学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ入会したばかりで体験授業を受けただけですが、とても分かり易いと子どもは言ってました。 カリキュラム体験授業を受けた後、的確に助言をいただけました。苦手教科克服が目標のため、教材はとりあえず学校の教科書がメインになるそうです。無理矢理教材を買わされるようなことはなさそうです。 塾内の環境自転車通学のため駐輪場がないのが不便ですが、電車を使う人は駅から近いので通いやすいと思います。 教室内は清潔感があります。自習スペースは仕切りがあり集中できそうです。 その他気づいたこと、感じたこと職員の対応・教室の環境は良い印象を受けました。 個別指導なのでそれなりに費用はかかります。効果がなければ高いと感じると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 草加教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師英語と国語をお願いしてますがどちらの先生も接しやすいです。悪い点はありません。 カリキュラムこちらがお願いしてた苦手な所もちゃんと聞いてくれて実践してくれてるのでいいです。 あとは成績が上がってくれればと思います。 塾内の環境利便性がよいので満足してます。 悪い点は自習室が時々うるさい時があるそうです。 日曜日に塾が開いていて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生によくしていただいてるみたいで楽しく塾に通ってます。家ではあまり勉強しないので学校帰りに塾に行ってくれるので助かります。あとは成績が上がってくれればと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 朝霞台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良かった点 丁寧であった。 これからをより確認が必要。 カリキュラム個別の能力に合わせて、柔軟に対応できるようである。また、時間も曜日も柔軟に対応できるようなので本人のペースで利用できる。 塾内の環境個人のスペースを確保できるような環境なので、より集中できると思います。 また、自習も好きな時間にできるようなので、有意義とも思います。 その他気づいたこと、感じたことまずは、二回程受講しましたが、本人も納得の様子と感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 志木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師皆さま丁寧でとても優しいです。質問に対して分かりやすくご指導して下さいます。先生を選択させていただけるシステムには驚きました。 カリキュラム子供に合ったカリキュラムを提案して下さいます。曜日は基本的に決まってますが、都合が合わないときは変更させて頂けるので助かります。 塾内の環境2対1ですが、年齢が違う方と組み合わせて下さってるので静かで集中出来る環境です。 その他気づいたこと、感じたこと駅近で通いやすく建物の2階の奥にあるので、騒音もなくとても静かな環境で集中出来ます。計算が苦手ですが先生のご指導のお陰で少しずつですが早くなってきてます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 和光教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師は親切に対応してくれるところが良い点 受講したい科目講師がいなかったところが悪かった点 カリキュラム本人のレベルに合わせくれるところが良い点 塾内の環境塾内はアットホームな感じで良いと思います 自習出来るスペースがもう少しあってもいいと感じました その他気づいたこと、感じたこと個人レベルに合わせて課題を進めていけるし、アットホームな感じは個別ならではじゃないかと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師勉強も本人のペースに合わせて教えていただいたり、勉強以外の話もしてくれて楽しく通えたようでした。 カリキュラム少ない日数でしたが本人がやりたいところを重点的にやっていただいて個別指導はいいなと思いました。 塾内の環境うちは自転車でしたが、塾が駅の目の前なので電車でも通いやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと指導してくださった先生方が優しく分かりやすく教えてくださって、塾に行く事を嫌がる事なく、数学の苦手意識が少し減りました。お世話になりました。。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蕨教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師始めに何人かの先生が教えてくれて、その中で子供にあった先生を子供の意見を聞いて付けてくれたことで、子供も楽しく通塾することができている。講師の先生の声が小さくて聞き取りずらい時がある。 カリキュラムベネッセ独自の教材でわかりやすい。教材をいくつか買わされているけれど、それを使って授業をしていないので、まだ必要ではない教材は急いで買う必要はないと思う。 塾内の環境清潔感があってよい。講師も白衣を着ているので一目で先生だとわかる。冷房が強すぎるので、長くいるときは上着が必要。 その他気づいたこと、感じたこと始めての塾に不安もあったけれど、子供にあった先生で子供のペースで授業もしてくれているので、子供はとても楽しく通うことができています。ここを選んで良かったとおもいます。個別なので金額が少し高いのはしょうがないですね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師本人の希望も聞いて講師が確定してから、講師から電話がありました。挨拶と塾での様子など報告があり、今後の進め方等こちらの要望も話すことができました。 