学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、集団塾よりは高いと思う。 子どもが個別じゃないと塾には行かないと言うので、仕方がなく個別にした。 講師子どもが言うには、丁寧でわかりやすく教えてくれる。人見知りな性格の娘にも、先生の方から話しかけてくれるので話をしやすいそうです。 カリキュラム学校の授業をあまり受けていない子どもに合わせて、内容を考えてくれている感じです。 塾の周りの環境駅の近くで人通りが多く、夜遅くても明るい。 車での送り迎えも停めやすく、すぐ近くにスーパーもあるので駐車場にも停めやすい。 塾内の環境教室が広くてキレイ。自習室も席がたくさんあり、気兼ねなく自習がしやすい。 入塾理由本人が自習しやすい環境だと言うので。 授業の振替が直前までできるから。 良いところや要望皆さん優しく丁寧で話しやすい。 電話での応対も良いです。 子どもも通いやすいと言っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金検討していた他塾より高いと思いますが、教室の環境がとても良く勉強に集中出来ると感じたため。 講師講師さんたちの礼儀正しい所や教え方の丁寧さがいいと思います。 相談のため塾に訪れた際、講師の方が丁寧な対応をしてくださったのを覚えています。 カリキュラム入塾したてでまだ詳しいことはわかりかねますが、生徒個人にしっかりマッチした教材や進め方をされていると感じました。入試対策や定期テスト対策などそれぞれの目的にあった教え方をしてくださっていると思います。 塾の周りの環境駅から近く、塾までの道順も簡単で 迷わず行けると思います、また人通りも多いため安心して通わせることができています。 塾内の環境相談に伺った際、教室内の静かさに 驚きました。 自習スペースと授業スペースの区切りがハッキリしていて集中出来る環境だと思います。 入塾理由塾長さんの、生徒に対しての熱意を感じた為、入塾を決めました。 良いところや要望まず教室内の静かさが良いところだと感じました。講師の方々も礼儀正しく対応してくださり、授業も丁寧に進められているという印象を抱きました。 総合評価塾のカリキュラムや立地、講師の様子などは素晴らしいと感じますがやはり、料金面では思うようにいかない面があったからです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾なので集団塾よりも月謝が高いと思いました。 ただ、夏季講習や春季講習の値段は、他の塾と比べてもそこまで高くは無いかなと思いました 塾の周りの環境ロータリーが目の前にあるので、お迎えしやすい環境です。駅からすぐ近くにあると言うところも決め手となりました 塾内の環境塾は綺麗で整理整頓されており、静かな印象を受けました。また、自習室には参考書等もあり、自由に使えるところがいいと思いました 入塾理由個別で自習室がいつでも使用できて、参考書などもあるため。またすぐ近くにも別の教室があり、先生がたくさん在籍しているところが気に入りました 良いところや要望自習室がいつでも使えるところと参考書なども自由に使えるところがいいと思いました。自習室に行っている時もわからない点は先生に聞けると言うところも決めてのポイントです。 総合評価塾長の説明もわかりやすく、教室も清潔で自習室もあるところがいいと思いました。定期テスト前対策もあると言うのがいいなと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾にも通っていたため、相場かなと思いました。 また、この子の上の兄弟も塾に通っていたので。 講師他の塾では決まった講師がずっと指導していました。こちらの塾はその子その子に合った講師が選べる点が良いと思います。うちの子はなかなか、合う講師に出会えなかったので… カリキュラムひとりひとりに合った授業という点が良いと思います。 また、教材も子どもと相談しながら決められる点も良いと思いました。 わからない点も直ぐ答えてもらえる点もよいです。 塾の周りの環境塾の周りは賑やかですが、塾の入っているのでビルは静かで良いと思います。 交通の便も良いです。 駅前なので帰りは遅くなっても人通りがないということはありません。 塾内の環境静かな環境です。 個別指導なので、自習をしていると、よその指導の声が気になるかもしれません。 入塾理由個別指導ということと、一つ上の姉が通っていて良かったため。 隣に講師がいてわからない点は直ぐ覚えてもらえる点。 良いところや要望ひとりひとりに合わせた指導が良いと思います。 また、休む場合も授業が始まる前までに連絡すれば振替で授業をしてくれる点。 総合評価他の塾へ通っていましたが、なかなか、自分に合う塾がみつからず、何件か塾を変えてます。