学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 宮崎台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金できない部分や補習授業などきちんとしたフォローもあるのでいいと思います。 講師冗談も混じえつつ楽しく教えてくれて喜んで通えています!質問もしやすい雰囲気です。 カリキュラム独自教材で無駄がなく分かりやすい。ポイントが絞られているので見直ししやすい。 塾の周りの環境駅近で人通りが多いため安全な印象。他にも塾があるので子供も多く安心できる。 塾内の環境物はありますが整理されていていい環境です。清掃が行き届いていて清潔な感じです。 良いところや要望講師が明るく分かりやすい。今の雰囲気がよいのでこのまま継続していただけると嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 八千代緑が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金月の講習の回数に合わせた料金設定になっており、納得しやすいかと思う。 講師話しかけやすく、また色々と相談もしやすいので塾に通う事そのものが楽しい様子。そのまま勉強も好きになって学習の習慣が身につくことを期待する。 カリキュラムベーシックな問題から発展問題まで学力に合わせてチャレンジできるような教材やテストになっていると感じた。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いため通わせるのに安心できる。ただ駅から向かう場合、車通りが多い道でもあるため、注意が必要。 塾内の環境キレイにされており、勉強はしやすい空間になっている。また講師には気軽に質問でき、自習するのにも問題ない。 良いところや要望全体的に雰囲気が良く、子供が学習するのに前向きになれるような環境になっていると感じる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金小学生の内は料金が安いので良かったです。 これから中学にあがり、少しずつ値段が上がっていくのが怖いですが。 講師親身になって教えて下さっていると感じます。 月に一度はお電話をくださるので、塾での様子が分かり、安心しています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりですので、よく分かりませんが、授業の少し先を教えてくださっているので、こどもたちも納得しているようです。 塾の周りの環境駅の近くで人通りもあり、道も明るいところを通れるので、治安の面で安心です。 塾内の環境特に雑音などは気になりませんでした。 強いて言えば、少し教室が狭いかなと思いました。 良いところや要望こどもたちに合っていると思いますので、これからも宜しくお願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース たまプラーザ校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金想定よりは安く済んだので助かっている。入会金の説明があやふやだった。 講師説明がわかりやすく、面白い。対応が丁寧。子供が気に入ってくれた。 カリキュラム苦手で克服したかった漢字が、毎回のテストを繰り返して良くなってきている。 塾の周りの環境駅近の人通りが多い場所なので、行きやすいし周りの人の目が多くて安心。 塾内の環境スッキリ片付いていた印象。子供達の成績が貼り出されているのが目立つので、子供達の競争心が刺激されそう。 良いところや要望とにかく先生が好きになれる塾。子供と先生との相性が大事だと思うので、とても良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和西口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金この辺でこの料金で特に問題はありません。 他も見ましたが、特に高いと感じるほどではありませんでした。 講師勉強に取り組むようになってきたような気がします。 学校とは違い、やる気がでているような気がします。 カリキュラムわかりやすいかもしれません。 あまりにも難しい内容ではないようで、投げ出したりしていません。 塾の周りの環境駅前なので交通の便や治安は良いです。 自転車で通えるように専用の駐輪場もあります。 塾内の環境自習する場所はあるようですが、集中できるかどうかは疑問です。 出入りがあって集中できない、と言っていました。 良いところや要望勉強を楽しめるようになってほしい。 子供たちのやる気を向上させるような取り組みであると感じました。 先生が楽しい、と子供は話していました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南流山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思います。受験目的ではなく、学校授業の補完が目的であるため、もう少し安くても良いかなと思います。 講師親しみやすい講師が多く、息子も塾へ行くことが楽しみにしています。 カリキュラム教材は、小学校の授業を補完して頂けるものとなっており、分かりやすくなっております。 