TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金ここに通う前に違う塾に通っていたが、そこの塾も同じような料金だったので、高くも安くもなく普通にしました。 講師通い始めてまだ1日しか経っていないので何とも言えないが、塾長とお話した時にしっかりしていそうな感じだったため。 カリキュラム宿題が学校で習っている先なので、入塾して最初は、ついていくのに大変という噂を聞きます。 塾の周りの環境駅前で、それなりに人通りもあるので、そこまで心配はしておらず、車で送り迎えする場合、少し待つのに停車するスペースはある。 塾内の環境面談に行った時に、教室及び入り口付近は綺麗だったので、整理整頓されていると思います。 入塾理由過去に通塾してた人、現在通塾している人の評判が良いから決めました。 良いところや要望今の本人の実力より少し高い位置の学習をしているように見えるので、力をつけるうえでとても良いと思います。 総合評価今の本人の実力より少し高い位置の学習をしているように見えるので、力をつけるうえでとても良いと思います。これで、受験までモチベーションを維持していって欲しいです。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
カリキュラム毎回しっかりとした量の宿題が出て、次の授業では前回の内容の小テストがあり、理解できているかどうかを確認できる授業内容であること。 塾の周りの環境夜の時間でも1人で通える場所で探していたので、比較的人通りの多い道を歩いて通える場所で良かった。駅前なので明るく人通りが多いので安心。 塾内の環境私自身が塾内で過ごす事がないためよく分かりませんが、説明等で訪れる時はいつも静かです。 入塾理由子どもが通いやすい場所にあり、自習時間が確保されていて学習しやすい環境だと感じた為。 良いところや要望自習時間が確保されていて、いつでも先生に聞ける環境が整っている所が良いと思います。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金授業が3週の月と4週の月では料金が異なるので良心的だなと思いますが、教材費は少々高く感じました。 講師ひとりひとりを気にかけてくださっていて、熱心に指導していただいていると感じています。 カリキュラム宿題が沢山でるので、自然と勉強時間が増えました。しっかりと取り組んでいけば身について成績は上がると思います。 塾の周りの環境家から徒歩圏内ですし駅の近くなので人通りがあるので通塾するのには安心です。ただ車で送迎する際は塾のある通りには停車しないようにとのことなので少し不便に感じます。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、綺麗な印象です。 近くを電車や車が通りますが、音が気になる程ではなさそうです。 入塾理由自宅から通塾しやすく、同じ中学校に通学している生徒も多いので学校ごとにテスト対策もやっていただけるから。 定期テスト定期テスト前になると学校ごとに定期テスト対策がありました。普段の通塾日以外にも通塾したりするので本人は忙しそうでしたが、対策をしていただけるのはありがたいです。 良いところや要望大手の塾なので受験についての情報量も多く、データも信頼できると思います。 講師の先生も熱心だと思います。 総合評価自宅から子ども一人で徒歩で通塾できますし、環境よく勉強できていると思います。 体験授業が一ヶ月あるので入塾してからのイメージが子どもも親もしやすかったです。宿題が多いようなので子どもは大変そうにしていますが、勉強習慣もついてきたように感じています。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金ひとつ前に通わせていた塾がとても安価だったので余計に高額に感じました。 講師友達同士でふざけていたのを知ってて黙っていたこと。後から言われた時にもっと早く教えてほしかったと思いました。 カリキュラムレベルの高い学校を目指す子が多かったので置いてけぼりになっていたと思います。 塾の周りの環境雨の日などの送迎時は駐車場はありませんでしたが大きい道路に面しているので停車しやすかったです。駅からは徒歩5分程度でした。 塾内の環境建物自体は古く明るい雰囲気ではありません。広さもたいしてありません。 入塾理由自宅からも近く、昔から評判がよかった。少人数制なのでしっかり見てもらえると思ったからです。 定期テストテスト前は補習もあり、自習室も解放して質問に熱心に答えてくれたようです。 宿題宿題は多く、周りの子達も学校の授業の合間にやっていたようです。 家庭でのサポート普段は自転車で行かせていましたか車での送迎、保護者の説明会にも参加しました。 良いところや要望意識の高い子があつまる塾なので上を目指す子にはとてもおすすめです。 総合評価上を目指す子にはとてもいい塾で、我が子は基礎をしっかりしたいという目的だったので適しませんでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師丁寧に説明してくださったのでありがたいですが、入塾してからのサポートが少し不安 カリキュラム宿題が多く、自宅で勉強する頻度が増えて助かりますが、部活との兼ね合いが難しそう 塾の周りの環境駅からはとても近いので人通りは割とあります。