TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
 3.51点
3.51点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 3.75点
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金妥当な料金であるが、長期休み中の講習も受講した授業数で一律なので、授業数が多い場合は割引になるといい。 講師これまでどうだったかよりも、今後どうしたいかを考えて授業を検討してもらえているようだから カリキュラム本人のレベルに合った授業や教材を検討して、くれているから。。 塾の周りの環境駅から近くて交通の便は良いが、道が混雑することがあり、静かな環境とは言えない。 土曜は建物に入る際に職員を呼び出す必要があり、面倒である。 塾内の環境自習室もひろくつかいやすいので、非常に環境が良いと思われる。 良いところや要望個別指導であるので、個々人に応じて授業内容を検討してもらえてる点はとても良いと思います その他気づいたこと、感じたこと校舎長を務めている方々が非常に熱心で、前向きに取り組んでくれる点はとてもいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 3.75点
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金何かふっかけられているような感じもあった。仮に言われるまま契約したら、コストパフォーマンスはかなり悪い 講師先生は熱心で、子供のやる気を引き出してくれた。学力は向上したが、目標までの達成度が最後に提示されたことは残念だった カリキュラム詰め込み過ぎで復習度合いまで検証できないようであった。教材は適切であったと思う 塾の周りの環境家から徒歩圏で通いやすかった。治安のよくないところは特定されており、そこだけ避ければ問題ない 塾内の環境かなりすし詰め状態であったが、先生と生徒の距離感を縮め、一体感を構築するにはよかったのかもしれない 良いところや要望先生が子供たちに近く、熱心な方が多いのは好感が持てました。 その他気づいたこと、感じたこと営利主義的な側面と目標校の合格というパフォーマンスのバランスは改善の余地があると思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 2.50点
2.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師若い先生が多く、友達感覚で良いのかもしれないですが、大丈夫?と少し心配です。安い授業料ではないので…。 カリキュラムまた始めたばかりで、説明だけでは良いのか悪いのかがよくわかりません。 塾内の環境授業場所がオープン過ぎて、もう少し個別感があった方が集中できるのでは?と思いました。 その他気づいたこと、感じたこと個別は初めてですが、やはり授業料が高いというイメージです。科目を増やしたくても躊躇してしまいます。 まだ始めたばかりなので、この後どの位成績が上がるのかをみて、続けるかを考えたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 4.00点
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師毎回、違う講師が担当してくれて子供にあった講師を希望できるので良いと思います。また、室長を交えての面談もあるので安心です。 カリキュラム模試の結果などを参考にしてカリキュラムを組んでくれるので良い 塾内の環境自習室もあり、いつでも使用可能なので子供が行きたい時に行けるのが良いです。また、参考書なども自由に使え講師が空いていれば質問等も受けてくれるのが有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾で他の塾は体験していないのですが、友人が他の塾に通っていて話を聞くと、大分、丁寧な指導ではないかな、と思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 3.75点
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師面談でお会いしましたが、ちゃんと見ていただいていることが実感できました。 カリキュラム本人の希望に沿って進めていただいているようなので安心しました。 塾内の環境駅からも近くて、教室内もきれいでした。みなさん親切に対応していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと電話できない場合もメールで本部から教室に連絡していただけるので助かります。今のところ満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 4.50点
4.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ入塾決定したのではないにもかかわらず、親身になって相談に答えていただけた カリキュラム子供の性格や学習理解度に合わせて慎重に担当講師を決めていただいている。 悪い点は特にない。 塾内の環境少々賑やかな感じもするが、活気があって良いと思う。まだ建物が比較的新しいという事もあるが、明るくて清潔。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりで、子供にピッタリな先生を見つける為に毎回違う先生に教わっている段階だが、どの先生も指導方が分かりやすいらしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 3.00点