カリキュラム良い点、子供の性格に合っている。 悪い点、集団塾より短時間なので、塾時間外に自分で頑張らなければいけない。料金が高い。 塾内の環境他の塾より塾の雰囲気や環境が気に入ったので決めた。 通塾も駅前で明るくて便利。 その他気づいたこと、感じたことコストパフォーマンスは悪いが、丁寧な対応と本人の希望でこちらに決めた。講師はしっかり指導されていると思う。 成果はまだ短期間なのでわからないことと、夏休み自習スペースが満席のことが多くあまり活用できなかったので、評価は3にした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大宮教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導なのでしかたないと思いますが、高めだと思います。長い休みの時は、コマ数が増えるのでとても経済的に負担がかかりますが、こちらが提案コマ数より少ないコマ数を要望すると、無理強いすることなく応じてくれたので、そこは良心的だと思いました。 講師勉強はもちろんのこと、勉強以外に関しても教えてもらえたようで、とても良かったです。最初の講師選びも何人かの先生の中から選ぶことができ、子供と相性のいい先生が選びだされ満足でした。 カリキュラム学校のカリキュラムにあった教材の提供があり良かったです。こちらの意見をとても良く聞いてくださり、受験対策だけでなく、学校の定期テストの対策もしてくれたのも良かったです。 塾の周りの環境駅から明るい道を通って5分程度の場所にあったので、立地はとても良かったです。また塾入室する時と退室する時に親にメールが入り、安心でした。。 塾内の環境雑音はないですが、たまに他の生徒でやけにテンションが高く声の大きい生徒がたまにいて、そこが唯一気になる点でした。 良いところや要望個別で教えてくれるため、わからないところを納得のいくまで教えてもらえるようで、そこは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことやむを得ず休む時は、講師と相談し振替できるのはとても良いと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾の言うとおりにするととても高額な月謝、夏期講習、冬季講習、春季講習になり、どこを減らすか悩んだ 講師フレンドリーに接してくれ、わからない所や苦手な所をわかるまで教えてくれた。宿題も苦手箇所克服中心に制作してくれ、それがとても役立った カリキュラム普通のカリキュラムと同時にプリント等で苦手箇所は繰り返してくれた。 塾の周りの環境家から徒歩10分、駅前とあり人通りも多く、明るい所にあった。 塾内の環境自由室があり、そこで自由に勉強ができ、受講してない教科もわからない箇所があると講師が教えてくれた 良いところや要望集中して勉強できる環境を与えてくれる。質問があるとすぐに聞ける講師がいる。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人に向き合ってくれるが、個別とありやはり月謝が高いくて困った

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 入間市教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師夏季講習で通い現在自分に合った先生を探しております。 先生によって教え方が変わるので早めに決めたいと思っています。 カリキュラム北辰テストの対策をやって頂いていますが過去の問題を解き間違ったところを教えていただいていますが受験に向けてもう少し教えてほしいと思います 塾内の環境個別指導なのでふざけて騒いでいる子供などはいないので勉強はしやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾は初めて通わせますが自分の苦手な問題などをよく教えてもらえて良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2人づつの対応なので完全個別に比較すれば多少安めではあるが負担は大きい 講師生徒の学力に合った学習ペースで進めていたので無理なく勉強できていた。 塾の周りの環境自宅からも近く、最寄り駅からの県道沿いのビルに入っており、人通りの多い明るい場所にある 塾内の環境館内は静かで学習室と自習室も分かれており、個室ではないのでリラックスした雰囲気で良かった 良いところや要望我が子にも親身になって対応していただき申し分なかった その他気づいたこと、感じたこと現在、地域性もあってか生徒数の増加が著しいようでとても賑わっている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良かった点ー最初の1ヶ月はいろいろな講師に教えてもらえ、その中から自分に合った講師を選ぶことができる。 カリキュラム良かった点ー毎回たくさんの量の宿題が出されるため、強制的に勉強をやるようになる。自主的に勉強をやらない子にはよい。授業では宿題でわからなかった箇所を丁寧に教えてくれる。 塾内の環境良かった点ー塾が開いている日はいつでも自習ができるのであるが、一つ一つの机ごとに仕切りがあるため集中して自習ができる。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に満足しているが、料金が高いのが、不満である。個別指導なので仕方がないが、授業の数を増やすとかなり高くなる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はかなり高いと思います。個別指導なので仕方ないのでしょうが。 講師良かった点は大学進学に関した情報が豊富だった事。悪い点は、講師の都合で授業日程の変更が多々あった事。 カリキュラムカリキュラムについて三社面談において詳しい説明があったのはよかった。学力に応じて細かく設定されていた。季節講習は料金が高額だった。 塾の周りの環境駅前でくコンビニもあるので 自主学習中の栄養補給などは自分だ行っておりました。