TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
3.51点※別サイトに移動します
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金受講ボリュームによって料金が変化するが、基本的な料金が微妙に高い気がした。 講師子どもの興味のある話をしてくれたりと、親身になって接してくれるため、塾を嫌がらず通う事ができた。 カリキュラム苦手な部分を洗い出して調整しながらカリキュラムを組んでくれたため、無理なく進める事ができた。 塾の周りの環境駅の目の前にあり、周りには様々なお店や商業施設があるため、授業前後や休憩時間に食事をしたり買い物をしたり、気分転換するのに便利な環境であった。 塾内の環境室内の照明が落ち着いた明るさであり、静かな集中できる環境だと感じた。 面談用のスペースが区切られてあり、プライバシーに配慮されていた。 良いところや要望体調不良や急な予定などで欠席しなければならない時も、その分の振り替え授業を必ず確保して下さったので、受講料が無駄にならずに助かっていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金に関して、特に高い気はしなかった。長期休みの料金はもう少し、お得感があれば良かった 講師年齢の近い講師が多く、何回かのお試しを経験してから正式に講師が決まるので、安心して任せられる。 カリキュラム季節講習のスケジュールがかなり詰めつめで終わらないことがありました。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに通える点がよかった。 交番も近くにあり、安心して送りだした。 塾内の環境コロナ対策がきちんと行われていて、安心できた。自習室も使い易かった。 良いところや要望早い時期から講習の計画を立てたり、途中計画の見直しもあり、子供に寄り添ってくれる点がよかった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ分はきちんと振替の予定を立ててくださるので、安心てきた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金長期休みの講習はもう少しお得感が感じられたら良かった。教材費がかなりかさむ時期があった 講師学習以外にも色々な悩みにも親身に相談にのってくれた。また学習に関しては、学び易いように何度もカリキュラムを考えてくれた カリキュラム子供の現況に合わせて教材をアップデートして下さり、モチベーションを上手く保って下さった 塾の周りの環境駅から近く下校途中、安心して立ち寄れた。また交番も近くで安心しただった 塾内の環境コロナ対策が早い時期からとられていてよかった。また自習室も雰囲気がよく子供が気に入っていた 良いところや要望学習以外の生活面の相談にものってくださり、非常に助けて頂いた その他気づいたこと、感じたこと年に数回、面談があり、子供の状況がよく分かり安心出来た。こちらからの要望も検討し、子供の為に親身になってくれた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高価ではあるが、個別指導なのでこんなものかと思っている。中学受験の時はグループだったので合宿もあり、高いと思った。 講師まだ行き始めたばかりなのでよくわからないが、年齢が近く、受験経験も身近なため、親身になってくれる。 カリキュラム季節講習は2ヶ月に渡り、都合に合わせて実施してくれて、個人のレベルに合わせて回数も決められた。 塾の周りの環境家から近く、駅近でもあり、学校帰りでもそのまま行ける。人通りも多いので、治安も良い。 塾内の環境ビルの一室という感じで、ワンフロアで席が区切られており、まわりの声が聞こえないか心配だったが、集中するときにならないとのこと。ただ、数が少ないので、自習したいときに空いていないこともある。 良いところや要望講師は、逆に年も近く、色々経験話が聞ける。保護者の面談も頻度が高く様子がわかると思う。 その他気づいたこと、感じたこと2コマ連続を忘れ、電話が掛かってきた。振替はしてもらえないと思ったが、振替してくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他塾より高めですが、入塾の際にきちんとその旨も伝えていただき不信感はありませんでした。 また、特別講習などのプレゼント授業があります。 講師希望の先生を選べる。自分に合った先生を選ぶためのシステムがある。 カリキュラム子供の苦手分野を把握して必要な教材を指定してくれました。最低限の教材で済むように配慮して下さっていると感じました。 塾の周りの環境習い事の日とかぶるのですが、その習い事の教室と塾の場所が近いので無理なく両方に通えます。 