学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 中川の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金この辺りの塾と比較しても大差なく、相場だと思う。悪いところはない。 講師授業についていけていないと判断された場合は個別指導もしてくれる。 カリキュラム中学校についてきちんと調査されているようで対策がよくできているようだ(まだ定期試験を受けていないのではっきりとは言えない) 塾の周りの環境駅から少し離れたところに塾があるので夜遅い時間に帰宅するには周りが暗くて心配。 塾内の環境私語禁止が徹底されている。コロナ対策として換気はされているようだ。 良いところや要望先生がやる気に満ち溢れている。一度授業をしたところは戻って授業することはないと言われているところが少し心配。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鴨居の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金上の子が同じ塾の個別コースに通っていましたが、それに比べるとはるかに安価です。集団でついていける子ならば、安いので集団の方が良いと思います。 講師まだ通い始めで定期テストも受けてないので、良いとも悪いとも言えません カリキュラム進学塾だけあって、しっかりとしたテキストを作りこんできているように感じます 塾の周りの環境駅前で居酒屋などもありますが、交番もすぐ近いので、比較的安全だと思いますが、自家用車では送迎がややしずらいです 塾内の環境集団の教室ですが、私語などは禁止されていると思います。まだ通い始めたばかりで、よくわかりません。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、よくわかりません。これから定期テストなどが終わったら、はじめて塾の真価がわかると思います その他気づいたこと、感じたこと授業についていけない場合はお勧めはしません。わが子も合わない場合には個別に変える予定です。個別へはすぐに変更してくれるようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 戸塚安行の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、少し高い気がしました。夏期講習とか、高いな~と思いました。もう少し安くしてもらいたいです。 講師よく見てくれた優しさがある指導でした。子供達に、人気があった カリキュラム教材が高いと思いました。授業料も、高いと思いました。もっとリーズナブルに、値段にしてもらいたいです。 塾の周りの環境駅から近くで、とても通いやすかったです。近いところにあるのは安心で、安全だと思いました。 塾内の環境とても、集中できる環境だと思いました。綺麗で、勉強にしゅうちゅうできる環境だと思いました。 良いところや要望休む場合の連絡方法も、とても良くて、分かりやすく説明して下さいました。この方法でこれからもお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと風邪で休んだ時、電話したのですが、対応が、とても良かったです。丁寧な対応でした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 宮崎台の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金週二回の授業で非常に良心的であると思う。 講師生徒一人一人をよく見てくれており、頻繁に生徒に対してはなしかけてくれる。 塾の周りの環境自宅からすぐのところにあり、何の不安もなく安心して通わせられる。 塾内の環境設備は至って平凡。とくに先進的な設備はなく、必要最低限が揃っている。 良いところや要望今のところ特に不満に思うところはないが、規模が小さいため自分の位置を知ることが今ひとつ難しい気がする。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 八千代緑が丘の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金小学生はあまり高くなかったですが、中学は少し高いと感じます。 講師教え方が上手く、保護者との情報共有も多いと思います。まあまあだと思います カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習については、特筆はないと思います。 塾の周りの環境塾の交通の便、立地、治安については、特に問題ないと思います。 塾内の環境整理整頓、設備、雑音も特に問題ないと思います。少しうるさい生徒がいるようです。 良いところや要望先生がまめに保護者とコミュニケーション取ってくれております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴見の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金普通だとは思うが、教材代が何気に高かったり、受験時はいろいろ追加費用が多い。 講師友達もいるし本人は嫌がらず通ってるが、指導の面ではよくわからない。