学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いが2人に1人の講師なので、妥当と思った。講師の指導の質がすべてだと思うので、そのへんはこれから。 講師まだわからないが、子供が女性の先生を希望していて、女性の先生を選べたので良かった カリキュラムまだわからないが、中学受験を急遽することになり、志望校の対策に絞って講習してもらえる予定なので、良かった 塾の周りの環境塾から家まで歩道のある大通り沿いなので、夜でも安心かなと思う。 塾内の環境まだわからないが、一人一人仕切りがあり、集中できそう。 自習できるスペースもあり 良いところや要望生徒2人に講師一人と1対1と選べる。2:1か3:1になるとあいまいな塾と比べて、確実に2:1なのでそこは良いと思った。個別なので、子供の必要なところだけを重点的にやってもらえるのは良い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の指導であれば、普通より少し高いくらいだと思う。塾だけでなく、理解するまでスケジュール管理をお願いしたい。 講師親身になって指導頂いたことが良かった。分かったつもりではなく、きちんと理解しているところまで、継続して指導をお願いしたい。 カリキュラム弱点など見える化して、対策を練ってスケジュール管理していただけると聞いているので期待したい。 塾の周りの環境駅から近いことと、駅から塾まで暗い道ではないので安心感がある。 塾内の環境少しザワザワしているが、個室ではないので仕方ないと思う。全体的にはきれい。 良いところや要望弱点などを見える化して、その対策を練ってスケジュール管理をしてくれることに期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大船の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個人指導塾なので、前の個人指導塾とほぼ変わらないが、コストパフォーマンス、満足度はかなり高い。季節講習の強要もない。 講師前に2年間通塾した別の個人指導塾は 指導教師が難問をその場で解答解説することができなかったが、この塾の教師は即答し、わかりやすく解説してくれた。 カリキュラムベネッセコーポレーションだけあって データ教材情報が豊富。指導教師のレベルや相性を塾長が考え 適した 日程 曜日 時間を当ててくれた。教材は豊富で指定はない。季節講習は特に指導内容は通常期と変わらず、予約できる時間が午前中からとれるようになるのみ。 塾の周りの環境駅から近く、銀行の隣 西友の前 王将のそば 駐車場の隣のビルの中。夜遅くなるとビル正面玄関から退出できなくなり、裏口からでるが やや暗く 人気(ひとけ)がない。 塾内の環境塾内は整理整頓され、清潔で照明は明るく、静かで環境は良好である。自習スペースもあり、勉強には良い環境と思う。軽食も許されるので、下校後の自主学習にも好都合。 良いところや要望指導教師の指導できる駒がもう少し多くなり、予約がもっと自由にとれるとよいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大和の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別授業なので、料金は高いと思うのですが、3コマ受けさせてあげたかったところ2コマにしました。 講師まだ通い始めたばかりなので良くわからないが、優しく、教えてくれる。 カリキュラム教材は、学校で使用している教材を使って、授業に沿って教えてもらっています。 塾の周りの環境駅からすぐ近くのビルなので、電車を使っているので、学校帰りに通いやすい。 塾内の環境塾内は仕切りもあり、他の生徒を教えている声とか聞こえるが、あまり気にならない程度で自分の学習にあまり支障はない。 良いところや要望授業の振替が当日出来る事や、定期テスト近くに無料の講習を開いてくれるのは助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中央林間の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一般的な料金はわかりませんが、もう少し安い方が継続してお世話になれます。 講師最初数回の授業でそれぞれ別の講師が担当され、その後の面談で講師を決められる点。 カリキュラムすぐに希望する大学の入試傾向を調べてくださり、入試傾向にに沿った授業内容としてくださった。 塾の周りの環境塾は駅前の商業施設や病院のある夜でも明るいエリアにある。駅には繁華街と言えるほどのエリアはない。 塾内の環境見通しが良く、講師・生徒共にある程度の人目の中で授業が行われ、プライバシーの保護もされている。 良いところや要望親が大学入試をした頃とは状況が異なっており、現在の入試対策を具体的に立案できること。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと思う。個別なのでこのくらいかなとも思うけれど、前に通っていた個別塾よりもお高め。指導の質が良ければ許せるが。 講師通ったばかりなのでまだわからない。対応はしっかりしているので、期待しています。 カリキュラム教材は前の塾で使用しているものを使うということだったが、やはり新しく購入することになった。 塾の周りの環境駅近ですが、駐輪場がなく不便。治安は人通りが多いので悪くはなさそう。 塾内の環境席が狭い。もう少し広いといいと思うが、自習机も沢山あるので、スペース的にそこは仕方ないのかなとも思う。 良いところや要望カウンセリングの際に、定期テストの解答を見て、改善点を教えてくださった。細やかな対応はしてくれそう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大和の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いです。 が、総合的にみて、入って良かったと思います。 講師担当してくれた講師の方は、話しやすく、色々な相談にものってくれました。 授業も、最初に何人かの先生に教えてもらい、その中で本人の希望で担当の先生を決めさせてくれました。 カリキュラム教材は市販の物を使っているので、安く済んだと思います。 