TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。 学習の成果は、お金では買えないものだと 思いますし、将来のための投資だと思います 講師学校とは違い個々の能力に応じて適切な指導をしていると感じます。 カリキュラム定期テストや受験に向けて市販の教材にはない 緻密な内容の教材を用いて学習できる。 塾の周りの環境自宅から自転車で平坦な道にあり通いやすく 便利で しかも武蔵中原の駅前なので、防犯上も安心できます。 塾内の環境受講生の人数に対して自由に勉強できるスペースが確保されていて 助かります。 入塾理由自宅ではなかなか集中できないため。 専門の講師の指導が必要と考えたため 定期テスト過去の定期テストの内容を加味した指導をしてくれているようです 宿題量は適量で、内容はわかりやすく、講義の復習に相応しいと思います 家庭でのサポート場合によっては送り迎えをしたり、 科目や時間に関して相談をしました 良いところや要望先生は皆素晴らしいです。 電話対応が出来る時間が増えたら良いかと思います その他気づいたこと、感じたことたまに騒いでいる学生がいるので ルール作りをしてもらえればと思う 総合評価何より子供がやる気を保ち通っていることが 評価の理由になります
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので授業料が高いのはある程度仕方ないとは思うが、教材費や長期休み中の特別授業や模試の費用等、何かと追加費用が掛かったから 講師きちんと教えて貰えるのか最初は少し不安だったが、そんな不安も必要なく、本人に合う講師が見つかるまで何度もチェンジ出来たから カリキュラム本人の実力に合わせて教材の難易度も考えて貰えて、季節講習も塾長との面談で回数を決める事が出来たから 塾の周りの環境駅から近いので通いやすく、家の子は普段は自転車で通っていた。 自転車は近くの商業施設の無料駐輪場に停める事が出来た。 塾内の環境ビルの5階にあったが、外観も内部も綺麗でトイレも同じフロアにあって便利だった。 教室内はブースごとに衝立で仕切られており、隣の席の人の目を気にしなくて良い環境だった。 入塾理由大人数ではなく少人数で見て貰える点と、自宅から近くにあったので 定期テスト定期テスト対策中は、受講していない教科も教えて貰う事が出来た 宿題量的には、本人にそれほど負担になる事もなく出されていたと思う。 良いところや要望塾長との面談が頻繁にあったので、ちょっと煩わしい反面、子供の勉強の様子がよく理解出来て良かったと思う。 総合評価本人の実力やペースに合わせて指導して貰え、結果第一志望の高校に入学出来たので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導の中でも高いと思います。 数学、英語を受講すると理科、社会がタブレット等を使って比較的安く講習できるようです。 夏期講習や冬季講習もあるのでとにかく高いと思います。 カリキュラム復習もしてくれるという事でしたが、復習してる雰囲気は無いです。テキストも生徒にら合わせてるらしいけど疑問に思う。 塾の周りの環境塾は駅からも近くてとても便利な所にあります。 コンビニも近いし立地に関しても申し分ありません。 駐車場はありません。 塾内の環境あまり広くはないですが、子供が塾の雰囲気で選ぶほど落ち着いていていい環境だと思います。 入塾理由高校受験に向けて基礎学力の向上をと思い入塾を決めました。細やかな指導をお願いしたく、個人指導塾にしました。 定期テストまだテスト対策をしてもらった事が無いので分かりませんが。今一番期待をしている所です。 テスト対策の仕方によっては辞める事も考えてます。 宿題量は少な目です。 先生が時々宿題の出し忘れがあったりします。 大丈夫なのか心配になります。 その他気づいたこと、感じたこと急な予定変更をしてくれる所はいいと思います。 先生も選ぶ事ができる。 総合評価入塾して間もないが全体的に物足りなく感じる。 授業時間も80分と短いのでガツガツやって欲しい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金月謝よりも夏休み、冬休みの講習が予想外にたくさんあり、その分、総額が高くなったと感じている。月謝に関しては、自習室の利用回数を考えたときに結構お得な印象です。 講師責任感が強く、学習指導以外にも受験に向けての体調管理、経験から来るアドバイスなどもあった。あとは、生徒の成績を上げる、合格させるといった熱意も感じた。 カリキュラムコロナ禍であったが、オンライン授業の導入がとても早く、感心した。季節講習もかなりの授業数があり満足した。自習室での学習の際にも指導を受けられた。 塾の周りの環境駅に近いので交通の便は良い。また、銀行や証券会社が入っているビルなので防犯上も良かったと思う。 