TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金週3日授業をしていただいているので、妥当な金額かと思います。 季節講習がもう少し安いと良いです。 講師テストで出来なかったところを個人別で教えてくれるので、理解する事が出来る。 塾の周りの環境駅から近いので、人通りが多く、明るくて良いです。 近くまでバスが通っていると良いです。 塾内の環境授業中は私語はなく集中しているので良いです。 教室は清潔的で良いです。 良いところや要望1か月の無料体験で、塾の雰囲気や授業の進め方が把握出来るので良かったです。 入退室のメールも安心の材料としてとても良いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金については、小学5年生から月謝が跳ね上がるので、もう少しお安いと助かります… 講師塾内容の説明や、こちらの問いに対して、とても熱心に応対してくださるので良かったです。 カリキュラム入塾したばかりなので、まだよく把握しきれていませんが、息子本人が授業を楽しみながら受けれている様なのでカリキュラムや教材に満足しています。 塾の周りの環境特に治安の悪さもなく、通塾に辺り交通の危険もなく、家から近所なので安心して通わせる事が出来て良かったです。 塾内の環境特に騒音もなさそうですし、教室も整理整頓されている様子なので良かったです。 良いところや要望こちらの要望に対し、早急の対処をして下さるので塾の印象はとても良いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾との比較ができない。相場がよくわからない。現状は成績があがっていないので。 講師成績が変わらないので、現状では判断でききないため、よくわからないを選択しました。 カリキュラム他の塾とも比較ができないため、可もなく不可もなくの判断をしました。 塾の周りの環境駅前で通い易い、自転車置き場も独立してあるので便利だと思ったので。 塾内の環境塾内に入ったことはないので、自分での判断はできませんが、子供からも何も不満はあがっていないので。 良いところや要望こどもの苦手分野が明確になっていないので、そのへんのフォローをもう少しまめにやって頂けると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは成績が上がっても下がってもいないので、判断し難いですが、今後もよろしくお願いします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金大手の塾にしては良心的だが定期テストの後の休みが長すぎる!もう少し授業回数を増やしてもらいたかった。 講師いえから一番近い大手の塾だったので通わせるた。社会科の講師の先生の教え方がわかりやすかったので成績が上がった。 カリキュラム使わない教材がありすぎる。必要な教材だけ購入させて欲しかった。 塾の周りの環境家からすぐだったので場所に関しては100点!バス停からもすぐなので立地はいいと思う。 良いところや要望生徒一人一人の特性を把握してくれている。自分が決めた進路を応援してくれ、アットホームな教室だった。 その他気づいたこと、感じたこと部活優先で塾に通わせていきたい、というこちらの要望を聞きいれてくれて応援してくれた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月謝は、一般的な金額だと思う。できれば入会金をもう少し安くしてほしかった。 講師良かった点 わかりやすい、丁寧におしえてくれる。 悪かった点 とくにない。 カリキュラム良かった点 わかりやすい。 悪かった点 帰宅時間が遅くなる 塾の周りの環境駅近だか、電車の本数が少ない。治安は悪くないと思うが、帰りが遅くなるので心配。 塾内の環境良かった点 集中できる。整理整頓されている。 良いところや要望テスト対策をしてくれるから良い。学びたい科目を選べたら良かったと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金3教科のわりには良いのではないかと思う。まだ初めなのでわからない。冬季講習などは高いのかも。 講師優しくて、かつ的確に子供が出来る所と出来ない所を判断し、親に説明してくれる。 カリキュラム英語のレッスンがなるべく日本語を使わないように進めてくれているのが良い。 塾の周りの環境駅から近いので、わかりやすい。遅くまでやっているお店が近いので夜遅いと心配。 塾内の環境手洗い場が廊下にあるところが良い。今はちょうどコロナ対策になると思うので。 良いところや要望先生方が若くて子供たちに寄り添う感じで良いと思う。優しそうなので、もう少し厳しくても良いかも。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師先生方は熱心に取り組んでくれてると思います。 カリキュラムオンラインで授業をやってくれてる事が有難いです。 塾内の環境近くにドン・キホーテがあるので環境的にちょっと不安です。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は熱心です。 子どもだけでオンラインで受講してるので、ちゃんとやっているのか少し不安です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金近隣の塾に比べやや高めらしいです。でもその価値ありだったかも。 講師自宅から数分の近いのもあったんですが、講師の先生がよかったようで子供のやる気もアップして希望の高校に入学できました。料金が近隣の他の塾に比べやや高め。しかし入った価値はあったかと思います。 