塾にあるものを、貸してくれたりもします。 塾の周りの環境とにかく駅から近い! 駅前なので、雨の時もほぼ濡れずに行けます。 塾内の環境この教室は高校生が多いと言うことで、とても静かです。 勉強に集中出来ると思います。 良いところや要望この塾は自習もできるのですが、その時に教材を借りたり、先生に分からないところを教えてもらったりできるようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) たまプラーザの評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1科目だけでこの月謝は割と高い方だと思う。毎回、管理費が別途プラスされて請求された。これが何に使われているのかは分からなかった。 講師息子の講師は数回変わり最後は違う講師になってしまったところが残念だった。 カリキュラム代数と幾何で週2提案で週2通っていたが、週一でどちらも教えてほしかった(部活多忙のため)。数学の分野が違うだけで先生も違って、連携が取れていなかった。 塾の周りの環境カラオケ店など雑居ビルの中。息子を迎えに行ったとき、エレベーターの中が酒臭かったのはちょっと参った。 塾内の環境特にこれといった推しはないが、1対2のグループで指導している先生と生徒の盛り上がりによる煩さは毎回感じたらしい。 良いところや要望教えて終わりというスタイルが少し気になった。うちの子はそんなに積極的ではないため、一方的な指導で、結局消化不良のままもんもんとしながら帰宅していた様子。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 緑園都市の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については少々高いとは感じましたが 授業の質、自習室の使い勝手などトータルで考えると 妥当だと感じています。 講師教え方が上手、質問に対して分かりやすい説明だった。 宿題を多く出して欲しいと要望したところ多くのプリント宿題を出してくれて良かったです。 カリキュラム英語を指導してもらっているが 学校のレベルに追いついていないので中学レベルまで遡って指導してくれているのが良いと思います。 塾の周りの環境駅を降りてすぐの立地で人通りもあり 塾が終わるのが夜遅くても心配ないと感じています。 塾内の環境指導中も生徒の皆さんが落ち着いており、 自習室でも集中して出来そうと感じたのがこの塾に決めた最大の決め手です。 良いところや要望通いやすい立地がまず一番の決め手でした、 担当の指導者も落ち着いた方のようですし、自習室が毎日使えるのでもっと早く通わせていれば良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター南の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金単純に高いと思います。2人対1人の先生だか、 もう少し設定を低くしてほしい。 講師個別指導で、個人の指導のスケジュール管理があまりなされてない印象の言葉をかけられたので。 カリキュラム夏期講習から通塾したが、カリキュラム内容をしっかり組んでくれなかった、提示していただけなかったので、視覚化して頂くと本人含め、モチベーションにも少しは繋がったはずだと感じた。 塾の周りの環境駅近くまた、家から近いので通いやすい。  夜になっても駅が大きいので明るくて人も多く安心。 塾内の環境あまり窮屈感がないので、教室の環境は良さそう。 うるさい事はないらしい。 良いところや要望指導内容、指導カリキュラムスケジュールがわかりにくいので、そこをしっかりと対策してほしい。 効率的に勉強時間を使いたいが、叶うか不安。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二俣川の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導の料金は高い印象。もう少し安くなれば、回数を増やしたい。 講師学力に合わせて指導しており、わからないところは丁寧に説明してくれる。 カリキュラム持ち込み教材にも対応してもらえるほか、学力に合った教材を選択してくれる。 塾の周りの環境駅から近い場所にあるため、交通の便や治安が良く通塾しやすい。 塾内の環境自習スペースが自由に使え、講師がいれば教えてもらうことができる。 良いところや要望不明なことは、丁寧に説明してくれる。また、講師が親身に相談にのってくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金標準的な金額だった。夏期講習代は、一コマあたりは低価格でした 講師まだ通い始めたばかりなのでエピソードはありませんが、全体の雰囲気は良さそうでした カリキュラム学校の教科書やテキストなどでもご指導してもらえるので、別教材をたくさん買わず助かります 塾の周りの環境学校帰りに電車1本で通え、駅近く環境は良い。人通りが多いので安心できます 塾内の環境エレベーターで4階。食事が出来るスペースもあり、清潔で狭くなく広くなく丁度良い広さでした 良いところや要望こちらの要望に真摯に対応して下さっています。将来的にどうなりたいかを目標に、前向きに導いてくれそうです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) Luz湘南辻堂の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団より高いが、通塾期間が短いので、しょうがないかなとおもいますが、もう少しやすいと良いです。 講師まだ始まった所で、色々な講師の方に教えてもらっているが、優しく教えてくれる講師が多いようです。 カリキュラム大学受験で、総合型選抜と一般選抜の両立予定なので、個人で選べるカリキュラムは良いが、結果がどうなるか不安です。教材も本屋で売っている参考書などで、一般的なのかな。 塾の周りの環境駅から近いのがよい。ビルの違う階には、飲食店や居酒屋があるので、夜帰る時間が少し不安です。 塾内の環境それ程広くはないが、整理整頓されていて、自習スペースも個別つい立てがあるのが、良いです。 