本人のやる気があまりないから。 カリキュラム多少、学校の成績は上がったが、受験対策まではきっちりできているかはわからない。 塾の周りの環境駅からすぐだし、人通りは多いけど、治安は良くもなく悪くもない感じ。 塾内の環境雰囲気がアットホームな感じですが、アットホームすぎて、騒がしかったり、馴れ馴れしかったりする気がする。 良いところや要望雰囲気は良いと思うが、質問など出来ないタイプの子は放っておかれてる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和道祖土の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、気にしたことはないのでよくわかりませんが適切金額かと思います。 講師同じ中学に通う友達が、刺激を受けて本人も負けないように頑張っているので カリキュラム教材は、学校の予習を意識している感じします。塾の予習をする事により2段階の復習が出来るので 塾の周りの環境自転車で3分、雨の日は歩いて5分くらいの位置なのでとてもよい環境です。 塾内の環境少し小さいかと思いますが通っている本人は気にしてないのでよいかと思います。 良いところや要望定期テストで間違えた所を塾内で多く間違えていた問題の復習をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特に、ないです。昨年のリモート授業はもう少し練って実行して欲しいかったと思うくらいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 東浦和の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の、進学塾、学習塾とくらべると妥当だと思う。春夏冬の講習も妥当。 講師分かりやすくわからないことも聞きやすい。保護者にたいしてもかんじがよい カリキュラム春、夏、冬の講習がある。休んだ日の補習もしてくれるので安心。 塾の周りの環境大通りに面しているので安心。帰りは、外で見守ってくれている。 塾内の環境そんなに、広くないので子供の、人数とあっているのかはわからない。 良いところや要望クラス分け、順位を、もうすこしやって欲しい。リストかして欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 原宿の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金4年生は入会金無料や教材費も安かったりで、お得感はあります。月謝も4年生は安いかなと思います。5年生になって科目が増えたら月謝も上がります。 講師まだ通い始めて間もないので、きめ細かい対応をしてくれます。逐次連絡をくれます。人数が少ないので、今は個別指導に近い状態みたいです。 カリキュラム学校よりは先を勉強するので、予習になると思います。毎回小テストをするので、緊張感は保てます。 塾の周りの環境スーパーやバス停が近く、人通りは多いので安心できます。駐輪場も設置されたので、自転車で行きやすくなりました。 塾内の環境小規模の塾といった感じで、雑多とした雰囲気ではあると思います。普段はよくわかりませんが、私が行ったことある時間は人が少ないので静かでした。 良いところや要望学年が低いと人数が少ないので、よく見てもらえると思います。今のうちが学力や意欲の向上を身につけやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学部は人数が少なそうなので、きめ細かく見てもらえそうです。まだ始めなので穏やかな雰囲気だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 大船の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾や予備校はわかりませんがどこも同程度なのでは。講習を含めるとそれなりです。 講師講師は一生懸命教えてくれようとしています。 カリキュラム進学塾の為それなりのカリキュラムとノウハウがあると思います。 塾の周りの環境駅から近くて安心して通わせています。チューターが駅まで送ってくれます。 塾内の環境みんな受験という目的を持った子供ばかりなのでいい雰囲気でやっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと普通に通って集中してやればカリキュラムが整っているのでいい結果になるのでは。