学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 錦糸町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は 入塾代などは ありませんでした それはとても助かりますし、入塾する決めての1つにもなりました 講師まだ 通い始めたばかりなので なんともわかりません先生が希望制で 希望通りになったので それは良かったと思います カリキュラム今のところ、学校の授業 教科書にそって 授業を行っていますまだ 自分の偏差値が わからないので、これから 目標を明確にしていく感じです 塾の周りの環境交通の便は 自宅から自転車で 行ける距離なので 時間のロスはないので 良いですが駐輪場がないので 駐輪場を探すのが大変です 塾の敷地内に駐輪場が欲しいです 塾内の環境塾の 自習室を よく利用しています 自習室は16時からしか使えないので学校が午前授業の時も 多いので もっと早くから使えたら良いのに 良いところや要望とにかく まだ 始めたばかりなので これからです部活 引退して 本格的に受験勉強に入ってからです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については、一般の学習塾の相場並みだと思いますが、価格体系が明確です。 講師学習塾の講師については、指導がとても適切で、とても良いと思いました。 カリキュラムカリキュラムについては、個別指導ということで柔軟なところが良かったです。 塾の周りの環境周りの環境は、とてもアクセスが良くて、治安も安定していると思います。 塾内の環境塾内の環境は、とても清潔感があり、勉強するのによい環境でした。 良いところや要望学習塾のよいところは、個別に指導いただけるところが、とても良いと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ行って間も無く、先生が決まったわけではないのですが基本的には良かったです。でも先生によっていいか悪いかは別れます。 カリキュラムこの塾は他の塾とは違ってカリキュラムがとても充実していてよいと思います。 塾内の環境静かで、落ち着いている人が多く某塾とは違い勉強環境がとても整っていてとてもよいです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にとてもよい点が多くて満足してます。 入って良かったと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 狭山市教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師若い先生が多いので、大丈夫かな?と保護者としては心配でしたが、子供的には、親しみやすくよかったようです。 カリキュラムまだ塾に行き始めたばかりなので、まだわかりませんが、生徒に合わせたカリキュラムを組んでくれたり、定期テスト前には、無料の講習もあるようなので、期待しています。 塾内の環境駅からすぐなのでよかったです。自習室がいつでも利用でき、わからないことがあれば、先生に質問もできるので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと設備がキレイで、しっかり管理されてる感じがありますし、まだ入ったばかりですが、講習や定期テスト前の対策などには期待しています。お値段が他と比べてとても高いのが難点ですが、そのお金を払ってでも、他の塾よりは成果が出ることに期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日吉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はコマ数でいくらという感じで予算に合わせて選べます。 講師英語だけ習っていたがたまに別の先生になったこともあるがどの先生でも対応が取れるため良かった カリキュラム多くの教科を受講していたわけではないのでカリキュラム的には大学受験に向けて最低限知識を身に着ける程度のカリキュラムだった 塾の周りの環境駅から歩いて5分くらいのところで、学生のまちなので夜とかも明るいので安全であったと思う 塾内の環境塾内は明るくきれいになっていて、個別学習のため一人一人集中できる環境が整っていたかなと思う 良いところや要望この塾の特徴は個別で理解できていないところをしっかりとケアしてもらえるのは良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと授業の前後でじぶんが取っていない教科のわからないところも先生の時間が空いていたら対応してくれて試験前とかは重宝しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金そこそこの料金でしたが、受講する科目数で設定されていたので良心的だと思いました。 講師結果は浪人してしまったので、評価は難しいが、子供は毎日きっちり通っていたので、良い講師だったのではないでしょうか?、 カリキュラム子供は辞めずに続けていたので、子供には合っていたと思います。 塾の周りの環境駅近くでしたし、通学路近くだったので、無駄なく通えたと思います。 塾内の環境自習もできる環境だったようで、いつでも疑問に答えてくれる講師もおられたようですので、環境的には良かったと思います。 良いところや要望個別指導も受けられ、自習もでき、いつでも疑問に答えてくれる講師が常駐しているのが良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 金沢文庫教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金は高めの設定。それでも本人の進度に合わせて指導してくれるので、料金が高めなのはやむを得ないと思う 講師子供がわからない箇所まで戻ってくれて、しっかりとフォローしてくれる。子供自身が先生のためにも結果を出そうという意識が芽生えた カリキュラム子供と一緒に具体的な目標を立てて、それに向かって必要な勉強方法を具体的に考えてくれた 塾の周りの環境駅から徒歩で行けて、比較的静かな場所にあり、治安も悪くない。 塾内の環境自習室があるので、利用していたが、自習室で友達同士がお喋りしていて、その事を先生が注意しないので、うるさいのが難点 良いところや要望先生の面倒見が良く、マメに声をかけてくれる。自習室で話し声や笑い声が聞こえてくるので集中できにくいのが残念。