TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月に3週の週と、4週の週の料金が違い、損を感じない。設備維持費が別請求されない為、料金がわかりやすい。 講師時折連絡をくれたり、意思疎通がはかれ、状況がよくわかる。わからないところを、個別に対応してくれる。 カリキュラム学校より少し先を行っているので、学校の学習の理解度が上がった。 塾の周りの環境家からも自転車で一人で通える上、雨の日はバス便も良い為、通いやすい。 塾内の環境自習が出来たり、質問タイムがあり、わからないところを復習できるので助かる 良いところや要望集団塾ですが、質問タイムもあり、わからないところは、個別に対応してくれる為、助かる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金通期学習の料金は適正だと思いますが、季節限定の料金は割高に感じる 講師授業後の質問対応、自習環境でのフォローや定期的な電話報告などサポートが充実していた カリキュラム難易度はよく分からないですが、ある程度の分量により学習時間の確保ができていた点、暗記仕方はない学習方法など提供されていたと思う。 塾の周りの環境自転車で安心して通えるかんきょうであり、人通りも少なすぎないところが良かった。 塾内の環境教室は少し狭いように感じましたが、自習室をある程度自由に使うことが出来る点は良かったと思う。 良いところや要望電話フォローや子供の個性を鑑みた学習方法の提案など質は確保されていたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金に関しては、コマ数、テストの回数、テキストなど考慮すると妥当と感じられる 講師情熱があり、生徒に対して熱心に親身になって指導しているように、感じる カリキュラム復習のプリントなどか充実しているように感じる。自分での復習がうまくできないいないので助かります 塾の周りの環境バスにて通学できている。真面目に取り組んでいる生徒が多く環境としては良い 塾内の環境教室は狭いが、自習室も充実しており環境は良いと感じられます。 良いところや要望子供達が質問しやすい空気、環境をお願いします。先生方が忙しそうということで気を遣って質問できない その他気づいたこと、感じたこと日曜日まで補習等に取り組んでくれており、大変助かっております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は相場程度だとは思いますが、消して安い金額であるとはかんじないため。 講師リモートの授業を実施中に勉強の理解度を親に電話連絡し確認してくれるため。 カリキュラム季節講習の日程がある程度決まってしまっているので、どうしてもこちらの都合に合わずに何かしら犠牲にしないといけないことが割とあったので。 塾の周りの環境駅前でそれなりに人通りがあるので日が短くなった季節でもあまり心配せずに送り迎えができる。 塾内の環境実際に教室の中まで入ったことは無いですがある程度部屋数も有り、きちんと仕切られているようにかんじたので。 良いところや要望勉強の解らない所を授業時間以外にも対応してもらい理解度が高められるところ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾に比べてコストパフォーマンスはいいのかもしれないが、学年が上がるにつれ高くなり、家計に響くから 講師子どもの勉強の姿勢や生活態度、学校評定、学校のテストどれにも気にかけてくれて、悩みにも親身にのってくれるので良い教師だと思います。 カリキュラム自粛時間もリモートで授業してくれて、季節講習もしっかりとしており、勉強する意欲がいつでも途切れない状態になるのでいい 塾の周りの環境駅からは近いのだが、家から遠いので送り迎えが必要で困るので。 塾内の環境個別のスペースもあり、勉強しなくてはという環境が整っていると思う。整理整頓もしっかりされているのがいいと思う 良いところや要望かなり冷房の温度が低い様で、真夏でも長袖長ズボンで行きました。温度管理に気を付けてもらいたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。夏期講習なども教材は購入しますがそんなに高くないです。 講師講師の人数はかなり少ないため、合わないと厳しいかなと思います。 カリキュラム公立の小学校に沿った内容なので、比較的簡単な問題集のように感じました。 塾の周りの環境車通りの激しいところで、少し心配でしたが人通りがあるところは安心です。 塾内の環境教室がかなり狭いなと感じました。また自習室のところも狭いので利用しづらいかもしれません。 