学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 相模原南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金月々月謝はいいのですが、年二回ある施設代が高い。別途授業料も払わなくてはいけないものもあった。初めての高校受験だったので、こんなにかかるものだと知らなかったので驚いた。 講師個別とは違い、自分で勉強をしなければ授業についていけないと気が付き、自分から勉強を始めることができた。周りのお友達も頑張っている姿を見て、励まし合いながら受験に挑めた。質問は先生を捕まえてなければならず、大変そうだった。周りの子にも助けられていたようにみえる。休んだ時の振替ができない。塾全般であるが、中学3年生の時の授業料が高い。もう少し安くして欲しい。 カリキュラム定期試験対策は中学校別にやってくれていた。試験前は自習室で勉強できた。教材は塾独自のテキストだった。 塾の周りの環境家から少し離れていたので、夜暗くなると心配だったが、お友達と通えていた。塾の前に自転車置場があり、自転車で通っていた。雨の日は車での送迎だった。 塾内の環境自習室は生徒さんがしっかりと勉強出来るように静かだったように見える。教室一つ一つの壁が薄いので、廊下にいても先生の声は聞こえる。教室内はいつ見ても綺麗になっている。 良いところや要望塾の先生が一丸ととなって子供達の受験をバックアップしてくれていた。面談もこまめに行ってくれた。模試でどのくらいの点数を取ればいいのか具体的に数字で見ることができわかりやすかった。先生が途中で変わってしまうのが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと子供やる気と塾の先生との相性が上手く合わさると上手くいく。それでもなかなか成績が上がらず、志望校を変更することになった。もう少し早く入塾していたらと思ってしまう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾と比較したことがないのでよくわかりませんが、全体的に塾の料金は安くないんだなという印象です。毎月の授業料に、教材費、季節ごとの講習代は別途かかるので、その都度金額を確認するような感じです。また、土日にある受験対策の別のコースを併せて受講するとなるとさらにお金がかかってしますのも、受講を断念した理由でもありました。 講師子ども自身、塾の授業は先生の説明がわかりやすく、とても面白いと言っています。また、毎月あるテストの際や、定期的にお電話をくださり、塾での様子や成績にについて、家庭での様子や学習状況、不安に思うことなど親身になって相談にのってくださるので、安心してお預けすることができます。 カリキュラム受験に特化したクラスではありませんが、授業の中で入試問題を取り上げることもあり、基礎学力+αの力がつく内容だと思います。受験を考えていた学校の対策コースは、土日しか対策授業を行っておらず、他の習い事との兼ね合いもあり断念しました。毎月テストがあるので、気を抜かず学習に取り組むことができているようです。 塾の周りの環境駅の近くのビルに教室が入っており、塾専用の駐輪場は特にないようで、自転車で通っているため、自転車をとめる場所に苦労しているようです。明るく人通りも多い道なので安全面では心配はありません。一方、居酒屋さんなども多くある場所なので、曜日や時間帯によっては雰囲気が変わるのかとも思い、少し心配しています。 塾内の環境駅に近い場所ですが、特に電車の音が気になることもありません。教室やそれ以外の場所も、きれいに整頓された印象でした。 良いところや要望学校の授業とは違った楽しさがあるようで、子供自身興味をもって学習にとりんでいるのでよいと思います。今まで学校の宿題のみで、家庭学習をしていませんでしたが塾の宿題が結構なボリュームで出ることもあり、机に向かう時間が増え、家庭でも学習する習慣が身についてきたように思います。今はクラスが1つしかありませんが、平日の通常の授業においても志望する内容によってクラスを選択できたらよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めて塾を利用しましたが、少人数な塾であることもあり、行き届いている印象です。兄弟で入塾した際の割引などもあり、下にいる兄弟の入塾も検討中です。テストの日程の振り替えなどにも、対応してしていただけるので、とても助かっています。息子は内気な性格ですが、先生方のお人柄もあり、話しやすいようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 相模原南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師わかりやすい先生とわかりにくい、先生がいるのでなんとも言えない カリキュラム成績向上のためのカリキュラムが工夫されていると思います カリキュラムについては、成績が出た時に工夫されていることが証明されると思う 塾内の環境教室が小さいため、集中できる、 反対に教室が狭すぎて隣の子と話す機会が多そう

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師生徒のことをよく見てくれ褒めてくれるので、子どものやる気を引き出してくれると感じました。 カリキュラム先取り学習のため、子どもの理解度がまだ追いつかない状態ですが、単元末の小テストで定着度の確認もでき、結果によっては補講もしてくれるのが良いと思います。 塾内の環境先生も気さくで、質問しやすい雰囲気を作ってくれているのがよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾なので他と比較はできませんが、とても雰囲気もよく、子どもも通塾を楽しみにしているので、安心してお任せできると思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 相模原南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金以前の塾と比べて割高な感じはありますが、授業の質とサービスを考えたら妥当かなと思います、 講師主要5科目全てを指導できる先生がいて、質問がしやすい環境でした。 生徒のことを本気で考え、それを結果で示してくれる塾です。以前通わせていた塾と比べ、変に営業じみたことはありませんでした。総じて講師のレベルが高く、安心して娘を通わせることができました。生徒の成績はもちろん、子どもの内面の成長まで考えてくれる素晴らしい塾だったと思います。 カリキュラムやたらと子どもに合わせて甘くしているのではなく、高校入試を見据えたカリキュラムを設定しているところがいいと思いました。最初は子どもがついていけるか不安でしたが、先生のサポートもあり、きちんと通い続けることができました。 塾の周りの環境塾の周辺には飲み屋が多く物騒な感じはしますが、親の送迎は許されてるので特に大きな問題はないと思います。 塾内の環境常設の自習室はないですが、先ほども書いたとおり先生のレベルが高いので、いい環境で通わせることができたと思っています。先生もチャレンジ精神が高い方が多くて、子どもも楽しく塾に通えました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.