塾内の環境解放感があり、清潔感もあります。 自習室はプライベートを保ちつつ、先生にも相談しやすい作りになっていると感じました。 良いところや要望相談したい事があるときに、すぐに対応してくださいました。また、子供の悩みに対して真摯に向き合ってくださいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾の相場から比べると個別指導なので料金は若干高めかなと思います 講師丁寧に優しく教えてもらっていたみたいで子供も信頼をしていました カリキュラム子供の学力と性格に合わせた学習方法をしていただいたみたいでとてもわかりやすく良かったと言っていました 塾の周りの環境駅前で交通の便も良かったので子供も安心をして通うことができました 塾内の環境個別指導でしたので一人一人のスペースがしっかりと確保できていて集中ができたと言っていました 良いところや要望先生が急に休みなどになった事が何回かあったのですがその場合の対応があんまり良くなかったです その他気づいたこと、感じたこと連絡等がたまにうまく通じないことがありました それ以外は特に無かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金コマ数が増えると高くなるし、少なすぎると十分指導が受けられないと意味がなく、結局負担は小さくなかったが、必要経費とも考えられる。 講師子どもと親しくなって、勉強以外のことも相談にのっていただいて、本人もやる気になって通ってくれた カリキュラム子どもが使うのがどんな教材か、ちゃんと確認していなかったため 塾の周りの環境家から自転車でも通えるし、電車でも通えて、近くて便利。人通りも多く、防犯の面でも安心だった。 塾内の環境きちんと片付いていたし、スペースが狭すぎず広すぎず、静かで勉強しやすかったようです 良いところや要望講師も塾長も、勉強以外でも進路などの相談にものってくれて、とても親切でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別の割にはそれほど高くないと思います。1対2ですが、時間は無駄がなく進められているのでありがたいです。 講師子供の進捗状況に合わせて宿題を増減させてくれる。 人見知りの子供でも嫌にならない適度な距離を保ってくれる。 カリキュラム教材は現状のレベルにあわせたものと応用編を基礎学習とし、受験までの予定を組み立ててくれています。 塾の周りの環境駅から近いのでありがたいですが、近くにパチンコ屋、居酒屋などごあり夜はあまり環境が良くない 塾内の環境ホワイトを基調としたキレイな教室です。 自習室もかなりあるので行っても自習できているようです。 良いところや要望細かく面談をしてくれているので、子供の進み具合、苦手なところなどわかります。また、親と子供の間に入っていただけて家ではケンカになりそうな話し合いも冷静に進められました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常授業料はそう高くは感じませんでしたが、季節講習費はとても高く感じました。少し料金が手頃だったら良かったと思います 講師自習で塾を利用しているときに、受講していない不得意な科目も熱心に教えてくれたことが何度もありました カリキュラム試験に沿った問題集の選定や、問題をその都度用意してくださり、対策をしてくださいました 塾の周りの環境最寄りの駅から数分のところにあり、交番も近くにありました、バスターミナルからも近いので安心でした 塾内の環境少々狭く感じましたが、不自由さはなく、また、清潔感もあり良かったのでは?と思います 良いところや要望プライベートの面でも、色々と助言をいただいていたようなので、子供にとっても良かったようです 面談も多く行ってくれたので、子供の学習の様子もわかりよかったです その他気づいたこと、感じたこと学習面やプライベートの面でも、不安なことや心配なことを親身に相談に載ってくれたのでとても良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金負担は大きいが、効果があれば高くはないと思う。学習スペースは利用し放題なので、本人のやる気次第で安く感じるのではないかと思う。 講師人によると思う。本人のやる気次第で、良くも悪くもなる。要は使いよう カリキュラム教材は特にない。学校の教科書を使用するので、良くも悪くもない 塾の周りの環境駅から近く、便利なところだと思うが、家が駅から遠いので、何とも言えない 塾内の環境狭いので、うるさいと思うが、広すぎて静かすぎるより良いのかなと思う 良いところや要望都合が悪くなると振替してもらえるので、無駄がない。学習スペースが自由に使えるのは良い その他気づいたこと、感じたこと親用のアプリがあるが、ほとんど使わないので、不要だと思う。負担が大きい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
