TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もっと行きたいのにヒトコマの値段が高すぎて回数いくことができない。もう少し安ければと思う。 講師まだ結果がでてないのでわからないがきちんと目標設定から始まり成績があがりそうなかんじはする。 カリキュラム途中から入ったので新しい教材を買わずある教材をつかってくれるのは助かる。講習時間も選べるので助かる。 塾の周りの環境駅前なので便利だと思う。 塾内の環境とってもきれいで落ち着いた雰囲気でいいと思う。となりが飲食店でも全然感じないくらい静かである。 良いところや要望1ヶ月何回いくらというようにお得なコースがあるといいなと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は思っていたよりも高めだったが、子供が気に入ったので、通わせることにしました。 通う本人が納得し、学習意欲が高まり、成績が上がってくれるなら致し方ない。 講師子供の性格・希望をお伝えし、複数人の講師の方から指導していただきました。的確な指導で、わかりやすく教えてくれたようです。質問もしやすく、今のところ良い点のみです。 カリキュラムおすすめしてもらった教材をメンバーズサイトから注文し、宅配便で自宅に届くシステム。私の場合、初めての注文がうまくできなかったので残念でした。 塾の周りの環境駅前なので立地は良いですが、雨天の送迎には若干工夫が必要です。 塾内の環境塾内は静かなので集中できるようです。 余計なものもなく、スッキリしている印象です。 良いところや要望最初の面談でじっくりお話を聞いていただき、質問にも答えていただけたので安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと無料体験があると勝手に思っていたのですが、早速入会となり、支払い、ダメなら返金するという流れでした。結果的には継続することにしましたが、抵抗がある方もいらっしゃるだろうなと感じました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金追加料金がある。1コマ辺り高いのか安いのかはわからない。リーズナブルな設定が助かります。 講師親身に話を聞いてくれる。将来についてや、経験談を子供に話し、やる気を出させてくれる点。 カリキュラムカリキュラムや季節講習は、追加料金等費用をかければそれなりに良いのはわかるが難しい。 塾の周りの環境送迎に立地条件がとても便利。 車が混みやすい道のため、出発時間が中々安定しない。 塾内の環境雑音が少ない。個別、自習室が充実しているため、自宅より集中しやすい環境。 良いところや要望もっと子供の自主的なやる気が出れば尚嬉しい。受験合格はもちろん、高校入学後も面倒みていただきたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めだが入会金がないので気軽に入塾できて良いと思う。振替は1分前までできるのでありがたい。 講師よくもなくわるくもなく。子供とあえばそれでよいと思う。 講師の方々も礼儀正しくあいさつしてくれていたので教育は行き届いているのではないか カリキュラム良い:まずは基礎をしっかりやってくれそうな点。悪い:テキストがくるまで同じ宿題が出る点。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地はよい。ビルの入り口がすこし奥まったところにあるのがきにはなるが、周りは塾ばかりなので同じ時間に同世代の子どもたちが出入りするため良いと思う 塾内の環境自習室と授業場所とが分離されていてかつパーテションで区切られている。 良いところや要望振替が可能であること。担当講師が選べること。3者面談があるようなのでその際に直接講師から話をきけるのでよい。 お休みなどWEBからできるようになるとありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金振替など融通がきくのは有り難いが、やはり授業料は個別でも高い。毎月の設備費も内容が分からずトータルで高いと感じる。 講師個別指導で相性の良い講師が選べる。程よくフレンドリーで質問しやすい。自習室で塾での選択科目以外の質問にも答えてもらえる。 カリキュラム面談時の現状のヒアリング、問題点や課題の洗いだし、学習計画のフォローなどが良かった。 塾の周りの環境駅前で通いやすい。駅から直通のビルに教室があるので安心だと思う。 塾内の環境個別指導塾で自習スペースが自由に使える環境は有り難い。講師が生徒に教えている声も聞こえてくるが、うるさくなく集中できると話している。 良いところや要望個別指導塾で自習スペースがあるところ。机の幅、隣の席との間隔が広くとってあるところもかなりポイントが高い。集中できる環境。 その他気づいたこと、感じたこと概ね良かったと感じています。本人が続けられそうというのが一番良かった。やはり授業料が高いと感じるが、トータルでは見合っているのかも。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入会金が不要なので助かります。単価は他の個別より安いし多く取るとコマ数が増えたりします。 講師責任者の方とこちらの希望している事との意思疎通がうまく伝わらない。 カリキュラム1対1を希望したのだか、2対1を勧められ、授業を受けた結果、講師の先生が暇そうにしているので、子供が気を遣って質問したと言っていた。 塾の周りの環境駅近でいいです。周りは塾が多いので環境としては安心できます。 塾内の環境自習室は大変集中できて本人は気に入っています。コロナで事前予約制と言われていましたが、予約なしでできました。 良いところや要望個別なので、カリキュラムに融通ができる事です。都合悪くいけない時、変更が可能。 