TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ
講師半年間、志望校合格に必要なことを徹底的に教えてもらいました。 合格するために一緒に考えてくれる熱い先生たちです。 カリキュラム中3の夏期講習以降は宿題の量が増えるので、計画的に進めることが必要だったけれど、中1の基礎からしっかりと整えられました。 塾の周りの環境繁華街が近くにあり夜は少し騒がしいけれど、駅が近く通いやすいです。 塾内の環境受験は個人戦ではあるけれど団体戦のような一体感がありました。 学校では体験できないようなスピード感のある授業に初めは苦戦したけれど、中3、7月の入塾後偏差値は急上昇。 仲間と先生たちと全力で駆け抜けた半年間は強烈な成功体験となりました。 その他気づいたこと、感じたこと合う、合わないは人それぞれだと思うけれど、湘ゼミの熱い授業を 一度でも受けてみてもらいたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ
料金安くは無いと思います 講師とても個性的な先生が集まっていると思います 質問対応では一人一人時間を取り、じっくりと見て貰いました また、苦手な単元の類題や資料なども貰うことができました カリキュラム基本的には中学校の授業の先取り学習になります 定期テスト2週間前から定期テスト対策授業に切り替わります 本格的な入試対策は中3の9月から始まります また、学習レクチャーという学習の仕方を学ぶ授業もあります 塾の周りの環境大和市立図書館内にあるので治安は悪くないと思います 夜は少し怖いですけど 近くに薬局やコンビニがあります笑笑 塾内の環境どの塾にも負けないくらい良い環境だと思います!! 特に、私の学年は学校を越えて仲が良く、お互いを切磋琢磨し合いながら勉強することができました また、定期試験直前だけでなく自習室に通う生徒がとても多く周りに刺激される事が多々ありました あと、校舎がとても綺麗です (多分湘ゼミ内トップレベル) 良いところや要望塾を通して高校入試についての沢山の情報を得ることができました その他気づいたこと、感じたことQE授業は湘ゼミ最大の特徴だと思います QE授業は湘南ゼミナールオリジナルの授業方法です 速いテンポ感が癖になります
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ
料金今まで通ってきた塾と同じくらいです 夏期講習も、値段相応だと感じました 講師とても面白い先生ばかりで、毎日きたくなるような所でした。 勉強の仕方のアドバイスなどを、貰えて効率よく勉強ができました。 面談もあり、志望校への事を詳しく教えていただきました。 カリキュラム3年生からは、毎月模試があり志望校への自分の立ち位置が分かり志望校を決める際にとても役に立ち、自分への自身に繋がりました。 塾の周りの環境帰宅時は、オークシティなどもあり特別不安を感じることはなかったです。 塾内の環境自習中は、喋るようなことは無く静かに集中して、課題に取り組むことが出来ました。 教室内は、若干狭いですがめちゃくちゃ狭いという訳では、なかったです 特別綺麗というわけではないですが、汚いと思うこともありませんでした。 良いところや要望個別に指導していただいたりして、とても生徒思いな塾でした、パワーアップ補習などもありテストでは、いい点を、とれるようにもなりテスト対策や、入試対策はとてもいいと思いました。 3つほど塾に、通っていましだがダントツで1番の塾でした。 その他気づいたこと、感じたこと今まで通ってきた塾では、成績が下がる一方でしたが湘ゼミに、入って上がる一方でした。 勉強に、やる気がなくても塾で変わることが出来て本当に良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します