学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 和光教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、多少の価格は高いですが他の個別指導と比べても妥当なのかなと思います。 長期休みの特別講習の価格は負担にはなりますが、成績向上の必要経費だと思い成果がでるのを期待しています。 講師年齢が近い分話やすく目指す学部に共通点があるのて色々と相談しているようです。 カリキュラム必要に応じて教材を選んでくれ、こちらにも何故必要なのか説明があるのであんしんです。 塾の周りの環境駅前のビル内なので、学校帰りに寄ることができて便利です。 駐車場はないので、時間によっては送迎の車が多くとまっていることがあります。 塾内の環境テスト前など、自習室が埋まっているようですが特に不便に感じたことはありません。 入塾理由最寄り駅から近いので通いやすい 何人か、担当の先生を選べるので相性の良い先生に出会える 定期テストテスト対策で1コマ無料の案内がきます。 期間が決まっているので、予定が合えば受講しています。 宿題できない量の宿題はでないのでちょうどよいのではないかと思います。 家庭でのサポート近隣の塾をいくつか見学に行き比較検討しました。 入塾してからは、個別面談や送迎などのサポートをしています。 良いところや要望定期的に授業の様子や今後の計画を面談して下さるので安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合、振替をしていただけるので助かります。 教材の購入はネットから簡単にできるので便利です。 総合評価子供が嫌がらず通っているので合っているのかなと思います。 価格は高いですが大学受験までと割りきっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 小手指教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別塾に比べると料金が高い気がする。 毎月の施設費が高いです 講師面談時しか分かりませんが話やすい塾長。 体験も含めて数人の講師の先生の授業を経て担当講師を選べた。 カリキュラム一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくれる。 教材の提案をしてくれる。 塾の周りの環境駅近なので施設周りは、明るい。 周りにコンビニなどもあるため、迎えに行った場合もお互い、待つ場所がある。 塾内の環境保護者は内部まで見てないので分からない。 子供は雑音等は気にならないと言っている。 入塾理由個別塾 通塾にかかる時間。通いやすさ。自転車で行ける距離。 良いところや要望もう少しリーズナブルな料金設定だと有難い。 定期テスト対策が少ないので普段のコマ以外で行ってほしい。 総合評価子供と講師の先生との相性は良いと思う。 清潔な環境での勉強ができる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南越谷教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと思いました。2対1なので、個別のマンツーマンなら、まだわかります。 講師先生が答えられない問題があったため困りました。 先生は生徒からの問いに迅速に答えてほしいと思いました。 カリキュラム夏休みから行きました。I学期の復習がほとんど出来て、良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りに寄れたり、ビルの中も会社が入っていて、基本的に関係者以外立ち入り禁止で良かったです。 塾内の環境整理整頓はされていて、教室内もうるさくなくて良かったと思いました。 入塾理由駅から近くて教室が広くて清潔だったので。学校帰りにも行けて、振り替えが出来るのが良かったです。 良いところや要望駅から近く、教室は清潔があり、周囲もうるさくなくて良かったです。 総合評価教室自体は駅近で教室内もきれいで良かったですが、講師との相性次第

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は割高だと思いますが集団ではないので自分のペースに合わせていただけるので仕方ないと思います 講師四半期ごとに面談があり授業の内容や今後の予定を教えてくれます。 カリキュラム今後のカリキュラムを紙と面談でお示ししてくれるのでよくわかります 塾の周りの環境駅前なので環境は良いと思います。ただ駐輪場がないので準備してくれるとなおよいと思います。振替も当日分まで対応してくれるのがとても良いです 塾内の環境個別なのできちんとブースが分かれていて勉強がしやすい環境になっています 入塾理由個別指導のため、本人のペースに合わせていただけるので選びました 定期テスト定期テスト対策を別日に設けてくれるのと無料でやってくれるので助かります 宿題先生と話し合いながら量を決めているので、特に多いとは感じません 家庭でのサポートわからないところを聞くときちんと教えてくれるのでサポート体制が整っているように感じます 良いところや要望特にありません。強いて言えば駐輪場を設けていただきたいです その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更は、適宜対応してくれるので大変助かります。 