学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本厚木教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金良い先生を揃えているだけあって、個別指導などお願いすると料金は安くない 講師比較的若い講師だが、かえって子供との距離感も近く、指導もできているよう カリキュラムここに関しては、少々前の事の為、特に覚えている事がありません。 塾の周りの環境ゲームセンター等も近く、子供がその気になれば、いつでも遊びにいける 塾内の環境学習場所には入れないが、入り口から見る限り、整備されていさそう 良いところや要望もっと良い先生を集めると、自然と生徒も来るのではないかと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個人塾という事もあり、とにかく高額だと思います。塾長から説明はありましたがそれでも家計には厳しいと思います。 講師子供との年齢が近かったので相談などしやすかったようです。 カリキュラム入会の時に見せてもらいましたが今までの入試問題に沿った教材を使ってくれていたので安心して通えました。 塾の周りの環境駅からも自宅からも割と近く、周りが明るい大通りなので帰りの時間帯も特に心配はなかった。 塾内の環境狭い室内で衝立で仕切った小さい机にみんな向かっている感じだったので少しの音など響くし集中が出来るかが疑問でした。 良いところや要望もう少し広い教室で隣同士が意識せずに勉強できるようにスペースをとった間取りが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと最初にお試しで講師と授業を受け、その後自分に合った講師に固定に出来るのは良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) Luz湘南辻堂教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し価格は高いと思いましたが、内容を考えると納得できると思います。 講師みんな親しみやすくて指導もうまく、信頼できる。子供も気に入っていてわかりやすいみたいです。 カリキュラムしっかりカリキュラムが組まれていて教材も授業に合っているのでわかりやすい 塾の周りの環境駅前なので治安もよく安心で通いやすく、家からも近いので安心できる。 塾内の環境教室はとても整理整頓されていて、勉強しやすい環境が整っています。 良いところや要望子どもが楽しく通っていて、勉強が好きになったのがよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金学習指導は満足していますが、やはり料金が少し高いと思うが、それなりの結果が出ているので妥当だとも思う。夏期講習や冬季講習、春季講習はさらにかかるので、負担は大きい。 講師子供の能力や正確に合わせて学習指導してくれている。大学の情報もざっくばらんに話してくれている。 カリキュラム大学受験や資格受験に焦点を合わせたカリキュラムの中に学校のテストにも対応できるような学習指導をしてくれている。 塾の周りの環境駅の近くで便利ではあるが、飲んだ帰りのサラリーマンや学生さんがウロウロしていることがあり、遅い時間の時は少し心配です。 塾内の環境もともと、周りに人がいるのを望んでいなく、仕切りもあり、本人が満足しているよう。 良いところや要望個別であるがゆえにとてもいい面が沢山あるが、やはり金額的には負担が大きいので、もう少し安くなるといいと思う。、面談をしっかりしてくれて、大学受験の情報もいろいろ教えてくれるところはとてもいいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大船教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師よい先生がいます とても信頼できて、その教科も見てくれる 塾長の情報の多さも大きい カリキュラムとてもいい時間割でした 希望のところをとっていくやり方で助かりました 塾の周りの環境駅近 便利が良い 明るいが繁華街が近いので少し心配 ビルの施錠があってよかったです 塾内の環境みんなが授業を受けているのでざわざわしていました 自習が推奨されていて先生も見回りに来てくれて助かります 良いところや要望面倒見がいいです 中学受験では大変お世話になりました 集団塾じゃないところが気にいっていました その他気づいたこと、感じたこと特にはありません お金はとてもかかりましたが、とても助かりました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いのは仕方がないと思います。子どもには合っている塾なので一生ではないし目をつぶります。 講師相性の合う講師を選んで頂けるため長く通えています。受験生の気持ちや事情をよくわかってくださり、情報も新しく現実的で参考になります。 しっかり指導してくださる姿にとても感謝しています。 カリキュラム内容は、個別にカリキュラムを組んで下さり、普段受講していない教科も希望すれば取り入れる事もでき、良いと思いますが、 塾の周りの環境家から比較的近く、駅周辺なので夜遅くても安心ではありますが、駐輪場が無いため徒歩でしか通えないので4にしました。 塾内の環境とても清潔で整然としていて、言うこと無しです。 個別ブースから授業の声はどうしても聞こえますが、気にならないと思います。 良いところや要望振り替えが自由にできるのは安心です。講師もコロコロ変わらず一貫して見ていただけるのでありがたく思います。 面談も親切丁寧です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金普段の授業料でも高いのに、講習でさらに高額の授業料を請求され、仕方が無いけど厳しいですね 講師講師がとても親身になって、指導していただきました カリキュラム授業料が高かった。まあしょうが無いけど・・・・こちらのできが悪いので 塾の周りの環境駅近なので自転車で何の問題も無く通えました。男の子なので心配なし 塾内の環境特に可も無く不可も無く、特に問題なし。自習室も使えたそうです 良いところや要望授業のスケジュールをかなり融通していただきました。