TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だからでしょうが、ちょっと高すぎるように思います。もう少し安いと 講師子どもも気に入った教えるのがとても上手な先生です。相性が合う先生が見つかるまで、何人かピックアップしていただいて、候補から選べます。 カリキュラム学校に沿ったものと受験に向けた高度なワークもある。購入が個人でちょっと不便です。 塾の周りの環境駅近くてたいへん便利な立地です。駐輪所があるとさらに便利です。 塾内の環境静かで管理が行き届いた教室に思います。中央に受付があり、自習室もあり。 良いところや要望先生が親身で優しく、担任制である。担任が決まるまでにいろいろな先生をお試しできます。大学情報も教えてもらったこともあるようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、もう少し安価だとより良い。大手のベネッセグループの個別指導塾なので、施設費は無くても良いのではないかと思う。 講師良かった点 『授業の分かりやすさ』や『相性』のあう先生が見付かるまで、数名の先生の授業を受けて担当の先生を決めることが出来る。質問しやすい雰囲気の先生が多いようです。 悪かった点 特になし。 カリキュラムまだ入塾したばかりで詳しくは分からないが、学校の授業に沿った指導をしてくださるので、苦手分野を無くしていき学校の試験に結果が出ることを望んでいます。 塾の周りの環境塾はバスのターミナルに隣接しているので、学校から帰ってきたら寄り道せずに直行できる。 塾内の環境整理整頓されていて、綺麗。授業中の生徒は勿論、自習中の生徒も静かに勉強していた。 良いところや要望解説も分かりやすく、質問しやすい雰囲気の先生が多いようで、子供も塾を気に入っています。 自習室も好きな時に使うことが出来て、先生に質問も可能。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので少し割高なのはやむを得ないと考えています。他の個別指導より少し料金が高い印象でした。 講師何名かの講師(九名)の授業を受講し選べたところや、本人の意向を聞いていただき、通塾の条件を定めていっていただいた点は良かったです。結果が出てくることを期待しています。 カリキュラムまずは本人の実力を数回に渡り確認していただき、本人に合っている過不足ない教材を提案いただいた点は良かったです。 塾の周りの環境家の近所で良く知っている場所で、通塾にも安心でした。バス通りで歩道がないのは仕方がないですが、いつも心配です。 塾内の環境机の数も多く、自習スペースも多いのは良いと思います。室内もきれいな印象です。 良いところや要望勉強の習慣付けも含めてサポートいただけるとありがたいと考えていまして、本人が選ばせていただいた先生に期待しております。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団塾と比べると割高ですが、それに見合った内容で充実していると感じます。 講師懇切丁寧に親身になって教えてくださいます。また、子供の学力状況や性格を見極めながら、じっくりと担当講師決めを行っていただいたお陰で、力量のある素晴らしい先生方に恵まれて成績も伸び、自信をつけてきました。 カリキュラム教材は状況を見極めて選定し、平常授業と振り返り授業のバランスを考えてカリキュラムを組んでいただいています。また季節講習は朝一番で授業が組めたりと、自分のライフスタイルにあった形で受けられるのも利点です。 塾の周りの環境人通りのある駅前にあり、立地や治安はとてもよく通いやすいです。 塾内の環境大変綺麗で清潔感のある広々とした教室です。受講日以外も自由に自習室が利用できるので集中できるそうです。 良いところや要望懇切丁寧な指導をしてくださるので非常にわかりやすいと子供は気に入っております。定期的な三者面談があり現状と対策ができるため心強いです。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが、親身に対応いただける点は有難く、これからの伸びに期待しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安くはないが、個別指導としては妥当。設備費が取られるがそれほど塾内設備にお金がかかっているかは疑問。 講師何人かの先生の授業を試してから子供にあった先生をつけてくれるところが良かった。 先生にもよるが、限られた授業時間の最中に雑談が多く授業の進みが遅くなるのが悪いところ。 カリキュラム必要以上に教材を買わせないところは良い。 目標を達成するための具体的なカリキュラムの設定を教えてくれないのが悪いところ。 塾の周りの環境最寄り駅からは徒歩数分で交通の便はとても良い。治安、立地問題なく安心して通わせられる。 窓を開けても繁華街、電車の騒音も気にならない。 塾内の環境塾内はキレイで、子供曰く一人ひとりブースで仕切られ集中出来るそうだ。 