良いところや要望集団塾ですが、そんなに人数は多くないため、お友達と楽しく通える環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策にはならない塾なので、あくまで学校の復習程度で考えた方がよいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金比較的料金は安いものと思われる。実際に他校と比較したことはないが感覚的に。 カリキュラム内容はよく考えられたものであると理解している。レベル毎に用意されるとより良い。 塾の周りの環境家から非常に近い。徒歩圏内であり便利。それにつきる。他になし。 塾内の環境自習室も用意されており、いつでも利用可能。自宅から近く頻繁に利用している。 良いところや要望いまのところこれといったことはない。先生も精力的に教えてくれているので満足している。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。子どもも通うことに抵抗を感じておらず、いまのところは問題なし。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金授業料と教材費が明確に提示してもらえ、他塾と比較しやすかった。 月3回の授業の月と4回の授業の月で、授業料が違う点もよかった。 講師通い始めたばかりでまだよくわからないが、入塾する際の塾長の説明は丁寧で好感が持てた。 こどもも先生にひかれて入塾ん決めた。 カリキュラム通い始めたばかりでまだよくわからないが、先取りして授業を進めて、授業内容の理解を確認する小テストも実施してくれていて良い。 塾の周りの環境自宅から遠すぎず、人通りも多いので遅くなっても心配が少ない。 交通量の多い大きな交差点の近くなので、その点は少し心配。 塾内の環境小さめの教室で邪魔なものはないシンプルなつくり。 良いところや要望アプリで入室、退室が通知してもらえる仕組みがあり、安心できる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師湘南ゼミナール・鷺沼校先生方は、子どもたちに対してメリハリある授業をやっておられ、とても良いと思いました。新型コロナの件で授業がzoomとなり親も内容を見ることができたので実感しました。 カリキュラムバランスが良いとは思いますが、月末にする発展授業はハイレベルの子ども向けなので、我が家には必要ないと思っておりますが、必須とのことで、どうにかならないかなと思います。基礎力を強化したいので、月末だけ分けてもらうなどしてもらえたら大変有難いと思います。 塾内の環境決して広くはない教室なので、日々できる範囲で綺麗にしていただけたらなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもも前向きに通っており、良かったと思っております。塾のひようかというより、担当の講師の方がとても熱心なので、やはり塾選びは講師の質にもよるなと思った次第です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金最初は他の塾に比べて安めの設定なのかな、と思っていましたが、学年が上がるにつれてと、成績が上がるにつれて料金も高くなっていったように思います 講師親が動かなければならないことが起きなかった。ということは、受験について子供が自分で考え行動できていたということで、ちゃんと指導がされていたと言うことだと思う。学校の面談では埒が明かなくて、志望校に迷ったときも、相談に乗ってくれて助かった。 カリキュラム学校の定期テスト対策や内申点を上げるための指導など、全てが高校入試に向かっていた点が良かったと思う 塾の周りの環境治安自体も良い地域で、家からも近かく歩いて行けたのが良かった 塾内の環境自習室でのルールが守られており、勉強に集中出来る環境だったように思います 良いところや要望学校よりも信頼できるアドバイスが受けられると思います。蓄積されたデータをもとに分かりやすくせつめいもしてくれますし、先生も生徒も上昇志向を持って取り組むことが出来ていたと思います その他気づいたこと、感じたこと塾によっては振替無しのところもありますが、事前に連絡があれば柔軟に対応してもらえて良かったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師子供に聞くと、楽しく授業を進めてくれるとのこと。 カリキュラムカリキュラムはわかりやすく丁寧に記載されている。 塾内の環境清潔感もあり、明るい教室だと思う。 外の環境は、生徒達の自転車が多く、帰る際はなかなか出づらい。 その他気づいたこと、感じたことwebでの授業も充実していて良いと思う。 入退室カードで、保護者に連絡が来るよう設定ができるのもよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師問い合わせをしても丁寧な対応をしてくれる点。 用事があり電話連絡せず伺ったところ、授業中で受付が誰もいない時間があり、防犯面が心配です。 カリキュラム子供にとっては無理なく進められる。