学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他にも高い塾があるので何とも言えないが自分が子供の頃に比べるとかなり高くなっていると思う 塾の周りの環境地元の駅近くなのであまり不安を感じたことがない。友だちの親と交互に迎えに行ったりしているので怖いことはない 入塾理由自宅近くにあり友達が通っていて送り迎えが一緒にできるから便利 家庭でのサポート送り迎えやお金の援助をしている。 嫌ならやめてもいいと考えている 良いところや要望家から近くにあり、友達も通っているため送り迎えがやりやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金 他と比べて追加費用が少なかったため。 結果として、安くすんだと思っています。 講師よく面倒を見てくれていたと思います。 自習も楽しそうに行っていました 入塾理由面談にて 面倒みがよさそうだったから。 お値段も優しめでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金塾で教えてくれている科目が多く大変助かっています。 5教科教えて頂いての金額では満足している。 講師先生方は親身になって教えてくださっているので親共々助けております。 カリキュラム夏期講習は徹底して教えて頂いたので大変助かっております。苦手な教科もわかるようになりました。 塾の周りの環境自宅から近く駅にも近いので暗い夜道など人が歩いているので安全です。また退出時に教えてくれるので安心です。 塾内の環境実際は行ったことはありませんが外観を見る限り中身が狭いのではないかと思います。 入塾理由高校受験に当たり志望校に合格する為。友達が通っているのが少ない塾を選択した。 定期テスト模擬テストを定期的にやっていただいているので実践さながらの勉強で助かってます。 宿題宿題に日々追われているような感じがします。自分のペース配布ではないかと思いますが、大変な割にこなしている様な感じです。 良いところや要望連絡事項や、退出時の連絡などしっかりしているので良いのではないかと思います。 総合評価本人は楽しく行っていて、こんなことがあったや、この課題をやっていたとの報告もあるので親としては楽しく行っているんだなあと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金月謝は普通かと思いますが、夏期講習や冬期講習など教材費を入れるとそれなりに高いと思います。 講師明らかに塾に行く前と行くようになってからの、家での勉強のやり方が変わりました。小テストは毎回やってますが、日に日に結果が表れているので本人も勉強をするのが楽しくなってる感じです。 先生たちのわかりやすい授業と励ましのおかげだと思います。 カリキュラム学校の授業より進捗は早いので、予習復習は欠かさずやってます。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便はいいです。 自転車で通う子がたくさんいるので、通路に自転車が重なるよう置いてある。 塾内の環境教室内は整理整頓されています。 時間帯によっては、車やバイクの音が気になることもありますが、その時間帯を外せば落ち着いて勉強できる環境です。 入塾理由駅から近いので通塾しやすい。 学力によってクラス分けをしてて、同じ学校の友人と切磋琢磨し合える。 良いところや要望学校別にテスト対策をして頂ける。 先生がその子の弱点を見極めて下さり、適切なアドバイスをして頂けるのでありがたいです。 総合評価レベルが少し高いので、それなりに出来ていないと授業についていけないと感じました。集団塾なので学校の友人もたくさん来ているので、よい刺激になっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師講師にもよると思いますが、楽しく授業が受講出来ている様子です。 カリキュラム学期末テストの対策等に、もう少し力を入れて頂けるともっと良かったと思います。 塾の周りの環境女の子なので、遅い時間だとやはり心配になりますし、駅前なのでお友達が休みの時などは、お迎えに行くようにしています。 塾内の環境環境が良いとは言えないですが、これから整備される事を期待したいです。 入塾理由子供自身学習意欲が上がり、自宅学習時間の確保も出来るようになった為。 良いところや要望厳しくもなく自由でもなく娘には合ってると思います。楽しそうに通ってます。 総合評価まだこれからですが、進んで学習する姿勢があり親として嬉しく思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は平均的な金額だと考えています。 夏期講習などは必要に応じ、科目を増やせることから金額が高くなるのは仕方がないことと考えています 講師学習の仕方など親身に相談に乗ってくれていたと思います。しかし、学習習慣が身につかなかった カリキュラム教材は学校の進捗に合わせて実施していて、理想的な環境と感じました。 塾の周りの環境駅前の繁華街にあり、心配なく通わせることができたが、迎えに行く場合、駐車場がないため、待ち合わせが出来ない 塾内の環境自習室が特定の教室がないため、時間によって教室が変更されるため、迷ったことがあった 入塾理由自宅の近くにあり、友達が多く通っていたため、継続して通えると考えたため 良いところや要望連絡が夜間になることが多く、対応できないことがあった。出来れば昼間に連絡してほしい 総合評価塾で対応できないと判断して、速やかに連絡と相談してくれたため、以後の継続を検討しやすかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金季節の講習代、もう少し安ければ、家計がらくかとおもいました。 講師的確な進路指導をしてくれた。 こどものやる気を引っ張り出してくれた。 カリキュラム教材について、私はよくわかりませんが、成績が上がったこと、教材、講習、教え方がよかったかと思います。 塾の周りの環境駅前の立地、人の流れがある道、通わせるのに心配はなかったです。 