ただ、通っている子はほとんど地元の子で、自転車で通っているこの方が多い気がします。ただ、安心、自転車置場が少し遠いです 塾内の環境電車が近くを通っているので電車の音は聞こえると思いますが、そこまで気にならない音だと思います 入塾理由自宅から一番近く通いやすいのと、知り合いが通っており、本人も安心だと言うので 良いところや要望自宅から一番近いので、知っている友人も多く通いやすいが、テスト対策の時間帯が早いので普段の授業と同じ時間にしてほしい 総合評価通いやすさや、授業内容は問題有りませんが、時間や曜日の選択ができないのがマイナスポイントです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師まだ通い出してから日が浅いが、講師の生徒に対する対応が良いと思う。 部活との両立にもしっかり考えてくれるところなど。 カリキュラム進むのが早いようにも思うが、理解は出来ているようだ。 塾の周りの環境駅のそばなので、人通りも多く、周辺塾も多いので安心している。 また、自宅から平坦なため自転車での通塾が易い。 塾内の環境駅のそばではあるが、雑音騒音は気にはならなかった。 入塾理由本人が体験して、決めた。 教室の雰囲気、講師との相性、仲間の姿勢など。 定期テスト通っている中学に合わせた対策をしてくれているようだ。過去の傾向もみてくれているようである。 宿題宿題量は多いようだが、やりきれない量ではなさそうだ。部活などにより時間的に厳しくても、その旨お伝えするように言われている。 家庭でのサポート食事面のみ。送迎はしない約束での通塾だったが、悪天候や翌日の部活開始時間により、送迎もしている。 良いところや要望保護者への連絡も密でありそう。保護者会も定期的に行っているようで、安心できる環境かと思う。 その他気づいたこと、感じたこと親身になってくれそう。 親に話せないことも相談にのってもらえそう。 と、期待している。 総合評価初対面の印象でしかないが、嫌な気持ちはなかった。講師の対応、塾の対応、どちらも良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金指導が手厚いため、妥当な値段なのかな?と感じますが、塾そのものが高いものなのでとは感じます。 講師話しやすく、教え方が分かりやすく、クラスが二手に分かれているため、受けやすい。 カリキュラム進度は苦手な人でもわかりやすいペースだと思います。 得意な人には少しゆっくりと感じる人もいるかもしれないです。 塾の周りの環境駅に近く学校周辺の人が集まるため比較的顔見知りが多いです。 それが集中しやすいかどうかは人によるとは思いますが、意欲が上がる場合もあると考えるので結局はその人の性格などの問題かなと感じます。 塾内の環境車の音などが気になります。 窓から人などが見えるのが気になる人もいるかもしれないです。 入塾理由たくさんの人が通っていて分かりやすく、親しみやすい塾だから!! 良いところや要望説明がわかりやすいです。 先生に話しかけやすいです。 質問などしやすいです。 総合評価テキストは、オリジナルで使いやすいです。 毎回小テストもあるため、頑張れば頑張るほど上がる気がします。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金もともとリーズナブルな金額ですが、小学生のクラスは人数も少ないので、さらにお得感はあります。 講師入塾の際、相談を親身になって回答して頂き、安心して入塾の決断をする事が出来ました。 カリキュラム基礎知識だけでなく中学の勉強を考慮した教材です。 初めての塾でも難しすぎず、先生方が明るく楽しく授業を受けています。 塾の周りの環境駅の近くでアクセスはとてもよいです。 コンビニもすぐ近くなので、季節講習の際は買い物してから通えそうです。 塾内の環境体験申込みで訪問した際、駅の側ですが騒音はありませんでした。 子供も騒音で悩んでいることはないそうです。 良いところや要望電話をかけられない時間帯があるため、メールでの問い合わせが出来ると有難いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金周りの塾に比べて少し高いとおもいました。いろんな講座をとるとどんどん高くなってきます。 講師基本的に丁寧に教えてくれましたが、一部の先生は教え方がへたくそでした。 カリキュラム中学の授業よりも早めにカリキュラムが進んでいてよかったです。 塾の周りの環境駅から近いし治安も良かったです。最近は周りも栄えてきて帰りに何か買ったりする時に便利です。でも周りの音が聞こえてきて少しうるさく感じました。 塾内の環境隣の病院からあかちゃんの泣き声が聞こえてきます。申し訳ないですがうるさかったです。 入塾理由頭のいい友達がいたのでそこの塾に入ったらできるようになると思ったから。 良いところや要望自習室スペースをもう少し広くしてくれると嬉しいです。場所がないです。 総合評価基本的に丁寧でよかったです。もう少し生徒に寄り添って教えてくれると嬉しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月謝の金額は習い事としては普通位かと思っていたが、テスト代夏期講習で増額されると少しドキッとする事もありました。