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく高すぎる。個別だしオーダーメイドの授業であるから仕方がないのかもしれない。長期休み中は授業コマを増やすことができるが先生から進められるまま受講すると大変な金額になる 講師熱心な先生が多いが正社員は少ない カリキュラム個別なので完全にオーダーメイドで勉強の計画を立てて進めてくれるので安心。長期休暇中も変わらず進めてくれる 塾の周りの環境駅から近いびオフィスビルの中にありほかにも塾や企業が入っているのでひとのめがたくさんあり安心である 塾内の環境なかなか広いようである。自習室も別にあり空調も聞いていて環境、設備は整っていて勉強しやすい環境はある 良いところや要望個別なので苦手なところ対応してくれるので勉強はしやすいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高い感じはするがやむを得ないと考えている。夏季講習などの費用はかなり高い。 講師特にエピソードになるようなことはなく、今のところは問題無いと判断している。 塾の周りの環境学校から近いのと、駅からも近く人通りも多いので特に問題無い。 塾内の環境現場を見たことはないため不明だが、子供からのクレームは無いので問題無い。 良いところや要望特に思いつくことは無いが、やはり料金が割高な感じがしている。 その他気づいたこと、感じたこと現時点において、特に気付いたことは無いが、今後の料金が心配。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾にいる間の個別指導時間はあまり咲かれていない割には高い感じがする。また、高いレベルの問題に対応できる先生が少ないのは問題がある。 講師家では勉強に集中しないが、塾ではリラックスして集中して勉強ができている様子。わからないことがあれば、気軽に聞けるので子供としては気に入っている様子。 カリキュラム個別指導なので、教材とかは特になく、自分のやりたいこと、宿題をやっているので学校の進捗についていけている。 塾の周りの環境繁華街ではなく、住宅地の町中にあるので、夜でも明るく安心して通える。 塾内の環境個別指導なので、静かに勉強を行える環境である。ただ、自習室をもっと設けるなど、子供が勉強したいと思うときにもう少し勉強させてくれる環境が欲しい。 良いところや要望子供が進んで塾に行っているので、それはそれでよいが、子供を教えることができる先生が限られてしまうのは塾として問題がある。レベルの高い先生を確保するか、育成するべきではないか。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾で集中して勉強できる環境があるのは良いが、本来は自分の家で十分勉強して、わからないことを塾で集中して聞けることになるのが理想である。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は通常の塾に比べ、個別指導は高いです。しかし急な欠席に対しても振替で対応いただけるし、マンツーマンに近い指導を考えると、妥当な金額だと思います。 講師中学の5科目の中でも英語の実力を上げたくて、通い始めました。本人のレベルや性格に合わせた個別指導をしていただいたおかげで、英語を含め成績も上がり、志望高校に合格。高校も入学時は全体の中位以下でしたが、今では上位のレベルまでしていただき、非常に満足しています。 カリキュラム部活動がほぼ毎日ある中で、季節講習は本人のスケジュールに柔軟に対応しながらも、十分な時間を確保していただき、理解度が今ひとつの部分に対しても、細かく指導を受けられました。 塾の周りの環境溝の口駅から至近の距離でペデストリアンデッキですぐ塾に着きます。1番遅い授業が終わるのが午後9時を過ぎますが、安心して塾に送り出すことができました。 塾内の環境教室内は勉強しやすいよう、明るいながらも落ち着いた雰囲気。自習室は塾のない日も利用させていたとくほど、子供は気に入っていました。 良いところや要望個別指導に対しては最初半信半疑のところもありましたが、通いだして、本人のやる気も出て、成績も上がりました。高校受験の際も細かい資料を見せていただき、非常に助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと指導科目以外も時おり、指導いただけて、本人も非常に頼れる塾です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別ということでやはり割高な感じはします。ただ、子供のやる気と学力を伸ばしてくれるのであればいいかなと思います。 講師まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、こちらの話をよく聞いてくださるかんじです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、1対1なので質問しやすい雰囲気のようです。 塾の周りの環境駅前のビルの2階にあるので交通の便は良いです。子供はバスまたは電車で通っています。 塾内の環境ビルの中ですが、清潔な感じです。教室と事務的な部屋は分かれていて、きちんとした印象を受けました。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、初めはいろんな先生をあてて子供にあった先生を選べるということなので、期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと受講する科目以外の科目のことでも心配なんこと、気になることなど相談に乗ってくださり、アドバイスなども親身にしてくださいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布北口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いと思います。何とか合格できたので、良かったですが、高いです。 講師進学も何とか決まったのでよいが何とも言えない、 カリキュラム生徒に合わせるというが、行き当たりばったり感もある。合格できたのでよいが。 塾の周りの環境特に問題ないです。自転車を置くこともできるので、安心である。 塾内の環境きれいになっていると思います。一人一人のスペースが狭いのが気になる程度 良いところや要望もう少し、個別なら、見て欲しい面もありますが、AOでの面接練習もしてくれています その他気づいたこと、感じたこと特にありません。