塾内の環境教室は狭いかなと思いましたが、まぁそんなものかなっと思っていたので、不満はないです。 良いところや要望こどももやる気を引き出してくれるところ 講師の方々が親切丁寧に教えてくれるところ その他気づいたこと、感じたこと塾に通ったことで、こどもが将来着きたい職業が決まったこと、目標に向かってがんばれたこと 講師の方々のおかげです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金良かった点:良くもなく。 悪かった点:悪くもなく、普通だと思います。 講師良かった点:欠点を分析して、的確な補修で基礎実力をUPさせてくれた。 悪かった点:特にありません。 カリキュラム良かった点:夏季講習での勉強スタイルが身につき且つ、小テストで自信をつけさせて頂いた点。 悪かった点:特にありません。 塾の周りの環境良かった点:駅近くで明るく、電車・バス近で安心な環境 悪かった点:車の止めるところが少ないぐらいです。 塾内の環境良かった点:講師の目くばせにより塾内環境には問題ないと思います。 悪かった点:初めて塾に行った時、どこまで階段を上がると付くか不安でしたが、慣れると問題ありません。 良いところや要望良いところ:入塾テストがあり、一定の水準以上で集団でも個別でもないところが生徒になじみやすく、勉強しやすい環境だと思う。 要望:入塾テスト制度は是非続けてほしい。 一定の水準を保ち、テストレベルを上げて頂くと塾に通う本人に更なる自信がつき、やる気のモチベーションも維持できると思います。 宜しくお願い致します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金よその塾に比べて週2日間通っても半額くらいで英語、算数、国語の3教科とれます 講師月に1度月例テストがあり、その都度、電話をくださり今の状況を教えてくれます。 カリキュラム公立、私学の学校にあわせてカリキュラムを組んでいただいて、中学受験も見据えた授業もあります 塾内の環境塾じたいは駅前商店街のなかにあるのですが、勉強部屋は学年ごとに分かれていて静かです 良いところや要望学校の補足として通っているので、今のままで充分です。先生がたもやさしいみたいで子どもも嫌がらずに通えています その他気づいたこと、感じたこと学校の少し先を教えていただいているので、学校で今分からない場所をもう一度補足してもらいたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金普通。 安くも高くもないらしいです。 カリキュラム普通の塾で使われているようなもの。 教材が多いので宿題の量も多い。 テスト前とかは学校のワーク+塾のワーク+過去問で一教科約40ページ分ぐらいをすべてやって出せという時間がいくらあっても足りない課題が出る。 塾の周りの環境駅が近くて通いやすい。 コンビニも近く、近くに車を止められる場所がある。 ただ他の塾も駅付近にあるのでここは塾を比較する上であまり関係ないかもしれないです。 塾内の環境若い先生のときはメリハリがついた状態で授業を受けられる。 それに教室が狭すぎて背の高い自分だと机に足が収まりきらなかったです。 良いところや要望少し優しくなってほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金夏期講習などの料金が、普通の月な料金と比べると高く感じる。他の塾と比べたことがないのでわからないが。 講師通塾し始めはこまめに連絡をもらっていたが、進学する度に連絡が少くなったきている。 カリキュラム季節講習が思っていたより少ない。また、教材量が多く本人が把握できていない。 塾の周りの環境商店街の中にあるので、治安は良いと思います。ただ居酒屋等もあるので、帰り道が心配。 塾内の環境商店街の中、薬局の三階以上のテナントのためスペースが狭く感じました。 良いところや要望テストのあとに時々連絡をくれるのは、塾での様子を知ることが出来て良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金上乗せ方式で、料金は高め 季節講習は、さらに教材費がかかる 受験生は、またさらに高い 講師1人ひとりに向き合ってくれて、信頼できる 教室の雰囲気も悪くない カリキュラムどこも同じだとは思うが、拘束時間が長い 季節講習も少し多すぎる 塾の周りの環境駅前なので通いやすいが反対に駅前なので車通りも多く騒がしい 居酒屋があるので飲酒している方が近くにいるのはさ心配 塾内の環境駅前なので自動車やバイクの騒音がうるさい 自習室がほとんどない 良いところや要望料金は高いが、通いやすさと、なにより本人が嫌がらずに通ってることが一番

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金が高くかんじる。特に夏期講習などの講習では、普段よりコマ数が少ないのに更に料金が高いのが不満。 講師子供たちに親身になって教えてくれているようです。ただ忙しいのかわからない事が聞けない事もあるようなので4点にしました。 カリキュラム学校にあった教材でわかりやすいです。季節のテキストが量が多く感じました。 塾の周りの環境商店街の中にあるので通いやすいと思います。駐車スペースがないので車の送迎は不便です。 塾内の環境商店街の中なので雑音があるのではないかと思ってます。また、狭く感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金季節講習が今まで通っていた塾の半額以下で驚いた。良心的な価格設定だと思う。 講師しっかり指導していただけそうだと思う。悪い点は今のところ無し。 カリキュラム毎回テストがあるようなので、日々目標を立てやすい点についてはありがたい。 塾の周りの環境とにかく駅から近い塾を探していたので、立地は理想通り 塾内の環境(時期的に気になる広さだがきちんと換気をされているという前提で)人数的に見て適切な広さだと思う。 