TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金については、他の塾と比較して、「結局いくら必要なのか?」ということが分かる。あとで、「こんなところにもかかるのか」ってことが少ない気がする。 講師厳しくすること、聞きたいことを気軽に聞ける雰囲気、両方を持ち合わせ、メリハリのある塾を心掛けていることが伝わってきます。 カリキュラム学校の進度や個々の状況に合わせてある程度フレキシブルな対応をしてくれる親切さを感じる。 塾の周りの環境駅から少し離れています。ただし、まっすぐで歩道も確保されており、ある程度人通りもあるので心配はないと思う。一方で周辺に他の塾もあり、送り迎えの時間帯は路駐している車がたくさん駐車していて、中にはマナーの悪い駐車車両もいて、追い越しに苦労する。 塾内の環境必要な設備は揃っていて、昔ながらの教室の雰囲気もある。個人的に最先端のネット環境などは不要と考えているのでちょうど良いかと思っている。 良いところや要望コミュニケーションの取りやすさは生徒も生徒の親も満足できるのではないかと思うくらい、塾が意識して取り組んでくれている気がする。電話がつながらないことはほとんどない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金一般的な値段だと思う。難関校を受験すると講座が増え、さらにプラスの料金が発生する。 講師わかりやすく、丁寧な教え方で楽しい授業でした先生が交代することが多かった カリキュラム夏期講習、冬期講習などで受験の追い込みができてよかったと思う 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるところだったので、便利でした。夜は暗い道なので1人での通塾は心配。 塾内の環境専用の自習室はなかったが、空き教室の開放をしてくれて自習ができた。 良いところや要望生徒ひとりひとり成績をきちんと分析してくれて、進路指導も面倒見が良い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金最初は他の塾に比べて安めの設定なのかな、と思っていましたが、学年が上がるにつれてと、成績が上がるにつれて料金も高くなっていったように思います 講師親が動かなければならないことが起きなかった。ということは、受験について子供が自分で考え行動できていたということで、ちゃんと指導がされていたと言うことだと思う。学校の面談では埒が明かなくて、志望校に迷ったときも、相談に乗ってくれて助かった。 カリキュラム学校の定期テスト対策や内申点を上げるための指導など、全てが高校入試に向かっていた点が良かったと思う 塾の周りの環境治安自体も良い地域で、家からも近かく歩いて行けたのが良かった 塾内の環境自習室でのルールが守られており、勉強に集中出来る環境だったように思います 良いところや要望学校よりも信頼できるアドバイスが受けられると思います。蓄積されたデータをもとに分かりやすくせつめいもしてくれますし、先生も生徒も上昇志向を持って取り組むことが出来ていたと思います その他気づいたこと、感じたこと塾によっては振替無しのところもありますが、事前に連絡があれば柔軟に対応してもらえて良かったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師面白い先生が多いようで、子供も塾に行くのを楽しみにしています カリキュラム進み具合が少し早いので、先取り授業が希望の方には良いと思います。 塾内の環境子供のテスト結果等張り出されるので、やる気につながります。教室内もスッキリしています。 その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気は出たので、良い塾なのかなと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金授業料は高いほうではないと思います。季節講習費も追加はないので、トータル高くはないのかもしれませんが、教材費が高いので結局一緒なのかな、と思ったり。 講師ほめて、持ち上げて、子供のモチベーションをあげながら教えてくれるのがよい カリキュラム教材費が高い。テスト対策が中学校ごとにしぼりきれていない感じがする 塾の周りの環境うちは自転車で通っていましたが、駅の近くなので、交通の便がよいです。 塾内の環境ビルの2階にあったので、外の騒音などは聞こえない環境です。。 良いところや要望定期テスト対策をもう少し、中学校ごとに予想問題とかあると助かります
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師勉強している姿で理解しているかしていないか、子供の顔の表情を見てくれている所に驚きでした。 カリキュラムオンライン授業前に電話をしてくれるなど、1人1人気にかけてくれていることに助かっています。 塾内の環境教室は少し小さめですが1人1人、目が行き届いているみたいなので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業が長いため、終わる頃には塾に慣れ親しんでいるので良いと思います。また、講習費用もかからないので、助かっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師初めての塾でしたが、子供のやる気を上げてくれそうな熱心さと、勉強だけではなく中学生になるときへのアドバイスも沢山頂けて、安心してお願いできる先生だと思いました。 