもらえるかと期待していたが、そこまできめ細やかな感じはしなかった。ただ中学よりは当然踏み込んだ内容で指導してくれ宿題も細かく見てもらえたので本人の背中を押していただけだと思う カリキュラムあまり教材の内容まで目を通してないので、答えようがないのが事実ですが、受験前は徹底して過去問を解いていて、効果的だったのかな 塾の周りの環境駐輪場があり、自転車通学しやすかった。 駅からも近いので、面談などで親が仕事帰りに出向いたり、出かけた帰りによりやすかった。 塾内の環境きれいでした。 ドアを開けたら職員さんが座っている椅子があり、明るい雰囲気でした 入塾理由友だちが通っていたことと 自宅から通いやすかったこと メジャーな塾で情報も集まっていそうだったこと 宿題多かったと思いますが、そのおかげで、家での学習習慣もつき、学力もついたと思います 良いところや要望先生がどんな方か知れることがあまりなかったので、先生紹介なのが貼ってあったり、配信されたら良いなと思いました 総合評価神奈川県内の高校受験の情報はしっかり入手できますし、それに合わせた指導をしてくれている安心感はあったので。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金教材費が、半年に一回引き落とされ、夏期講習代なども別途かかるので、安くはないと思うが、他の塾も同じくらいかかると思うので、ここだけ高いとも思わない。 講師学年の途中に、講師の方が2名ほど突然辞めたりしていたので、塾の中で何かあったのかな?と思ってしまった。 カリキュラム評定5の取り方ノートというものも配られ、内申がとれるようなノートの取り方や、過ごし方まで教えてくれるのはいいと思った。 塾の周りの環境駅からもさほど遠くなく、周辺の道は明るい。 塾にも自転車置き場があるので、自分で自転車で通えるのは良いと思う。 塾内の環境きれいだと思う。授業も、パワーポイントを使って簡潔に行われているようで、色々工夫されているのだと思う。 入塾理由学校の成績がとても悪く、個別指導の塾でもなかなか結果に結び付かなかったが、集団の中で自分がどのくらい出来てないのか、また、頑張って成績が上がったら嬉しいという気持ちもわかるかなと思い決めました。 定期テストテスト前は授業がない日も塾の自習室を開放してくれるのはありがたいと思う 宿題そんなに多くはない人思う。授業の前に毎回宿題チェックの時間着あると聞いた。 良いところや要望あまりにも悪い点数を出した時などに、電話でフォローアップの相談など気にかけてくれたり、面倒見の良い塾だと思います。 総合評価成績上位の子だけでなく、成績がふるわない子のことも気にかけてくれるが、成績上位の子たちに力を入れているのがあからさまで、通塾を迷うことがある、

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 川崎大師の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、適切だと思います。テスト前の、対策等もしてくれます。 講師子供の気持ちが最後まで切れることなく、受験できたので、よかった。 カリキュラム子供がついていけるものだっので、良かったです。何度も使用しました。 塾の周りの環境小さい駅の駅前なので、電車で通うには不便。駅の周りは栄えていない。駐車場はない。夜はひと通りが少ない。 塾内の環境教室はとても狭く、受付もないくらい。入るとすぐに生徒が座っている。 入塾理由受験をするにあたり、適切な指導をしてもらいたく、近かったので決めました。 定期テスト定期対策はありました。テスト範囲に合わせて、教えてくれました。 宿題量は適切で、ちゃんと、こなせてました。復習もしていました。良いと思う。 良いところや要望コロナ禍では、オンラインで授業をしてくれて、親切でした。良い。 総合評価高校受験には適している塾だと思います。こじんまりしているのが良いと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 桜ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金3教科も教えてもらってこの値段。昔とは違うメリットがたくさんあって安いと思います。 講師個別指導的な感じはありますが、自分から聞けない我が子はついていくのが今のところ難しいそうです。 カリキュラムスケジュールや授業内容について細かくプリントされたものを頂くので、分かりやすいです。 塾の周りの環境まず駅前なので、雨が降った場合も通いやすい。駅からも目立って見える場所で安心。家から塾までの道は一部危ないところもありますが、送り迎えせず一人で通っているので子供目線でも許容範囲だと思っています。 塾内の環境明るく、余計なものはほぼ置かれていない清潔感がある部屋です。 入塾理由交通機関を利用せず家から近いこと、通いやすい時間帯であること 定期テスト小学生でまだ入塾したばかりなので、定期テスト対策などはまだありません。 宿題宿題に関しては、毎回出されます。そのおかげで親子の会話も増えました。 家庭でのサポート勉強に関しては基本ついていけているか、宿題は終わったか?くらいの会話です。あとはより勉強しやすい文房具や安全面では感謝ステッカーなど一緒に買いに行ったりしました。 良いところや要望パッと見ですが、他塾よりも清潔感がある塾だと思います。先生もとても優しい先生です。 総合評価まだ慣れていないし勉強量は多いけど、続けられそうだと言っていました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金月ではなく授業を受けた週で値段が決まるので、値段を抑えることができます。 講師生徒と仲がよく、子どもも先生の授業を受けるのが楽しみで、毎回楽しく授業に通っています。 