駅と塾の間の移動が、夜だと少し心配でした。 塾内の環境学習に集中できる自習室がほぼ毎日利用できる環境は良かった。また、暑い、寒いといったことを気にするようなことはない空調、教室がきれいといった点も良かった。 入塾理由本人の希望に加え、指導内容と講師の質が高いこと、面倒見も良いことから決めた 定期テスト指定校推薦などの選択肢が早い段階で消えていたので、定期テスト対策は意図的に行わず、受験対策に特化した形で指導してもらいました。 宿題ほぼ毎日、塾か自習室に行っていたので、宿題のように家でやるようなことはあまりなかったです。 家庭でのサポート夜が遅いとき、天気が悪いときなどは車で送り迎えをしていました。 良いところや要望良いところ→講師の質が高い、ただ勉強を教えてくれるだけでなく、身近で目標になるようなお姉さんといった感じなので、学校とは違った楽しさがあったようだった。 その他気づいたこと、感じたこと値段は変わらず、午前中や日曜日も自習室が開いていれば最高だった。 総合評価一番は講師の質が良かった。メインの担当講師は中学3年から高校3年までお世話になったが、高校、大学とも志望校に合格することができたし、勉強以外でも良い影響があったと思う。値段は高かったが、総合評価も良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金手厚いですが高い 高いですが手厚い これはどちらを重要視するかだと思います 講師授業はもちろん、進路指導も丁寧でした とくに進路指導は先生目線より先輩目線で話が聞けたのでよかったようです カリキュラム指定教材はどこもそれなりにかかるなという印象なので仕方ないかと思います 塾の周りの環境駅前で明るい 幹線道路には面していないのでさほどうるさくない 自転車の駐車は駅前なので狭いけれどまあまあ良い 塾内の環境落ち着いて静かで掃除も行き届いていると思います 自習にも向いていると言ってました 入塾理由以前の塾が大通りに面したビルの一階にあり、開閉の際の騒音で集中出来ないと言ってました なので上階にある落ち着いて取り組める所を探しました その中でも友人からの評判が良かったところを選択しました 定期テスト受験をメインにしていたのですが本人が相談すればフレキシブルに対応してもらえたようです 宿題自分の弱点の箇所を相談すると見合った課題を出してくれたようです 良いところや要望静かで落ち着いて勉強に集中できます なにかあった時の電話もすぐ繋がり安心です その他気づいたこと、感じたこと綺麗ですぐに対応してもらえて安心なのはその分他より人が多いからイコール費用がかかる・・のだと感じます 総合評価合わない先生は変えてくれるなど子供の意見を尊重してくれるのでよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の大手塾にも通学しているが、質問しにくい環境だっただめ、小規模で質問しやすい雰囲気のところを選んだ。料金は安くはないが、的確な回答をしてくれる講師の方がいれば、一緒に受験を乗り越えられるのではないかと思いお願いしている。 講師はじめは体験で、数人の講師に教えてもらった。本人が納得できなければ辞めるつもりだったが、求めていた解答をくれる講師がいたことで始めた。 カリキュラム自分のやりたい勉強をできる。特に教材があるわけではないが、アドバイス程度で強制ではない点が良かった。 塾の周りの環境最寄り駅に近く、周りに塾が多いので、夜でも学生が多い。バス停も近い。建物自体はエレベーターなど少し不安もある。 塾内の環境小さい塾なので、程よく雑音もあり、うるさくなく集中できる。空調も快適に管理されていると感じた。 入塾理由個別のため、今まで自分で解決できなかった問題を自分のペースで質問できる。時間や立地も丁度あっていた。 良いところや要望アットホームな感じで、授業のない時も自習しに行きたいと感じさせてくれる雰囲気。 総合評価講師が担任制なので、いないときは選べない。他の個別は見学していないが、もう少し価格が安いとありがたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別授業だけあって、かなり高め。割高。その他、テキスト代も次々求められた。 講師先生の当たり外れは多い。子供に聞いても分からないので、直接話をさせてもらったほうがよい。 カリキュラム授業の進め方も先生によってまちまちで、塾の指導は徹底されていない 塾の周りの環境駅の近くで駅からの道も人通りが多く夜遅くなっても比較的安心できた。飲食街からも離れており騒がしさもない。 塾内の環境塾の中は狭く面談の際も待つ場所がなく期間ギリギリまで近くで時間を潰した。 入塾理由個別授業に特性を活かして子供にあった勉強方法を見つけて指導を期待した 定期テスト受験対策を進めるため、授業は学校よりも先行して勧められたため、定期テスト対策は二の次であった。 