子供1人1人を見てくれているので仕方ないと思いました 講師子供が分からない問題があっても、先生に聞きやすい環境を作ってくれて、フレンドリーに子供に接してくれて、分からないままで帰宅する事がなかったのが良い カリキュラム複数の小学校との授業なので、なんとなく学校のカリキュラムにちょっと先の授業で進めているけど、小学校の先生によっては教科書の順番通りに進めてくれなくて、そのギャップで子供が混乱する事もあった 塾の周りの環境駅からは徒歩で行けるが、自宅から自転車で行く場合、塾専用駐輪場が激狭。車での送り迎えは周辺道路が渋滞するので禁止されている 塾内の環境目の前に車が通っていても、塾の中は、音もせず、静かだったと思いました 入塾理由中学受験で合格した知り合いのお母さんが、湘ゼミは丁寧で対応が良いと勧めてくれた 定期テスト小学校なので定期テスト対策無しですが、理解出来てるかのテストは塾内でランキングされてて誰もが見られるので切磋琢磨できた 宿題宿題の量は人それぞれの考えだと思いますが、うちの子の場合はストレスなく少し負荷がかかったくらいの量だと思う 家庭でのサポート進み具合や講習や月謝引き落としとか、分からないこと少しあってもきちんと説明してくれた 良いところや要望急な休みで塾をお休みした場合でも、遅れを取り戻してくれるため、個別でちょっとサポートしてくれた 総合評価アットホームな雰囲気で、楽しく通えたのではないかと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金小学生のうちは安いのでいいけど、安かっただけあって、中学になったらいきなりすごく高くなる気がする。 カリキュラムレベルが本人に合っている。また、授業が(恐らく)親が望んでいるレベルであり、求めていたレベルであった。 塾の周りの環境専用の自転車置場があるので助かる、同じフロアに小児科があり、入塾を決める前はそれがネックだったけど、行ってみたら入り口が違ったので安心した。 塾内の環境あまりよく見なかったのでよく分からないけど、整理整頓してあったように思う。 良いところや要望用事があって電話連絡をしたい時、授業時間中だと連絡しづらく、事務の人がいれば助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金分かりやすい料金設定なので、数年先までの計画が立てやすかったです。 講師熱意があり、話しやすい雰囲気があるようです。集団ですが、一人一人をよく見てくれているようです。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、教材はもらったばかり、季節講習もまだ受けておりませんので、判断はできません。中1は国語、数学、英語の3教科が必須のようです。 塾の周りの環境駅に近いのは良いです。通りに面しているので、遅い時間でも問題ありません。 塾内の環境通りに面しているので、車やバイクの音はたまに気になるようですが、電車の音はほとんどしないようです。 良いところや要望塾長先生の熱心さや、塾の雰囲気が良かったです。また、壁に優秀な子の点数や名前がズラっと貼ってあるので、他のお子さんと競い合うような雰囲気も、刺激になって良かったかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金仕方がないですが、やはり高いです。特色講座も入れるとかなりの金額になります。大手なのでもう少し安いと助かります。 講師以前通っていた塾から変えてから成績が上がりました。今はトップ校を目指すポジションまで成績が上がり特色講座も受講しています。 大手塾なので模試も規模が大きく、データ分析も信頼性があります。また、手を抜かせない量の宿題が出るので、強制的に勉強させられます。でも、その成果は出ているようです。塾の雰囲気もよく、友達も多いせいか、勉強イヤだといいながらも楽しそうに通っています。 神奈川県4大塾なので安心感もあり、データ量も豊富です。 カリキュラム神奈川県の公立高校受験にあった内容でしっかり構成されています。お高いですが、仕方ないとわりきっています。 塾の周りの環境家から近いし、新しいので綺麗で満足しています。人通りも多いので夜遅くてもさほど心配はありません。 塾内の環境新しく綺麗なので、清潔感があり、雰囲気もあかるいです。教室内には成績上位者の張り紙などがありました。 良いところや要望強制的にとはいえ、勉強するようになったので成績が上がりました。相性の良い先生もいるようで子供に合っていると思います。要望はやはり授業料を少しでも下げてちただきたいくらいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は他の塾よりは高いとは思うが 有名だし多少はまあまあ仕方ないと思う 講師塾内での友達同士のおしゃべりが原因で ケンカから勉強に取り組めない時期があった。 