カリキュラム子どもにあった授業のスピードでわかりやすいです。 また、休んでもその日の分の授業動画が見れるのも良いところだと思います。 塾の周りの環境駅の近くにあり遠い地域の人でも通いやすいというところがこの塾のいいところだと思いますね。また、教室が広くてきれいです。 塾内の環境防音の壁や扉なので先生の話を集中して聴くことができてとても良い環境だと思います。 入塾理由子どもの友達がみんな通っている 家から近い 先生や教室の雰囲気が良い など 定期テスト塾では過去問をくれたり模擬試験を行なっておりそれなりの対策になっていたと思います。 良いところや要望やっぱり1番は先生ですね。 面白くて関わりやすくてわかりやすいです 総合評価教材のわかりやすさや講師のひとがら、駅やバス停などの交通機関の近くにあるというところだと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南加瀬の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金自習室や進路相談などにもあったため適切であると考えています。 講師若く熱心な講師が多い印象でした。講師の質としては特に問題ないと考えています。 カリキュラム神奈川県の私立高校特有の中学校の授業が重視される受験に適したカリキュラムをしていただけました。 塾の周りの環境駅からは離れていますが、家から自転車で通える距離でしたので問題ありません。夜遅くなると少し暗い道となるため少し心配でした。 塾内の環境教室は少人数ですが、少し狭かったように思いました。椅子ももうちょっと居心地いいものがあると良かったです。 入塾理由家から比較的近いこと。 高校受験のために適切な指導をしていただけるとかんがえたこと。 定期テスト定期テスト対策をしていただき、成果を出していたと考えています。 宿題結構多くの量が出されていたように思います。難易度もそこそこで苦労してやっていたように思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えは出来る時にはなるべく実施しました。分からない問題について教えることもしていました。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策だけではない、本当の受験対策をするにはもう少し弱かったようにも思いました。 総合評価子供が受験したような学校に必要な定期テスト対策には良い教室だったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上大岡の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金小学生の頃は割と安かったが中2あたりから色々な教材を買わされるようになった。 講師たくさんの生徒さんがいらっしゃる中ひとりひとりの個性を大事にして頂けました。 カリキュラム授業のスピードはとてもはやく、すぐ生徒に答えをきくというのが印象的でした。先の単元までやって頂けるので学校の授業で遅れを取らず良かったです。 塾の周りの環境少し離れたところにありますが駅自体は大きく、街も栄えているので夜が遅くても安心でした。はやく授業が終わった際にはお友達とご飯を食べていたり遊んでいたりしていました。 塾内の環境生徒さんも多いのである程度雑音等が目立つのは仕方がないと思います。教室内は一般的な塾という感じです。 入塾理由娘の友達の紹介で入塾しました。先生方も人柄がよく親身になって考えてくださりこちらに決めました。 良いところや要望元々勉強が苦手だった娘ですがこちらに通わせてからテストでもいい点を取れるようになり受験でも前の学力では狙えなかったであろう学校にも合格しました。学力をあげるのには持ってこいな塾だと思います。 総合評価複数の学校の子供たちが通っているので友達もできますし授業のクオリティも高く必ず学力向上が狙えます。受験では特にお世話になりました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 相模大野の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金昔のことなのであまり記憶にないのですが そこまで 高い!!ということはなかったと思う 講師最初から見てくれていた塾長はすごく子どものことを理解してくれていたのに 最後の学年になる時に変わってしまい 相談しても暖簾に腕押しのような人で困りました カリキュラムそんなに教材とかは多くなかった気がします 塾の周りの環境駅前なので 電車で来る子もいたそうで そういう子には便利なのではないかと思います アーケードもあるし 塾内の環境教室内はとても綺麗で 嫌な匂いとかもなく 清潔感がありました 入塾理由本人いわく集団の塾が無理そうだったので あとは金額できめました 宿題出ていたと思う 量的にはそんなに 多くはなかったと思います。 家庭でのサポート送迎はしていました それ以外は宿題とかも自分でこなしていたし そのくらいです 良いところや要望最後の最後に担当させて変わるのは辞めて欲しい まだ塾内にはいたので せめて3年生だけは見届けて欲しかった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 三ツ沢の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金金額の割には個別の指導や相談に乗ってもらえたり、宿題の添削等もしてもらえて、単なる学力アップだけでなく、内申アップのフォローもあるため 講師親身に相談に乗ってもらえる。こちらが希望すれば、適時親子含めた三者面談を実施してもらえ、課題や教育体制について説明してもらえてる。 カリキュラム学校での授業の進行と合わせて進めてくれているので、子供本人には合っていそう。 塾内の環境空調設備(冷房、暖房)は授業に適温が保たれている様子。雑音も特に無いと聞いている。 入塾理由家から近く、徒歩で通える圏内だったから。 友人や競争相手が多くお互いに切磋琢磨しやすい環境のため。 良いところや要望定期的に、親向けへのお知らせや説明会が開催されるため進捗状況がわかりやすくて助かる。 総合評価先生の熱量も高く、子に親身に相談に乗ってくれるため、モチベーション高く通塾できている様子