カリキュラム夏休みもいくつか時間帯も選べたので生活リズムに合わせて通えました。 塾の周りの環境うちは徒歩3分でしたがバス停も近く、通りに面してるので車の送り迎えにもいいかと。 塾内の環境ちょこっと冬は寒そうだったような。気のせいかもしれめせんが。 良いところや要望もう少し料金が低ければ言うことなしです。いろいろオプションの講座が増えるとけっこうな金額になりました。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にはとてもいい塾だと思います。子どもも休まず通えました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金この前は個別に通わせていたので、料金はあまりかわらず逆に月によってはやすいぐらいでした。特別キャリキュラムの料金に対しての効果は、うちの子にはあまりなく感じました。 講師教科別に先生が3人いました。塾長先生は特に熱心に教えてくれました。湘ゼミにかえてから「勉強をする」ということができるようになりました。それは、テストで合格点がでるまで何度もテストが繰り返されるので、嫌々だったとは思いますが必要にせまられたからかもしれませんが。 カリキュラム教材が多く最後までやりきれなかったところがマイナス1点です。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが坂があり道が少々狭い道があったのでマイナス1点です。 塾内の環境近くには駅がありますが、やかましい環境ではなく集中できたようです。ただ生徒に対しての教室のスペースはかなり狭かったです。 良いところや要望講師によるのかもしれませんが熱心な先生がいたので安心して通塾させることができました。 その他気づいたこと、感じたことまだ3年の夏休み前までは中学最後の部活の試合があり塾に行けなかったり遅れてしまったりしていました。それに対するフォロー授業や振り替え授業などがなかったのは残念でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金やはり小さな塾よりは高い。多数の生徒を持っているから安くしてほしい。 講師良い悪いの差はあった。総合的には良い。成績も上がったので結果良し。 カリキュラム試験対策としても、学校評点上昇にもよかった。成果につながっている。 塾の周りの環境家からも遠くなくて通いやすかった。周囲にコンビニもあってよかった。 塾内の環境自習室もあって集中できる環境だった。成果につながっているのでOK。 良いところや要望アットホームでもあり、競争心をあおる意味でも良い環境だった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金夏期講習であったので妥当だと思います。 講師短期講座で受けたのですが初めに子供の勉強状況など色々聞いてくださって、現在の状況を理解しようとしてくれていました。 カリキュラム夏期講習だったのでそれまでの復習問題を出してくれていました。 塾の周りの環境家からは少し遠かったが小学校に近く、慣れた道であったので安心して通わせられました。 塾内の環境ビルの中にあったので入口が少し雑多な感じを受けました。教室内は思ったより狭く、気が散りやすい子には向かないと思いました。 良いところや要望もっと個別の指導などがあると安心出来たかと思います。どの程度子供がやれているのか見えにくい部分がありました その他気づいたこと、感じたこと夏期講習を受けた年は集中豪雨が多く、警報が出るとお休みとは聞いていたのですが判断がつきにくく結局あまり通えませんでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金集団塾なので個別指導塾より安いかなと。ただ模試代とテキスト代が高くて総額は個別指導塾と変わらないかも。 講師熱心で気さくで生徒たちに人気のある先生だった。 塾の周りの環境駅チカで駐輪所も完備。ちかくにコンビニがあるし、明るくて夜でも怖くない。 塾内の環境自習室がなく、空き教室を自習室として解放していた。教室は混みあっていたが、みんな静かに真面目に勉強していたので集中はできた 良いところや要望みんなで楽しく切磋琢磨できるところは集団塾の良さ。講師もバイトじゃなく質がいい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師丁寧な指導で、きちんと理解ができるようです。 こどものやる気を引き出してくれていると思います。 カリキュラム宿題が多めなのか、自宅での学習時間が増えました。苦手意識があった国語の力がつきそうです。 塾内の環境なかの良い子が入塾してきたようでさらにやる気がでたようです。 その他気づいたこと、感じたこと国語の力がつくよう頑張ってもらいたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金コストパフォーマンスは良いと思うのですがそれにしても、ちょこちょこ教材費等が引き落とされていて結局いくら払っているのかわからなくなってしまう季節講習は高いと感じた 講師熱心でフォローが良かった子供が信頼していた受け答えがとても丁寧 カリキュラム宿題が多く子供は大変そうでしたがその分力もついていったと思う 塾の周りの環境駅の近くでほかの学習塾も多く人通りが多いので良かった生徒の自転車置き場の使い方マナーがとても悪い 塾内の環境狭いですがいつ行ってもきれいな印象駅が近いので電車の音がうるさくないのかは少し気になる 良いところや要望先生が熱心、厳しいので学力は上がると思いますが、子供自身がどこまで頑張れるのかが重要になってくると思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金高いなと思います。 