学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり個別指導だけあって、高めの設定だと思いました。特に季節ごとの講習はまとまって多額の出費になるのでそこが少し大変でした。 講師先生というより、少し年上の兄、姉とか先輩のような感覚で、中高生には親しみやすい感じです。親には言えないことも相談しやすかったり、子どもには子どもの事情がある的なこともよく理解してくれましたし、なかなか合格がもらえないで悶々としていた時期も、本当に親身になって塾以外の時間も心配してくれたことは感謝しかありません。マイナス1点は、時々ある連絡ミス程度の話で、特別に大きな減点要素はありません。 カリキュラム基本はオーダーメイドのカリキュラムなので、本人の弱点を補強するようなプログラムを丁寧に組んでいただきました。強いて言えば、提案の授業数(理想)は経済的にもやや負担が大きかったので、そこを減点要素としました。 塾の周りの環境駅に近いため、夜遅くても明るく、人も車もよく通るので、通学に心配はありませんでした。交通の便も良いので、近隣のエリアからの通学も多かったようです。 塾内の環境個別指導なので、各ブースに分かれていますが、他の人の声も適度の聞こえてくるので静か過ぎて集中できないということもなく、良い感じで活気ある教室だったと思います。 良いところや要望その生徒ごとのカルテがあり、科目ごとに先生たちが真剣にカリキュラムを作ってくれるのがありがたいです。急な欠席も後日振替が可能ですし、先生も相性の良い人を選べる点も良かったです。面談も年に数回行われ、塾長や各講師の先生に不安を聞いてもらったり、アドバイスをもらえたことで保護者も安心できた部分は大きかったです。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾のような演習の多さや、完全プロによる授業という点では負けると思いますが、集団塾に行って漫然と受けてしまうような生徒には、断然個別指導がお勧めです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他の個別塾に比べると少し高いように思います。特に夏期講習などは料金はとても高額でした。 カリキュラム教材は指定された参考書や問題集を本屋で買い求め、子供に合わせて進めてもらいました。 塾の周りの環境交通手段は徒歩ですが、最後の授業時間が22時頃だったため親が迎えに行っていました。 塾内の環境教室はとてもきれいで自習室もありますが、コロナの事もあり密にならないように当日予約してから通っていました。 良いところや要望受験を控えた高3の時に入塾したのですが、色々と相談に乗ってくれました。 その他気づいたこと、感じたこと大学を指定校推薦で希望していたので、課題の提出の時は何度も相談に乗ってくれました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三ツ境教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金基本的な料金は高いと感じています。子供が満足出来るなら仕方がないけれど。 講師ごくごく基本的な事柄でわからない事柄があって質問を問いかけても親身に答えてくれる。 カリキュラム理解して分かっている子を前提とするのではなく、個々に把握している能力に適した指導をしてくれる。 塾の周りの環境確かに駅前で便は良いが自宅は駅から遠く自転車で通っている。帰宅時に大雨でも自転車を置いて帰宅ができないため雨に濡れながら帰宅をするしかない。 塾内の環境環境はとてもよいらしい。雑音と尋ねても全く気にはならないらしい。 良いところや要望学習プログラム以外の通学時間や環境。授業を教えるという以外の観客がもう少し整うと通やすい その他気づいたこと、感じたことカリキュラム以外で自習室を使えたり、本人のやる気に応じた対応をしてくれるのは良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はわりとリーズナブルではなかったかとおもいます。あまり身にはなりませんでしたが結果的に投資対効果があったと思う 講師勉強への意識が非常に低い中で、勉強以上に信頼関係をつくることに重きをおいてもらい、本人が行きやすい環境を作ってくださったと思ってます カリキュラム本人じゃないのでよくわからないです。ただし、本人のやるきを促すように指導をして頂いたことに感謝してます。 塾の周りの環境駅近くにあり、交通の便も非常によく非常に通学しやすい環境下にあったと思う 塾内の環境開けた環境で、明るく陰鬱になるような感じはまったくなかったので、良かったと思います 良いところや要望今のままでとくに問題はないのではないかと思いますが、高校生と小学校が時間が被ることがあったらしく。自習の際騒がしいのが唯一改善したらいいと思う その他気づいたこと、感じたこととくになにをどうしたらより充実するのではとの事柄があまりないので

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は安くはないです。けど分かるまで教えてくれのでいいと思います。 講師子供のことを一番に考えてくれる塾です安心して任せる事が出来ました。 カリキュラム飽きないようにたまに世間話などを話してメリハリをつけてやってくれました。 塾の周りの環境交通手段はバスや送迎の方が多いです。終わる時間が遅くなると危険 塾内の環境教室は広めに取ってあります。自習室も席はあるし分からない時はおしえてもらえたようです 良いところや要望いい先生が多かったので学校の先生よりも相談しやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾は子供本人がやることです。おやができることはお金を出す事ですかね