宿題宿題はかなり多い。宿題をこなすために、自分で勉強する時間が取れず、塾の勉強だけになってしまった。 家庭でのサポート先生の指導方法や受験までのスケジュール感を気にして聞いていたが、スケジュールどおり進んでいないようであった。 良いところや要望先生の質の向上と、社員による管理体制と継続的な教育により当たり外れを減らして欲しい。 総合評価授業の内容は始めに聞いていたものとは程遠い。宿題をこなすだけになってしまい自分で考えて勉強することが出来なくなり、成績はむしろ下がってしまった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習となると日数が増えるので高いと感じてしまいました。 講師こちらの考えを親身になって聞いてくださりそれに沿って指導していただけました。 カリキュラムこの日はこれをこの日は違う内容をと受験に沿ってやっていただきました。 塾の周りの環境女の子だったので駅近で自宅から近い塾を選びました。徒歩で行けたので雨の日でも自転車などを使わず楽でした。 塾内の環境講内は静かでした。自習机はたくさんありいつでも利用しても良かったので助かりました。 入塾理由複数で指導を受けるより個別で指導を受けたかったからです。近場で。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。他の授業で解説などを教えていただきました。 宿題その時の復習の為の宿題でもあったので丁度いい量だったしすごく良かったです。 良いところや要望面談が頻繁にありました。その都度、現段階の勉強内容や受験になるまでの過程をしっかり計画を立ててくれました。 総合評価講師の指導が素敵な方ばかりでした。こちらの要望もしっかり聞いてくれて指導してくれました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思いますが、科目別の個人指導なので、違和感はありませんでした。個別のカリキュラムで進められるので集団指導よりはきめ細やかな指導なので良かったです。 講師直近の受験経験も踏まえた指導を行ってくれるので、役に立ちました。生徒との相性も考慮して、合わなければ交代することも可能でした。 カリキュラム志望校の受験日から逆算した個人別のスケジュール・カリキュラムを組んで、得意科目を伸ばし、苦手科目を克服する個別指導が良かった。自己推薦での受験にも対応してくれ、志望書の書き方や面接の指導も行ってくれたので良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い場所に立地していたので、安全面での不安はなかった。自宅から徒歩でも通える場所だったので非常に便利でした。 塾内の環境教室のスペースは十分あり、自習室も十分な広さがあり、いつでも使用することができました。 入塾理由科目別に個人指導してくれるから。 定期テスト自己推薦のための定期テスト対策はあったが、それよりも本受験と自己推薦受験の方を中心としたカリキュラムでした。 宿題宿題というよりは予習復習がメインとなっていました。 良いところや要望自己推薦での受験にも対応してくれ、合格することができた。 総合評価スケジュールの進捗具合で志望校の変更にも対応できる体制でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高めと思ったが、自習室スペースがあり、質問対応の人員が配置されているのでトータルで安いと、思った 講師授業は週一回だが、週3回は自習室にかよっている。 子供は、説明がわかりやすいから宿題とかやりたくなると言っていた。 カリキュラム教材は、やりかけのテキストも選定に加えてくれ、強制購入はなかった。子供か分かりやすいというので、無駄がなくて良かったと考えている 塾の周りの環境本厚木駅から数分で、イオンの 向かいなので明るくて安心感がある。 イオンに自転車をとめられて2時間まで無料なので気軽に止められて良い。 塾内の環境教室は静かで緊張感があり、子供は集中しやすいと喜んでいる。なので、塾や、学校の宿題をやるのにほぼ毎日自習室に通っている。 入塾理由成績が下降しており、高校受験が厳しい状況なので個別指導を試すことにした、 定期テスト無料のテスト対策講座を2回やってもらえるので期待している。今回が、通塾から初めてのテストなのでこれから判断したい 宿題子供のレベルに合わせてくれているので突っかかることなく、こなせている。授業から数日で終わる量なので子どもの負担が適当。 良いところや要望自習室か、完備で通い放題放題。毎日でも大丈夫。スペースが充分確保されており、質問対応の人員が配置されているのが良い。 総合評価授業の説明が分かりやすく、子供の、モチベーションが、上がっている。