TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は安いと思う。夏期講習はまだやっていないので、分からない。 講師子どもが言うには良いと言っている。 カリキュラムただ、夏期講習は思っていたよりも、数が多い。 塾の周りの環境駅からは近くないので、10分以上歩く。車通りが多いので、そこは気になる。近くにライフがあるのが良い。 塾内の環境自習室はあるらしい。 入塾理由他に歩いていける塾が少なく、個別塾は授業料が高いので、通えないから。 宿題本人が言うには多いらしいが、塾に行くならそれくらいの量はやってほしいので、問題なし。 良いところや要望電話が授業中は繋がらない、14時からなので、会社の昼休みに連絡できない。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振替ができるようにしてほしい。他の校舎に行くか、録画で聞けるようにしてほしい。 総合評価定期テストを毎月やるので、子どもがどれくらい出来ているかの把握がしやすい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金週3回5教科だとこのくらいの値段が妥当ではないかと思うが、テキスト代が思ったより高いと感じた 講師明るい先生が多いようで、授業は楽しく聞けているようです。楽しく授業を受けられるように工夫していると説明されていました。 カリキュラム授業の進みが少し早く感じるようで、わからないところが出てきてもなかなか聞きにくいようです 塾の周りの環境学区内にあり、塾の前にスーパーがあるので塾の周りは夜になっても明るく人通りもあるのでその点は安心だが、車の通りが結構あるのでそこは心配 塾内の環境雑音は特に感じないようです。整理整頓はできていると思います。 入塾理由家から近いこと、先生が明るく熱心に指導してくれるように感じたので 良いところや要望クラスの雰囲気がいい 授業がおもしろく、先生も良いようです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金自習室や進路相談などにもあったため適切であると考えています。 講師若く熱心な講師が多い印象でした。講師の質としては特に問題ないと考えています。 カリキュラム神奈川県の私立高校特有の中学校の授業が重視される受験に適したカリキュラムをしていただけました。 塾の周りの環境駅からは離れていますが、家から自転車で通える距離でしたので問題ありません。夜遅くなると少し暗い道となるため少し心配でした。 塾内の環境教室は少人数ですが、少し狭かったように思いました。椅子ももうちょっと居心地いいものがあると良かったです。 入塾理由家から比較的近いこと。 高校受験のために適切な指導をしていただけるとかんがえたこと。 定期テスト定期テスト対策をしていただき、成果を出していたと考えています。 宿題結構多くの量が出されていたように思います。難易度もそこそこで苦労してやっていたように思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えは出来る時にはなるべく実施しました。分からない問題について教えることもしていました。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策だけではない、本当の受験対策をするにはもう少し弱かったようにも思いました。 総合評価子供が受験したような学校に必要な定期テスト対策には良い教室だったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金内容と友達の雰囲気からしてメリットがあると感じました五教科で週に3回は行っていて自習室も利用していたので良かったです。 講師当時、鹿島田校に異動してしまった国語の男性の先生がとてもわかりやすくて、そのまま担当してほしかったです カリキュラム中3の夏期講習には過去問を徹底してやってほしかったです。本人の実力がともなっていないのが夏過ぎの希望校を決める時に分かり、年末には一度気が抜けて模試が下がりモチベーションも下がりました。夏から模試の偏差値を継続できるようにしたかったです。 塾の周りの環境道路に面していて少し危なっかしかったです。配管が古いのか、カビとゆうかトイレの臭いが気になりました。 塾内の環境自習室が利用できるが、他の学年の子たちがガヤガヤとする時間があり、気が散漫になりました。静かにできるといいです。 入塾理由本人の希望、塾代が割安、集団が切磋琢磨できた家から近い、友達が沢山来ていた 宿題量はやや多め、やっつけのようにこなしており、家の子は歴史と地理は内容を理解せずに暗記にはしっていたので良くないと思いました。 家庭でのサポート宿題がどのように考えて答えられているか、模試はどの程度できているか確認しました。 良いところや要望友達が何人も行っていて、切磋琢磨できたこと。夏期講習や冬期講習にいき、勉強してることや、先生と会話することで安心を買ったこと。