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなので、成果はわからない。個別指導なので、価格が高いので、成果を期待したい。 カリキュラム自分の時間に合わせることができる為、クラブチームに通いながら、続いていける 塾内の環境良かった点は、駅から近い。悪い所は、個別の机が狭い。自習室が狭い。 その他気づいたこと、感じたことまだ、総評できるほどではないが、塾長がしっかりとしていたので、値段相応の個別の対応を期待したい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 3.25点
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師夏期講習で色々と講師の先生のお試し中です。本人は先生は決めているようですが。 その先生によって教え方が違うようです。 カリキュラム夏期講習のコマ数が足りないようで追加しました。結構な出費でした。 塾内の環境自習室は授業がある時はザワザワしているようですが、早めに行って授業が始まる前に使用するようにしています。 塾自体は清潔です。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりで本人も慣れてないようですが、毎日暑い中塾で授業や自習室で勉強しています。 希望の大学に合格できるように本人も塾の先生方も大変だとは思いますが、頑張って欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 4.00点
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点:子どもの性格に合った講師をつけてくれた。 悪かった点:特に思いつかない。 カリキュラム良かった点:子どもの現在の学習レベルと目指したいレベルを明確に表してくれた点。 悪かった点:特に思いつかない。 塾内の環境良かった点:静かすぎず、程良く集中できる環境なようです。 悪かった点:自習スペースが少ない印象があります。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾なだけあって、子どもの個性や性格を尊重して学習を進めてくれている印象があります。 集団塾に比べて、スローペースなのかな?と心配する部分もありますが、結局、勉強するのは子ども本人なので、子どもに合っていなければ意味がないのかな?と納得しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 3.50点
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師丁寧に教えていただきました。しかし、二人同時に講習するのでほっぽらかしにされることがありました。 カリキュラム初めから事細かに教えていただけた点。どこが分かっているのか分からないのかよく理解できそうです。 塾内の環境静かでとても集中できる環境でした。ただ、自習スペースで明るさが違うのがはじめ分からず暗いなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと受験について情報が多い。長期のカリキュラムを提案してくれました。まだ始めたばかりですが、期待したいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 2.75点
2.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師入塾して間もないのですが、前回と違う講師の時に引き継ぎがされていなかった。違う講師なら引き継ぎをしっかりとして欲しい!基本的な事だと思う。 子供が指摘するまで気がつかず、そのせいで退出時間も遅くなり親としては心配になった。 カリキュラムカリキュラムは現在、こちら都合でお願いしているので、まだ分かりません。 塾内の環境玄関に蜘蛛の巣や虫が多く子供が嫌がっていた。 教室のパーティションに埃が積もっていて机も清掃が行き届いてないのが気になった。 入室と退出にお知らせメールが届くサービスがあると良い。自習スペースを自由に使えるのは良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんは紳士的な振る舞いで話しやすかったのもあり入塾を決めたが、頼んでおいた事を忘れられていたのが残念に思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 3.75点
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師通い始めたばかりなのでまだ詳しくは分かりませんが、先生がたは分かりやすく教えてくれるようです。 カリキュラム個人個人に合った勉強の仕方をしてくれるようです。必要に応じて授業時間を追加出来る。 塾内の環境塾内はきれいだと思います。自転車で通っているのですが、駐輪スペースがいつもいっぱいでとめるのに苦労します。 その他気づいたこと、感じたこと個別塾なので先生は個人個人に合った方を付けてくれます。分かりやすく丁寧に教えてもらっているようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 4.75点
4.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ初回なのでわからないが、本人の性格にあった講師を選ぶようにしてくれている。 カリキュラムどこもそうだと思いますが、まずは、中学の復習から取り組む点は、いいと思います。 塾内の環境とても静かで、空調もよく効いている。 駅からも近く、通い易い。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験の高校生が多いのか、小中学生が目立たなくて、とても静かだった。 塾の環境はとても良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 3.75点