自習室の活用で学校の小テストの点数が上がっている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので割高なのは仕方ないかなと思った。夏期講習等は日数も増えてより高かった。 講師専門の講師ではなく、人によりわかれるかもしれない。 カリキュラム教材はその生徒によって選ぶので、そこまで高くなく有りがたかった。 塾の周りの環境駅からすぐの立地で商業施設があり、新しいビルに入っているために、非常に通いやすい。暗くなく安心できる。 塾内の環境実際に部屋に入ったら、外の音は聞こえずに、非常に快適だった。 入塾理由総合型で受験のために、エントリーシートや実際の受験日の対策をしたかったので、個別にした。 定期テスト定期テスト対策を受けていないが、空き時間に自習出来るように教室が空いていたのが良かった。 宿題宿題はあったようだが、量もそれなりで、多くはなかったように思う。 家庭でのサポート体調不良になることが多かったために、塾に連絡をした位で、後は自分でやっていた。 良いところや要望特に要望は無い。良かった所は立地と、振り替え制度があったこと。 その他気づいたこと、感じたこと振り替え制度があったのが非常に有りがたかった。環境も良く、しんぱいがなかった。 総合評価実際に一般受験だとどのくらいの成果があるのか、分からないが、総合型の対策をしたいのであれば、十分だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金人件費を考えれば仕方ないと思うが、一般家庭としては負担が大きい。 講師子供の特性に寄り添った指導で、当人も満足していた様子であった。 カリキュラム季節講習での子供の感想より、プレッシャーの掛け方が上手く、課題が明確となった。 塾の周りの環境駅前且つ徒歩圏内で通塾ができて、近くにコンビニエンスストアもあり小腹を満たせる環境。また、交番があるので比較的安心であった。 塾内の環境当人からは可もなく不可もなくと聞いたことがある。強いて言えば、少々うるさい教室があり、 集中力を欠くため距離を置いていた。 入塾理由きっかけは友人からの口コミだったが、熱血指導で子供に寄り添った指導という点が入塾の決め手になった。 定期テスト定期テスト対策はあったと記憶しているが、詳細までは覚えてない。 宿題宿題の量としては一般的で、難易度も当人のレベルに沿った内容だった。 家庭でのサポート大雨の時だけ送り迎えした。その他、栄誉バランスを考慮した食事の提供、当人の話を聞くことでストレスの出力に気を使った。 良いところや要望感染症が蔓延していた時期だったこともあり、強力な空気清浄機があると助かります。 総合評価一番は子供に寄り添って指導して頂けたこと。 また、やる気を上手くコントロールして、適度なプレッシャーを掛けて頂き、良き方向に向かって
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いと思ったが内容に見合った価値があると思うから。結果が出るから。 講師個人にあった指導で力がつくから。子供が楽しく学べるから。わかりやすいから。 カリキュラム教材もカリキュラムもしっかりしていて役立っているから。信頼できるから。 塾の周りの環境立地がよく駅からも家からも近くて便利。商業施設内で安心して通えるから。治安もよいから。心配がないから。 塾内の環境勉強しやすい環境が整っているから。施設も清潔で綺麗だから。 入塾理由友人が通っていたから。口コミがよく、実績豊富で信頼できそうだから。 良いところや要望シッカリ個人に寄り添ってくれるから安心して任せられます。信頼できます。 総合評価通いやすく個人にあった指導でしっかり実力がつくから。信頼できるから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金専任の先生がつくので、人件費として考えると致し方ないと思います。自習室としての利用もできたので、自宅の自室でクーラーを使われることを差し引いても、それほど損はしてないと考えます。 講師分からないことを分からないまま進ませなかったのが良かったと思います。特に数学や理科への理解度が深まり、結果理系大学に進学することができました。 思春期にありがちな「寝てて行けなかった」にも振り替えを柔軟にしていただき、先生方には感謝が絶えません。 大学受験の方針についても、塾長先生が「この子ならこうした方がいい」と、明確な指導をしていただきましたので、効率よく進学に向けて準備が出来たと思います。 カリキュラム教材は原則使用している教科書を使用してくださいましたので、費用面でも持ち歩きの面でも良かったと思います。 塾の周りの環境駅デッキが直接つながっているので、改札出て2分もかかりません。建物の1階部分にコンビニがある他、駅ビルのスタバやスーパーのお惣菜・弁当も入手しやすいです。 