学校の先生にはレベルを下げるように言われたけど、塾の先生は分析してくれて諦めるなと言ってくれたこと。 その他気づいたこと、感じたこと個別とは違い、向上心のある子が沢山いれば切磋琢磨して皆でモチベーションを上げて取り組める。しかし、いつも理解できていないところを見過ごしむやむやにして気付かないで過ごしてしまい、レベルが上がっていないことに気づくのが遅いこともある。 総合評価もう少し、子供の苦手な科目や内容に細かい指導と個別の課題が出ていれば希望校に行けたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金塾が高いということは分かっていたので。 講師分からなかったところはその日のうちに教えてもらうことができるみたいで、自分から行くことが苦手な娘でも先生の方から気にかけてくださっていたみたいなので生徒思いの先生でいいと思いました。 カリキュラム宿題が毎回たくさん出て毎日小テストが3教科あるので勉強をしない日がなかったのが娘の学力向上にも繋がったかなと思います。 塾の周りの環境自転車を止める駐輪場がとても狭いです。 道路がすぐ側にあるので心配です。 帰りよるが遅くなるため、変な人に絡まれたりしないか不安でした。 塾内の環境娘から聞く限りでは特にそう言った話はありませんでした。 コロナ期間の時は換気をしていたため多少雑音はあったようですが授業に支障が出るほどでは無かったそうです。 入塾理由友達が通っており、入りたいという娘の願望からまず体験をしに行きました。初めて授業を受け帰ってきた日自分がどれだけできないのか周りの人に圧倒されたらしく父親に教わりながら夜遅くまでその日やった範囲を復習していて、娘のやる気を出させてくれたのもあり、決めました。 良いところや要望毎回まとめテストが春夏秋冬であってクラス替えがあるのがとても娘は気合いが入るそうです。 総合評価かなりストイックなところもありますが、講師の先生も決して見捨てることも無く、厳しく優しく指導してくださるのでとても良いところだと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金高くはないが安くもないと感じました。でもお値段にあった授業だとおもう。 講師先生方はかなり積極的に関わってくれて勉強しやすい環境だった。 カリキュラム小学校中学校に合わせて授業を進めてくれるためわかりやすいと感じた。 塾の周りの環境車通りの多いところであったが帰りは先生が生徒が帰りやすいように整備するなと安心して通わせられた。また、同級生も多く通っていたため一人で帰る心配もなかった。 塾内の環境すごく設備の良い教室ではないが可もなく不可もない感じ。でもちゃんと清潔感があった。 入塾理由家から近く通いやすいと感じだから。また、同級生が多く通っていたため。 良いところや要望学校に合わせた授業を展開してくれるところがよかった。また、テスト対策もしてくれて成績があがった。 総合評価値段に見合った授業であり、成績も少しずつ上がったためわかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金追加教材の案内がちょくちょくあり、積み重なるとそれなりの金額に膨らむ。 講師話が面白く、授業に集中できる。 厳しくも優しい講師で安心して預けられる。 カリキュラム授業時間、季節講習は他塾とほぼ同じ。 予習復習をしておかないと、授業についていく事が難しい。 塾の周りの環境駅から近いが広い歩道があり、交通量はそれほど多くない。 治安も良好。 塾内の環境整理整頓されており、清潔感があり良い。 コンパクトな教室だが私語雑談は少なく、静かである。 良いところや要望公立志望のため、内申・定期テスト対策に重点が置かれており良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金高すぎず安すぎず心配することはないと思います。個別の塾と比べたときには安く感じられます。 講師全科目の先生が厳しすぎず優しすぎず良かったです。また、生徒思いの先生でした。 カリキュラム教材も授業用と宿題用とで同じくらいの量がありとてもやりやすかったです。 塾の周りの環境徒歩5分以内の場所に鹿島田駅があり、飲食店も多く長時間の自習にはとても便利でした。 塾内の環境コロナウイルスの影響でホワイトボードの前に透明のシートがありましたが、最近なくなりより見やすくなりました。 良いところや要望授業中でも事務の先生がいて電話への対応は早いと思います。ただ、事務の先生は毎日いる訳ではないのでその点については気をつけてください。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金周りの塾に比べるとやや高いのか? ただこれから成績アップされれば問題ない。 講師まだ通いはじめたばかりなのでわからない。 友人から聞く限りは丁寧な先生が多いとのこと カリキュラム友人から聞く限りは試験前は特別なカリキュラムがあるそう 塾の周りの環境自転車で通える距離なので特に不満はない。 バス通りに面しているのでやや不安 塾内の環境友人が多い塾なので雰囲気よくやれているのではないか その他気づいたこと、感じたこと試験対策をしっかりやってくれるところは要望とマッチしているので満足している
