TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師生徒のレベルにあった講師を選出してくれる点は良かった。 カリキュラム生徒の学校のカリキュラムに合わせてレッスンを進めてくれる点は良かった。 塾内の環境自習室は閑静で集中できるスペースです。講師が随時いますので、わからない問題はすぐに質問できます。 その他気づいたこと、感じたこと子供は毎日自習室を利用して学校の宿題や予習復習をやっています。わからない問題はその場で講師に質問できますのでとても良い。集中して勉強できますので効率も良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別のため、決して安いとは言えませんが、塾とはそんなものだろうと。結果が出れば問題なしです。 講師丁寧な指導と、親に対する説明と、全てに満足しました。成績も伸びていき、ありがたかったです。 カリキュラムカリキュラムも、教材も特に印象はないのですが、成績が上がったことでじゅうぶん満足です。 塾の周りの環境駅からも近く回りも明るいので、安心して通わすことができました。 塾内の環境教室内は、細かく区切られており、自習などでも、子供が自由に使えたので満足です。 良いところや要望特別なところはないですが、講師の方がやる気があり、子供に対して真摯に向き合っていただき感謝です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師何人かの先生に教えていただき、子供がわかりやすいと思った先生を2人ほどお伝えし、その先生に教えていただけることが多いのがよい。 カリキュラムまだ受けていませんが、テスト前は、テスト対策をしていただけるようです。 塾内の環境自習用の机があり、講習がない日でもこちらに寄って勉強できるのはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めて2か月なので、何とも言えませんが、これから学校のテストがあり、こちらに通った結果を知り、3者面談でお話をして、その後の対策で次はどれくらい伸びるかを期待しているところです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師わかりやすい。 悪かった点は、講師によって説明が難し過ぎて頭に入ってこなかった。 カリキュラムまだ始めたばかりでよくわかりません。 入塾後はじめての中間テストで判断できるかなと思います。 塾内の環境清潔感があり、集中しやすい環境です。 悪かった点は今のところ無いです。 その他気づいたこと、感じたこと自宅より集中しやすい環境で良かったです。 授業料が高く、複数受講できないのが残念です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ほぼマンツーマンに近いことを考えると妥当な金額ではあるかと思うが、長期休暇中の特別補習の時期はやはりコマ数が増えるため金額も嵩むので、もう少し安いと助かる。 講師教室長、各教科担任の先生方がとても話しやすく、真剣に子供と向き合ってくれる。先生方が大学生なので、自分の体験や大学生活などの情報収集もでき、何よりも、先生一人に対し生徒が二人なので子供と先生との距離がとても近く、話しやすい。取ってない教科でも時間があれば見て貰え、定期試験前は不安のある教科などを教えて貰うことができる。 カリキュラム国語と数学が苦手だったので相談したところ、国語は小学生から数学は中学1年から遡って問題集を解いていくというスタイルが本人に合っていたようで、塾に通い始めた頃は釜利谷高校しか無理だと言われていた成績が、偏差値50の金沢総合高校に合格することができた。 塾の周りの環境最寄りの駅からは徒歩10分程度ですが、商店街に居酒屋が数件あるので、夜遅い時間の授業終わりだと酔っぱらった人たちが多くなるので治安に不安がある。 塾内の環境とても静かな空間で、自習室コーナーも完備されているので、落ち着いて勉強できる。 良いところや要望先生一人に対し生徒が二人で、生徒一人一人の学習レベルに合わせて授業を進めてもらえるところがいいと思う。先生と生徒の距離が近いので、質問や相談も気軽にできるようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり個別なので、ほかの集団と塾と比較すると高いのは許容範囲 講師今後に進路などいろいろと相談しながら勉強方法を決めていく。講師が親身になっている カリキュラム志望高校にあった勉強方法、強化科目を重点的に分かりやすく教えている 塾の周りの環境駅のそばにあるので、立地は問題ない。交通の便も1本で行けるので、これも問題なし 塾内の環境独立された自習室が廻りも静かなので、勉強しやすい。開放時間も問題なし 良いところや要望個別なので理解するまで、勉強できる。個別なので講師との信頼関係が密になる その他気づいたこと、感じたこと塾は色々なタイプがあるので、いろいろと試して決めるように、お試し期間があればいい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は少々高いと感じたが、個人指導が行き届いているのでやむを得ないと考える。 講師分かりにくい事項についても細かいところまで説明をして、フォローしてくれた。 カリキュラム教材は会社のノウハウを盛り込んだ独特の視点で作成されていると感じた。 塾の周りの環境交通の便が良く、駅から近く、夜でも安心して通うことができた。 塾内の環境塾生はみな入試突破を目指して真剣で、勉強をする環境としては申し分が無かった。 