総合評価テスト対策や英検対策等をとってくれるので、大変助かっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 小手指教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。総合的に受講する場合に比べると費用メリットはあると感じました。 講師受講を進めるなかで、子供の心配をしてくれる場面もありましたが、指導のすすめかたが弱い部分も感じて、どちらとも取れる印象でした。 カリキュラム1教科のスポット受講であったため、具体的な感想はありません。 塾の周りの環境駅から徒歩3分程、大きな歩道のあるマンションの2階で風雨もしのげる場所なので、立地は良いと考えます。 塾内の環境教室は大きくないですが、一人一人の勉強スペースは確保されています。 入塾理由大学受験にあたり、弱い学科があり、そこに対しての個別のコマ割り受講が可能だったから 定期テストスポット受講であったため、定期テスト対策は行っていないと聞いています。 宿題親が認識している限りでは、スポット受講のため宿題は出されていないはずだと考えます。 家庭でのサポート事前の説明会には、本人同伴で伺いました。また受講中にも講師と話あって、入校当初のメニューで問題内科の確認をすすめました。 良いところや要望塾は清潔で設備的には問題ありません。今回のスポット受講には向いていましたが、指導がしっかりと行き届いたイいるかは、若干疑問が残っています。 その他気づいたこと、感じたこと本人の体調に対して心配の声を出してもらった事には、感謝しています。 総合評価講師は優しい点はプラスだと思います。立地もプラス。指導の行き届いたところは若干マイナス、という形で考えました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蕨教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ママ友にも聞いてみたが、ここは高いと思う しかし、我が家は中3の9月まで塾に行かせなかったので、その分お金がかかっていない 最後の追い上げ期間、多少の出費は仕方ない 講師塾によっては講師が学生だったりすると聞いた ここはきちんとした社会人が講師なので、予備校みたいなものかと思う しかし個別指導なので、相性も大切である ここは3人位の講師の中から自分が良いと思う人を選べる 毎回、決まった講師が勉強をみてくれるので息子の躓きも分かってもらえて大変良いと感じている カリキュラムまだ入塾したばかりで教材などはよく分からない 息子が学校で使っているワークみたいなものを持って行っているようだ テスト前の対策等も別日に設けてくれるのでありがたい 塾の周りの環境駅に近いので、夜でも治安が安心 4階なので割と静かなようだ しかし、我が家は駅まで3キロ位あるので雨の日は大変そう 塾内の環境とても綺麗に区分けされていてスッキリしている ホームに面した線路脇なので、電車の音やアナウンスは煩いだろうが、息子は特に何も言わない 入塾理由かなり代金が高いので、それなりの講師が一から(勉強方法等)受験対策まで丁寧に教えてくれると思った 他の塾にも体験で行かせたが、息子が「ここが一番分かりやすくて良い」と言った 塾長さんがとても気さくな方で波長が合い、安心して任せられると感じた 良いところや要望振替が当日でも可能なところはありがたい 中3だがまだ部活をやっているので、そこを考慮して時間を取ってもらえるのも良い 総合評価長男も塾に行かなかったので(スポーツ特待で入学)、まず塾選びで悩んだ スマホで検索したら色々と出て来たので資料請求をしてみたら、一番に連絡をくれた 自分で相性の良い講師を選べるので、本人は分からない所も聞きやすくて良いと言っている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 朝霞台教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別なので適正かと思う。 長期休みの提示された時間割りでは、無理があったので、コマ数を減らした。 講師講師の変更はできたが、結局どう判断したらよいかがわからず、そのままにした。 カリキュラム学校の教材を使用してもらったので良かった。 カリキュラムは意味があったのか疑問。 塾の周りの環境自転車置場が無かったため有料駐輪場に停めていた。 その点は不便だった。 車も駐車しているところを探すのに苦労した。 塾内の環境清潔そうではあったが、少し狭かったと思う。 周りの話し声などが気になった。 入塾理由苦手な数学をじっくり教えてもらうため。 通いやすいシステムだったため。 定期テスト定期テスト対策はしてくれたようです。 点数にも結びつきました。 宿題量はちょうど良かったようです。もう少し多くても良かったように感じました。 良いところや要望急なキャンセルでも振替ができたのが良かったです。 教室への出入りの通知が届くのが助かりました。 