自宅からも近くてたすかりました。その反面、夜は賑やかで、女の子でしたので迎えに行っておりました。 塾内の環境整頓されていて 自習室も自由につかえるので、受験の時はそちらで勉強しておりました。疑問点は 担当講師以外でも丁寧に教えてくださったそうです。 良いところや要望講師の先生が大学生なので仕方ないと思うのですが、日程の変更が多いのが一番困りました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長はじめ担当の講師の方も熱心にしどうして頂き、なかなか大学が決まらず結果、現在講師の方にアドバイスいただいた大学に進学しております。感謝しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大宮教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師緊張をほぐすために興味のある話題を話してくれて良かったようです。 教え方もわかりやすい、と話しています。 カリキュラム7月の夏期講習から通い始めたのですが、学校の試験や北辰テストの結果から、苦手分野を的確に指摘し、カリキュラムを組んでいただいたのが、良かったです。 塾内の環境教室が綺麗であること、自習スペースも使いやすそうと言っています。 その他気づいたこと、感じたこと秋以降の試験結果で、塾がどのように対応してくれるかが、判断基準になるかと思います。 通塾している生徒は高校生が多いようなので(大学受験指導がメイン?)、高校受験にどのくらい細かく対応してくれるか、心配でもあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蕨教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師中学校の卒業生で話やすく勉強しやすいし 別の講師が表情がなんでこんな事知らないのとわかる感じた カリキュラム苦手の復習・1学期の復習を見極めカリキュラムを 考えてくれた 2学期に出遅れない為に予習も考えてくれた 塾内の環境綺麗に整頓されていて清潔感がありとても良く 印象が良い 勉強しやすいされている その他気づいたこと、感じたこと細かいところに気がついて良いカリキュラムを考えてくれた 後は子どもが頑張るだけです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 小手指教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別なので高いです。でもあまり科目を取らなかったのでよかったです。個別ならではの高さです 講師年齢が近い先生が多かったです。 もうちょっと大学の知識があればよいかと思いました カリキュラム公募だったら、公募の勉強も教えてくれました わからなかったら、他の先生にもきいてくれてたようです。 塾の周りの環境交通手段は駅地下なので便利です。 マンションの中なので安全です 塾内の環境自習室が周りの声がうるさくて、あまり自習室 出ない感じがします 良いところや要望駅前でマンションの中なので安全。 雨の日でも行きやすい。 先生もまあまあ普通です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 和光教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は平均的じゃないかと思います。少しでも負担が少なくなればいいにこしたことはないですが。 講師生徒に対して学習意欲を引き出してくれる能力が高いと感じています。 カリキュラム充実したカリキュラムであり、安心して通わせることができると思います。 塾の周りの環境人通りも多いし、近くにはコンビニもあり、時々買い物をしているようです。 塾内の環境静かな環境のなかで、勉強に集中していける環境が整っていると思います。 良いところや要望特に不満は感じたことはありませんでした。 スタッフも親身になって取り組んでくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。子供も通うのが楽しいようですし、成果も出たので良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金教科別料金は他社と比べて、安くはなく平均的なものだと思います。 講師話しやすい先生なので、質問するもしやすく 引っ込み思案な性格の子供にも人気です カリキュラム教材は分かりやすいとおもいますが、カリキュラムが詰めすぎの様に思います。 塾の周りの環境駅から近く、人通りの多い道なのて、立地、治安は良いお思います。 塾内の環境教室も、実習室も防音で、騒ぐ子供も居なく静かで集中しやすい環境です 良いところや要望勉強する環境には問題は無いとおもいます。 要望はありませんが、強いて言えば、子供の気持ちを読み取ってほしい その他気づいたこと、感じたこと総じて満足してますか、教科別の先生によっては、少し質問しにくい先生もいるそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 草加教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師何人かの講師の授業後に、本人の気に入った講師を選ぶことができると、入塾前に説明頂いていたので、安心できた。丁寧に指導してもらえている。 カリキュラム初めの面談で、入塾の目的をお話ししていたので、それに沿った内容のカリキュラムをくんでもらえた。また、理解の度合いに合わせて、授業の内容を変更してもらえて良い。 塾内の環境生徒の机の間隔も狭くなく、他の授業の声も気になることはありません。駐輪場があればよかった。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してからまだ間もないのでまだわからないところもありますが、今のところ満足している。高校合格まで継続して通いたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.