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金購入したテキストはしっかり使用しているし、値段も高くなく妥当だと思う。 講師質問しやすい関係を作られていると思う。宿題の量も多すぎず、少なすぎずで良い。テスト後に電話連絡があり状況も分かりやすい。 カリキュラム高校受験に向けてなので教科書に準拠しており、学校の勉強の先取りができているので心配がない。 塾の周りの環境商店街の中にあるので人通りがあり行き帰りに不安はない。窓がない教室があるようなのでそこは不安。 塾内の環境子供から悪い話を聞かないのでなんとも言えないが、説明会時の印象ではキレイにされていた。 良いところや要望テスト後のフィードバックもあり、子供の取り組み方を見ていてとてもいい教室かと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金補習授業でお願いしましたが、近所では料金的にもいいところだと思います。 講師家から近くて便利ですが何卒子供には合わなかったようで、他の塾に変えました。 カリキュラムカリキュラムはすごく良かったと思います。中規模ですが集団授業よりも個別の方が子供には合っていました。 塾の周りの環境家から近くてものすごく良かったのですが、交通量の少なくは無い歩道の狭い道を雨の日通わせるのは不安がありました。 塾内の環境未だに通い続けるお友達がいらっしゃるので環境は悪くは無いと思います。 良いところや要望特に何もありませんが、良く面倒を見てくれたと思います。また機会があればよろしくお願いします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金少し高い気がしました。結果が出たので、それくらいは払える価格でした。 講師親身である。信頼していたようです。成績も維持出来たようです。 カリキュラム分かり易いと聞いていました。悪いとは聞いてないです。 塾の周りの環境悪くないですよ。駅は近くないですが、明るいし、便利で、問題ありません 良いところや要望悪くないです。溶け込めていたようです。先生と仲良しだったみたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他、周りの塾に比べても高くもなく安すぎもなくという感じでした。ただし3年の最後に料金が上がるので、推薦で決まった場合はもったいなくてやめざるおえない。 講師自分から積極的に動ける子には熱心に指導してくれるが、必ずしも全員に目が行き届いているとは思えなかった。 カリキュラム配られるプリントが多すぎて管理しきれない。よって復習もしづらかった。 塾の周りの環境自転車で通える範囲で、大きな道路も少なく割と安心して通わせられた。 塾内の環境たまに外から覗いてもみな授業に集中して受けている姿が見えた。教室も広すぎないのが逆に先生の目が届きサボれないので良かったと思う。 良いところや要望講師の人柄はよく面談でも細かい相談に乗ってもらえて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾を勝手に休んだ時に確認の連絡がくるシステムにしてほしい。もしくは年間スケジュールをもっと確認しやすくして欲しかった。 塾が休みだと何度か嘘をつかれたため。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金総合的に高く感じる。 もう少し安ければ良いと思うから。 講師わかりやすい。 説明がうまい。 質問に対して的確に答えが返ってくる。 カリキュラム見た目がわかりやすか、回答もついていて、わからない部分を確認できる。 塾の周りの環境家から近く、自転車でかよえる。 雨でも駐輪場が屋根付きがある。 塾内の環境大人数ではなく、自習で通える時間や、解放されている教室が多い。 良いところや要望夏季講習や冬季講習もあり、便利である。 これからも通うと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に無し。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金高い。 個別指導並みの料金なのに個人に寄り添っていない。 講師特になし。 勉強の具体的な進め方がわからない。 子供にやりやすいのかがわからない カリキュラム自宅でのは勉強は宿題のみで、しっかりしているとは言えない。もっと理解できるようにしてほしい 塾の周りの環境いえからはちかいが部屋が狭く、 広さがほしい。 塾内の環境狭い。道路に近すぎる。 人が多い。 良いところや要望料金がいきなり上がる。いつから教材費は別に?なったのか? 夏期講習、コロナ羅漢で行けないのに返金なし。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールがわからない。 