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、それなりだと思います、しかし確実に成績の方は良くなっているようなので、通わせて良かったと思っています。 講師とても分かりやすく教えて頂くことが出来て、学校では分からなかった事が、塾に通うようになってからは理解できる様になりました。 カリキュラム学校からの出題や出された項目などに沿って、教えて頂くことが出来たので、とても能率的にこなすことが出来ました。 塾の周りの環境交通手段は、地下鉄で乗り換えなしで行けるのが便利でした、駅からもそう遠くなく、人通りもある大通り沿いにある塾なので安心して通えます。 塾内の環境やはり環境は大切だと思います、家では気が散る物が沢山あるので、塾だと脱線してしまう物が無いので集中出来るようです。 良いところや要望しっかりしたスケジュール表を作ってくれ、突然の予定変更もSNSやTELでも対応して戴くことが出来て、とても助かった事があります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川崎西口教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はそこそこです。教科増えればその分上がります。料金と本人の向上には見合いませんでした カリキュラム進研ゼミの教材を使用して教えてくれます。分からないところを丁寧に教えてくれました。 塾の周りの環境駅に近く交通は便利です。送り迎えは車で行く時もありました。繁華街も近く賑やかです。 塾内の環境教室は仕切られていて、勉強に集中出来る環境です。先生もノリの良い先生が多かったと思います。 良いところや要望特にありません。講師も多いため、決まった人でない時もあったようです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 湘南台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1科目ごとなので、割高。 パック料金のようなものがあると利用しやすいと思います。 講師良いか悪いか今の時点で判断するのは早いと考えている。 特にエピソードはない。 カリキュラム教材は学校で使用しているものを使用している。 補習として考えているので、特に問題ない。 塾の周りの環境駅から非常に近く、人通りもあり、地下からアクセス可能なので安全である。 塾内の環境駅近くだが、特にうるさいこともなく、周辺の環境は良いと思う。 良いところや要望勤めているので、中々個別に連絡するのは難しい。 面談などの機会をもう少し頻度を増やして欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他塾に比べても、高めの料金設定だと思う。費用対効果が見受けられなければ、要検討するかも。 講師まだ通い始めで判断つかないが、料金高いだけの結果を出せるか期待。 カリキュラム教材は合ったものを選定してくれるが、活用出来ているかは不明。 塾の周りの環境夜も明るい道路に面し、セキュリティも、しっかりしているので安心。 塾内の環境個々のスペースは程よく、いい環境だと思う。周りの声は、気にならない。 良いところや要望情報量は多いと思う。どこまで個々に対応し、引き上げてくれるか、期待。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 登戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾とくらべ、コース単位の授業料は少し高めかもしれません。しかし、入会金などはないので、トータルではそれほど変わらないかもしれません。 講師まだ入塾したばかりで日は浅いですが、優しく丁寧に話しを聞いて下さるそうです。 カリキュラム今は英語を受講していますが、その他入試に必要であろう教科のカリキュラムも作ってくださり、参考書の提示もして頂けるので安心です。 塾の周りの環境駅からとても近いため、学校帰りにも利用することができ良いと思います。 駐輪場もあって便利です。 塾内の環境室内は明るい雰囲気でした。入り口での講師の先生方のお迎えもにこやかでした。 良いところや要望まだまだ受験生という心構えができていないところからの受講ですが、最終目標に向かって、引っ張って行って頂きたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東神奈川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いと思います。 これからどの程度習熟度が上がって行くかで、コスパは変わっていくと思います。 講師通い始めたばかりでよくわかりませんが、子どもは説明がわかりやすいと言っています。 カリキュラムカリキュラムについては、わかりにくいです。 教材は良いと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りも多いのです。 子どもか自分て通えうことができる場所なので良いです。 