TOP > ITTO個別指導学院の口コミ
イットーコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金今の教育カリキュラムであれば、しっかりと教えてくれるし料金的には満足している。 講師講師は、熟練された先生ばかりで、最新の技術を使いいろんな角度より教えてくれる。 カリキュラム指導カリキュラムは、しっかりと組まれ個人一人一人に合わせ教えてくれる。 塾の周りの環境交通の便は、あまりよくはないが、駐車場があり送り迎えには、不憫はない。 塾内の環境しっかりと整理されており、必要な教材は、すぐにわかる。雑音も少ない。 良いところや要望空調施設は、加湿器・エアコンで管理されていますのでまんぞくです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が変わっても、一人一人の管理がしっかりされているために的確に始動される
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金決して安くはないと思いますが、かといって高すぎることも感じませんでした。 講師若い講師が、分かりやすく説明してくれ、理解力がついたと思います。 カリキュラム間違いを的確に指摘してくれ、何がどう間違っているのか、分かりやすく解説してくれた。 塾の周りの環境比較的アクセスがよく、駐車場があって、混み合うことがなかった。 塾内の環境大人数ではなく、マンツーマン的に指導してくれたので、取り残されることがなかった。 良いところや要望どのタイミングから入っても、それなりにレベルアップできたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みを挟んでも、取り残されることがなかったのは、良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
講師わかりやすく丁寧に説明してくれます。 カリキュラム学校の教科書に沿った指導を丁寧に教えてくれます。 塾内の環境塾内も、綺麗で、先生方みなさん親切です。じっくり1対1で指導してくれるので、わからなかった所が、理解でき、入塾してよかったです。駐車場も、広いので、環境は整っています。 その他気づいたこと、感じたこととても良い先生が指導してくださるので、大満足しています。勉強も、以前よりやる気が出て、自発的に先生に質問して、コツを教えて頂いて、テストに向けてやる気が出てよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
講師まだ入塾したばかりで、わかりませんが、初回は良さそうだよ。と子供が言ってました。 カリキュラム希望の時間がとれなかったので、少し不満ですがやっていってみて、本人が定着していってくれたら良いです。 塾内の環境綺麗で静かな感じで、良さそうでした。勉強に集中できる環境だと良いです。 その他気づいたこと、感じたこと場所、第一印象、雰囲気などは良かったので、あとは成果がでると良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金やすいものではないが高すぎるわけでもなく妥当な料金だと思います。 講師授業が分かりやすい内容でしっかり理解でき、ステップアップできた。 カリキュラム志望の高校に合わせたカリキュラムを組んでいただき、結果的に合格することができた。 塾の周りの環境駐車場が完備され、親に送迎してもらうことができて、快適に通うことができた。 塾内の環境教師内が整理整頓され、雑音も少なく静かな環境で勉強に集中することができた。 良いところや要望理解できていないことを分かりやすく教えてくれるのでレベルアップにつながりやすい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金テストの前に追加講習がありました。夏冬の講習は別で料金がかかり個別に申し込みが必要です。テキストを購入したらテキストで授業をするという事で購入したのですが、結局プリントを渡されてテキストがほとんど使われていなかったのが不満足でした。 講師苦手科目をテキストやプリントをしながら、進めて行くのですが、毎回同じ講師の方ではないので積極的に声をかけてくれる講師の方の場合は質問等しやすかったようです。プリントをやって終わってしまう場合も多かったので、家で集中して勉強した方がいいと感じた時もありました。 カリキュラム高い目標を決めて厳しく指導する塾というよりは、苦手科目でわからない所をプリントやテキストをやりながら勉強している感じでした。夏冬の講習と定期テストの前の講習が追加で受ける事も出来ました。ただ講師の先生はいつも同じではなく、渡されたプリントをやって終わる事が多く1対1ではなかったため質問などもしにくい時があったようです。 塾の周りの環境静かな住宅街にあるので、騒音などもなく、バス停も近くにあるので立地はいいと思いました。 塾内の環境戸建ての塾なので、建物はきれいで教室の中も衛生的で良かったと思います。 良いところや要望自分のペースで勉強をサポートしてもらえる所が良かったと思います。積極的に勉強室を利用したり、わからない所を熱心に聞いたりする事が出来れば苦手な所も克服出来るかなと思います。我が子の場合は講師の方が変わるので、質問などもしにくい場合がありプリントをやって終わる事も多かったので、勉強のコツを覚えてからは塾でやる事を自宅でやった方がいいと言ったので中2まで通って辞めました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します