良いところや要望個人的には満足はしているが、中には先生のレベルのバラツキがあると言う話を聞いたことがある。先生の質の向上に努めていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が塾に遅刻したときも、電話でどうしたのかと確認の連絡があり、親身に指導してくれていた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は少し高めであるが、教材も充実しているし、値段相応だと思った 講師若い先生なので、経験が浅いので心配だったが教え方も上手く、子供にやる気を出させるような教え方ができていたように思う。 カリキュラム教材は教科書の内容ととても合っており、非常にわかりやすかった。 塾の周りの環境人通りも多く、交通量は少ないので安心できた。夜道は暗いのでそこが心配だった。 塾内の環境塾内の環境は雑音などは特になく整った環境だと思った。勉強がはかどりそう。 良いところや要望英語に力を入れているところに満足している。将来役に立ちそうだから。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別としては高くもなく安くもない。普通だと思います。1対1だと個別はどこも高いですね。 カリキュラム相性の良い先生を探してくれます。2対1だと問題をやらせて答え合わせをするだけ。問題集についてる答えを読むだけで説明はあまりない。 塾の周りの環境駅から1分。塾内も綺麗です。駅から近いので女の子の親としては安心でした。環境はとても良いと思います。 塾内の環境塾内は綺麗ですが、机と机の間が狭く、圧迫感があると言ってました。自習室は小学生もいるのでザワザワしている時もあったようです。 良いところや要望1分前まで振替が出来るのはいいと思います。 子供の進度に合わせて教材を決め、進めてくれます。どこの塾でもそうだと思いますが、良い先生に巡り会えれば成績は伸びると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金分かりやすい料金体系だと思います。特別講習も実績回数分の支払いが良いです。 講師先生との距離も近く、信頼できる塾です。入退室時のメール送信も良いです。 カリキュラム基礎から説明を始めて、確実に回答する問題のアドバイスがあった。 塾の周りの環境交通の便は、通学途中の駅前なので便利です。駅前なので店も多いです。 塾内の環境設備は問題ありません。衛生面も良く、清潔に保たれております。 良いところや要望本人のレベルにあった個別の指導内容で満足しています。相性の良い講師がいて良かったようです その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで勉強する仕方が身に付き、高校合格ができたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べた事がないのでわかりませんが、個別指導なのでこのぐらいの値段なのかなって思っています 講師遅刻した時は電話してくれます。親を交えての面談もあるのでどのような先生が対応してくれるのかわかっていいです。 カリキュラム個別指導なので個々人のレベルに合わせてくれるのが子供に良かったようでした。 塾の周りの環境駅から少し歩きますが、車通りも多い大きな道路で街灯も多く、夜の塾でも安心でした。 塾内の環境綺麗でスッキリとした塾内だと思います。雑音は実際に授業を受けていないのでわかりません。 良いところや要望受験の情報を教えていただき、とても参考になりました。個別指導が子どもにあっていたようで良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
カリキュラム早い段階からテストまでの日数を逆算して、もう少し綿密に計画を立てて知らせてほしい。 塾内の環境駅からも近く人通りが多くてよい。帰りが遅くなっても比較的安心。 その他気づいたこと、感じたこともう少し様子を見ないとわかりませんが、とにかく値段が高いので、それに見合う内容を提供してくれないと困ります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということもあり、1科目ごとの料金は高いと思い、必要な科目の選択を減らざる得なかった 講師距離感が近いため、楽しい方と聞いているが、少し不安に思うこともある。 カリキュラム本人と直接カリキュラム構成を作成しているとのことで、安心はある。 塾の周りの環境駅からも近いため、人通りもあり、学校帰りに通えるため安心である。 塾内の環境住居に近いため友達も通学しているので通いやすい環境にあると思う 良いところや要望入塾当時は、学習塾からの電話連絡があったが、その後は、状況報告などの回答がないため、状況報告がほしい その他気づいたこと、感じたこと学習塾へ通い始めのためまだ気づき、感じることがわからない状況にある