良いところや要望欠席した授業をスマホやPCで自宅で見ることが出来る点は非常に助かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金あまり、他塾とくらべなかったので わかりません。 教材、季節講習も、結構物入りなんだなーと ビックリはしました。 講師とても褒めて伸ばしてくれます! 何より、子どもが好いてます! カリキュラムコロナ禍もあるので、電話でのフォローや 対応して下さり助かります。 塾の周りの環境立地が良すぎるので…誘惑が沢山あり、今後には心配があります。 塾内の環境入り口?場所?が、ここに塾あるの、、、と言った感じですが、 集中はできているようです。 良いところや要望我が子がとてもヤル気でいてくれていて助かります。 今後も分からない、躓いた時に丁寧に対応して頂けたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたことウチは小学生ですが、近所の中学校の様子や その学校に合わせたテスト対策をして下さるようで心強く思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金小学生の内は料金が安いので良かったです。 これから中学にあがり、少しずつ値段が上がっていくのが怖いですが。 講師親身になって教えて下さっていると感じます。 月に一度はお電話をくださるので、塾での様子が分かり、安心しています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりですので、よく分かりませんが、授業の少し先を教えてくださっているので、こどもたちも納得しているようです。 塾の周りの環境駅の近くで人通りもあり、道も明るいところを通れるので、治安の面で安心です。 塾内の環境特に雑音などは気になりませんでした。 強いて言えば、少し教室が狭いかなと思いました。 良いところや要望こどもたちに合っていると思いますので、これからも宜しくお願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金良かった点は冬季講習が通常の授業料のみで受講できるという点。悪かった点は来年度から季節ごとに行われる講習の費用が別途かかるようになるということ。 講師良かった点は、ハキハキとしていて気持ち良い。悪かった点は、なかなか連絡がとれない カリキュラム良かった点は色々と補習等を行ってくれる。今までのところ、特に悪かった点は特になし 塾の周りの環境塾の場所が駅からも近いので中学生が通うには良い場所である。悪かった点はオンラインの使い方等について詳細な説明がなかったこと。 塾内の環境良かった点はきちんとコロナ対策が実施されていたこと。悪かった点は体の大きな中学生や高校生には少し机や椅子が小さいと思った。 良いところや要望子供が塾の雰囲気はとても良いと言っています。先生方も感じの良い方が多く親としても安心しています。 その他気づいたこと、感じたことまずは通うこととなる子供がその塾へ行ってやる気になってくれるかが重要だと思います。他の塾も体験しましたが、こちらの塾が1番と言っていましたのでこの雰囲気を継続してください。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 久里浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金も結局は結果次第なのでなんとも言えません。 相見積もりをとって料金的にも内容的にも検討する時間はなかったので 講師目標の進路を実現出来たので、先生はじめ、カリキュラムなど本人にうまく合ったのだと思います。 カリキュラムこれも結果ありきですが、 最後まで本人がやり通す事が出来たことが事実であり、正解です。 塾の周りの環境駅近くなので、ファーストフードやコンビニなどついつい寄り道してしまうので。 塾内の環境狭い教室でしたので、季節的にも風邪の諸症状の生徒も多く咳や鼻をすする音が気になったそうです。 良いところや要望自宅から程ほどの距離で通えたのが良かったです。 SNS等で現況やトピックスを配信してくれると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 が、結果次第でのインセンティブ契約があっても良いのではないでしょうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦賀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金割りと他の塾に比べるとトータルでは低価格だとか。 塾の周りの環境駅が近い、そして、先生方が元気でハキハキとお話をされるので、よいかんじです。 塾内の環境細い階段を上ります。割りと狭めの教室だなあという印象です 良いところや要望教室が、もう少し広いとよりいいですね。コロナの状況もふまえ、換気を徹底していると思うので大丈夫だと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師体験で授業風景を見学しましたが、ちょっとした事でも生徒を褒めてくれる。うちの子は褒められるとやる気が出るので合っていると思う。 映像授業で分からない所は電話で聞くと丁寧に教えてくれます。 カリキュラム 今までやった授業では、かなり先に習う事もやってくれているのでそこは良い気がします。 塾内の環境整理整頓されていますし、汚れている感じも無く特に悪い点は無いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ習わせたばかりですが、先生方は親身になって質問に答えてくださったり、親へも頻繁に電話で困ったことは無いかなどの様子を聞いてくれたりします。娘は今の所、塾が楽しいと言ってくれてるのでこのまま楽しく学んでくれると良いと思っています。 不安でしたが、その不安は今は全くありません!保護者と生徒にちゃんと向き合ってくれるよい塾だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.