塾の周りの環境交通手段は自転車であり、家から近いです。夜でも街灯が多く、人通りが多いので、安心です。 塾内の環境教室は、通常であり、行き帰りにメールで連絡があるため、安心です。 良いところや要望生徒の行き帰りにメールで連絡があるアプリケーションを導入しているため、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や春期講習等、休み期間を有効にできるカリキュラムが充実していると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 北寺尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金全体的には安かったが、夏期講習などのイベントごとがとても高く設定されていた! 講師様々な講師がいて、色々が学習方法を考えながら学習出来ていたと思う! カリキュラムカリキュラムを子供のレベルの少し上くらいで学習させてもらえていた! 塾の周りの環境狭く車通りが多い道が多かった。また夜になるととても暗く危ない道が多い 塾内の環境学習場所が狭かったので、集中できる環境ではあったと思うのだが、生徒が多い日は圧迫感があった! 良いところや要望先生と子供たちの距離感が近いため、コミュニケーションが取りやすくとても良い環境だった! その他気づいたこと、感じたこと基礎学習の時間をもっととってもらえるとありがたい。また室内をもっと明るくしてほしい!

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 領家校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金近隣の塾の料金が把握できていませんが、おそらく妥当な金額かと思います。 講師講師によって技量の差がありそうな話も聞きますが、特段問題はないかと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える距離なので、立地に関してはよいかと思います。 塾内の環境学校の友人も当該塾に通っているが、特段問題なくやれていると思います。 良いところや要望自宅から徒歩で通える距離にあり、学校の友人もいることから、本人は嫌がっていません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較はしていませんが、トータルで許容範囲内の料金だと思います。 講師學校より勉強に集中しやすい環境を作っていただき、学習に取り組むことができたと思います。 カリキュラム子どもの学力に沿ったカリキュラムで苦手な箇所を反復学習していきました。 塾の周りの環境駅がら多少離れていますが、大きな道路に面しているので、終日にぎやかです。 塾内の環境可もなく不可もなし、教室の環境に今まで不満に感じたことはありません。 良いところや要望受験コースではないので、より自分のペースで取り組むことができました。 その他気づいたこと、感じたこと習い事が今回初めてことでしたので、学力向上目的以外にも様々な経験ができました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 大船校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金それほど高くは無いので適正な金額だと感じる。今後夏季講習等でお金がかかるのが少し怖い。 講師生徒の個性を見抜いて、カリキュラムを変更することを提案してくれる総合的に子供の成長が見込めるように考えて計画してくれている。 カリキュラム宿題が多く、子供が泣きながら宿題をしていた。先生は優しくわからないところは補習もしてくれている。 塾の周りの環境大通りだが歩道があって明るいので安全は確保されている。先生は一緒に帰ってくれないがエレベーターまで送ってくれる。 塾内の環境時間が余った時に自修室を自由に使うことができ自学を自習を推進しているので良いと思う。 良いところや要望子供に学ぶことの楽しさをどんどん教えていってもらいたいと思う。学校やサッカークラブでは自分の意見が言えるようになっていて塾の効果が出ていると感じている その他気づいたこと、感じたこと帰った後に自分からしっかりと宿題をやっていて偉いと感じた。少し遊ぶ時間が減ってしまうのは大変だと思うが自らスケジュールを決めてできるようになった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金それなりにお金はかかりましたが、他の集団塾もそんなに変わらない気がしました。 講師熱心な先生も多いですが、クラスによっては人気の先生には当たらない場合もあります。 カリキュラム教材は沢山あり、宿題も山のようにでるので、それに踊らされてあまり身につかない事になる場合もある 塾の周りの環境塾に自転車置場があるのが最高でした。 塾内の環境人数の割に教室が狭く、上着やリュックの置場にすら困っていました。 