良いところや要望体調悪く欠席連絡したときの電話応対が丁寧。振替授業もしてくれる。 大学合格という目標達成のため通っているので、授業の進め方、カリキュラムについて細かく設定してほしい(親、子供にも共有してほしい)。 現状:次の授業範囲を知らされ、そこまで自習進める。解らなかったところを次回の授業で解説。数ヶ月単位での進行目標は知らされていない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やや高めかもしれないが他のところを知らないのでこういうものなのだと思っている 講師長期休暇の講習のそうだんになってくれた。休み中多くのコマ数を提案されたがそこまで多くは必要ではないよとアドバイスしてくれた カリキュラム受験に必要な項目を重点して教えてくれる。 すべて子どもにまかせている 塾の周りの環境駅直結なので雨の日ても電車を降りて濡れずに行くことができる。帰りもバスに直ぐ乗れてしまう 塾内の環境自習室がたくさんあり、もしもいっぱいでもまた別の場所に自習室を設けている。 良いところや要望個々にあったカリキュラムを組んでくれる。学校や部活の行事の予定も気にしてくれる その他気づいたこと、感じたこと急に休んでも振り替えの授業を組み込んでくれる。 今の状況に満足しているのでとくにない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾のため価格はお高めだが、他校とあまり変わらないと思う。 当日でもキャンセル、振替が出来るため良心的。 講師自分に合う担任を決める事が出来る。 三者面談があるため、要望を伝えやすい。 カリキュラム試験一週間前に、無料で日曜日に補習を行ってくれる。 科目は何でも良いのが有難い。 塾の周りの環境横浜駅近く。 塾までの道のりは人通りが多く、 他の塾や専門学校が入っているビルのため、エレベーターに乗っても安心。 塾内の環境早い時間帯に行くと、小学生が多い。 話し声は聞こえるが、問題ない。 良いところや要望通塾して間もないため、不明。 早く担任を決め、今後のカリキュラムを作って欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別は集団より塾代は高い。それは理解している。コマ数で決まるので明朗会計。 講師ほとんどがプロではない。手元にテキストの答えを持って解説しているに過ぎない。ただ年齢が近いので話しやすく身近な存在。リアルな体験談を聞けるので良い。 カリキュラム季節講習の塾からの提案はいつもびっくりするくらい多く現実的ではない。そこから自分で取捨選択していく。一応事前に面談があるので、必須なものなどはわかる。やって欲しい事などはその時にお願いできる。個別ということで自由度か高いところは良い。 塾の周りの環境駅近。明るい場所。地域として環境が良い。まわりにたくさん学習塾があるのでその時間でも学生(真面目な)がたくさんいる。駐輪場が有れば言うことなしですが、乱雑な駐輪状況になるよりはマシ。 塾内の環境最近塾の奥まで行ったことがないが、いつも綺麗になっている。コロナの関係により、ある程度環境を対応してくれた様子です。 良いところや要望急に都合が悪くなっても振替をしてくれるのが嬉しい。できればベテランの先生が多いといい。事務処理系が遅れがち。 その他気づいたこと、感じたこと他の集団塾のように徹底的な進学指導がない。他では「ここは合格厳しいからコッチお受けてみれば?」みたいに具体的なアドバイスがあるという。ここはハッキリ言ってくれないし、どこかないですか?と聞いても言ってくれない。自分で志望校を調べて決めなければいけない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので集団に比べると高い。教室数が多い個別塾の中では普通の料金。教室数が少ない個別塾も入れて比べると個別の中でもやや高めかな…。 講師まだよく分からないが、性格の合いそうな先生を選んでもらったので、楽しく通塾できている様子。 カリキュラム学校で使っている教材を使って教えてもらえるので、教材費はいらなかった。 塾の周りの環境大きな通りに面していて、それなりに大きなビル内にあるので雑居ビル的なところと違い、エレベーターも安心して利用できる。 塾内の環境特に子供から何か言われていないので、たぶん普通なのかと。面談で何回か私も行っているが、特に気になる点はない。 良いところや要望私立なので学校のカリキュラムが公立と違う為、集団では塾と学校のやっている内容に違いが出てしまい、本人がイヤがるが、個別塾なので合わせてもらえて理解しやすいようだ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はおそらく高めです。長期休みの講習はコマ数での料金なので、何を集中的にやりたいかを自分たちで見極めていかないと高額になります。ただ、自習室を利用したり、うまく利用すれば妥当な料金なのかなとも思います。 