1対2なので、もう1人と講師の会話は聞こえる様です 良いところや要望個人塾を探して、1対1の塾も体験してみたが、緊張してしまうようで、1対2ぐらいがちょうど良い様です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本厚木の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やや高めに感じていますが、立地や先生の質を考えると仕方ないと思います。 講師覚え方のコツやポイントをわかりやすく、子供目線で丁寧に教えてくださるようです。 カリキュラム夏期講習はコマ数が多いように感じましたが、基礎から先取りまでを丁寧に教えて頂き、苦手意識がなくなったようです。 塾の周りの環境バスで通うため、バスセンターからの近さで選びました。繁華街を通り抜けなくても通える点もよいと思います。 塾内の環境整理整頓はできていると思います。 雑音は多くはないようですので、普通としました。 良いところや要望子供が楽しく通っているので改善点はありません。 振替ができるのは非常に助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴見の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金相場がどのくらいか理解していないが、まぁまぁ妥当でな金額ではないかと思う 他の安い料金のところは、それなりの環境だった 講師塾長の先生がとても話しやすく、説明が丁寧でわかりやすかった。 カリキュラム息子のペースや学校の授業の進度に合わせたカリキュラムを組んで対応していただき良かった。 塾の周りの環境鶴見駅西口は、街が汚く飲み屋もあり雰囲気がよろしくない。 塾内の環境塾内はとても清潔でキレイで勉強に集中しやすい環境である。 良いところや要望今後、息子の成績がどのように変化していくかによるが、先生の教え方が解りやすく、息子は楽しく通塾している

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少々お高めだと思うけれど、個別指導なのでこんなものかと思っています 講師本人にあった穏やかな講師を、数人の中から本人の希望も聞いた上で選んでもらえた カリキュラム現在の学力から、苦手な部分を中心に必要なカリキュラムを組んでもらえた 塾の周りの環境駅からすぐの距離にあり、バス通りにも面していて繁華街で人が多く明るい 塾内の環境初めて入った時に、とても静かで落ち着いていて、一目見て綺麗だと思った 良いところや要望電話で説明していただいた時から教室長が親身に話しを聞いてくれて、とても話しやすかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日吉の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いです。 2教科とりたいところですが、高くて難しいです。 講師わかるよね?と言われるのが辛いと言っていました。わからないから塾を頼っているのでどうですか?と聞いてくれる方がありがたいです。 カリキュラム教材は今のところ持ってる物で進めてくださるので助かります。カリキュラムは本人に合った先生を選んで良いので助かります。 塾の周りの環境立地、交通の便とてもいいです。 駅前で治安も学生が多いので安心です。 塾内の環境広々としています。 とても清潔感のある空間で自習もしやすそうです。 良いところや要望塾の日当日まで休みの変更ができるのはいいですね。 当日具合悪くなることもあるので助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでどうしても料金は高めだとは思いますが、この先の成績に期待したいと思います この先の夏期講習でどのくらいかかるのかが不安です 講師入会したばかりなので、今はお試し中なのでまだ分かりませんが、何人かお試しでき、合わなければ変更も可能な点が良いです カリキュラム入会したばかりでまだ分かりませんが、個人に合わせて教材を選んでいただけるのは個別ならではの良い点です 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い道を真っ直ぐなので治安はとても良いです。近くに食品を買えるお店もあるので自習室での勉強の時に食事もすぐに買いに行けます 塾内の環境白が基調で清潔感があり、整っているイメージです 時間帯によっては少しザワザワしている時もありそうですが、自習室も区切ってあるので使いやすそうです 良いところや要望初めての入塾希望説明会では、とても詳しく今の子供の状況や心境をくんでくださり、とても良い印象でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1対2の個別指導塾としては妥当かと思いますが、集団指導塾よりはかなり高いです。 講師生徒が希望する講師のタイプをヒアリングし、納得するまで探してくれます。 カリキュラム部活や予定に合わせてカリキュラムが組めて、振り替えも直前まで対応してくれます。 塾の周りの環境賑やかな駅から近く、綺麗なオフィスビルの中にあるので、安全面環境面ともに良いです。 塾内の環境清潔感を感じる教室で、適度にプライベートも保たれて快適さがあります。 良いところや要望生徒が自分のペースを保って、講師と信頼関係を築きながら勉強できる点は良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾に通うのが初めての為、相場がよく分からず、料金は高いと感じてしましいますが、今後の成績次第での判断になるかと思います。 講師子供に合った講師を選んでくださり、元気で楽しくまたポジティブな声かけで、やる気をおこしてくださりました。 カリキュラム通い始めたばかりなので、具体的なエピソード等がまだわかりかねますが、宿題は子供に合わせて考えてくれているようです。 塾の周りの環境駅の目の前で交通の便は非常によいと思います。 また他の塾も多数ある為、通塾時間は子供が多いかと思います。治安も心配はないかと思います。 塾内の環境通い始めたばかりなので具体的なエピソードは難しいですが、安心できるものだと思います。 良いところや要望初めての環境が苦手な息子ですが、室長や講師の方かとても接しやすく、楽しく通えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.