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師面談の方が親身に話を聞いてくれて、講師の先生もたくさんいらっしゃるのでよかったと思いました。 カリキュラム詳しいカリキュラムはこれからですが、部活との両立ができそうなので夏休みも頑張れそうでよかったです。 塾内の環境自習の時も講師の方にわからない事を質問できるのでいいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと部活の休みが少ない中、振替授業などがあり両立ができそうなので、いいと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 3.25点
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師説明がわかりやすくて良かった。 もう少しアップテンポだとなお良い。 カリキュラムわからなかった小学校の範囲の内容も今後の授業内でさかのぼって教えてくれる点は良かったです。 塾内の環境塾内は静か過ぎず、うるさすぎず、また清潔な環境に感じられました。川崎駅という場所柄、治安が悪そうな印象は受けます。 その他気づいたこと、感じたこととても雰囲気が良く、先生の教え方も丁寧なので、子ども本人は満足しているようです。親的には費用がもう少し安いと良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 4.50点
4.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ちょっと、高い・・・娘のバイト料つぎ込んだ・・・ でも、この時期でこのお値段は、普通なのかもしれないです。 講師塾嫌いな娘が居眠りしても宿題忘れても先生が、寛大で、自分の参考書を下さったり協力的だったので、最後まで、通えました。 大学合格した時は、お礼に行きました。 カリキュラム子供の能力に合わせカリキュラムを組んでてくれました。 ぎりぎりで通い始めたので、かなり詰め込みました。 塾の周りの環境お店が沢山あって駅ちかでサイコ―マックもケンタッキーもミスドもダイソーもある小腹がすいたら買って持って行って食べる楽しみ。 塾内の環境個室になっていて、勝手に授業時間でなくても勉強できて落ち着けます。 良いところや要望居心地が、良いです。室長が優しくて、隣のお姉さんという感じ。。。親として話やすいです。私も怒られる と思ってたら大丈夫でした。 その他気づいたこと、感じたことまあ、子供が、喜んで通ってくれたのが、なによりです。良かった。 冷暖房完備で、個室なので多少寝てても大丈夫です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 3.75点
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師自分との相性の良い担当講師を選択できる。 悪かった点、香水?整髪料?香りのきつい講師がいたようです。その点は改善して頂きたいです。 カリキュラム入塾した時期が学校の定期テスト前だった為、 テスト対策をしてもらえた点が良かった。 塾内の環境明るく清潔感があって良いと思います。 講師の方々も笑顔で出迎えたりと、モチベーションも上がりそうと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと塾の雰囲気は非常に良いと思います。 面談でも、良いところを見つけ褒めて頂きました。 やる気を引き出してくださいました。有難いですね。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 4.00点
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師入塾したばかりでまだよくわかりませんが、人数が多いようなのできっとどんな子にも合う先生がみつかりそうです。 カリキュラム個人塾だけに個々にあわせたカリキュラムを講師の先生だけでなく教室長の先生も一緒になって組んでくださいます。 塾内の環境駅からの利便性は文句なしです。雨が降り出しても傘なしでいけます。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、きっと良い先生がみつかると思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 3.25点
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良い点は信頼感がありわかりやすく教えてくれて、丁寧な指導、子供にも好印象で、塾に行きやすい。悪い点はまだわからない カリキュラム良かった点は、学校で使用している教科書、問題集を使用しとの授業なので、学校の補習に則していて良い、悪い点はまだわからない 塾内の環境良かった点はとても教室、トイレも含め清潔感があり、静かで集中出来る環境だと思う、悪い点はまだわからない その他気づいたこと、感じたこと立地、塾環境、教室長の対応、講師の対応、総合的に良いと思った。授業外の時間に行っても 自習する事ができるのが、とても良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
 2.75点
2.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師不安を聞いていただき、フォローを約束していただいた。子供も嫌がらずに行ける。 カリキュラム面談の先生と実際の授業の先生が違うため、必要なテキストの考え方が違う。 塾内の環境清潔な教室で良いのですが、自習室がパーテーションで区切られているだけなので、うるさいです。 その他気づいたこと、感じたこと金額が高いのですが、先生が親切なので子供の性格にあっていると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気