指導内容から自分の子にあっていると思えた点があったため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴ヶ峰教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金各塾の口コミに記載されている内容や料金などから妥当(標準的)と判断しました 講師説明を受けた際の講師の方の話から生徒の考えを尊重して各自に合った進め方を模索してくれそうだったので カリキュラムすでに自前で購入していたものと重なったいたので特に新しく購入しなければいけないものがなかったので 塾の周りの環境自宅から最寄りの駅で通学にも使っているので 駅前で明るく自転車を駐めるスペースもある コンビニも至近にあり小腹が空いた際の買い物にも便利 塾内の環境パーテーションで区切られてはいるが壁に仕切りがなく全席が一望できる点 入塾理由説明を受け特に問題がなさそうだった 通い易くこちらのニーズと合っていた 良いところや要望生徒の意思を尊重してそれに向き合った指導をしてくれる点 講義と講義の間に自習室を自由に使わせてくれる点 総合評価自宅からの距離(通いやすさ) 塾内の環境 カリキュラム 自習室が使える 点など

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 湘南台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他塾よりも料金はそれなりに高い方だと思った。ただ、子供が意欲を持って取り組むのなら。 講師子供との相性によって質は良いとか悪いとかあると思う。うちは話を聞いてくれて先生がリードしながら一緒に考えてくれる方が合う。ピッタリの方がいたので有難い。 カリキュラム総合型対策のノートを購入して、カウンセリングしてくれてから、ゆっくり組み立てて進めてくれているようで分かりやすいようだ。 塾の周りの環境駅前に立地していて、バス停も近く通いやすい。 我が家からはバスなので着いたらすぐ塾で通いやすい。 ビルの4階であるが1階にはマックがある。 塾内の環境窓が全面にあり明るい。清潔感があり、広くてゴチャゴチャ物があまりない。 入塾理由大学へ付属の内部進学をする為に対策をしてくれている塾を探していた。面談で教室長の人柄を見て塾の雰囲気が良さそうだと感じた。子供が体験をしてみたら、講師との相性も良かったので入塾を決めました。 宿題次までに課題を出してくれるので、本人も真剣に取り組んでくれて良い。 良いところや要望教室長が穏やかな方で雰囲気が良いと感じた。 講師の質もいい感じ。 その他気づいたこと、感じたこと教室長が柔和な方で、毎回、電話で振替対応も嫌な感じもなく良い。 総合評価料金的には高いので結構辛いが子供が気に入っているようなので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三ツ境教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別のため、やや高いです。しかし、本人が気に入ったため、ここに決めました。 講師復習から取り組んでいます。演習と解説の時間が最適で、丁寧に解説をしてくれます。 カリキュラム一年生の復習からはじめ、テキストにそって行っています。 塾の周りの環境駅に近いので、交通の便はいいです。近くがパチンコやさんです。車や人通りが多く、治安はいいです。一階で道路に面しています。 塾内の環境整理整頓されています。講習前になると、机のレイアウトを変えるそうです。 入塾理由学校が、5ラウンド制の英語の授業を採用している。文法を後で習うため、その理解と、勉強方法のコツをつかむため 良いところや要望内容の理解を深め、テストの傾向を説明してもらえる事を期待しています。テスト対策もあります。 総合評価勉強方法を習得できるようにしたい。学校の授業が楽しくなるようにしたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金子供の意見を踏まえて他の塾との比較して料金と質のバランスが良い 講師子供の意見を踏まえて講師がわかりやすく説明してくれる点が良いと思う カリキュラム塾の授業内容だけではなく、子供の意見から教材、講師の質が良いと思う 塾の周りの環境自宅からと最寄り駅ともに距離が近いため、立地条件も良く、子供も部活を行っている中、部活を行いながらでも通いやすい環境である 塾内の環境環境、設備ともに良く整理整頓がされていて子供も集中しやすいと感じた 入塾理由子供の意見を尊重して、自宅と最寄り駅から近いのと塾と講師の雰囲気が良かったから 良いところや要望子供の意見を踏まえて、環境、講師ともに他の塾と比較して良かった 総合評価子供の意見を踏まえて、環境、講師ともに他の塾と比較して劣る点が無かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金特に金額で問題があると思った事はありません。 