とても助かりました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は授業時間やコマ数に対して安いと思いますが、季節講習の講師の先生の人数が少ない面では偏りがあると思います。 講師個性的な講師が多く指導もユーモアがある半面、相性が合うか合わないかという面が他の塾とは違う影響力が強くなるので講師に求めることを重視する点で納得感が変わると思いました。 カリキュラムカリキュラムは学習習慣を身につけやすい工夫があり、教材は偏りなく学ぶことができる魅力がありました。モチベーション維持もしやすい魅力もあります。しかし、季節講習は講師の先生が少ないことが気になりました。質問やアドバイスをしやすい環境として先生が少ない時期があることを改善して欲しいと思います。 塾の周りの環境交通手段は自転車やバスが多いです。交通安全の対策は安心できる道作りなのですが、治安の対策が少ない印象なので防犯対策をしていただきたいです。 塾内の環境教室は席数は多くて魅力的なのですが、見える場所は清掃されていても見えにくい場所は清潔感が保たれていない時が頻繁にあるので清潔を保つことや見えにくい場所も清掃がいきとどくようにして衛生を保っていただきたいです。 良いところや要望受験に大きく影響する健康意識として清潔な空間を見えにくい場所まで清掃した状態に維持することを心がけてほしいと思います。成績の目標に対して真剣に向き合ってくれることはとても頼もしいです。 その他気づいたこと、感じたこと学んだことが身について成果に繋がる指導が期待以上で好印象

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通常月謝に加えて、夏季など長期休業中の講義代が多くて負担であった。 講師講師の年齢が若く、いろいろ志望校についての提案をしてもらえた。 カリキュラム入塾する際に教材の選定が分からずにいた時、相談に乗ってくれた。 塾の周りの環境駅前立地なこともあり、繁華街に近くて治安や出入りが心配された。 塾内の環境講師が生徒2人に対して1名で、バランスよく見れるのか、不安になった。 良いところや要望電話連絡が生徒でなく、家にかかってくるため、応対に手間がかかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ということで料金は高いと思います。そのため、講師の質を求めてしまいます。 講師講師の質にばらつきがあったようです。親身に丁寧に教えてくれる講師とそうでない講師の差があったと聞いています。 カリキュラム個人の習熟度に応じてカリキュラムが進められるのは個別指導のよいところだとは思います。 塾の周りの環境駅から近く、周囲にたくさんの塾があるので、治安はよいと思います。 塾内の環境自習室はつねにいっぱいだったようなので、制約はあるかと思います。 良いところや要望個別指導なので、勉強する環境としてはよいと思います。講師の質によるところはあるとは思います。講師の育成をお願いしたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと習熟度の途中経過を保護者にももう少し頻繁に教えてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金仕方ないけど、学年が上がるとともに単価が上がります。 それに伴い夏季、冬季など講習費の負担が大きかった。 ただ、講習のコマ数の最終決定はこちらで決められたので、よかった。 講師本人が選んだ講師なので信頼がありよかったと思います。 叱咤激励をしてくれました。 カリキュラム定期的に面談があり、授業の進捗状況の説明や今後の予定の説明があり、任せられました。 塾の周りの環境駅前で交通の便が良い。 飲食店も多く人も多いが交番もあり余り心配は無かった。 塾内の環境個別なので、生徒同士が騒ぐ事がないので集中出来ていたと思う。 良いところや要望個別なので、出来るまで時間がかかっても、やってくれたのでよかった。 その他気づいたこと、感じたこと部活や学校行事等で行けない場合、授業の振り替えが出来るのが良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金今まで通っていた個別指導の塾に比べ価格は授業料は高くなっている 講師今まで通っていた個別指導に比べて講師の質が高いと感じることが多い カリキュラム大学受験に向けたカリキュラムとなっているため実践に沿っている。 塾の周りの環境近くにパチンコ屋さんがあるため夜遅くなる場合は迎えが必要となる。 塾内の環境大きな通りに面してはいないので交通の音は少ないが病院の隣なので救急車の音がする 良いところや要望講師の質が今までの個別指導に比較して高いところが気に入っている一番です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いかなとは思いますが、他の塾と比べるとこれくらいなのかなとも思いました。 講師丁寧に教えてくださいました。親身になって相談にのっていてだきました。 カリキュラム娘の進捗状況に合わせて進んでいた点。講習は自由に取ることができました。 塾の周りの環境駅の側にあり迎えにも行きやすかったです。新しいビルで中もきれいでした。 塾内の環境静かな感じでよかったと思います。面談の時くらいしか中までは入らなかったのですが。 良いところや要望先生と教材を選べるところです。ただ希望の先生に教えていただけない時がけっこうあったので、そこは残念です。 その他気づいたこと、感じたこと模試が少ないのが残念です。あと、希望の先生に教えて欲しかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、それなりの金額。受験までの時間を買うつもりでそれなりの費用をかけている。 講師講師の希望を聞いてくれていて、かつ、相性が悪かったら交代は自由みたいなので、相性の良い先生にはやく出会えるとよい。 カリキュラム学生の科目ごとの担当講師が授業計画などを作成するようですが、やるべきことが多々あると考えられるため、希望高校合格に向けてうまく作成、マネージメントできるか少々不安。 塾の周りの環境新百合ヶ丘駅に隣接しており、便利。特に問題ないと思います。