休んだ授業もネットで見れる点。 塾内の環境20人前後のクラス編成のため、競い会うのには丁度よい人数。空調も適温でよいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと家から近く、夜遅くても安心なためここに決めて良かったです。面談も随時行ってもらえるので、要望を伝えやすいです。費用が高いため、あとは成果が出ればなお良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師授業が面白いと言って、宿題が多いにもかかわらず精力的に取り組んでいます。 カリキュラム小学6年生の2月から中学生の授業を先取りしてやるので、中学生になっても余裕を持って取り組めると思います。 塾内の環境建物自体が古いせいもありますが、教室や自習スペースが狭くてあまりきれいではないことが気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生の評価も高く、本人のやる気もあり授業を楽しんでいるようです。今まで取り組んだことのない問題の解き方を学んで、応用していける力が身に付いてきていると感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は個別に比べると割安ですが、やや高めだと思います。特に、授業料以外のテスト・教材費が高いです。 講師若くて明るい先生が多いので、子供も楽しく授業を受けることが出来ています。また、子供の気分が乗らない時は、理解をしめしていただき、何も言わずに見守ってくれました。 カリキュラム受験の為の塾ではないが、簡単過ぎる事もなく、 中学に向けての良い練習になっていると感じます。 塾の周りの環境駅前で明るいので、遅い時間でも安心して通塾をさせることができます。 また、電車で通う時も、駅からすぐなので、便利です。 塾内の環境自習室でも私語がないように先生が気を配ってくれたりして、とても集中できます。 また、ヤル気がある子が多いので、つられて楽しくテスト勉強が出来ているようです。 良いところや要望生徒たちが先生になついている事がとても良いと思います。このまま中学生になっても、塾に行くのが楽しく感じてくれたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと成績が芳しくないときに、先生から子供に個人的にアドバイスや悩み相談をして頂けると良いかと思います。 中学生になると親よりも先生に対して素直になれると思うので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金講習費は他のところと比べても高価だとは思いませんがテキスト代や模試などの費用が結構あり意外とかかるな、というイメージがある 講師最初ほかのお稽古と時間が重なっていてどうしても通えない日があって困って相談すると別の日に個別で対応してもらえた初めての塾だったので個別でしっかりみてもらえたのはとても良かった カリキュラム定期テスト対策というものがあるので学校のテストでも点が取りやすい 塾の周りの環境駅前の明るい所にあら、人通りも多い場所にあるので安心自宅から近いので歩いて通える 塾内の環境特に不満はありません自習室も静かでちゃんと勉強ができる環境にあると思いますが 良いところや要望先生から電話で今どういうところが出来ているのか、もしくは弱いのかというのをちゃんと報告してくれる成績表が毎月自宅に届くので安心
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾に比べるとテキストだいは若干高いが全体的には安いと思います。 講師先生からこまめに親に連絡があり必要に応じていつでも塾で面談ができる。 カリキュラム事前の自習スペースもあり、先生にも質問ができ、本人のやる気もでる。教材も適度でよいと思う。 塾の周りの環境幹線どうろの交差点にあり交通量も多いが、バスも複数路線走っており通うには便利 塾内の環境教室は3つある。一般的な車の騒音は気になることもなく、勉強出来ている。 良いところや要望先生からの細かな指導や、親の相談にも気さくにのってもらえる。月例テストでは全国平均など自分の実力もわかりやる気が出る
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金通常の授業料は、他の塾に比べても、たいした違いは なさそうです。 ただ、夏期講習、冬季講習などの時の料金が少し高い ように思います。 講師かなり分かりやすく教えてくれます。 学校の授業よりも分かりやすく教えてくれて、 質問もしやすいと言っています。 塾の周りの環境鷺沼駅のすぐ近くなので通いやすい環境です。 行きも帰りも だれかと一緒なので安心です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気