しいて言えば、英語の本質や楽しさを伝えて欲しかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金の割に内容が伴わなかったと思う。反省して欲しいレベルである。 講師特にないが、敢えて言うなら、あまり役に立たなかったとおもう。 カリキュラムカリキュラムはよくわからないが、塾講師の情熱が感じられなかった。 塾の周りの環境特にないが交通の便はよく、駅から近い場所だった。学校帰りに立ち寄るのに便利だった。 塾内の環境塾内の環境はよくわからないが、快適で過ごしやすそうだったと思う。 良いところや要望もっと1人1人の状況にあった指導をして欲しかった。塾講師の質も問題がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は比べることがしなかった、高いか?安いか?分からないので、子供はこの環境に気に入ったから、利用して始まりました。 講師講師の先生は選ぶことができます、何人の先生は試しに授業受けてる、生徒に相性良い先生に選ぶことができる、良いと思います。 カリキュラムまだ始まってばかり、特別良いか悪いか言えないので、しばらく様子見てほうがいいと思います。 塾の周りの環境駅の近く、マンションの一階です。環境も治安も良いと思います。買い物も便利だと思います。 塾内の環境教室では静かです、勉強になるいい感じです。建物は新しいものです、設備も衛生面も良いと思います。 良いところや要望良いところや要望があるなら、子供の希望して大学に合格することができるように、お願いします!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 朝霞台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金ははっきり申し上げて高いと思いますが、成績も伸びているので不満はありません基本的に授業料以外の料金はかからないようになっています 講師勉強の仕方が良く理解できたと子どもが言っていたこと、定期的に面談をしてくれることが、子どもの塾での様子や勉強の進捗状況が把握でき、また保護者の子どもに対する不安や悩みに応えてくれるので、とても安心してお任せできます カリキュラム基本的に学校で使われているものを使用して、補足的な教材はプリントや必要があれば参考書等を購入するという形を取ってくれるので、経済的にも助かります 塾の周りの環境学校帰りに直接塾に行けるので自習室を利用しやすいこと、駅のロータリー内なので、人通りは多いのですが、交番もあるので比較的安全と思います 塾内の環境塾内はとても静かで、集中しやすい環境かと思います設備も新しく、すっきりとしています私語は目立つので、友達と話に夢中になるという生徒は見掛けません 良いところや要望大学受験に向けてのサポートがとてもしっかりしていると思いますこの塾を選んだのは子ども自身ですが、この塾にしてよかったと思っています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、欠航高いかなと思います。特に受験が不要になったけど、3ヶ月分まとめ払いなので、 講師入塾したが、直ぐに推薦で、希望校への入学が決まったのでかなり適当に受講した。 カリキュラム受験勉強が不要になったので、toeicの試験対策をメインに勉強した。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏で普段の生活環境なので、治安も立地も非常に良い場所でしたt 塾内の環境自分が多少騒がしい暗いで、全体的に静で環境も綺麗でした。問題なし 良いところや要望家から徒歩圏でビルも新しく綺麗な環境。もっと安ければ良いのに その他気づいたこと、感じたこと特にないかな?個別なので競争意識が持てないので何か競争意識が出る仕組み

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いように思いましたが、個別指導なので仕方ないと、おもいました 講師自分の受験の時に使った、作った資料を使わせてくれて、良かった。 カリキュラムやたらの、買わされることがない、子供にあっものを使ってくれて良かった 塾の周りの環境近くて、自転車で通えて良かった。時間も選べたので良かった 塾内の環境仕切りも低く、狭かったので、となりの話がきになることも、あったようです。 良いところや要望子供が、個別指導希望だつたのですが講師を優先するか、時間を優先するかで悩んだ その他気づいたこと、感じたこと子供には、個別指導で自宅から近かったこの塾は。良かったと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター南教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金自習室使いたい放題、質問し放題はちょうど良いくらいの価格に感じたが、もっと安くても良い。 講師3ヶ月更新だったが、行くたびに教室長が変わり、毎回、引き継ぎも不十分で、講師に関しては評価できるポアントはない。 カリキュラム自習室の利用だけなので、カリキュラム等について評価できない。質問に対しては、丁寧に答えてくれたそうだ。 塾の周りの環境家から近いという意味で良かった。それ以外には、立地に関して特に評価するポイントはない。 塾内の環境自習用の机の間隔が狭いのは、おそらく1人の講師が2人の生徒を効率よく見るためだと思う。狭いのが良いのか悪いのかわからない。 良いところや要望自習室使いたい放題 その他気づいたこと、感じたこと契約の度に教室長が違う、引き継ぎがされてない、等は不満だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新小岩教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は授業料以外にも諸々掛かり、夏期講習等を含めるとかなりの額になった 講師個別指導なので生徒にあった指導をしてくれた。志望校についても熱心に対応してくれた カリキュラム夏期講習や冬期講習の期間中は自習室が自由に使うことが出来、勉強に集中することができた 塾の周りの環境自宅からも近く駐輪場も完備していたので安心して通わせることが出来た 塾内の環境室内環境は特に問題なかった。エアコン完備で夏・冬も勉強に集中できる 良いところや要望こちらの足元を見ているようで、何かにつけて費用が掛かったしまう

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.