その他気づいたこと、感じたこと保護者的にはイマイチ信用できないという感じです。先生に「教える事がない」と言われる始末で。何のために通わせているのか。教える事がないなら、つまづいてる箇所を炙り出しくらいして欲しい。あるいは、もっと先にいってほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して高額である。成績が伸びれば問題ないが、そうでなければコストパフォーマンスは低いと思う。 講師まだ通い始めたばかりなので、詳しくは分かりませんが、個別指導なので集団指導よりわかり易いようです。 カリキュラム千葉県の実際の高校入試の傾向に合わせた教材を使っており実践力を養うのに適当だと思います。 塾の周りの環境イオンのショッピングセンターの中にあり治安は良い。また駅からも近いので、通い易い。 塾内の環境入塾前の面談時に見た限りでは、きれいに整理整頓されていた。個別ブースがオープンに近い作りになっていたので、側を人が頻繁に通ると気が散るかもしれない。 良いところや要望高校入試まで時間がありませんが、入塾の目的である英語の点数アップ、ひいては志望校の合格までぜひ導いていただきたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人の希望である、女性の先生をリクエストし、対応いただけています。 カリキュラムオリジナルの教材をご用意いただけるようで、力が付くと良いなと思っています。 塾の周りの環境駅からすぐ、大きな通り沿いですぐで 人目もあるところなので女子でも心配は少ないと思います。 塾内の環境自習ブースが狭い席もありますが本人は大丈夫と言っていますので、活用させたいです。 良いところや要望本人の力や理解力を把握した上で、合った指導をお願いできればと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いような気もするが、まだ入塾したばかりだから、どちらとも言えない。 講師合う講師を選べる事が子供にとって1番望んでいた事なので、それがかなうから、ありがたい。 塾の周りの環境駅前で、明るい場所で良い。子供の多い街だから静かで安心して行ける 塾内の環境街自体が静かな街だから、大衆居酒屋やパチンコ屋もないから周りの雑音は、特にない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾の値段も調べましたが、個別なのでこの金額が妥当かと(夏期講習は安かったです) 講師生徒に合う先生を選べるのが良い。話しやすい講師で良かった事。 カリキュラム始めの段階で受験までのカリキュラムを渡されたので、先の予定が分かって良かったです。 塾の周りの環境駅前&車通りの為多少うるさいです。工事中で塾の駐輪場が使えなかった事が残念でした。 塾内の環境自習室もあって使いやすいのとの事。教室も綺麗でコロナ対策もされていました。 良いところや要望講師との面談もあり、塾に預けっぱなしでなく子供の様子がわかるので、安心して任せる事が出来ました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別は高いとは聞いてました。1教科あたりに単価がとても高かった。また施設費や教材費も結構かかりました 講師子どもの話をよく聞いてくれた、アドバイスや子供が続けて行きたいと思うように関わってくれた カリキュラムテストの結果で受けた方が良いというカリキュラムが多すぎて、成績向上の為の提案授業数が多すぎる 塾の周りの環境駅前で交通手段も良く治安も良かったので安心して通わせる事が出来ました 塾内の環境自習室のブースも個別になっていて教室内もパーテーションで仕切られていて静かだった 良いところや要望塾長に相談しやすくわかりやすく子どもの話を良く聞いてくれたところが良かったですか授業料がやはり高いです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思います。担当の先生の言われる参考書、問題集を買いましたがあまり使わなかったのもありました。 講師相性が合わなければ変えて貰え、歳の幅もありそれぞれの年代の話が聞けるのも良かったです。 カリキュラム個別なので後半は苦手な所を中心に契約教科関係なく組んでもらえたので幅広く受験対策して貰えました 塾の周りの環境新浦安駅前なので学校から直接行けたし駅からも近いし時間調整も出来ました。 塾内の環境先生1人対生徒2人で通路に先生が座り両脇に生徒なので始まると動けないくらい狭かったです。 良いところや要望始まる直前までに連絡すれば振替可能なので学校に遅くまでいて間に合わない時は助かりました。面談も頻繁にしてもらい相談にのってもらって受験対策してもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと受験大学選び、対策は豊富な情報で学校より頼りにさせてもらいました。滑り止め大学もそれぞれ対策してもらいました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1教科の単価が高過ぎる、複数教科を受講すると1教科単価は安くなるようだが 講師数学の講師と気が合うようで、その結果、数学を苦手にしていたが成績が向上した カリキュラムカリキュラムはよくわからないが、成績に繋がっている結果が出ている 塾の周りの環境えきまえで飲み屋もあり、夜遅い時間だと酔っぱらいもいて、危ない環境 塾内の環境入口からの見え係りしか確認できないため、よくわからないが、整然とした雰囲気はかんじる 良いところや要望1教科の単価を下げるようにしてほしい。高過ぎるので、他の塾よりかなり高い
