TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金個別指導よりはリーズナブルですが、集団塾としては平均的な金額なのではないかと思います。 講師子供が理解できていない部分を的確に教えてくれ、そこを指導してくれるところがよかった。 カリキュラム予習として行うタイミングが良いのと、宿題の量がちょうど良いと思います。 塾の周りの環境駅からすぐで人通りも多いので、子供を1人で通わせられるので良かったです。自転車が塾のすぐ前に停められるところも便利です。 塾内の環境授業の教室が外からは見えない環境で、落ち着いて授業が受けられると思います。 入塾理由自宅からの通いやすさと、集団塾でもわからないところを解決しながら進められるところが良いと思いました。 良いところや要望先生からの連絡も多く、親切でいろいろと気にかけていただけるところが良いと思います。 総合評価今のところ子供が楽しく通っているので。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金周辺の集団塾に比べると割高に感じる。毎月の授業料自体は周辺より高いようだが、春期講習や夏期講習、冬期講習代を含めるとどうなるかわからない。 講師体験授業後に電話をいただき、具体的にどの箇所ができているか、できていないか教えてくれた。 カリキュラム授業スピードは学校の授業より数カ月先を進むスピードでよいと思った。 塾の周りの環境駅近で安心して通わせられる。駐輪場があるのもよい。入塾、退塾をアプリ通知で教えてくれるのも安心できる大きなポイントである。 塾内の環境自習室があるが、座席が限られていてそんなに多くはない。もう少し広ければなおよい。 入塾理由体験授業を受けてみて、子どもがやる気になったため。塾長さんの説明も信頼できた。 良いところや要望授業中騒がしいことがあるそうなので、みんなが集中して授業に取り組めるように気を配ってほしい。 総合評価まだ体験授業プラスアルファしか受けていないので今後に期待したい。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金高学年になるにつれて金額もあがってはきますが、集団塾なので、個人塾に比べたら安いと思います。 講師講師の入れ替わりが多いので、その点ではちょっと不安はあります。塾に親が行く機会がないのでどんな先生か直接は分かりませんが、本人から嫌だと言う話は聞かないので問題ないのだと思います。 塾の周りの環境駅から近い 交通量の多い道路に面しているが、歩道がきちんとあり人通りもあるので治安的には良いと思います。 塾内の環境交通量の多い道路に面しているが、学習する場所が2階にあり、そこまで雑音は気にならなかったと思います。 入塾理由学力だけでなく、集団塾で発言する勇気などを身につけてほしく、体験学習で本人もやる気になっていたので。 宿題宿題は、その日の復習的な内容なので、塾できちんと理解できてないと宿題は難しいようです。 ただ、答え合わせまでが宿題なので、分からなかった ら解答を見てとき直して覚えるみたいな感じです。 良いところや要望欠席、遅刻などの連絡がアプリで簡単にできるのは良いと思います。 総合評価あまり厳しくないので、うちの子供に合っているという面で良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金妥当かと。あとは季節講習や特別講習など自分で取捨選択すれば無駄に支払うことはないかな 講師子どもの性格を勝手に誤解して、間違った指導の結果、最終的に放っておかれたことに疑問を持った カリキュラム勉強量が少ない。子どもが少し大変と感じるくらいの量の宿題を出してほしかった。学力に応じての対応ではなく、一律だったことにがっかりした。 塾の周りの環境駅前だけど比較的静かな環境だった。 家から自転車で通えたので、送迎不要で良かった。 塾内の環境1人になれる環境はないが、集中できるよう気遣いはあった。ただ、私語をする生徒もいて、もう少し注意してほしかった。 良いところや要望もう少し一人ひとりの性格を見極めて、指導してほしかった。勝手な思い込みはやめてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金集団塾としては平均的と思います。小学生はまだそれほど高くありませんが、中学になると講習時の月はそれなりの金額になります。 講師生徒の様子を細かく観察してくださり、生徒の能力に応じた対応をしてくれていると感じます。 カリキュラム英語がほとんど未経験でしたが、授業に入り込みやすいように配慮してくださいました。 塾の周りの環境自転車置き場が屋内であるため、雨の日でも自転車が濡れずにすみます。 塾内の環境内部をしっかり見たことがあるわけではありませんが、教室がしっかり区切られており、集中できると思います。 良いところや要望6年生はまだ塾生が少ないため、マンツーマンに近い指導をしていただけありがたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると妥当なのかな? でも夏期講習やゼミなどがありきつい。 講師親身になり色々相談にのってくれる。 授業以外にも勉強をみてくれる。 カリキュラム教材はうちの子には難しいかな? 個別みたいにその子専用の教材ではなくみんな同じなので付いて行くのが大変そう 塾の周りの環境駅近なので通いやすい。 駐車スペースがないので送り迎えの時少し大変 塾内の環境日当たりも良く清潔感がありいいと思います。 大きさも結構広い。 良いところや要望親にも面談や電話で近況を報告してくれて安心して通わせられる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時などは携帯で授業を見られるようになっていてとても良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金どこもそうだが、色々な経費が高い。 