講師個別指導なので、試験前は苦手な単元に集中的に取り組んだり、学校の宿題をみてもらったり、本人と相談しながら必要な事を必要な時にサポートしてもらえました。 カリキュラム本人に合わせて選定してもらえるので、教材は合っていたと思います。 塾の周りの環境駅前なので、学校の帰りに寄りやすく便利です。人通りの多い道沿いなので治安も問題ないと思います。 塾内の環境パーティションで区切られているだけなので、他の生徒さんの声や気配もあるけど、みんな勉強しているので程よく静かで問題ないそうです。 良いところや要望本人の都合に合わせて、時間も内容もどんどん変更できるのがメリットだと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団講義ではないため仕方がないが、感覚的には高く感じた。夏期や冬季の講習は集中的に入るため、費用を実感避けられなする。 講師年齢が近く話しやすいようで、質問も頻繁にできて相性がよかった カリキュラム学校の教科書や進度を考慮してカリキュラムが組まれており、馴染み易かったようだ。 塾の周りの環境駅前にあり通いやすい。商業施設も近かったが、あまり支障にはならなかった。 塾内の環境いつでも自習室が利用でき、便利に使えてよかった。教室の広さは普通だと思う。 良いところや要望スケジュールがこちらの都合にあわせて比較的自由に組んでもらえた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習なども、授業数によって価格が決まっているので、必要な授業がどうかを判断して、夏期講習、冬季講習を選択することができた。 講師副塾長の方が、親身になって相談に乗っていただいたことと、担当していただいた先生も担当科目以外にもたくさんアドバイスをいただいた。 カリキュラム教材は独自のものはなく、学校の教科書などを参考に市販の参考書を使用していた。 塾の周りの環境自宅から歩いて通えるところにあり、駅前で人通りも多く、治安も良いばしょにあります。また、同じビルには、他の塾などもあり、安心して通うことができた。 塾内の環境個人用のスペースが確保されており、特に高校3年生は優先して使用することができたようで、そこで自習している時にも、先生などに質問することができた。 良いところや要望常にたくさんの先生方が待機されており、面談などで伺うと、皆さん挨拶をしていただくなど、気持ちよく伺うことが出来ました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安くはなかったです。春期講習や夏期講習はそれなりにしました。 講師良くも悪くもなく、普通でした。あまり相談出来なかったようです。 カリキュラムあまり覚えていませんが、塾主体で決めてるような印象を受けました。 塾の周りの環境駅に近かったので通いやすかったです。治安も悪くありませんでした。 塾内の環境わりとキレイだっだように思います。個室ではありませんでした。 良いところや要望生徒主体で決めさせてほしいと思います。塾主体のイメージが強いです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、もう少し講師の話を聞けたら良かったです。教室長が一番話してました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めだが、開校時間中はいつでも自習可能なこと・自習時に講師に質問可能なこと・受講していない教科もある程度は対応してくれることを考慮すると妥当だと思う。 講師体験期間中に何人かの講師を受講し、本人が希望する講師を選任するシステムなので合う人を選べる点が良い。 カリキュラム学力に応じたカリキュラムを組んでくれるので良い。また、自習時間に講師に質問が可能かつ受講していない教科も対応してくれるのでありがたい。 塾の周りの環境駅から近いビル内にあり立地条件がよい。隣がハンバーガー店で匂いが漏れるため、空腹時は辛そう。 塾内の環境明るく整理整頓されている。個人を仕切るパーティションが低めで、何をどうやって教えているかが見える安心感がある。 良いところや要望本人の学力だけじゃなく、性格に合わせたカリキュラムや講師が選べる点はとても良い。受講の都度、講師がコメントを残しており面談の時に活用するとのことなので楽しみ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金学校形式ではないため、学費は高いと思いました 講師年齢が近い講師が多いため、親しく接することができた点は良かったと思う。 カリキュラム個人の学力に合わせたテキストを選定し、ゴールからの逆算で指導してくれたため。 塾の周りの環境自宅の最寄駅から至近で、防犯上も安心して通塾させることができたため。 塾内の環境勉強できる環境は整っていますが、自習室等が集中できる環境では無いかと思いました。 