良いところや要望学校の定期テスト対策をしてくれたのは本人にとっては心強かったようです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多く、それに踊らされて、その場しのぎになってしまったことが残念でした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 杉田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金学習塾としては平均した金額で学習内容から適したものだと思う。 カリキュラム基礎学力の向上、学習習慣を身につけることができるカリキュラムであった 塾内の環境周りが真面目に勉強に励んでいるのでそれにつられて真面目に学んでいたように思う。よくある教室で可でもなく不可でもない。 良いところや要望長年の学習指導の蓄積があるためか、個々の子供に適した学習内容になっておりついていけないことはなかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師による指導のバラツキがあるのか、あまり講師の変更はしてほしくないと感じた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は適正だと思う。難関校を受けたい場合は別途特別クラスや特別授業を受けなくてはならないためそれなりに追加料金がかさむ。 講師学習に関すること以外にも親身になってくれアットホームな雰囲気で子供がリラックスして学習できる環境が整っている。授業のない時にでも自主的に自習に行ったりなど、学習しに行く場所として切り替えて通塾出来る週間が身に付いた。 塾の周りの環境駅近で授業の終了時間が遅いと駅に通じるところまで講師の見送りなどがあって安全性は考慮されていたと思う。ビルの3階にあり、3階まで上る階段が暗く死角もあるため少し心配な部分もあるが途中から防犯カメラ設置などの措置が取られている。 塾内の環境特段自習室のようなスペースは設けられてはいないが、廊下や至るところに自習が出来る机といすが設置されており、子供たちがいつでも講師に聞きに行ける環境が整っている。多少の雑音の中でも勉強できる癖が付くと思う。 良いところや要望小学生のころから通っていたため、自然と塾=勉強という週間が身に付き、講師との関係性も構築され学童のような感覚で通えてよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと期中の季節講習中のテストを受けないとクラスのランクアップがしづらいため、季節講習を極力受けないようにしたい場合のクラスのランクアップが難しく、自分のレベルにあったクラスで授業を受けられない可能性がある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 星が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金体験の春季講習教材がコピーしたプリントの割に教材費がかかり高かったです。 また入塾にあたり4年生は入塾料無料キャンペーンや教材無料などの特典がありましたが、他の学年はなく初期費用が割高でした。 月の受講料は内容で考えると割安だと思います。 講師対応がしっかりしており信頼できます。 落ちつきのない子のため集団塾に通うことが出来るか心配でしたが、最初に先生にそのことを伝えていた為しっかりと見ていただきました。 カリキュラムカリキュラムはかなりしっかりしています。 宿題の確認や個別対応の時間も授業時間以外にあります。 通常授業の教材はオリジナルのものです。 塾の周りの環境スーパーや交番の近くで人通りもあり安心出来ます。 交通量も比較的多いですが、歩道かちゃんとあるので通いやすいと思います。 塾内の環境整理整頓されていて自習室もあります。 教室は全部で3つあります。 教室内に月のテスト結果が張り出されるので、子供の性格によっては良し悪しかもしれません。 良いところや要望塾長がとても誠実・熱血な先生で、安心してお願いすることが出来ました。 今後も変わらずお願いしたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びで何校も資料請求をしましたが、先生がとても熱心で、また体験中毎日連絡をくださり集団塾なのに対応が丁寧です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 戸塚安行校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金授業内容にみあっていると思う。塾は初めてだけど調度良い値段だと思う。 講師わかりやすく教えてくれている姿がみられ良かった、また、作文など学校では特にやってくれていないので、受講に入っていて良かった。 カリキュラムまだ慣れないので子供がやり方について行くのが少し大変でしたが、塾時間前に入室できて内容の確認やわかりやすく説明してくれてるので良かった。 塾の周りの環境子供は家からは少し遠くなのでもう少し近いと良いが、駅近くなので通いやすい人は多いとおもう。 塾内の環境見学をした際、先生が、生徒1人ずつに丁寧におしえてくれ、隣のクラスの声や雑音は気にならずに授業に参加できていた。 