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団で授業する塾よりも高いと思うが他の個別指導と比べたらあまり変わらないから 講師子どもから講師のよくないはなしもいいはなしも聞かないから。子どもも普通の先生って言っているから カリキュラム1教科のなかで細かく分かれていて苦手なところを集中して学習できるから 塾の周りの環境自宅からも近く、大通りに面しているので帰比較的安心して通わせることが出来る 塾内の環境自習室がしっかりあり、授業がないときでも自由に使うことが出来る 良いところや要望振り替え授業をもっと融通が聞くようにしてもらえると、緊急に用事が入ったときに対処しやすい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いという印象。受験生になってからの通塾に加え、夏期講習で40日間の間でも相当な金額が追加で必要になる。 カリキュラム子どもから直接授業内容についての話を聞いていない。また評価が定まる前に指定校推薦で進路が決まったため。 塾の周りの環境通塾は自転車がメインだが、松戸駅の駅前にあり、降雨時はバスで通ったりすることが可能。 塾内の環境授業中に入ったことはないが、中学生の時に行った環境ではきれいで小綺麗な印象だった 良いところや要望生徒個人の都合で休みや授業の振り替えに対応してもらえるなど、フレキシブルに通えるところはよい その他気づいたこと、感じたこと特筆すべき大きなものはありません。子どもが進路として検討している大学が、どんなところか聞けたのはよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いことは高いが、どこに通っても費用はかかる物なのでなんとも言えません 講師子どもは塾を楽しんで行けている。クラスの男女比が気になるくらいだと。親としては何もありません カリキュラム学校のシステムに沿って行ってくれています。特に問題ないです。 塾の周りの環境車通りが多いので安全面にて不安はある。子どもの行動はみててもらいたい 塾内の環境車通りの音が本人がどう感じているかご分からないが、集中できているなら気にならない 良いところや要望特に今は何もありません。現状を維持に通っていけることがベストです その他気づいたこと、感じたこと特にない。受験合格に向け、今できることをやっていただき、本人にあった方法をお願いします
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金当然、安くはありませんが、受験前の様々なサポートをしていただけましたので、満足しています。 講師受験まで親身になってこどもの指導をしてもらえたので、よかったと思います。 カリキュラムこどもの受験に合わせたカリキュラムだったので、納得感がありました。 塾の周りの環境駅近くのビルの中にあったので、交通の便はとてもよかったと思います。 塾内の環境早めに行ったときには自習もできるスペースがあったので、よかったと思います。 良いところや要望特に問題はありませんでしたので、今後も同様の対応を希望します。 その他気づいたこと、感じたこと初めての中学受験のサポートをしていただけたので、満足しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他としっかり比べたことはなかったが、個別指導なので妥当なところかと。 講師子供本人は親しみやすかったようでよかったが、親としては少し頼りなかった気がする カリキュラム本人任せにしたので、正直よくわからない。本人はよかったかもしれない。 塾の周りの環境自宅からも通いやすく、駅にも近かったので立地はよかったかと。治安は微妙。 塾内の環境自習室もそれなりにつかえて子供はちゃんと活用できていたと思う。 良いところや要望授業の振り替えをしっかりできた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い。家庭教師とあまり変わらないレベルなので正直苦しい。しかし短期間なのでやむなし。 講師丁寧であった。詳しそうだった。経験もありそうだった。信頼できそうだった。きっと良い結果をもたらしてくれると思う。 カリキュラムはっきりしなかったので、評価は難しい。個別指導だからこの質問は適切でないと思う。 塾の周りの環境問題なし。新浦安駅前なのですごく安全であり?そこが選んだ理由でもある。あんまり変な場所には通わせたくなかった。 塾内の環境自習室が少しうるさい。それ以外は特に不満もなく問題ないと思える水準だと思う。お勧め出来る。 良いところや要望近い。信頼出来ると思う。特に問題ないと思うのですお勧め出来る水準であると思われる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は正直高い。ただ教室長と話をして、ここ以上にきめ細かな対応をしてくれたところはなかった。個別でも良心的な値段のところもあるが、それ相応の対応だったので、受験期の相談なども考えると、料金の高さはやむを得ない 講師夏期講習から受講開始でまだ先生は決定していないかわどの先生もわかりやすい。何人かに指導してもらって自分が選べるのはありがたい。 カリキュラム定期テストの間違ったところをしっかりチェックしてくれた上で、2回受講した後にカリキュラムを組んで貰った。こんなにしっかりテストの間違えや受講中の間違い方などを見てくれたところはなかったので、とにかくトップの対応、指導が丁寧な印象。教材も無駄なく授業用、宿題用と2冊のみ購入。 塾の周りの環境商業施設の上ではなく、企業ビルの中なので、教室自体もかなり綺麗。とても落ち着いた環境。立地は最高に便利。 塾内の環境他のところに体験も行ったが、ここは塾内が本当に綺麗で整頓されている。机と机の距離感も良い。先生と生徒の仲良さ気な声は聞こえるものの、それがいきすぎて度を超えている感じもなく、落ち着いた印象。 良いところや要望まだ3回しか通っていないので今のところ要望はなく、希望通りです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気