金額相応だと思います。 講師解き方の教え方が子供にとって分かりやすかった。 質問しやすい対応で、自分から質問しやすい。 カリキュラム目標を立てて、それに向けてどう勉強していけば良いのか相談に乗ってくれる。 授業はわからない問題だけ質問できるから効率が良い。 塾の周りの環境駅から近い。 ビル全体に他の塾もあるから子どもも通いやすい。 居酒屋の階があるのが夜は少し不安。 塾内の環境きれいに整頓されていた。 自習室も広くて集中しやすい環境のように思った。 入塾理由個別指導が良かった 通学途中の駅で塾に通いたかった 説明の時の塾長の応対がとても良かった 良いところや要望自習室で勉強している時もきちんと学習できているか時々声かけをしてもらいたいです。 総合評価駅近で通いやすく、進路についても相談しやすい応対でした。授業の時の先生の教え方も良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 海老名教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金部活が忙しく、週1しか設定できなかったため割高になってしまいました。 週2~3通えるのであれば割り引かれてよかったのですが。 講師2体1の授業ですが、長机ではなく一人一人机がありその間を先生が移動して教えていただけるため、もう1人の生徒が気になりにくようです。 カリキュラム家や学校でやった分からないことを持って授業を受けた日は、分からないことを教えていただけるのですが、その日やりたいことを決めずに行ってしまうとただなんとなく問題を解いて終わってしまったと感じるようです。 塾の周りの環境駅やショッピングモールに近いので、学校帰りに通いやすいです。駅に近いため、夜も明るくて人通りがあり安心です。 塾内の環境明るく綺麗です。自習室と呼ばれる部屋はありませんが、自習しやすいように隣の机との間に仕切りがあり良かった。 入塾理由最寄駅に近く、学校帰りに通いやすい。 また、授業開始直前まで欠席&振替えが可能。 良いところや要望受講していない教科でも、定期テスト対策をしていただけます。 総合評価夏期講習等は、本人次第で必要に応じて追加するやり方のため、長期休みだからとたくさん詰め込む必要がなく無理なく通学できそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金価格的には集団より高いがそれなりの、メリットは、あるように感じる 講師講師のレベルは、問題がない。人によりコミュニケーションの、レベルがちがうように感じる。 カリキュラム個人に合わせるメリットと逆に合わせすぎて進捗が遅めに感じる部分がある。他の子供の進度がわからないので競争意識は希薄になりやすい。 塾の周りの環境溝の口駅前のロータリーに隣接しているので送り迎え、治安の問題はないと思う。駅からのアクセスでは雨に濡れずに通える便利さがある。 塾内の環境他校との比較したが清潔感もあり区分けもしっかりしているので問題は感じられない。 入塾理由個別指導塾を本人が希望しており、いろいろ話を聞いて本人に合っていたから。 良いところや要望個別指導の大手だけあって手厚いサポート体制がある。カリキュラムも定期的に見直しがあり非常によい。 総合評価環境、指導内容、カリキュラム、サポート体制など総合的に見て感じたスコアー。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高い方だと思うが、立地が良く広さも十分に感じられる。ブースそれぞれにアルコールが設置されている。 講師面談で室長からは熱意のようなものを感じた。実際の授業は、わかりやすく、良いと思った。 カリキュラムひとりひとりに合わせたカリキュラムを組んでいるように感じる。 塾の周りの環境駅のロータリーの目の前で人通りが多い点は安心。コンビニなど便利な環境。しかし、エレベーター利用が必須であることに不安あり。 塾内の環境設備は良いと思った。静かで雑音も感じない。オフィスのような雰囲気。 入塾理由立地、教室内の雰囲気、環境。室長の考え方、スタッフの雰囲気、相性など。 良いところや要望立地や環境は良いので、金額も妥当だと感じる。講師との相性に期待したい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので高めなのは納得していますが、お財布的にはもう少し安い方がありがたいです 講師数学の模範解答で省略されている解法のプロセスを納得がいくように詳細に説明してくれたことで、学習効率が上がったと子供が言っていました カリキュラム1年以内に英検准1級合格のために必要なプロセスを、子どもの現在の英語力に合わせて決めて、進めていただいている 塾の周りの環境自宅の最寄駅から近いので自宅からでも学校帰りでも通うことができ、交通の便が良いです。