塾内の環境個人で集中できる空間が作られているので良いと思います。 授業中は静かですが、集中力が切れた時には講師の方と雑談などして、気持ちを切り替えられるようにさているようです。 良いところや要望子どもが嫌がらずに通っているので、まずは安心しています。 カリキュラムをもっと明確に知らせてもらえると、何をやっているのか親も良くわかると思います。 その他気づいたこと、感じたこと学習をどのように進めていくのか。宿題の量や家庭でのフォローなど、もっと詳しく知らせてもらえると助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 茅ヶ崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高めなのかもしれないが、当日キャンセルでも別の日に変更してもらえるので、その点まで含めればお得かもしれない。 講師年齢が近く、親身になってくれて親しみやすい先生が多い。雑談も少し交えながら、メリハリのある授業をしてくれるようだ。 カリキュラム教材は提示されたものを自分で書店などで買って用意しなければならないので、面倒くさい。 塾の周りの環境繁華街から少し外れていて、ビルの1階で道路から教室内が見えるので、安心。 塾内の環境電灯が明るく、教室の隅々までクリアな感じなので、勉強に支障がないと思う。 良いところや要望生徒を通して面談や季節講習の連絡が来るが、親に直接連絡してほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) Luz湘南辻堂教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まだ入塾して間もないのでわかりませんが、体験に行った個別の塾で1番高いのは確かです。 講師生徒と先生が勉強以外の話で授業中に相談したり、雑談したり仲良くなるのは良いと思うけど、その声が隣で気になり集中できないと子供が言っていました。親目線からするとどこよりも高い授業料なので集中させて欲しい。勉強に集中したいお子様には不向きなのかと思いました。 カリキュラム入会して数週間ですが、強制ではないですが教材の注文のお願いがありました。 塾の周りの環境駅前なのでバスも電車も自転車置き場もあります。商業施設の中なので通いやすく安全だと思います。 塾内の環境教室は新しく綺麗でパーテーションで仕切られており、感染対策も問題ありませんでした。周りの環境も静かで特に雑音は無かったです。 良いところや要望まだ入塾して間もないのでわかりませんが、いい所は今のところありません。 その他気づいたこと、感じたこと電話を掛けるといつも塾講師が出るので話が伝わりずらい。担当の事務員さんが居てくれるとありがたいと思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いです。しかし自習室が使えて、受講教科以外の質問も受けていただけるのであればこの金額もしょうがないのかとも思います。本人次第でしょうか。 講師良かった点: 担当講師は確定まで何人か授業を受けさせてもらえた。授業以外でも受講教科以外の質問も受けていただける点。 悪い点: まだ分かりません。 カリキュラム季節講習中は自習室が長く開いているのが良かった。 教材は講師の勧めや自分で持っているものを使用するので、無理矢理買わされる感はありません。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は良い。お店の集中している出口とは逆なので比較的治安も良さそうです。 塾内の環境ビル内なのですごく広い印象はないが、整頓はされていたと思います。自習室は授業がない時間帯だと静かすぎると言っていました。 良いところや要望教室長が希望校について良くご存知でお任せできると感じた点が良かったです。これからもしっかりとみていただき、フィードバックをお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと初めの面談で本人をやる気にしてくれたのは良かったです。持続させてくれるかみていきたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本厚木教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の方の口コミからも覚悟していましが、やはり高いです。 その分授業外での自習にも講師に質問などできたり、例えば試験前に特別に別科目を受講できる(講師の先生が対応できれば)など、フォロー体制が整っているように感じました。 講師生徒のキャラクターに合わせて講師をつけてくれます。 そこが決め手になりました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、何とも言えません。 ベネッセさんなので質の良さには期待しています。 塾の周りの環境駅からとても近く、大通り沿いなので夜の帰り道もさほど心配がありません。 塾内の環境パーテーションで仕切られた席が沢山並んでいます。 うるさすぎず、静かすぎず、ちょうど良いのではないでしょうか。 良いところや要望講師の先生が多く在籍しているのは、生徒との相性が大事な個別授業では大きなメリットだと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金春期や夏期講習の時は料金が安くなるとのことなので、期待しています。 