TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金2対1の指導の割には、少し高めに感じるが、自習に塾が開いている時間利用できるのはよい 講師苦手な分野を丁寧に指導してもらい、繰り返し解く習慣が身に着いた カリキュラム学校のカリキュラム、教科書にそって指導してもろうので、定期テスト対策に有効 塾の周りの環境駅前で遅くまで人通りがあり、明るいので治安が良く、学校帰りに駅からそのまま寄れること 塾内の環境ビルの中にあり、騒音もなく静かな環境で学習できる。トイレがフロア全体の人が使うため治安が心配 良いところや要望子どもの成績が伸びてきているので今のところは満足している。こどもが先生を選べるところが良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師 初めの数回で、毎回講師の方を変えて頂き、自分と合う方を最終的に選ぶ事が出来るシステムのようで、個別指導において、良かった点だと思います。勉強はもとより、進路についても詳しく教えて頂いたりしているようです。 カリキュラム 理解しているかどうかを、実践で確認することは、子供にとって、自分がわかっていない部分が明確になり、良かったと思います。季節講習など、決まったカリキュラムはないようなので、自分で進んで、増やす部分を考えたりする面が少し大変かなと思います。 塾内の環境 自習の机もたくさん用意されており、先生と学習するスペースも仕切りなどで、集中できるようになっています。 その他気づいたこと、感じたこと 問い合わせをしてからの、対応が迅速で、初回の面談も塾の説明の前に、子供がこれからどんな事を目指していきたいかなどについて、丁寧にヒアリングをしていて、塾に通う目的も明確になったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金平均的な会社員の給与ではキツイのが正直なところです。子供が複数人いればなおさら。 講師中学~高校で通いましたが、どの先生も個人にあった指導方法を模索して下さいました。 カリキュラム親は深く関わらない家庭の方針なので詳細まではご説明できませんが、個人の弱点強化などを季節の講習時に指導していただいたと記憶しています。 塾の周りの環境駅前ですので公共の交通の便は良いですが、我が家はバス停まで少々歩きますので自転車通学しておりました。ですが指定の自転車置き場がないので塾専用の指定置き場があるとよいと思いました。 塾内の環境塾のあるビルのフロアが静かなので外部の音はく気になりません。保護者が立ち入れる範囲のみでお答えすれば、整理整頓されておりました。そもそも受付、面談スペースには物が少ないのでこれは何ともお答えできるものではありませんね。 良いところや要望講師陣の方針(塾)が同じなので、その点では学年が変わっても、講師が変わっても、指導方法の方向性が同じで大変良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので料金は割高だが、コマ数に関係なく自習室は利用出来るので、勉強部屋を借りていると考えれば安いと思う。 講師年齢が近い分、生徒の気持ちに添える感じで、緊張感がなくリラックスして勉強が出来る。 カリキュラムベネッセの塾なので、教材は独自のものから学校の教科書に沿ったもの迄、よく出来ていると思う。 塾の周りの環境駅から1分程度で、夜でも明るく、駅前ビルの2階なので下にコンビニもあり、とても便利だと思う。 塾内の環境オープン間もないビルなので、綺麗で落ち着いた雰囲気の教室。個別指導なので1人又は2人用のブースで、自習ブースもしっかりと間仕切りされていて、勉強に集中出来ると思う。 良いところや要望まだ、オープンしたてで、生徒数が少ないので毎日のように利用出来るが、これから増えていくことを考えると少し不安がある。また小学生~高校生までがワンフロアで勉強するので騒がしくなり、集中出来なくならないかも不安である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金明朗とは思いますが、全体的なコスパを考えると料金は高めに感じます。 講師的確な指導で、勉強する事が自分自身にいかに大事かという事が身についたと思います。 カリキュラム予習が必要になってくるので、自然と勉強時間が多くなると思います。 塾の周りの環境駅からも近く、便利な立地だと思います。治安も良いと思います。 塾内の環境特別ではないですが、自習部屋の環境も良く、不満は特に見当たりません。 良いところや要望色々なアドバイスの基、全体で目標に向かっていく事を感じます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子どもにあう先生を見つけてくれます。 何人か実際に、教えていただいて決めることができます。 カリキュラム苦手なところをまず集中的に行うスケジュールを組んでいただきました。 その後は受験対策を、行う予定です。 時間がないのでお任せしていますが プロなので安心しています。 