南口のロータリーからすぐです。 塾内の環境とても清潔。きれい。コロナ対策もしっかりできている。 受付の人がおしゃべりがおおく、子供はきになるみたい。 良いところや要望受講科目、時間について柔軟なのが助かる。英国数で申し込んでも、途中で国語の代わりに英語を増やすことも可能とのこと。 突発的な欠席も直前まで振り替え可能。 授業を入れてほしいときは、追加料金払えば追加可能。特定の時期への授業追加の単価もリーズナブルに設定していただいてるのはうれしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 登戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高めかと思いますが、先生がよかったとのことなので しっかりやっていただければよいかと思います。 講師子供は他の体験をしたところよりも一番良かったと言っていました。 聞きやすいようです。 カリキュラムいろいろと事前に状況を聞いてい頂いていたので良いと思います。 塾の周りの環境駅に近い上、駐輪場もあるので、学校帰りでも、自宅からでも便利です。 塾内の環境清潔そうな印象でした。机の間隔などは普通~やや広めかと思います。 良いところや要望最初の数回でいろんな先生に教えていただき、自分の好みの先生の希望をだせるのがよいと思います。(スケジュールなどもあり必ず第一希望になるとは限らないようですが)

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 杉田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別だけあって高いですが、1分前までに連絡すれば他の日に変更も可能なのでそこは助かっています。 講師大学生か先生なので、話しやすいようです。担当の先生が決まるまでに色々な先生に教えて貰い、自分が良かったと思う先生が担当になるので安心です。 まれに先生が眠いとか、早く帰ってゲームしたいと言うのが気になります カリキュラム中学受験をしていた時は熱心に調べて対策してくれました。準備期間が短かったので受からなかったのですが、塾長も熱心でした。 一本に絞っての受験だったので、もう少し受験校の資料とか相談にのって欲しかった 塾の周りの環境自宅から自転車で通える所。ただ、居酒屋が多いので、年末とか忘年会シーズンは酔っ払いが多く危なかったです。 塾内の環境自習室が最初分からず。息子も聞かないし、出来たら聞きやすい環境にして欲しかった 良いところや要望面談があり、それは正直面倒です。出来れば電話とかで済ませて欲しいと思いました。行けば大体が冬期,夏期、春季講習の話になるので。 その他気づいたこと、感じたこと学校よりも進んでいるので、安心しています。英語はリスニングもやって貰えたらと思うけど、環境的に難しいのかなと

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師比較的若く色々世間話もしてくれて、本人のやる気をだしてくれるのがうまかったと思う カリキュラム金次第で色々あるけど、必要最低限でもそれなりに効果が出たようであった 塾の周りの環境駅から1分の環境なので、自宅の最寄り駅に迎えに行くだけで済んで、 入退室のメールも配信されて安心 塾内の環境とにかくきれいで、静かな教室。自習ルームも有って勉強に打ち込みやすい環境だった 良いところや要望要所要所で個人面談をしてくれたので、家族でサポートする方法などをわかりやすく説明してくれた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の予備校よりも少し高いのでコマ数を多く入れることができない 講師個別なのでわからないところを丁寧にわかるまで教えてくれるところがいい カリキュラムカリキュラムついては学校の授業と受験ともにカバーできるように組んでくれているところがいい 塾の周りの環境駅から近く人通りを多いので夜間に子供一人で通っていても問題ないところがいい 塾内の環境個別での指導となるため騒がしくなく授業に集中できる環境がよい 良いところや要望コロナの影響で自習室が現状使用できないので何か対策をとって使用できるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと特に要望はないのでこのままの状態を維持していただければいいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金時間数に対してみてみると、ちょっと割高で複数科目受講するのにためらう。 講師個々の生徒に合った教材を用意してくれるので、本人がやりやすい カリキュラムやれる時間との兼ね合いを考えると、量的に多かったような気がする。人によるかもしれないが。 塾の周りの環境駅前で家から通うのも、学校帰りでもどちらでも近くて安心できる 塾内の環境スペースもある程度あり、清潔感がある 良いところや要望個別なので各人にあったものを基本的には提供してくれているとは思います。ただ、コストパフォーマンス的には少しどうかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと一般的にはOKでも人によっては、合う合わないが出てくると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なだけに、通常もかなりお高いです。夏期講習も高かったです。 講師若い先生が多いかと思う。親しみやすい反面、教える技術が少ない気がしました。 カリキュラムカリキュラムはよく考えられていて、個別なので個人にあった段階で進められた 塾の周りの環境駅から近くて、利便性がよい。場所も明るい場所にあるし安全です。 塾内の環境かなり狭いです。面談場所もパーテーションだけで区切られたところでした。 良いところや要望面談を親身になって何回もしてくれました。不安な点など、すぐに助けてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に値段がお高いので、もう少し、料金設定が低くなれば、他の教科も受けさせたかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.