カリキュラム毎月の学力テストや、宿題などをみてもらえるフォロータイムがあり、良いと思います。 塾内の環境立地も良く、教室もいくつかあり、子供の入退室を知らせてくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと子供も初めての塾ですが、嫌がること無く、苦手教科にも少し前向きになっているので、ご指導お願いしたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師数学について図形の宿題が出たのですが、図形の補助線についてまだ習っていない部分の宿題が出たと話していました。その辺りをもう少しわかりやすく説明して欲しいと思いました。 カリキュラム宿題で度々わからない部分があるのでもう少し個人のレベルを見て決め細やかなアドバイスをして頂けたらと思います。 塾内の環境まだ数ヶ月なのでこれからかと思いますが相談しやすい環境かと思います。数ヶ月様子を見て決めていきたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師子供に聞くと、楽しく授業を進めてくれるとのこと。 カリキュラムカリキュラムはわかりやすく丁寧に記載されている。 塾内の環境清潔感もあり、明るい教室だと思う。 外の環境は、生徒達の自転車が多く、帰る際はなかなか出づらい。 その他気づいたこと、感じたことwebでの授業も充実していて良いと思う。 入退室カードで、保護者に連絡が来るよう設定ができるのもよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師集団塾だと個別ではあまり見てもらえないと思っていましたが思っていた以上に見てもらえて満足しています。 カリキュラム授業を休んでも動画で見る事が出来るのがすごく良いと思いました。又、授業が始まる前でも分からない所を聞けるという所も良いです。 塾内の環境子供はいい意味での緊張感があるからやらなきゃという気持ちにさせられると言っています。授業以外でも先生方は優しく話も面白いそうなので環境は良いのかと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ目に見える結果が出てないので評価は難しいですが子供が勉強を頑張るきっかけになったので今後に期待を込めて良い塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師問い合わせをしても丁寧な対応をしてくれる点。 用事があり電話連絡せず伺ったところ、授業中で受付が誰もいない時間があり、防犯面が心配です。 カリキュラム子供にとっては無理なく進められる。休んだ授業もネットで見れる点。 塾内の環境20人前後のクラス編成のため、競い会うのには丁度よい人数。空調も適温でよいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと家から近く、夜遅くても安心なためここに決めて良かったです。面談も随時行ってもらえるので、要望を伝えやすいです。費用が高いため、あとは成果が出ればなお良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師丁寧な指導で、きちんと理解ができるようです。 こどものやる気を引き出してくれていると思います。 カリキュラム宿題が多めなのか、自宅での学習時間が増えました。苦手意識があった国語の力がつきそうです。 塾内の環境なかの良い子が入塾してきたようでさらにやる気がでたようです。 その他気づいたこと、感じたこと国語の力がつくよう頑張ってもらいたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師生徒の学力向上を一番に考え、できなかった部分は徹底して身に付けさせてくれる。 生徒のやる気を出させてくれる。 分からなかった時のフォロー体制もしっかりしている。 カリキュラム途中入塾だったので、集団塾への雰囲気を掴むのに少し戸惑った部分と、季節講習の宿題が毎日で大変だったが、身に付いているのが目に目えて分かって良かった。 塾内の環境少し壁が薄いのか、他のクラスの声が少し聞こえた。立地は送り迎えしやすい場所で、道幅も広い。 その他気づいたこと、感じたことオリジナルテキストの内容がとても良い。 多方面の問題が出ていて、補助しなければならないものがない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師明るく、ハキハキしており、子供うけも良く、楽しく塾に通ってくれてます。 カリキュラム塾の講義が始まる前に、宿題などで分からなかった点などを質問出来る時間を設けてくれている 塾内の環境自習室があり、講義以外でも利用出来る点や掲示物も色々と工夫してある印象があった その他気づいたこと、感じたこと進学する公立中学に特化しており、過去の進学実績からも安心して任せられる印象があった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師授業が面白いと言って、宿題が多いにもかかわらず精力的に取り組んでいます。 カリキュラム小学6年生の2月から中学生の授業を先取りしてやるので、中学生になっても余裕を持って取り組めると思います。 