塾内の環境ビルのワンフロアが東京個別さんだけでしたので、非常に良い環境だったと思います。 建物のエレベーターから外の景色を楽しむことが出来、気分転換にもなりました。 ただテスト期間になると、自習室の数が足りなくて「原則受験生優先」という状況でした。 入塾理由それまではグループ授業の塾に通っていましたが、グループ授業では「わかったフリ」をしてしまうので、目が行き届きやすい個別指導にしました。 定期テスト中学時代は地元ということもあり、学校の先生の「出題のクセ」をあらかじめ把握していらしたので、対策は出来ていたと思います。 高校時代もテキストや教科書を子どもと一緒に読み解いて、傾向を掴んでくださいました。 宿題量や難易度も個人に合ったレベルを提供してくださいました。授業が終わったあと、そのまま自習室利用して宿題をこなすルーティンが出来ました。 家庭でのサポート年に数回ある面談には行くようにしていました。学習進度を親も理解することで、子どもに適正のある進学先を抽出し、オープンキャンパスの日程を調整することができました。(本当は子ども自身がオープンキャンパスへ自主的に向かうと良いのですが、放っておいても行動しないので……) 良いところや要望子どもの学習進度について先生方が深く理解し、学習計画を緻密に立ててくださいます。先生方おひとりおひとりのスキルが非常に高く、安心してお任せすることができました。 要望としては、同じビル内に自習室エリアを増設していただければ万全かなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと成績が低~中向けの学習塾だと考えます。よって他の塾に比べて偏差値の高い大学への進学率は決して多くはありませんが、どんな子どもにも向き合い、現状よりもより良い未来へ導く力は唯一無二だと思います。 総合評価付け加えるならばですが、夏季講習の提案はお高めにいただくので、子どもと親で話し合い、現実的なスケジュールを組めば、金額も抑えられます。面談も子どもとの三者面談形式ですので、学習面における子どもとのコミュニケーションがより良くなると感じます。 (子どもは自分の学習進度を話したがりませんから)
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金相場なのかなと思った。数ヶ月しか通わなかったので、よくわからないが、大学には入れたので何とも言えない。 講師とにかく親身になってくれたのが一番助かった。知り合いの子が行っていたので聞いてみたら結構良かったというのも選択した理由の一つ。 カリキュラム総合型選抜の対策を徹底的にしてもらいました。科目にこだわらず、教えてほしいことに対応してくれたのもとても助かりました。 塾の周りの環境駅チカなのでとても通いやすい。夜遅くなっても明るいのがいい。車での送迎も駅のロータリーを使えばよいので問題なし。 塾内の環境とても清潔できれいな教室で、広々とした印象。子どもも気に入っていたようで、全体的に良かったのだと思う。 入塾理由大学受験の総合型選抜対策として、徹底的にマンツーマンで取り組む必要があると考えたため 定期テスト定期テストの期間には受講していなかったので、その対策は受けていないためなんとも言えない。 良いところや要望受験対策で慌てて通い出した塾でしたが、期間も短かったのに全力で対応していただき本当に感謝しています。なにより親身になってくださったことが選んで良かったと思う一番の理由です。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。とてもいい塾でした。 総合評価個別なのでそれなりの受講料はかかりますが、他の塾を経験して、うちの子には個別対応が一番いいのだと感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なのである程度高いのは仕方ないですが、回数によって授業単価が安くなるのはいいシステムだと感じました。 講師息子が受講していたのでよく分かりませんが、指導にはまぁ満足していたようでした。 カリキュラムカリキュラムというのは特にないように感じます。こちらで希望を出して進めて行く感じです。 塾の周りの環境駅近くで周りにスーパーや飲食店があり、帰りや塾に向かう前に買い物ができて便利でした。治安はいいという感じはしないです。 塾内の環境教室は白で統一され、落ち着いていて、広く、清潔感があります。雑音はなく静かです。 入塾理由塾長の人柄がよく信頼できると感じました。また、今何をすべきなのか明確にしてくださったのが決め手でした。 定期テスト定期テスト対策はあるだろうと思いますが、大学受験対策でしたので対象ではありませんでした。 良いところや要望入塾後に割と面談を行ってくださり、気にかけてくださっていると感じます。 その他気づいたこと、感じたこと総合型選抜なので面接があるのですが、その対策も別枠で無料でやってくださっているのはとても有難いです。 