2.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金昨今の一般論として教育にかかるコストは高すぎると思ったから。 講師講師と直接接触する機会がなかったので判断できません。 カリキュラム子供の教育にはほとんどタッチしていないため判断つきません。 塾の周りの環境駅の繁華街の中にあるので交通の便は良いですが、治安等が不安でした。 塾内の環境塾内に入ったことがないため子供からの情報でしか判断できませんが、特に問題はなかったようです。 良いところや要望当該学習塾とは一切接点がありませんでしたが、結果的に進学できたので子供や家族にとっては満足です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は結構お高めだと思います。 夏期講習もコマ数に応じてなので先方に提案された通りに受講するとかなり高額になります。 ただ、無駄な教材やテストなどで追加料金を払うことはほとんどなかったと思います。 講師女性の若い先生でしたが、本人との相性がよく、和やかな雰囲気で最後まで担当していただきました。 宿題の量もちょうど良くこちらの意向に合わせて進めていただきました。 カリキュラム学校の内容に沿った教材が用意されていてテストの際には大変助かりました。 テスト前は受講している教科以外の勉強も教えてもらえたので不安を解消できました。 季節講習は最初とても高いものを提案されましたが、こちらの意向に沿って授業数を削ってもらいその中でしっかり進めてもらえました。 塾の周りの環境駅からは近く人通りもありますが、飲食店が並ぶ細い路地にあるので夜1人で帰すには少し心配です。 塾内の環境うるさすぎず静かすぎずという感じです。 自習室は毎日通っていたのでスペースはしっかり確保されてると思います。 良いところや要望当日の体調不良など、急な休みでも振替をしてくれるので助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導になるので、やむを得ないとは思いますが、料金プランが通常の学習塾に比べて割高になったため。 講師個人個人の成績に応じた面談ヲン行なった。それをベースに、進学希望に合わせた学習プランを立ててもらえた。 カリキュラム学校の教科書に合ったもので、それに合わせた指導になっていた。 塾の周りの環境商業地域の立地だったため、落ち着いた環境ではなく、寄り道の原因になっていた。 塾内の環境教室が清潔で、新型コロナ対応もしっかり取られていたため、安心出来た。 良いところや要望個人の理解状況に応じてきめ細やかな指導がされ良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと指導の先生の予定に左右され、子供が新しい講師に慣れるのが苦労していた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導だから仕方ないかとは思いますが、集団形式と比べると高い 講師個別指導ということで、合わない場合はチェンジもできることで、より自分の理解に合った講師を選ぶことができて良い カリキュラム自分のレベルに合った、かつテストに合った問題が出ると聞いています 塾の周りの環境学校からの帰り道に寄れる、また自宅からも近く、利便性が良い。以前通っていたところは、学校から自宅への通学と反対方向に行かなければならず、面倒と感じていたようです。 塾内の環境個別指導ということで、個室でしゅうちゅうできる環境であること 良いところや要望自分のスケジュールや学力に合わせてカリキュラムや日時を調整できるところ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はとにかく高い。季節講習は、塾側の勧めてくるコマ数を全部取ると、高額になってしまうため、いつも何コマか削っていた。 講師面談に講師の先生も混じって参加してくれるので、大学に進学させたい意気込みが感じられる。 カリキュラム買う教材がとにかく多く、お金がかかる。季節講習は、子どもの成績を上げたいのはわかるが高すぎる。 塾の周りの環境送迎の車を止めるスペースがない。駅が近いので、たまに警察のパトロールが来て、子供を待っている間に追い払われる。 塾内の環境学校の定期テスト前に無料補講をやってくれるのは本当にありがたい。受講している科目に限らず教えてくれるので、無料補講のときは、受講していない科目を教えてもらっていた。 良いところや要望こちらの希望に沿った講師に変えてくれる。大学に合格し、入学前にTOEFLがあるので、その対策用に今までの英語の講師とは違うTOEFL経験者の講師に変更してもらえた。 