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 大船の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金複数の教科を受けたいが倍の料金になっていくのでそこを割引の制度があると助かる 講師親も子も親しみやすく先生で何より子供が楽しくかよっているため カリキュラム季節の講習は料金がテキスト代だけなので負担が少ないのが他の塾に比べて良いです 塾の周りの環境駅からの繁華街はゲームセンターやコンビニファーストフードが乱立しているので子供が立ち寄りたいようで困ったが塾に着くと静かな環境なので 塾内の環境自習室を使用しているが広く部屋を使ったり先生がよく声をかけてくれたりサポートしてくれるので 良いところや要望受けたい学年の曜日に開講していなかったのが残念他の習い事と被るので、近隣藤沢も見学したが同じ曜日に設定されていたのでそこを湘南ゼミナール本部がかぶらないように振り分けたら良いと思う その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振替授業や復習のためオンラインで録画を配信して欲しいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 能見台の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金低学年のうちは、安いが学年上がるにつれて高額になる。慣性の法則が効き塾のシステムに頼りきってしまい、費用度外視になる。 講師進路指導は、生徒希望より、塾の成果や実績を上げることを重視しすぎている感あり。 カリキュラム適宜資料を与えているようであった。しかしかなり量があり整理するのに大変であった。 塾の周りの環境能見台駅から徒歩3分程度。メインストリートで夜も明るく防犯上も良い。ローソン、セブンイレブン近くにあり。 塾内の環境家で勉強するより良い環境とのことであり、授業なくても毎日自習室を利用していた。 良いところや要望勉強を日頃から取り組む習慣がつくのが良い点。勉強の点数で全てを判断するような価値観が刷り込まれてしまう。勉強をいかに活用していくかの指導があればなお良い。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。勉強のことや、日頃のことについては、中学校の先生より親身に熱心に取り組んでいるようにかんじた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 市沢の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金春期講習キャンペーンや中学からは成績が良いと減額になったりするので親としてはありがたいです。 講師講師の急な休みによるまたは、異動、退職などで、講師の変更が多かった為、子供の気に入っていた講師がいなくなったため カリキュラム教材はきちんとしたものだし、良いとは思うけど塾独特の問題や先に進みすぎて学校で今やってるだいぶ先の勉強なので学校でやる頃には忘れていそう 塾の周りの環境隣がコンビニなので、変な人に連れていかれないか心配はあるが自宅迄の道のりは道路沿いなので割りと交通量もあるので灯りもあるので安心ではあるが、遅い時間の時は、途中まで迎えに行っている 塾内の環境教室は狭そうに見えますが、人数に会った部屋なんだと思います。 良いところや要望割りと親切に良い対応をしていただいてると思います。 コロナ対応もきちんとしていると思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 能見台の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、受けてる授業のわりに高いと感じました。 講師授業のテンポがよく、飽きさせない。中学の塾への準備だったが、勉強をする姿勢をインプットされた カリキュラム英語だけの受講だったが、中学校で学ぶ内容の予習が出来、中学校の授業に入りやすかった。 塾の周りの環境駅からは、近かったが、入っているテナントの周りは、薄暗く、心配になった 塾内の環境冷暖房完備でした。しかし、教室が狭く、となりの人との距離がちかい、と思いました。また、2階までいく階段が薄暗く、あまり良い印象はありません。 良いところや要望たとえ私立へ行くと決めたとしても個人にあった対応をして欲しいです。数字ばかり気にして生徒の要望はあまり聞いてくれません。 その他気づいたこと、感じたこと講師もキツくあたってくることがあり、良い印象ではないです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 中山の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金高いと思いますが、金額ははっきりしてるので不明な点はないです。 それ相応に対応してくれるので頑張って払います。 振替が動画なので、授業の振替をしてくれれば文句なしです。 講師どの先生もにこやかで話しやすく相談しやすいです。 親が不安に思った事も質問するとちゃんと説明してくれます。 子供がボーっとすることがあるのですがちゃんと見ててくれて注意してくれて安心しました。 カリキュラム大量の教材を持って帰ってきて驚きました。 一週間の内、前半は授業がなく後半がバタバタとするので上手く振り分けられたらいいなと思いました。 学校が休みの日は夕方だけでなく午前の部もあるといいなと思います。午後から出かけられるので。 塾の周りの環境駅から近くて人通りも多いので普段は安心ですが、居酒屋がたくさんあるので、金土の夜など遅い時間の帰宅時は酔っ払いがいて不安です。 塾内の環境じっくり見たことがないので詳しくは分かりませんが、見たところ整頓はされていました。 生徒がたくさん来ると、雑音や集中できるかは本人次第だと思います。 良いところや要望・動画でない振替希望。 ・キャンペーンをもう少し頑張ってほしかった(入会金免除など) ・見学の時に教室の説明や普段の様子を教えてくれれば嬉しかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 八千代中央の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、前回通っていた塾より安かったです。3教科受講を選びましたが、それでも前回の塾の2教科分より安かったです。 強いて言えば、入会金は無料がよかったです。 講師小学生の為、優しくご指導していただけて子どもは楽しく通っています。 特に、国語の先生の授業が面白いとの事。 しかし、前回通っていた塾より宿題が多い分本人は大変そうです。 カリキュラム良かった点…毎月のテストが、80点以上は追試など目標点が決められているのも、前の塾ではなかったので決めての一つでした。 湘南ゼミナールさんは、子ども達の積極的に授業参加形で、まだ小学生なので飽きさせずあっという間の授業だと子どもが言って、本人がやりたいとの事で決めさせていただきました。 塾の周りの環境駅からも近く、大通りのわかりやすいところに八千代中央校はあるので、とても気になっていた塾でした。 塾内の環境教室に、保護者は入った事はないのですが。 子ども曰く、整理整頓されていて常に綺麗で教室も授業以外は静かで集中力出来る環境との事でした。 良いところや要望先生方のやる気のスイッチを入れていただける授業がありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金春期講習から入り、4月からの入会で4月分の授業料が不要となった点は助かる。 講師大きな声で授業されており、元気のない子供も良い方向に影響される。 カリキュラム春期講習からお試し的に入塾し、難し過ぎず、簡単過ぎず、本人が自信が持てるレベル感が良い。 塾の周りの環境駅からは少し歩くが、目の前がバス停がある分歩道の幅もあり、接道からも距離があり、安全に感じる。 塾内の環境塾内はきれいにされており、コロナ対策のため、扉を開放しているが、サーキュレーター等で各部屋から廊下に向かって、空気を排出したほうが、空気が循環され、さらなるコロナ対策になると思われる。 良いところや要望手続きが先生が行うため、事務所の人に聞いても、先生が授業が終わるまで待たなければならないのが、多少不便さを感じる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 八千代中央の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金適当な金額だと思います。周りにはかなり高額な塾も多い中、かなり良心的なお値段かと思います。 講師講師の先生は申し分ない程、素晴らしいです。息子も勉強が楽しいと話しています。もちろん厳しく感じる時もありますがご指導の結果が、テストなどに結果としてでてきましたので安心してお願いしています。 カリキュラム季節講習は欠かさず受けています。 宿題も多いですが、プライベートと勉強しなければいけない時のめりはりがつき、とても良いと思います。 塾の周りの環境塾から近いので徒歩で通えます。通り沿いなので安心しています。 塾内の環境本人曰く、かなり集中できる環境のようです。やる気のあるお子さんしかいないので私語なく静かだそうです。 良いところや要望先生の熱意と周りのやる気のあるお子さんに刺激を受けているので今のところ満足です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 塚越の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金ここら辺では安い方だと思います。 キャンペーン料金で入塾費用は思った以上安く済んで良かったです。 講師優しく、陽気な若い先生でマイペースの息子には合っていると思います。いつも楽しいそうに通っています。 カリキュラム宿題の量が始まったばかりの息子にはちょっといいな感じです。目的として、学校の授業の復習では十分達成出来ていると思います。 塾の周りの環境家から歩いて5分なのでとても便利、特に雨の日。本人も親も楽です。 塾内の環境教室は綺麗です。トイレもちゃんと掃除されているみたいです。 同じ学校の子が結構いるのでちゃんと集中して勉強できるか心配です、仕方ないことですが。 良いところや要望入室退室がアプリで届くので安心。映像授業も使えやすくて復習になります。今年からのQE英語も楽しそうでやってます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 溝の口の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金良かったのは、講習のキャンセルができること。 悪かったのは、成績優秀者割引が中2からなこと。 講師最初に説明を聞いた講師は丁寧でよかったが、体験中の子供に入塾を促す講師の営業が強く、子供が嫌がっていた。 カリキュラム良くも悪くも学校よりかなり進んでいること。数学の解き方の説明などはわかりやすく良いと思った。 塾の周りの環境 踏切を超えなければいけないのが心配。 塾内の環境静かで良いし、教室も綺麗。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.