総合評価結果には繋がらなかったのでよくわかりませんが、もう少し厳しめに指導してもらったほうが良かったかなと振り返ります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 小手指教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金もちろん高いと思ったが、外で勉強するタイプで自習室をつかっていてうちには睡眠でかえってくるだけだったので、ある意味良かったのではないかと思う。自宅が勉強する環境ではなかったので。 講師本人に任せていたので、親は関与していないが、先生が若く、寝過ごしたときは電話してきてくれていた。 カリキュラム英検を取ってほしかっただけなので、取れて良かったのではないかと思う。対策をやってくれたようだ。 塾の周りの環境ごくたまに雨の日にサービスで送迎してあげたのですが、道路が広く駐停車が路上に大変しやすかった。運転の際駅前だけど、人も少なく危険はすくなかった。夜はアブナイので広い道路にめんしているとよい 塾内の環境新しいビルの中にあって、塾は狭いけど、立地条件は大変良かった。 入塾理由子どもが友達に誘われて勝手に決めていた。 家庭でのサポート 雨の日にかぎり特別サービスとして送迎してあげた。でもごくたまに。とくにサポートはしていない。お金を払うのが親のサポートと思ってもらっていた。 その他気づいたこと、感じたこと 他分講師の先生が若いから良かったのではないかと思う。息子にはあっていたのではないかと思う。 総合評価英検にも受かったし、大学にも合格したので、結果良かったのではないかと思う。そもそも塾に入ると思わなかったし、多分入っていたから受験のサポートが受けられたと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安いとも高いとも思わないです。他の塾も以前通いましたが、平均的な金額だと思います。 講師夏期講習で、担当講師の急な休みが連続して連絡なしに当日授業したので、振り替えたかった。 カリキュラム担当講師は、分かりやすく弱点を丁寧に教えてくれる。担当講師じゃないと、やはり分かりにくい。 塾の周りの環境1階には、コンビニもあり、駅から近くで通学しやすい。治安は悪くないです。学校帰りに、自習室を使いやすい。 塾内の環境室内は、きれいで静かなので自習しやすい。トイレは入り口を出ないとないが、きれいで良い。 入塾理由通塾しやすかったから。きれいで駅から近かったから。立地条件が良かったから。 良いところや要望担当講師が欠席になった時は、連絡が欲しい。別の講師だったら振り替えにしたい。 総合評価担当講師の欠席の連絡がなかったのでこの評価にしました。まだテスト前なので成果が分からないので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師軍が若く、実績が提示されなかった。 数字として公表なく、不安に感じたなど。 カリキュラム授業の進度が遅く、手応えが感じられなかったと。 子供自身が求める大学受験勉強としての対策、受験情報など 国立受験への情報を講師が得られていない様子を感じた。 塾の周りの環境駅近、治安はよい方でした。 自転車通学にて、学校帰りに立ち寄るには自転車置き場が設置されておらず、駐輪場が高く別費用がかかるため困りました。 塾内の環境自習室のスペースや清潔さなどは良かったのですが、 若い講師が学生に声かけ時のトーンや話し方が耳障りだったと。男子生徒と女性講師のやりとりがあまり学習とは関係なく、自学中集中しづらく感じたと。 入塾理由本人が個別指導を希望したため、見学と説明会を経て体験と 段階を踏み決めました。 良いところや要望あくまでも、講師と生徒として大人対子供であるためお友達感覚になる必要はない 一定の距離感を保持しつつ、必要な学習面のサポートに尽力して頂きたい。 無駄に子供を知ろうと下手な努力はせず、勉強に取り組む目的と目標を持って通う生徒個人をみていただきたい。 総合評価このような塾を必要としている生徒さんが実際にいるということ、通われている方を否定することはないと思うので。 講師軍もすべてにおいて優劣はおしはかれないと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師先生の対応はデスマス調に話してくれて、娘は良いといっています。 カリキュラム今月で娘の苦手な所などを見てもらって、内容を決めていくと言われたので、個別の良いところだと思いました。 塾の周りの環境自転車で通う範囲で、最寄り駅なので土地勘があるので良いとおもいました。コンビニも近くにあり、食事ができるところもあるのでいいと思います。 塾内の環境トイレや自習室もきれいで見渡しもよく、雰囲気もいいです。 落ち着いた環境で授業や自習出来るのが良かったです。 入塾理由実際に塾長の先生と話をして、塾の様子、他の子の勉強の様子を見せていただき、落ち着いて学習する姿に好感がもてました。 良いところや要望まず、部屋の雰囲気が良いです。 きれいな感じなので勉強しやすい環境だとおもいます。 近くにコンビニや食事できる所もあって、昼食や夕飯に抜けて戻れる所がいいです。 ずっと座りっぱなしだと疲れてしまうので、気分転換に買い物に出れるのはいいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 草加教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金としてはかなり高めかなと。普段受講していない科目を受講することができるのだが、その分料金が嵩む。 