塾内の環境建物自体が古いせいもありますが、教室や自習スペースが狭くてあまりきれいではないことが気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生の評価も高く、本人のやる気もあり授業を楽しんでいるようです。今まで取り組んだことのない問題の解き方を学んで、応用していける力が身に付いてきていると感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師きめ細かなフォローがよいです。とても熱心に対応をしていただいていると思います。 カリキュラム授業の予習・復習をしっかり行わないといけないところが良いと思います。 塾内の環境比較的新しいので、とてもあかるくて清潔な教室だとおもいます。 その他気づいたこと、感じたことはじめての塾でしたが、講師の先生が熱心に指導してくれてこどもも頑張っている姿が見られます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金はそれなりにするが、カリキュラムなどを考えると費用自体は許容範囲内であると思う。 講師元気があってわかりやすい授業をしている。子供の目線で対応していて、子供にも評判が良い。 カリキュラム春期、夏期、冬期講習も毎回ある。基本的にこれらの講習には参加必須と見えるため、参加している。 塾の周りの環境駅通りに面しており、夜でも人通りがあるため、治安面では特に気にするところはない。 塾内の環境きちんとした建物にあるため、防音等の対応はなされている。自習室も完備されていて、良い。 良いところや要望強いていえば子供たちの様子をもっと発信してほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時のフォローアップカリキュラムがほしい。また動画授業もあるが、フォローが必要な授業を見つけにくい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金授業料、テキスト代、季節講習などの金額は、さほど他の学習塾と変わらないと思っています。 講師生徒との距離が近く子供たちに興味深く分かり易く教えていただいている様子です。通い始めてから確実に成績が良くなった。 カリキュラムKクラス、Sクラスいずれも合った教材を利用している様子です。季節講習も短期集中で充実している様子です。 塾の周りの環境駅前にあり学校帰りに直接通えるところ、また送り迎えも問題なくできるところが良いと思う。 塾内の環境人数相応の教室の広さで問題なく授業に集中できる環境だと思います。 良いところや要望子供が今まで通り無理なく通え、集中して授業を受ける事ができれば良いと思っています。定期テストや季節講習のまとめテストの結果も自宅に送られたてきますし、入室、退室の様子も分かりますので問題ないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は高いと感じましたが、他の塾と比較してそれほど変わりないだ思いました。以前通っていた塾は1教科単位の料金設定でしたが、湘ゼミさんは数教科総合の料金だったのでよかったと思います、 講師時に厳しくもあり、また授業の様子を子どもにたずねるど楽しいし、わかりやすいとのことでした。また、入塾を考えた際に、電話をいただき、子どもの授業態度や今後のことを詳しく丁寧に説明して頂きました。子どもも、私も大変満足しております。 カリキュラムはじめは少し多いと思っていましたが、子どもが頑張って取り組めていたのでよかったと思います 塾の周りの環境大通りに面しており明るかったのと、帰りは遅かったので車で迎えに行ってましたが、車がとめやすかったです。 塾内の環境教室はレベル別、それほど多い人数ではなく、説明会など伺った際も整理・整頓がされていると感じました。 良いところや要望子どもが進んで通えることがいちばんだと思います。講師との相性が大事だと思います。とても、コミニケーションを大切にして頂いている講師の方々でしま。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他塾と比べてもそこまで高い印象はない。オプション講座などが始まりだすと特に受験生の年は急激に上がる印象 講師基本的には明るい先生が多いので好感が持てる。 反抗期真っ只中な子供たちも信頼して通っているのを見ると、いい距離感を保ちながら接してくださっているのがわかる。 授業の良し悪しと、先生自身のレベル(生徒の気持ちの理解の深さや、面談の時の安心感など)には差があるように思える。 先生の異動も多く、良い先生ほどいなくなってしまう傾向も強い。 前任の塾長先生が、子供にも親にも寄り添ってくださるとても素晴らしい方だったので、娘の受験まで残ってくださらなかったのが少し残念。 カリキュラム学校の先取りをしてくれるので、授業中の発言も問題なくできていると聞いてます。 塾の周りの環境大通り沿いだが少し暗い印象。また車のお迎えの方も多く、夜になると車渋滞ができていることもあるため、少し危ないと思わされる時がある。 塾内の環境教室の数は多いが一つ一つがそこまで大きくなく、自習室などで活用すると手狭になる。エアコンが効きすぎている時があるらしい。 良いところや要望人事異動の告知のタイミングをもう少し早めて欲しい。 告知が急すぎて前任の先生方にちゃんとご挨拶ができなかったのが今でも悔やまれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します