商店街のメイン通りに面していて、遅い時間に塾を出ても治安として安心感があります。 塾内の環境照明が明るく学習しやすい環境。他の生徒を指導している声も気にならない程度で、学習に集中できるようです。 入塾理由英検対策がメインだが、学校の定期テストや大学受験対策もでき、個別の状況に合わせて対応してくれる点が良かった。自習室が利用しやすい点もよい。 良いところや要望集団指揮の塾や決められた教材は自分に合っていないと子ども自身が思っており、自分が弱点と感じている所をすぐに聞けて解消できる点で、個別対応していただける点が気に入っているようです 総合評価金額はやや高いと感じますが、子供としても学習がしやすく、学習に対するペースメーカーとして機能している点で、全体的に満足しています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青葉台教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金先生の当たり外れがあるので、合わない先生だと、やはり高い気がするため。 講師それぞれ一人一人、生徒に合うカリキュラムを作成してもらえて、進路含め色んな相談にのってもらえそうだったから。 カリキュラムわからないところをただ解答みたままを伝えるのではなく、ポイントや重要点等、より深く学べると嬉しいと感じた。良い点は、振替が当日可能な事です。これが出来る為、この塾にしました。 塾の周りの環境青葉台駅から近く、また目の前に東急もあり買い物もできる為、とても通いやすいと感じた。 生徒同士が飲食できるフリースペースがあると尚、嬉しい。 塾内の環境机、会議室等、きれいにセパレートされていて、また参考書も本棚に整理整頓されており、環境は良いと感じた。 入塾理由個別指導で設備がしっかりしており教室もきれいで教室長の方が信頼できそうだったので。 良いところや要望生徒と先生、保護者と先生とのコミュニケーションが足りない気がする。もう少し勉強以外の進路な進め方等、密にコミュニケーション取りたいと感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金費用は高いが通いやすさ、先生の質、当日欠席も振替可能など考えると納得価格。 講師丁寧に対応してくれて、合わない場合は次回から変更してくれるところがいい。 カリキュラムカリキュラムはこれからなのでまだわからないが、本人に合う教材を選んでくれるところがいい。 塾の周りの環境駅直結ビルなので飲屋街などの繁華街を歩く事もなく、雨の時も傘入らず、人の通りも多いので安心感がある。 塾内の環境わりと広い空間でごちゃごちゃしておらず、高層階で窓も広く開放感があっていい。 入塾理由通いやすい。 振替が当日でもできる。 気に入った先生を固定できる。 定期テスト普段は受験に向けての内容だが、定期テスト2週間前からテスト対策をしてくれる。 宿題無理のない程度や量で、個々の生徒に合わせたものを出してもらえるので嫌にならないのがいい。 良いところや要望駅から近いのと、当日欠席でも振替可能なのが1番ありがたい。お値段は高め。 総合評価本人が気に入って休まず通えていることと、入室や退室の時にお知らせメールがくるので安心。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター南教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高三で個別(1:2)だから仕方がないが、予想以上に高かった。 講師各科目、4人程度対応して、1番合った人にしてくれるのが良い。 カリキュラム最初にテストみたいなのをして、実力を見て、それに合わせて進めてくれる。 塾の周りの環境駅から近いが、塾が建物の3階で、5階にも他の塾がある。他の階にはクリニック等もある。 それなのに、エレベーターが1台だから、待たされる。 塾内の環境とても静かで良い。自習に適してる。 整理されている。広く感じる。 入塾理由4箇所、体験に行ったけど、ここが1番良かった。 自習室が充実している。 対応も良い。 説明も丁寧。 良いところや要望自習スペースが充実している。 分からないところは、授業を取ってない科目でも教えてくれる。 総合評価塾としては、とても雰囲気や環境がいい。 室長や講師の人の親切。 ただ、高過ぎると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二俣川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾のため、都合が悪い時は、振替が気軽にできることが安心と感じ、その割に安いと思う 講師室長をはじめ、担当の先生が、子供はもちろん、保護者の話もしっかりきいてくれ安心感があるから良いと思う カリキュラム進度は子供にあわせてくれ、ハイペースではないようにかんじ、また、無理矢理教材をすすめてこないのは良いと思う 塾の周りの環境この塾は、駅近であり、コンビニがすぐ下にあるため、弁当を持たせずでも軽食をとりやすく、安心して通わされてる。