講師高学歴な講師と低学歴の講師の教務力の差が激しいという難点が生じる。個別指導ということで自分が1番気に入った講師を選べるのだが、その講師も室長が決めるらしくハズレの講師に当たる場合もしばしば。 カリキュラム定期テストや模試、各種検定試験などの対策をしっかりと行ってくれる。ただ、必要以上に教材を買わせてくる講師もいた。 塾の周りの環境駅から非常に近く、学校の帰りに直接やりやすい。また、近くにコンビニなども複数存在するためちょっとした休憩時間に買い物ができる。 塾内の環境授業ブースごとにパーテションがあるため隣の目が気になる事はないのだが、隣のブースが小学生だと、その声が響いてかなりうるさい。 入塾理由友達の勧めで入塾。生徒一人ひとりのオーダーメイドカリキュラムが興味のある物だと感じたため。 定期テスト定期授業で受講している科目以外にテスト前に無料のテスト補講を行ってくれる。そのため、苦手科目の確認ができる。 宿題その日の復習としてしっかりと宿題を出してくれる。また、次の授業日までにしっかりと終えることのできる最大限の量を出してくれる。 良いところや要望生徒一人ひとりに合った講師と授業ができるという点が評価できる。ただ、当たり外れの多い場合もあるので高学歴の講師を必要とすべき。 総合評価授業は普通なのだが、休み時間の講師達の話がかなり気がかり。特に講師が学歴の話をして盛り上がっているためその点は要注意。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師印象は普通です。 通い始めたばかりでまだ合う先生と出会えてない状態ですが、人数は多そうなので期待しております カリキュラム学校が一貫校なので、そのカリキュラムに合わせてくれるのはよいと思います。 独自の評価基準となる教材もあれば、もっと良いのにとも思います。 塾の周りの環境駅の改札を出て5分ぐらいの立地です。 比較的大きな駅なので近い方だと思います。 贅沢を言えば、道を渡らなくても行けるような場所がベストです。 塾内の環境ワンフロアで仕切りがないので、他の人たちの声が私は気になりましたが、息子はあまり気にならないと言っておりました。 比較的、ガヤガヤしている印象をもちました。 入塾理由先生の在籍数も多く、息子に合う先生に出会えるのではないかと思い決めました。 駅からの近さもよかったです。 定期テストまだ入塾してから浅いので、テスト対策はしていませんが、 学校で出された範囲をしっかりと対策してくださると聞いているので期待しております。 良いところや要望個別なので、選べる先生の人数が多いところです。 ライバル塾や予備校も同じ駅にたくさんありますが、能力の高い先生の獲得に頑張ってもらいたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 入間市教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金家庭で支払う金額としては高いですが、他の個別塾と比べると妥当と思います 講師本人の能力に合わせての指導カリキュラムにしてもらったため、わかりやすかった、良かったと言っていました カリキュラム本人の能力、理解度に合わせて、授業のカリキュラムを組んでくれる 塾の周りの環境駅からも近く人通りもあるため、治安にあまり心配がなく、また通っている学校にも近く下校途中で寄れるところ 塾内の環境広告、ポスターなど掲示物が少なく、室内もスッキリしているので、落ち着ける 入塾理由個々の能力に合わせて対応してもらえるところ、また教室の雰囲気も派手でなく落ち着いているところ 良いところや要望堅苦しくない雰囲気なので通いやすく、また欠席や振り替え制度も柔軟に対応してもらえるので、構えず通える 総合評価他塾も経験しこちらが良いと感じて通塾を決めたので、この評価なりました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 春日部教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金に関しては他の塾の詳細はわからないが、安くも高くもなく妥当な金額ではないかと感じた。また、料金体系は明確な点は良い。 講師個別指導の為、授業開始時にあたり生徒毎の相性を重視した講師を選定する等の配慮をしていただいていた。 カリキュラムこちらの要望に沿った内容で始めていただいた。今後は、進行状況によって柔軟に対応していただけるとの事です。 塾の周りの環境電車利用を考えていたので駅近である事がまず良かったです。交番もあり、駅から塾までの道も明るく広い通りなので安心して通塾できます。 塾内の環境自習室も多く、使いやすい点が希望通りであり、良かったと思います。 入塾理由個別指導で実績のあること、通塾しやすい立地である事を重要視して決めました。 宿題授業を円滑に進めるうえで、宿題の量としては適量だと言っておりました。 良いところや要望スタッフの対応もきちんとしており、子供からの印象も良かったので決めました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、割高だが、よく見てくれているので妥当かと。もちろん安い方がいいが、個別はこのくらいでしょう。 講師少し心配。専任がいないのが残念。 カリキュラム私立だが、学校のテキストで勉強できる。