がテスト前など集中的に対策授業があるので納得はしています。 講師お互いやはり人同士の関係なので、子供ながらに好きな先生苦手な先生がいるようです。楽しい先生の授業は集中できるし、ちょっと話が退屈な先生の教科は停滞してしまいがち、質問すればわからない問題も対応してくれるようですが、、そこら辺も積極性に左右されるところがあるので、先生の方からアクションして欲しいなと思うところではありますが、親の目線からどの様な対応、ケアをして頂いてるかが中々、面談などを通して知るほかない状況なので。 カリキュラム国語に関してすごく回答が書きにくそうだなと思う事があったので 塾の周りの環境駅近、駐輪場もきちんと整備されてて、帰りに雨が降ってしまったら自転車を置いて帰っても良いよと声をかけてもらえるそうです。 塾内の環境教室、生徒数、部屋の広さ、 設備、充分だと思います。 マンションの一室なので、家事があった時の防災、避難経路がきちんと確保されてるかは心配です。 良いところや要望当たり前ですが、子供も健やかに学べる場所、向上心を養える場所を親として望むので、そこら辺はとても良い環境だと思います。 もう少し競争心があってもいいなと思いますが生徒同士顔なじみになり、仲良しになってしまうと出来る子と中間点の子いつものメンバーになりがちなところが気になります。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、時々冷房が効きすぎて、寒いとか暑いとか、席によるんだと思います。体調管理にも気を配っていただけたらと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師熱心な講師が多かったので、その様な評価になるかと思ってそうしました。 カリキュラム高校受験に向けての指導、教材があって、勉強が進めやすい方法だったんじゃないかと思いました。 塾の周りの環境バス通りで広い道路だったので送迎も楽だったし、バス停も目の前だったのでバスで行き来する際も安心出来ました。 塾内の環境クラス別で努力をさせるとか勉強に集中させる工夫をしていたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金小学生とはいえ、金額はたかいかなと思います 講師一人ひとりに学校の先生みたいに対応してくれること。よかったです カリキュラム学校の勉強にあわせてカリキュラム・教材もくまれていたのでよかったです。 塾の周りの環境家からバスでかよえる場所にあったのでよかったです。立地も良い場所でかよいやすかったです。 塾内の環境本人が塾いくのやがらすたのしく勉強できたいたのでよかったです 良いところや要望学校の先生のように電話など頻繁にしていただき安心しました。よかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金期間限定で受けるのならよいですが、うちには長期で通わせるのは厳しい価格です。 カリキュラム夏季に限定的に通っただけなので、特にエピソードはありませんが、娘は「元々知っていることが多かった」とのこと。 塾の周りの環境駅前にあり、交番も近く、人の目も多いので交通の便、治安、立地についてはとても良いと思います。 塾内の環境塾内の環境というよりは、結果的に顔見知りばかりが集まっているので、お喋りをしてしまって集中出来ない。 良いところや要望お昼を過ぎて数時間経たないと、電話に出る方がいらっしゃらないのは少し不便です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。とにかくこの辺りの学生さんがかなり通っている印象です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金適正だと思います。夏季講習は安くはありませんが、強制参加ではないため妥当 講師塾だけでは理解できず、自宅で家族が教えることが多く通う意味があるのか疑問に感じることがあった カリキュラム特に不満もないが満足点もないなかなか塾での成績があがらず、自宅で家族が教えていた 塾の周りの環境雨の日など、車が多くなるような日には先生方が外で見守りをしてくださっていたのはありがたかったです 塾内の環境塾内は騒音もなく、整頓されており、不満や気になる点はありません 良いところや要望メールシステムで入退室がわかるのは安心ですし便利です。電話に関してはあまりかけないのでわかりません その他気づいたこと、感じたこと成績が上がらないときにお電話などで相談に乗ってくれたのはたすかりました。当初は、自宅で家族が教えていたため、塾の必要性が疑問でしたが今は一人で学習できているので不満はないです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金授業料は、安くはないと思います。しかし、他の塾と比べても時間など考慮したら妥当な料金設定かと思います。 講師先生は、聞けば何でも答えてくれたようです。逆に言えば聞かなければ、あまり関わらずに済むようです。 カリキュラム定期テスト前には、必ずテスト対策を行なってくれたのは、ありがたかったです。 塾の周りの環境国道沿いにあり、夜でも人通りがあり治安が良かったです。帰り道も安心でした。 塾内の環境教室は、狭いが、壁一面に高得点が張り出されていてモチベーションを上げる工夫がされていた。自習室があればもっと良かった。 良いところや要望集団塾なので、限界がありますが、もう少し個人に考慮して頂きたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します