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 中山の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金少し高いとは思うが、その分教材などたくさんのものが配布されるから、見合ってはいると思う。3年生になると模試が多く模試の費用が高く感じることもある。 講師モチベーションが上がりそうな雰囲気があった。明るい雰囲気の教室だと思う。 カリキュラム学力ごとにクラス分けがされるため、それぞれのクラスごとに合わせて授業が進められるからよいと思う。 塾の周りの環境近くにコンビニなどが多く、一日中勉強するときにはお昼ご飯を買ったりできるので良い。お弁当の心配が無いのでよかった。 塾内の環境騒音は特にしないと思うが、自習室は机と椅子の間が狭いそう。椅子は木の椅子だそうです。 入塾理由先生たちの雰囲気がよかったのと、友達が多く、切磋琢磨して成長できたらなと思ったから。 良いところや要望定期的に保護者へ向けての説明会や面談などがあるので、安心して受験を迎えることができました。 総合評価生徒さんの人数も多く、明るい雰囲気だと思います。悪いところは自習室が狭かったり、埋まってしまうことがあることだと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 宮崎台の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金集団塾はどこもそんなに変わらないような気がします。季節の講習費を入れたら、年間にすると高くなるかも。 講師通塾できる曜日が限られていたため、相談したところ、親身に相談に乗ってくれた。 カリキュラムまだ小学生で、通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、定期テスト対策などをしてくれるので、期待しています。 塾の周りの環境駅前で明るいので、心配がないです。駐輪場ないので、駐輪場があるともっと通いやすいと思いました。 駅前ですが、うるさいという感じはないと思います。 塾内の環境1度しか行ったことがないので、全部の教室は見ていませんが、新しい方だと思います。 入塾理由定期テスト対策をしてくれる。休んだ時に、動画で見ることができるところ。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、成果は分かりませんが、子供は楽しいと言って通っています。 総合評価まだそんなにたっていないので、成果は分かりませんが、子供は楽しいと言って通っています。塾なので、楽しいだけじゃなく、良い成績が取れるように頑張って欲しいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 西谷の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金指導が手厚いため、妥当な値段なのかな?と感じますが、塾そのものが高いものなのでとは感じます。 講師話しやすく、教え方が分かりやすく、クラスが二手に分かれているため、受けやすい。 カリキュラム進度は苦手な人でもわかりやすいペースだと思います。 得意な人には少しゆっくりと感じる人もいるかもしれないです。 塾の周りの環境駅に近く学校周辺の人が集まるため比較的顔見知りが多いです。 それが集中しやすいかどうかは人によるとは思いますが、意欲が上がる場合もあると考えるので結局はその人の性格などの問題かなと感じます。 塾内の環境車の音などが気になります。 窓から人などが見えるのが気になる人もいるかもしれないです。 入塾理由たくさんの人が通っていて分かりやすく、親しみやすい塾だから!! 良いところや要望説明がわかりやすいです。 先生に話しかけやすいです。 質問などしやすいです。 総合評価テキストは、オリジナルで使いやすいです。 毎回小テストもあるため、頑張れば頑張るほど上がる気がします。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 綱島の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金正直高いとは思ったが、通う学校ごとに合わせたテスト対策、模試の費用も含まれる、自習室には毎日でも通えて質問も受けてもらえたので、使い倒せば納得の額ではある 講師一時期子どものモチベーションが下がり、塾の宿題はやらない、塾自体をサボる等あって退塾も検討したが、講師の方が粘り強く面談をしてくれて通い続けることが出来た。 カリキュラム志望校や生徒の能力に合わせた教材、授業の進め方をしてくださるので、受験直前には面白いくらい偏差値が上がった 塾の周りの環境賑やかな場所にあるが夜は人通りがなくなるので送り迎えされてる親御さんもいた。中学生になると自転車で通う生徒さんもいた。 塾内の環境建物自体は古く教室も手狭感が否めないが、清潔を保たれており不快感は全く無い 入塾理由最初は中学受検のためだった。志望校の進学実績が一番良かったから。 宿題宿題は多い。