総合評価個別指導なので授業料が高くなるのは仕方がないので評価は低くなりましたが、他の個別指導に比べるとクラスの回数を考えればお得かもしれません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して、お値段が高めだったため、高めと判断しました。 講師人見知りが激しい子どもであるため、塾選びに苦労しましたが、子どもが身につく指導をしてくださる先生と、期待しています。 カリキュラム子どもに合わせたカリキュラムを組んでくださっていると思います。 塾の周りの環境子どもが通塾するにあたり、車での送迎がしやすい環境で良かったです。また、地下鉄の駅も近いため、地下鉄を利用しての通塾も可能と考えています。 塾内の環境静かで、それでいて集中できる環境と思いました。それでいて、子どもが緊張し過ぎることなく、勉強に取り組めていると思います。 入塾理由子どもが、この先生と勉強したいと言い、ここなら通えると意欲を見せたため。 良いところや要望子どもに合わせ、相性の良さそうな先生を紹介してくださり、有り難く思っています。 総合評価まだ通塾を初めて間がないため、あくまで希望をこめた評価です。成果を期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金分からなかった科目の復習をして頂き、理解出来るようになりました。 個別ですので、それなりの料金は仕方ないと思います。 講師とても分かりやすい先生が担当の時は良いのですが、そうではない先生もいらっしゃるので、担当を変えて欲しいとお願いした時は希望通りにして欲しいと思います。 カリキュラム教えて頂いたテキストや問題集がとても分かりやすく、学校で理解出来なかった所が出来るようになったので、良かったと思います。 塾の周りの環境駅近で大通り沿いなので、治安は良いと思います。 学校帰りに寄れるのも、自宅からも近いのも自習したりするのにも便利だと思います。 塾内の環境とても広々としていて、個別に勉強が出来、自習もしやすそうな感じで良かったです。 入塾理由苦手科目を補習し、大学受験に向けて勉強の習慣を身に付けてもらう 良いところや要望室長さんが親身に相談に乗ってくれます。 子供と合わない先生の変更は希望通りにお願いしたいと思います。 総合評価通塾のしやすさ、子供の理解度はとても良いと思います。もう少し料金が安ければと思いますが、個別なので料金相当なのかなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して、料金がやや高いと感じてしまう。 講師入塾の際に担当してくれたスタッフがとても親切で信頼できると感じた為、入塾する後押しとなった。 カリキュラムまだ比較的最近始めたため、エピソードを記載するほどよくわからない。 塾の周りの環境駅がとても近く便利で、付近にコンビニもあり塾で食べる軽食も買えるので便利で、人通りも多く治安は良いと思う。 塾内の環境学校からそのまま塾の自習室に行き、お腹が空いていたらおにぎりなどデスクで軽食が取れるのはとても良い。 入塾理由自習室で軽食も取れ、参考書も自由に閲覧でき、そういった環境や先生との相性が良かったため。 良いところや要望自宅だと勉強がなかなかはかどらない様なので、学校のない日曜日に自習室が使える様になったらとても良いなと思う。 総合評価子供は気に入っていて、自習室もよく使用しているが、料金が高めに感じるため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金候補の中で一番料金が高かったけれど、清潔感もあって先生達も小綺麗な方が多く感じました。 講師学校のワークを授業で進めてくれるので、助かります。どれだけ遅れを取り戻せてきたのか分かりやすい。 カリキュラムまだ本格的に通ったわけではないのでなんともいえません。期待してます 塾の周りの環境家からは少し距離がありますが、駅の近くなので人も多く安心出来ます。特に治安も気にならず、明るいので付き添いも必要ありません 塾内の環境そんなには広々とはしていないので隣のブースの声とかは聞こえるみたいですが、特には気にしていないようです 入塾理由いくつか体験で通ったけど、子供が気に入ったので。雰囲気が良かったようです 定期テスト受講している科目以外もテスト対策してくれるみたいなので期待します 宿題量は少なめですが、部活もあるので適量だと思います。慣れてきたらもう少し増やしても良いかも 良いところや要望まだ通い始めて1ヶ月なので要望とはないです。とにかく子供が継続してやる気が保てるようにしてもらえれば 総合評価子供と共に色々見学して、ここなら継続して通えそうと思ってます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気