良いところや要望子供が楽しく通っているので、今のまま楽しく通える環境づくりを心がけてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 戸塚安行校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金キャンペーン割引などあって良かったが、半年に一度支払う教材費が少し高い 講師学校では分からない、受講中の様子や成績を連絡して詳しく教えてくれる カリキュラム家での宿題が多く毎回テストがあるので、他の習い事もしていと、時間が足りない 塾の周りの環境駅近なので安心して通わせられる  駐輪所も用意してくれてあるので、自転車で通えるところ 塾内の環境清潔感があり、勉強に集中しやすい環境でした。 先生たちも生徒に親しみやすい感じがした。 良いところや要望自主学習する時間と場所があるので、授業より早めに行って学校の宿題などできるところが助かっています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 川崎大師校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金個別指導に比べ全体的には安いが、 少人数制と比べ、ある程度の人数で授業を行っている割には安くはない。 講師塾の説明では丁寧にお話をしてもらった。 大人数の授業なので苦手科目の講師のフォローには限界かある。 カリキュラムカリキュラムはしっかり組まれており予習、復習を行い勉強できる環境が作れれば良いと思う。 塾の周りの環境駅に近いので交通の便は良い。 電車の踏切の遮断機の音が聞こえてくるのは気になる。 塾内の環境 整理整頓は行われている。 宿題チェックリストなどで管理もされています。 良いところや要望駅近で通いやすい、学校の友達がいて入りやすい環境であった。 授業料も全体的に比較して安い。 小学校の授業をしっかり抑えつつ、受験できる学力を身に着けられるよう対応して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと苦手科目の算数の授業についていけるか心配。  先生に質問をできるタイプではないので、 疑問点やわからないところのフォローをお願いしたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 中川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金この辺りの塾と比較しても大差なく、相場だと思う。悪いところはない。 講師授業についていけていないと判断された場合は個別指導もしてくれる。 カリキュラム中学校についてきちんと調査されているようで対策がよくできているようだ(まだ定期試験を受けていないのではっきりとは言えない) 塾の周りの環境駅から少し離れたところに塾があるので夜遅い時間に帰宅するには周りが暗くて心配。 塾内の環境私語禁止が徹底されている。コロナ対策として換気はされているようだ。 良いところや要望先生がやる気に満ち溢れている。一度授業をしたところは戻って授業することはないと言われているところが少し心配。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金上の子が同じ塾の個別コースに通っていましたが、それに比べるとはるかに安価です。集団でついていける子ならば、安いので集団の方が良いと思います。 講師まだ通い始めで定期テストも受けてないので、良いとも悪いとも言えません カリキュラム進学塾だけあって、しっかりとしたテキストを作りこんできているように感じます 塾の周りの環境駅前で居酒屋などもありますが、交番もすぐ近いので、比較的安全だと思いますが、自家用車では送迎がややしずらいです 塾内の環境集団の教室ですが、私語などは禁止されていると思います。まだ通い始めたばかりで、よくわかりません。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、よくわかりません。これから定期テストなどが終わったら、はじめて塾の真価がわかると思います その他気づいたこと、感じたこと授業についていけない場合はお勧めはしません。わが子も合わない場合には個別に変える予定です。個別へはすぐに変更してくれるようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 戸塚安行校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、少し高い気がしました。夏期講習とか、高いな~と思いました。もう少し安くしてもらいたいです。 講師よく見てくれた優しさがある指導でした。子供達に、人気があった カリキュラム教材が高いと思いました。授業料も、高いと思いました。もっとリーズナブルに、値段にしてもらいたいです。 塾の周りの環境駅から近くで、とても通いやすかったです。近いところにあるのは安心で、安全だと思いました。 塾内の環境とても、集中できる環境だと思いました。綺麗で、勉強にしゅうちゅうできる環境だと思いました。 良いところや要望休む場合の連絡方法も、とても良くて、分かりやすく説明して下さいました。この方法でこれからもお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだ時、電話したのですが、対応が、とても良かったです。丁寧な対応でした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.