しかしそれをやり遂げたからこその志望校合格だと思う 良いところや要望先生方が熱心に指導してくださる。併願私立高はこちらが知らなかった高校等も教えてくださるので選択肢が広がった。 総合評価最初は中学受検を考えて入塾したが、そちらは内申が足りず落ちてしまった。しかし塾で指導してもらった当日のテストでは合格点をマーク出来ていたので、高校受験を踏まえてそのまま継続。中3夏頃からは目覚ましい伸びを見せて志望校に合格出来た。本当に感謝しています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南中央の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金安いのか高いのかはわかりません。楽しく通えているなら料金は気にしません。 カリキュラムわかりません。まだ始めたばかりなので、六年生の内容なのでよくわかりません。 塾の周りの環境駅からも近く、塾が終わった時間でも大人の人がたくさん歩いているので安心です。暗くて怖いけど、友達と一緒に帰っているので大丈夫です。警察もすぐ近くなので何があっても大丈夫だと思います。 塾内の環境音はうるさい。すぐ道路なので車の音や救急車の音がすごい聞こえて集中できない。 入塾理由家から近い事。通いやすい事を条件に探しました。友達もすいるから通いやすい。 宿題きっとたくさん宿題が出るんだと思います。 良いところや要望家から近いのでそれが1番いいです。駅が近いので夜も大人がたくさん歩いているので安心できる環境だと思います。 総合評価きっと楽しく通えると思います。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 中田の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金塾の講義時間で考えると少し高いなと感じた。しかし、テストが毎回のきっちりあるため、学力向上には欠かせないものとなっている。そのため星3にしました。 講師たまに講義内容を詰めれてないのか息子がわからないところを聞いてきます。 カリキュラム授業内容はカリキュラム通りではないと感じたが、進度は学校より早めにやっているので学校ではかなり楽にテスト勉強ができてると聞いています、 塾内の環境かなり狭いです。教室もせまく、人数が多いとガチガチになってると聞きます。しかし自習できるところが多くあるのでそこは安心です。 入塾理由塾長と初めに面談した時に人として筋が通ってる説明で真剣さを感じたから。また、通塾テストで合格しなければならないことでやる気が見れた。 定期テスト授業自体が学校の教科書通りの順番で進まれていて、学校より早いペースです。そのため、テスト対策もかなり早めから取り組まれているので助かります。 宿題各教科の先生によりますが、普通より難しい問題には触れさせていると思います。 良いところや要望何か問題あったら三者面談、かなりしっかりしていて受験の対応なども参考になります。 総合評価先生も比較的親身で助かってます。授業を通して成績が上がってるのは間違いないのでこの評価にしました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵中原の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金最初は高いと思ってたけどだんだん成績が上がったから仕方ないと思って出すようになった。楽しそうだったから良かった。 講師生徒たちと仲良さそうに話すから良い雰囲気だと思う。集中出来る環境も出来ているので良かった カリキュラム1人1人にあったカリキュラムを出していたから良かったと思う。宿題が多いのを嫌がってたけど多すぎる訳じゃないように思えたから良かった 塾の周りの環境道路が近いのが怖いかった。自転車止める所がパンパンになって通る所が無くなってる所をみると転ばないか不安になる時はあった。 塾内の環境中はすごいきれいでいい。ただ窓があいてるので窓近くは寒かったらしい。道路の雑音も入る時があった。 入塾理由湘南ゼミナールの中でまあまあ頭が良いとされていたのと、子供の友達が多く通っていたから。 良いところや要望先生と仲良くなれるので行くのを楽しみにできる所が良い所だと思う。 総合評価友達が増えるから良い。順位が出るから親としてはありがたかった。先生が進学の相談に乗ってくれる所もありがたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 日吉の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。週が少ない月は減額されるので良心的妥当だと思います。 講師熱心な先生が多く、休みが多いと補習など提案してくれるので良いと思う。 カリキュラム内容はあまり見てないが、テスト対策をやってくれるので良いと思う。 塾の周りの環境駅チカなので、通いやすい。周りも賑やかなので暗い道はないので安心。駐車場はないのでお迎には不便かもしれません。 塾内の環境教室はあまり広くないですが、その分少人数で良いと思うが、窓がない教室の換気が心配 入塾理由冬期講習を受講させたところ、子供が宿を気に入りそのまま入会させることにした。 定期テスト2週間前からテスト対策をやってくれるので安心してまかせている。 宿題宿題は適切な量だと思うが、たまに部活との両立ができてない時がある。 家庭でのサポート塾の迎え、中学に入り説明会に参加し、進学の情報収集等に努めた。 良いところや要望時々塾の先生から成績について電話があります。不在時はかけなおしてくれます。 総合評価公立進学を決めていたのでこちらの塾を選びましたが、面倒見が良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.