教科書や副教材も持参している。 塾の周りの環境浦和駅近で治安はとても良い。自転車の駐輪場がないが、近くにたくさんあるので助かる。 夜でも安心して通える。 塾内の環境皆、しっかり授業を受けていて、うるさくない。新しいビルの中にあるため、綺麗。 入塾理由個別で、手厚そうだから。担当の講師を決めるまで何人も試してくれた。 良いところや要望専任の先生がいてほしい。 名物先生、たまに見てもらえたら嬉しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 春日部教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個人指導は高めだと覚悟していましたが、いくつか見学した中でも1番高額でした 講師まだ始めたばかりですが、今後本人の性格に合った方を選んでくださるそうなので期待しています 塾の周りの環境駅からも近く、人通りも多く明るいので夜も安心かと思います。駐車場、駐輪場がないのは残念な点です。 塾内の環境見学に行った限りでは広く清潔感もあり、雑音も気にならない感じでした。カメラが多く設置されているそうで、安心なのではないかと思います 入塾理由いくつか見学、体験授業に参加させていただき、本人と保護者の考えが一致したため 良いところや要望とにかく環境はとても良いと思います。あとは無事志望校に合格できることを願うばかりです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾よりほんのり高いぐらいでしょうか。こんなものかなと思っています 講師教科によってはしっくりくる先生が子供の中でまだ定まっておらず固定できてないので毎回変わるが、 どの先生も、わかりやすいそう カリキュラム通塾を始めたばかりなのでまずは勉強を楽しめるようにと難易度の高いところは まだ後々に取ってくれていたりと配慮してくれている 塾の周りの環境家から5分以内、大通りにも面していて道向かいは小さな子どもたちが遊ぶお寺兼公園。治安も良く、安心して行かせれています 塾内の環境他の個別塾も行ったのですが、 1番の整理されていて綺麗なことが子供的に決め手になったほど。 皆さん静かに授業を受けています 入塾理由家が近かったこと、 丁寧な説明があったこと、 塾の雰囲気を見て子供が決めた 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、塾長の方が気にかけて話しかけてくれるそうですし、先生もわかりやすいそうです。まだ慣れきっていないので子供がうまく質問できていないような部分もありますが、これから期待しています 総合評価苦手だった文章問題が、学校のテストでしっかり正解してくるようになっていて、力をつけてきているのがわかります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導先生1人に生徒2人なので完全な個別指導だと思って入会したのですが、想定していたよりも1コマの料金が安くなかったと思います。 講師先生によって指導力に差がある所が残念です。 カリキュラム教材などは特に強制購入など無く手持ちの物を利用出来る所は良いと思います。 塾の周りの環境高校に近い駅前にあるので、通塾に便利。駅前なので人通りも多く明るいので通いやすいです。なので立地と治安は問題ないです。 塾内の環境自主学習スペースが設けられており、自由に利用出来る所が良いと思います。 入塾理由通っている高校の駅から近い事と個別指導である事で決めました。 良いところや要望都合が悪い日は振替が出来る事と、自主学習が出来るスペースがある所と学校帰りに気軽に立ち寄れる所が良いです。 総合評価先生が沢山いてそれぞれなので、授業の質に差がでてしまいやすいのでこちらの評価になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導かつ1コマしか受講していないので、どうしても割高になってしまいます。 講師英語もできる数学の講師を希望し、初見の内容でも真摯に向き合ってサポートしようとしてくれる姿勢を評価しています。一方、生徒側がやりたいことを積極的かつ明確に求めないと、価格に見合った効果が得られないと感じています。 カリキュラム教材は学校の教材を使って、進度も学校の授業に合わせてやっているので、塾のカリキュラムという概念は利用していません。 塾の周りの環境駅からも近く、電車でもバスでも通塾でき、また車での送迎も可能なので、学校帰りに寄るにも自宅から行くにも不便がないのが良かったです。 塾内の環境子どもは自習室の席が隣とうまく仕切られていて、集中でき、非常に使いやすいと言っています。 入塾理由個別指導で学校独自のカリキュラムにも対応してくれることを期待しました。 良いところや要望生徒の求めに応じて柔軟に教えてくれる点は良いと思います。半面、生徒がやりたいことを明確化し、それを積極的に要望しないと効果はないと感じています。塾の活用方法などについて、講師だけでなく教室としてのサポートやアドバイスがもっとあれば良いと思います。 総合評価提供されている効用に対して対価は高いと感じていますが、現時点で他により良い条件の塾などが見つからないため「3」点としました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.