小学生はまだいいが、中学からはグンと上がっていき、何処の塾も中3はびっくりする金額になる。 講習等、強制参加でなく、ある程度選択肢を持たせてほしい 講師良い点は連絡をこまめにくれる事 まだ通いはじめたばかりなので悪い点はわからない カリキュラム教材や季節講習の費用はやはり高いと感じます。 塾の周りの環境駅前で明るいので通いやすい 普段は自転車で通っているが、雨の時もバスの便がいいので心配なくかよえる。 塾内の環境ちょっと手狭な感じがする。 小学生は人数が少ないから良いが、中学生になったらどうなんだろうと少し不安である。 良いところや要望子供が前向きになれるような指導を期待したい もともと勉強があまり好きでは無いので、中学に入るまでに自ら勉強に取り組む習慣をつけてくれたらと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は他社とは大きく変わらないとは思うが、塾全体が高額で、割りに合わない。 講師こどもにとっては、雰囲気や先生のゆるさが、行きやすかったようです。 塾の周りの環境駅のそばで、人通りが多い立地だったので、良くも悪くもありました。 塾内の環境狭くて、圧迫感があったので、リラックスできる環境ではなかったです。 良いところや要望高い料金を払っているのだから、ひとりひとり確実に結果を出してもらいたい。責任感が感じられない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金授業料、テキスト代、季節講習などの金額は、さほど他の学習塾と変わらないと思っています。 講師生徒との距離が近く子供たちに興味深く分かり易く教えていただいている様子です。通い始めてから確実に成績が良くなった。 カリキュラムKクラス、Sクラスいずれも合った教材を利用している様子です。季節講習も短期集中で充実している様子です。 塾の周りの環境駅前にあり学校帰りに直接通えるところ、また送り迎えも問題なくできるところが良いと思う。 塾内の環境人数相応の教室の広さで問題なく授業に集中できる環境だと思います。 良いところや要望子供が今まで通り無理なく通え、集中して授業を受ける事ができれば良いと思っています。定期テストや季節講習のまとめテストの結果も自宅に送られたてきますし、入室、退室の様子も分かりますので問題ないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金思った以上に高い印象です。費用対効果を考えると、もう少し何とかならないものかと思います。 講師個人指導が適切で、わかるまで教えてくれた。また、進路指導も適切でよかった。 カリキュラム進学指導に熱心で、個別指導も親切に教えてくれた。基礎重視の指導もよかったと思います。 塾の周りの環境交通の便が悪く、暗い夜道は不安でした。もう少し街灯等を整備してくれると安心できます。 塾内の環境建物が古く汚い印象でした。リニューアルしてもらいたいと思います。空調設備も整備されたら良いと思います。 良いところや要望全体的に悪い印象は少ない気がします。近い場所にあることが何より安心できます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて平均的だとは思うが、世の中の塾代自体が高額で、そのわりには成果が出せていないと思う。季節講習料などを事前に把握したくて、本社にメールしたが返答がなかった。本部の電話番号を公表してなかったので、何か質問があった時に連絡できなかった。 講師講師の確保が出来ていなかったのか、頻繁に講師が変わり、質があまり良くない。 カリキュラムカリキュラムは、他の塾とあまり大差がないと思う。季節講習も他と比べても普通だと思う。 塾の周りの環境駅の目の前で、となりにスーパーがあり、問題ないと思う。ただ、駐車場がないため、夜間の送り迎えには、大変苦労した。 塾内の環境室内が狭くて、自習などの席の数が少ないので、席の確保が困難である。前後の椅子の間隔が狭くて居づらかった記憶がある。 良いところや要望とにかく料金が高すぎます。かなり生活に圧迫され、払えない家庭もたくさんあると思います。料金と質が見合っていないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は、どの塾も高すぎると思う。そのわりには合格率が低いのではと思う。 講師受験直前に、点数がとれない苦手な問題に、何も対策してくれなかった。 カリキュラム宿題をプリントで出してもらえたので、取り組みやすかったのではないかと思う。 塾の周りの環境駅が目の前で、となりがスーパーだったので、便利だった。駐車場がないのが不便だった。 塾内の環境教室は狭い印象で、前後のスペースが狭く、良い環境ではなかった。 良いところや要望講師があまり積極的ではなかった印象がある。物足りなさが感じられる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師熱心に教えてくれているにつきます。 熱意が伝わる授業のようで、生活面も考えてくれるところが助かります。 カリキュラム内容が充実しています。子供にはハードだと思っていましたが、三時間の授業をわかりやすく強弱を考えての授業に助かります。 悪い点は英語の単語がわからないので何を言っているからわからないとのことを聞きます。 あとは宿題が多いので大変です。 塾内の環境悪い点は道路沿いなので車や自転車には気を付けないといけないですが、先生方が見てくれています。また、よい点はガードマンが夜はいるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと金額に対しての授業内容は親として助かります。10段かいなら8をつけたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気