先生のせいではないがそういう子ども同士の会話にも少し目を向けてほしかった カリキュラム子どもの苦手教科がなかなか伸びず 模試の結果も思ってる以上に悪かったので 集中的に指導してほしかった 塾の周りの環境駅からはとても近く大通りに面しているのでとても便利だし 子どもだけで向かわせるにも安心 駐車場がないので送迎するには少し不便 塾内の環境早い時間に行けば席も好きなところを確保できるので 自分の集中しやすいところに座れた 席を1人ずつにするともっといいなと思った 良いところや要望全体的な成績はアップできたし 学習習慣も身についたので良かったと思う 志望校を決めた時に もう少しリアルな判定意見が欲しかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金ある程度の金額は覚悟していましたが、夏期講習や特別講義など、イレギュラーにお金が発生する事もあったので、想定よりは高く感じてしまった 講師生徒からの質問などを軽く見ず、一人一人に対して教える、育てると言う姿勢が見えた所が好感度が高かったです。 カリキュラムその当時の子供の理解度に合わせてカリキュラムを用意してくださり、都度のチェックやアドバイスなども細かくしてくださるので良いと感じました 塾の周りの環境近場にコンビニなどがあり、便利だはあったのですが近隣の学生が座り込んでいたり、と安心して歩かせられる環境かと問われれば少し心配がありました 塾内の環境良くも悪くも平均点な感じ。 机や椅子なども定期的にメンテナンスは行っているようでしたが、子供曰く椅子が固くて座りにくく、学習に集中しずらいと は聞いておりました 良いところや要望全体的に特に悪い!と言う所はないですが、ベースの金額内で個別指導の時間など取って頂けるとありがたいなと思いました その他気づいたこと、感じたこと最終的に総額は思っていたよりかかってしまいましたが、志望校に合格する事もでき、平均点もあがったので良い教室だと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他と比べてないのでわからないが適正なのかなと思って通わせていました。 カリキュラム受験対策については自分でできないと思ったので通塾しました。 他と比べてないので分からないがおまかせしてよかった 塾の周りの環境家から徒歩圏内のため通いやすかった。駅にも近いので習いごとの帰りにも行きやすかった 塾内の環境新しかったのでキレイで環境も整っていたように思います。 良いところや要望習いごとがあったので遅刻してしまう日があった。その分の補習など対応してもらえた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べるとコストパフォーマンスが良いような気がします。 講師特に話したことがないのでわかりません。子どもは良い先生とのことです。 カリキュラム特に文句はないためわかりません。子どもは良いと思っているそうです。 塾の周りの環境近い集団塾ということで、徒歩でも通えるように選びました。おわり 塾内の環境特に文句はないので、構いません。子どもは今までと比べて良いそうです。 良いところや要望子どもは満足しているので特にありません。子どもは満足してます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金各種講習や、校外模試のお金を入れても安かった気がする。その分レベルが低い? 講師家から歩いて行ける距離で時間を効率的に使えた。 料金が比較的安かった。 カリキュラム難易度が高すぎず、ほとんどすべて自力で解けていた。 簡単過ぎるかもしれない。 塾の周りの環境車の通りが多く危ないが、歩いて行ける距離でストレスがすくない。 塾内の環境机が小さかった。教室はちょうど良いくらいの大きさで授業は聞き易かった。 良いところや要望家から近く、料金が安かった為本人も受験までつづけることができた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金安すぎず、高すぎず、コストパフォーマンス面では不満を感じたことはない 講師生徒一人一人の性格面の把握にも努めてくれ、やる気を引き出す教え方をしてくれるから カリキュラム神奈川上位校を目指すために適した教材、カリキュラムを用意してくれるから 塾の周りの環境自宅から何とか歩いて通える立地なので大きな問題はなかったが、車での迎えの際は塾近くは駐車できないため、少し不便だった 塾内の環境コロナ感染対策もしっかりされていて、安心して通わせることができている 良いところや要望親に対する個別面談(WEB)があるという話だったが、これまで実施されたことはないので、それがあるとありがたいと思う その他気づいたこと、感じたこと長女がお世話になっているが特に問題は感じていないので、次女、長男も高校受験対策の時に預けたいと思っています
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金普通です。でもできればもう少し安いといいと思います。教材費や光熱費が少し高いなと思います。 講師明るい先生が多く、子供が楽しく通えてる点が良かったところです。 カリキュラム季節講習は、夜でなくて日中がいいです。午前中や夕方くらいまでの時間帯で開催されるといいと思います。 塾の周りの環境道が狭く、自転車で通ってるのですが危ないです。車で送迎する際も近くに駐車場がないので不便です。 塾内の環境新しく出来たからだと思いますが、広くないけど清潔感があります。子供は集中できると言っています。 良いところや要望日曜も自習室が使えるといいなと思います。あとは土曜日は午前中も自習室が使えるといいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気