また、交番も近くにあり治安も立地もとても良いと思う。 塾内の環境この塾は、駅近だからか、たまに警察が取り締まりをよくしており、そのサイレンの音が大きく、その回数もやや多いように感じ、気になる 入塾理由丁寧親切面倒見が良い、面談が担当の先生も同席してくださりしっかりしていると感じた 良いところや要望この塾は、親切丁寧、面談が担当の先生も同席してくれるため、安心感がある 話をしっかり聞いてくれる 総合評価この塾は、丁寧親切、話をしっかり聞いてくれ、室長、担当の先生ともにとても教室内の雰囲気が良いと感じる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、集団と比べると授業時間も短く、5教科を取ろうと思うと大変なことになる。 講師自分にあった先生を(教科ごとに)選べたり、変更できたりできるところ。 カリキュラム自分の好きな教材を使ったり、先生が自分の理解度にあわせて問題集をおすすめしてくれたり、勉強をすすめることができること。 塾の周りの環境大きな駅の所に塾があるので、デパートやお店も多く夜でも明るい。塾が駅に隣接しているので、雨でも濡れずに行ける。電車やバスも通っていて、家からも歩いて行けるところ。 塾内の環境ビルの高層階に塾があるので、教室からのながめがいい。気分転換もできる。 入塾理由家から近く、交通の便もよい。先生の対応が良かった。授業がわかりやすい。 良いところや要望2対1の個別なので、時間を有効に使え、わからないところなどすぐに教えてもらえる。自習の時も気軽に質問できる。 総合評価個別指導なので、集団授業より自分にあった勉強速度、苦手な教科はより詳しく、好きな教材などで勉強できる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やや高いと感じたが、自習室の利用や定期テスト前の無料補講を踏まえると妥当な金額と感じる。 講師入塾当初は先生が毎回変わったが、子供はどの先生もわかりやすいと話している。 カリキュラム私立中学の学校授業予習および復習を希望しているが、学校の教材を先生があまり確認している様子はないので、どの程度、子供の苦手を把握し対応してくださっているのかは不明。(親からはわかりづらい) 塾の周りの環境繁華街にあるため、飲食店が近くに多くあり、夜遅い時間は不安はあるが、逆に人通りが多い場所ではあるので、安心もある。駅から近いので学校から直接行く際も便がいい。 塾内の環境授業スペースと自習スペースが近いのである程度声は聞こえると思うが、自習スペースは仕切りがあり、集中しやすいように思う。 入塾理由・日程変更や授業内容について個別に柔軟に対応してくださるところ。 ・自宅からの距離。 良いところや要望最初説明をしてくださった室長の方がとても丁寧で好感がもてました。何かあればご相談しやすい雰囲気を感じたのでまずはお願いしてみようという気持ちになれました。 総合評価まだ入塾から間もないので、先生がコロコロ変わるため、出された宿題を見ていただけないまま、次に進んでしまうことがあった。 ただどの先生もわかりやすい!と子供が話しているので授業自体は良いと思う。よって現時点では標準評価とした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾は設備費が無いが、 こちらは設備費が毎月かかる。 その分割高。 講師当日キャンセルが、始業時間前まで出来 振り替えてもらえる。 学校のスケジュールに合わせて 塾の時間を決めさせてもらえる。 カリキュラム学校の教科書を利用してくれる。 親の希望は常に聞いてくれて、 毎回宿題を出してくれる。 速度はゆっくり目。 塾の周りの環境駅から歩いて5分かからない。 明るい通り沿いで安心。 橋本駅から1番違い個別指導塾だった。 近くにコインパーキングがある。 塾内の環境塾内はとても掃除が行き届いていて清潔感あり。 建物自体の築年数があまり経っていないように思える。他とは比べると断然きれい。 1面がガラスなので、明るい。 入塾理由教室がキレイ。広い。明るい。駅から近い。 知り合いが行っていた。 定期テストテスト前のみ、無料講習があるようですが まだ受講しておりません。 いつもの授業は1対2ですが 無料なので1対3や1対6になるそうです。 良いところや要望通塾先の先生方と メールやラインで意見交換できると 非常に便利だと思います。 総合評価料金以外はおおむね満足しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.