その他気づいたこと、感じたことこちらの都合で休んでも、塾が始まる前に連絡すれば、別の日時に振替をしてもらえる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導の為か、どうしても季節講習など想像以上に費用がかかってしまいました。 講師かなり能力の高い先生が担当で、良い刺激をうけたようです。やるべき宿題もかなり多く出され、大変そうでしたが、充実した勉強時間だったようです。 カリキュラム一人一人に合わせたカリキュラムを組んでくれ、レベルに合わせた教材をチョイスしながら進めていました。 塾の周りの環境自宅から近く、塾が多く集まるビル内なので、環境としては良いと思います。 塾内の環境スッキリとした室内で、うるさい環境ではなく、良かったと思います。 良いところや要望高校生なので、ある程度本人にまかせ、親は見守るスタンスで受験に臨みました。担当講師や室長とのコミュニケーションが取れていたようで、本人には合っていた塾かなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾の中では高めのようなので、普段は大きいですが、講師の先生方が皆さん若いですがとてもきちんとされている印象でした。塾長さんの雰囲気が柔らかく、娘も緊張せずに通えると思いました。 講師まだ講師との相性をみている段階のようで、1ヶ月間は毎回違う先生に教えていただいています。最初に娘の性格を伝え、女性の先生の授業を多く入れて下さっています。まだ始まったばかりですが、適度な個室感と、自分のペースで出来、先生にも質問しやすいので居心地がいいようです。 カリキュラムまだ教材を使用していないので分かりませんが、高校入試に向けて学習の習慣がつき、目標をもって取り組んでいけることを期待しています。料金が高いので週に2コマを選択しましたが、その時間でこの先学習が足りるのかが心配です。 塾の周りの環境駅のロータリーに面したのビルの中にあります。駅前広場に比べると人通りは少ないですが、交番やショッピングセンターもあり、夜も寂しい感じはありません。あまり外出しない娘ですが、とても通いやすいと思います。 塾内の環境ビルのエレベーター入口は暗い印象を受けましたが、塾内はとても明るく広々として清潔感がありました。個別塾なのでザワザワしていますが、私語がうるさいわけではないので、適度な聞こえ方で気にならないようです。 良いところや要望塾内の広々とした感じと清潔感が良いと思いました。通路が広めなので、圧迫感がありません。集団塾ではペースに付いていく事ができなかったので、こちらで娘に合うやり方が見つかり、前向きに学習に取り組めることを期待しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別の中でも高いほうかもしれないが、手厚く見てくれていると思う。 講師優しくわかりやすい。社会人の先生もいる。 カリキュラム個別なので、我が子に合わせた計画をたててくれたのがよかった。 塾の周りの環境駅から近く、通り沿いにあるので安全。 駐輪場があれば良かった。 塾内の環境集中はできるようだが、そんなに席数がないので満席になることもある。 良いところや要望集団塾からの転塾でしたが、こちらの話をよく聞いて細やかに対応してくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾の費用は個別指導とあって安い方ではありませんが、一人一人に合った指導をして下さるのでそういった意味では高くは無いと思います。 講師親切で分かりやすく教えて下さいます。丁寧に指導して下さいます。 カリキュラム生徒一人一人に合ったカリキュラムを考えてくださり、有り難いと思います。 塾の周りの環境駅からすぐの立地でありながらも落ち着いた環境で勉強出来るのが有り難いです。人通りも多いので子供1人でも通わすことが出来ます。 塾内の環境建物自体は古いビルではありますが、きちんと防音されていて子供達が静かに学べる環境だと思います。 良いところや要望やはり、学習教材大手のグループの塾なので、色々な面でしっかりしていて安心して子供を通わせることが出来ると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金よかった点 設定がわかりやすい 悪かった点 高1も高2も月額が同じ 講師よかった点 どの講師も教え方がわかりやすいとのこと 悪かった点 今のところ特になし カリキュラムよかった点 別途教材を購入しなくてよい点 悪かった点 今のところ特になし 塾の周りの環境よかった点 駅から近いので学校帰りに立ち寄りやすい 悪かった点 特にない 塾内の環境良かった点 参考書や問題集などが閲覧可能 悪かった点 個別指導スペースと自習スペースのフロアが同じ 良いところや要望個別の学習相談が丁寧 子どもに対し、学習へのモチベーションがあがるような声かけをしてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気