講師お試しで、毎回講師の方が替わりましたが、子供にどの講師の方がいいか聞いてくれるので、安心して通わせることが出来ます。 カリキュラム春期講習とキャンペーンで、安く講習を受けられた。 教材は、そんなに高額ではないので助かりました。 塾の周りの環境無料駐輪場があって助かります。遅い時間の退室も、明かりがちゃんと照らされていて一斉退室みたいなので、安心です。 塾内の環境自習室もとても明るく、受講していない教科も教えてくれるところが良い。 良いところや要望入室、退室がメールで送られてくるので安心。 英語だけの受講ですが、他の教科もこれからの勉強の進め方などのアドバイスをして頂けるのはありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い。たくさんのコマ数を取るのは厳しい。最低限しか取れないので、受験を乗り切れるか少し心配。 講師現在春期講習中でいろんな先生を試せてるので、自分に合った先生を探せていいと思います。個別の場合、先生との相性が大事なので。 カリキュラム教材は手持ちのものを使えるのでいいと思います。必要な教材は追加で買っていくのも良いです。前の塾は全ての教科1年分一括購入だったので。 塾の周りの環境駅前のためバスなどでも通いやすい。明るいところにあるので治安もいいと思う。 塾内の環境集中しやすいようです。自習室は同じフロアで、教えている声が常に聞こえるので、まだ使ったことはないのですが、集中できるかわからないと言ってました。塾内はとてもキレイです。 良いところや要望もう少しリーズナブルなら通いやすい。定期テスト前に無料で対策など、他の塾のようにやってもらえるとありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本厚木教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金単価は周辺塾より高いと思うが、ひと月内でも、進捗によってコマ数を増やす事が出来る。 講師丁寧で分かりやすいが、定着の遅い我が子には繰り返しの説明と確認がもっと多くてもよかったかもしれない。 カリキュラム弱点克服の為の戻し学習について、ある程度の目安をつけて、そこから進捗によって増減可能なのは助かる。 塾の周りの環境駅の近くなので交通の便はよいが、中学だと受講時間が遅くなりがちなので、帰宅時は不安。 塾内の環境程よく広く、清潔感があった ワンフロアーに仕切りがあるので、集中力がなくなると気が散るかも? 良いところや要望こちらの不安要素を見抜いて指摘提案してくれた所。自宅学習の管理が出来ないので、そちらも口出しして欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川崎西口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので予想通りではありますが、やはりそれなりの金額です。 でも5週ある月の5回目も、追加料金なしでやってくれるそうなので、それは良心的だと思いました。 講師体験の際、授業の内容や理解度など丁寧に説明してくれました。まだ入塾したばかりなので、今後様子を見ていきたいです。 カリキュラムカリキュラムは、こちらの話を聞いた上でしっかり立ててくれて良いと思いました。 教材は少し購入しましたが、今のところ勉強していく上で必要だと思う量ですので、問題ないです。 塾の周りの環境駅からも近く通いやすい場所だとは思いますが、駐輪場がないのがマイナス面です。 塾内の環境教室内はとても静かで勉強しやすそうですが、授業スペースの席の並びがちょっと近い感じがします。 自習スペースはそれぞれの席に区切りもあり、集中できそうだと思います。 良いところや要望教室長さんが落ち着いていて、こちらの話もしっかり聞いてくれ、良いと思います。 要望としては、駐輪場にできそうなスペースもあるので、駐輪場を作って欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾だけあって、システムがしっかりしていて安心できる感じです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金普通の塾よりは高いです。親もびっくりしていました。教材費なども含めると高いですね。 講師先生によります。一昨年の10月辺りから今年の2月辺りまでの担当の先生は、若い先生でしたが、あまり分からないところがあっても 教えてくれませんでした。テキストに書いてあるでしょと。一昨年の6月から一昨年の9月終わりまで担当してくださったベテランの先生は分からないところなどを細かく教えてもらいました。だから本当先生次第って感じです。 カリキュラム季節講習は連続でコマを入れられて具合悪くなりました。連続コマで休んでも振替もいれれませんでしたね。 教材は良いと思います。わかりやすい。 塾の周りの環境まぁ上大岡なので良いと思います。 ただ、23階なのでエレベーター乗るの長いかな? 塾内の環境色んな人の声が沢山耳に入るね。気になる人は集中出来なそうだと思います。私はそいうの気にしないタイプなので気になりませんでしたが… 良いところや要望面白い先生が多いところが良いところかな。要望としては、分からないところもきちんと教えて欲しいし、講習を連続コマで無理していれるのも辞めてほし

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.