しっかりと親にも連絡が欲しい。休みが取りにくい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金学年が上がるにつれて高くなる。3年になり特訓クラスに入るとさらに上がる。レベルを上げるために仕方がないのも理解できるが、やはり大変な部分もある。 講師授業、成績だけでなく、子供の部活や趣味の話などをしてコミュニケーションをはかってくれる。そのため嫌がらず楽しく通えている。 カリキュラム教材内容はレベルが高く、こなしていくのは大変だが、これをしっかりやっていけば成績が伸びるのが分かる。 塾の周りの環境駅近でスーパーや商店街もあり、夜遅い時間でも人通りが多く、明るい。他の塾も近くにあるので、友達に会うことも多い。 塾内の環境いつも清潔感があり、ムダな仕切りもないので解放感もあります。 良いところや要望塾の雰囲気も先生方の対応もうちの子には大変合っていて、厳しいながらも楽しく通い、成績もしっかり上がっています。ただ、時々先生が変わる事もあり、教え方が分かりづらい先生もいるようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金授業のある週が、月に3週、4週かによって、料金が異なる点は良心的だと思う。 講師先生方は、明るく熱心で、楽しく授業を受けることができている。ただ、他の生徒さんの質問対応をされている時は、すぐに質問できず、待たなければならない。 カリキュラム学校の授業を先取りして進んでいて、定期テスト2週間前になると、テスト範囲に戻って授業してくれるので、復習ができてよい。 塾の周りの環境鹿島田駅の近くで、夜も人通りがあるので、比較的治安はよいと思う。すぐ近くの商業ビル内に駐輪場がありとめることができるので、自転車で行く時も便利でよい。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、きれいだが、騒いでいる生徒がいるとうるさく感じるらしい。 良いところや要望自習室として開放されている教室が使えて、換気や消毒など、感染症対策もされているので安心できる。要望としては、塾内での子供の様子などを定期的に教えていただけたらよいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金季節講習や教材費が高いと思いました。 ですが設備費などは取られないので明朗会計で分かりやすい。 講師分からないところはこ個別に指導してくれているようですし、熱心に教えていただいてる印象 カリキュラム季節講習は拘束時間が長いので、子供の集中力が切れてしまわないか心配です 塾の周りの環境学校からも家からも近かったので通いやすいです。 周辺の治安も悪くはなさそうです。 塾内の環境整理整頓された教室という印象でした。 悪い点はまだ分かりません。 良いところや要望料金の説明、授業の進め方などを見学の時や入塾手続きの際に細かく説明いただいたので分かりやすかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金ここら辺では安い方だと思います。 キャンペーン料金で入塾費用は思った以上安く済んで良かったです。 講師優しく、陽気な若い先生でマイペースの息子には合っていると思います。いつも楽しいそうに通っています。 カリキュラム宿題の量が始まったばかりの息子にはちょっといいな感じです。目的として、学校の授業の復習では十分達成出来ていると思います。 塾の周りの環境家から歩いて5分なのでとても便利、特に雨の日。本人も親も楽です。 塾内の環境教室は綺麗です。トイレもちゃんと掃除されているみたいです。 同じ学校の子が結構いるのでちゃんと集中して勉強できるか心配です、仕方ないことですが。 良いところや要望入室退室がアプリで届くので安心。映像授業も使えやすくて復習になります。今年からのQE英語も楽しそうでやってます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月の回数によって金額が違うのが良心的。何度フォロータイムに行って質問しても良いのでちょくちょく行ってる。 講師体験時やオンライン動画講義の期間は、親身に電話をしてくれて勉強の仕方はどうかなどを聞いてくれた。 カリキュラム教材は、中学で勉強中のところの予習か少し進んだ感じ。試験前は、学校の勉強を見てくれるところが良い。 塾の周りの環境立地は、バス通り沿いに面していて、雨の時などはバスで通える。ただし、車通りが激しい道で歩道が狭いので歩かせるには少し心配。塾のすぐ裏の道が商店街になっているのでそこを通らせています。 塾内の環境塾の中にあまり入っていないのでわからないが、自習するスペースがあり、いつ行っても良い雰囲気だそうです。 良いところや要望通常授業で始まった今でも電話で情報をくれるとよりよいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します