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はマンツーマンor2対1での講習なので、妥当と言えば妥当ですが、他の塾と比べると高めだと思います。 講師若い先生が多く、子供にとっては話しやすく親しみが持ちやすかったようです。定期的に塾長先生との面談もあり、今現在の勉強の進み具合やこれからの事を丁寧にお話してくれて親としても安心出来ました。 カリキュラム教材はベネッセの教材を使用。家でもベネッセ(通信講座)をしていたので戸惑うこともなく、すんなりと授業を受けることが出来ていたようです。定期テスト前にはテスト対策のカリキュラムで苦手な科目に取り組めていたようです。 塾の周りの環境交通の便では駅から近く良かったのですが、塾と同じビルにパチンコ等の娯楽施設があり夜間は不安な面が多かったです。 塾内の環境教室内は空調完備もしっかりしており、静かな雰囲気で勉強する環境としては問題ないと思います。自習室もあり、夏期・冬期の休み中は朝から利用可能なので一日中利用する事もありました。 良いところや要望塾長との面談が定期的にあるので、子供の様子が分かるし、色々と相談も出来て良かったと思います。先生方もとても話しやすい点も良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の講師に志望校の卒業生がいたので、学校説明会等ではなかなか聞きにくいような質問を聞く事が出来て良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師 初めの数回で、毎回講師の方を変えて頂き、自分と合う方を最終的に選ぶ事が出来るシステムのようで、個別指導において、良かった点だと思います。勉強はもとより、進路についても詳しく教えて頂いたりしているようです。 カリキュラム 理解しているかどうかを、実践で確認することは、子供にとって、自分がわかっていない部分が明確になり、良かったと思います。季節講習など、決まったカリキュラムはないようなので、自分で進んで、増やす部分を考えたりする面が少し大変かなと思います。 塾内の環境 自習の机もたくさん用意されており、先生と学習するスペースも仕切りなどで、集中できるようになっています。 その他気づいたこと、感じたこと 問い合わせをしてからの、対応が迅速で、初回の面談も塾の説明の前に、子供がこれからどんな事を目指していきたいかなどについて、丁寧にヒアリングをしていて、塾に通う目的も明確になったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金月額料金は明解ですが、夏期講習などがはいると料金体系がわからない 講師マンツーマンなのでこどもも質問しやすいようなので良いとおもいます カリキュラムこどものレベルに合わせてカリキュラムを組んで頂けるところが良い。 塾の周りの環境家から、歩いて行ける距離でしたので、特に問題はありませんでした 塾内の環境教室内にあまりはいったことがありませんのでよくわかりません。 良いところや要望こどもの勉強に対する姿勢が、変わったので通わせて良かったとおもいます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金カリキュラムいがいにじしゅうしつを自由に使えることを考えるとリーズナブルでした 講師聞きたいことに対して真摯に、かつ分かりやすく教えてくれて、たいへん感謝しています、 カリキュラム自由に自分のベースで自分にあったカリキュラムを組めるところ、 塾の周りの環境学校からも近く、駅までの帰宅途上にあって、コンビニもあり便利だった 良いところや要望定期的な到達度確認や保護者へのフィードバックがあればいいと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金明朗とは思いますが、全体的なコスパを考えると料金は高めに感じます。 講師的確な指導で、勉強する事が自分自身にいかに大事かという事が身についたと思います。 カリキュラム予習が必要になってくるので、自然と勉強時間が多くなると思います。 塾の周りの環境駅からも近く、便利な立地だと思います。治安も良いと思います。 塾内の環境特別ではないですが、自習部屋の環境も良く、不満は特に見当たりません。 良いところや要望色々なアドバイスの基、全体で目標に向かっていく事を感じます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ通い始めです、子供の目が爽快な感じて帰宅してくるのを望んでいます。先生を選べる事、試せる事はとても良いです、その中で先生が心ざしが高い方が多い事を願います、あくまでも時給が高いだけの考えで子供にかかわる様な方がいない様な教育、指導をたの塾より安くはないのでしていただきたいです。 カリキュラムまだはじめなので、まだ分かりませんがはじめの塾長との面談では、時間が急だったのにも親身に対応していただきました 塾内の環境駅から近い、 酔っ払いがいる事あり、女の子は少し心配かも知れません その他気づいたこと、感じたこと塾長のはじめの面談での熱意が、ありがたかったです、これが継続されていて、入塾後も、変わらなく、先生にも、ちゃんと指導、監視して、把握してくるのを期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師最初の説明会では、こちらの希望を丁寧に聞いていただけたので、授業内容等の不安が多かったのですが、納得して申し込みができました。 まだ始めたばかりですが、初めての授業もすんなり行って来れたので良かったです。 カリキュラム英検の対策をお願いしたところ、こちらの資料を持参して教えていただけました。 決められた教材ではないので、本人に合ったものを使えるようなので良かったです。 塾内の環境自習スペースは適度な仕切りがあって、清潔感があり、良い環境だと思います。 駅やバスターミナルの側なので、通塾も安心してできそうです。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は思っていたより高めでしたが、本人が自主的に通い始めたので、総じて良かったと思います。 あとは、テスト前や夏期講習等で、どれくらいサポートしていただけるか、期待してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気