良いところや要望入室や退室の連絡があり、安心できました。また、良い意味でも悪い意味でも親近感があります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常の料金は相場程度と思いますが、長期休暇中の追加講習の金額は設定されるコマ数と相まって高く感じる。 講師子供との相性がよいことから、勉強に励む動機づけになっている。 カリキュラム受講している学科以外に、定期テスト期間中は契約時間内で他の学科の勉強にも対応してくれる。 塾の周りの環境教室までは徒歩圏内であり、駅ビルの中にあることから安全上も安心。 塾内の環境教室の広さは適切であり、自習室も十分な席が確保されていることから、環境としては問題ない。 良いところや要望子供は勉強意欲が高く維持されているようなので、特に要望はない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入塾時に教材を色々と購入させられたが、結局あまり使用していないので、高額だと感じた。 講師全体的に教え方のレベルが高かった。但し、数学は子供のレベルに合っていた。 カリキュラム本番を試験のように筆記や面接のリハーサルをしてくれたことが良かったです。 塾の周りの環境自宅から近くて自転車で10分ほどで通うことが出来たことです。また人通りも多いので、少し安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境塾の中の乾燥が酷かった。 良いところや要望特にありませんが、塾中の乾燥が酷かったので加湿器を備えて欲しいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金単元と取った授業数で決まるので、 推薦が受かった後などは、共通試験のための勉強に切り替えたり 授業数の増減できるのは家計的には助かる 講師フレンドリーなのと色々と進路の相談をできたのがよかった。 本人の苦手なところを的確に指摘していただき 弱点の克服ができた カリキュラム教材は市販のだったり、学校のを使ったり料金を抑えられたのはよかった。 たくさんあっても使いこなせないことを考えるとよかった 塾の周りの環境大和駅前のビルの上なので 天候悪くても通いやすい。 車での送迎なら少しなら駅前のロータリーが使えるのがいい 塾内の環境静かではないが騒音はない。本人も疲れていると寝てしまうくらいだったので それほどうるさくはないのではないか? 良いところや要望定期的に三者面談あるので講師の先生とお話しできるのはよかった その他気づいたこと、感じたこと特になし。いい先生に恵まれたと思う。 大手の予備校も考えたが娘の性格からはここがよかったと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別は高い事は理解していたが、長期休みの時の講習代が高かった。 講師子どもの気持ちに寄り添いながら、すすめてくれた。 希望校に向けてどのように進めると達成出来るのか、親身になって考えてくれた カリキュラム子どもの気持ちに寄り添いながら進めてくれていましたか、授業中に集中していない時や宿題忘れなどの時の指導がもう少し厳しくしてもらえたら良かった 塾の周りの環境駅の改札から近く、建物から出る事が無かったために天候に困る事が無かった。 塾内の環境アットホームな感じだった。自習室が生徒数に対して少なく、自習室が使えずに帰って来なくてはいけない時があった 良いところや要望子供が嫌がる事なく通塾してくれていた為、感謝しかありません。ただ、自習室の席数が増えると良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子ども自身が自分に合った講師が選べる所がよかった。 カードで入退塾管理をしてましまが、たまに接触の仕方が悪かったのか連絡が来ない事があり心配になるので、必ず連絡が来るような方法があると良いと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでこの程度だとは分かっていたが、コマ数をたくさん取ると、費用がかなり嵩み大変だった。 講師一生懸命カリキュラムを作っていただき対応してもらった。講師というより、料金が高かった。 カリキュラム苦手な教科に沿って作っていただいた。費用面が高く支払いが大変だった。 塾の周りの環境駅前なのでバスで通えた。人通りも多く、時間が遅くなっても安心だった。 塾内の環境少し狭いようだったが、本人は集中して勉強できていたようだった。 良いところや要望親身になっていただき、高校に入ってからもそのまま通ってはどうかとお声かけいただいた。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更にはできる限り沿っていただいた。苦手科目に力を入れていただいた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します