塾内の環境仕切りが高くなっているため かなり圧迫感があるが 清潔です。 その他気づいたこと、感じたことまだ、これからです。志望校へ合格できるように 先生との相性や授業の内容について娘と話し合い 改善して欲しい点は一緒に話し合っていきたいとおもいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ通い始めです、子供の目が爽快な感じて帰宅してくるのを望んでいます。先生を選べる事、試せる事はとても良いです、その中で先生が心ざしが高い方が多い事を願います、あくまでも時給が高いだけの考えで子供にかかわる様な方がいない様な教育、指導をたの塾より安くはないのでしていただきたいです。 カリキュラムまだはじめなので、まだ分かりませんがはじめの塾長との面談では、時間が急だったのにも親身に対応していただきました 塾内の環境駅から近い、 酔っ払いがいる事あり、女の子は少し心配かも知れません その他気づいたこと、感じたこと塾長のはじめの面談での熱意が、ありがたかったです、これが継続されていて、入塾後も、変わらなく、先生にも、ちゃんと指導、監視して、把握してくるのを期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金月謝制です。一般的な料金だと思います。テキスト代は別料金です。 講師高二で理系大学志望なのに、全ての教科に国語は大切と国語をやらされていたので辞めました。 カリキュラムテキストを買うと言っていたが、向こうから出されるプリントをやっていました。実力にあっておらず簡単でした。先生との雑談も多く辞めました。 塾の周りの環境駅か治安は駅近で静かで良かったと思います。ら近くて良いのですが、自転車置き場が少なく困りました。 塾内の環境仕切られているので、周りを気にせずに勉強に打ち込めます。静かです。 良いところや要望何かあれば教室長に相談できます。先生は当たり外れがあると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金選択科目と時間での料金設定なのでわかりやすい。別に夏期、冬期の講座あった。 講師子供の勉強へのやる気を少しずつゆっくりと出してもらえた。受験対策、面接対策も十分に行ってもらいました。 カリキュラム生徒個人のレベル、スピードに合わせて何度も繰り返し教えてもらえた。 塾の周りの環境自宅よりバス一本で通学でき、通行人も多いので何かの時には安心できる。 塾内の環境一人一人個別に仕切られた机で個人の苦手な科目に集中して学習できる。 良いところや要望個別に時間をかけて教えてもらえた。時々面談があり学習の進捗を教えてもらえました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、ほかの塾に比べるとはるかにお高く思います。教材費や設備費も別にかかります。 講師一番良いことは、子供自身が講師を選ぶことができます。塾の先生に、話やすい利点があります。 カリキュラムその子供にあった、カリキュラムを組んでくださるので、無理のないぺースで進められます。 塾の周りの環境塾は、駅から近いところにあるので、とても便利です。塾の周りは、人通りもあり安心できます。 塾内の環境教室は、それほど広くはありません。空気清浄器も置いてあり、安心です。 良いところや要望夏講習や冬講習の前には、三者面談があり子供にあった提案をしてくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金市内にはもっと値段の安い個別の塾はあるが机の「並び方や教師や通っていいる生徒の「質を考えたら適正価格だと思う 講師子供の性格や特性に合わせて担当してくれるので人見知りの子供でも時間をかけてなれてくることができる カリキュラム子供の成績や目標にああせてカリキュラムを組んでくれるので無駄がない。 塾の周りの環境駅前の商業施設の中に入っているので治安の心配がない。電車の音はするが妨げにばるほどではない 塾内の環境一人ひとり仕切りがきちんとしているので勉強に集中できる環境だと思う 良いところや要望定期的に「面談をしてくれる。電話連絡もくる。熱心な先生が多いのがよい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金講師を指定出来るためか、ほかに比べると、やはり高いのが難点。 講師受験間近に入ったので、希望大学以上の偏差値在校の講師に教えていただけた カリキュラム子供の学力を見極めつつ、希望大学合格へ向けて進めていただけた 塾の周りの環境駅から近かった。浅草でありつつ、繁華街とは離れていたのでよかった 塾内の環境当然のことながら、学校、学年の違う生徒の集まりなので、それぞれの目的も違うため、雑談が耳障り 良いところや要望子供の学力、性格を把握したうえで、希望大学合格に向けて努力をしていただいたところ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金はじめからわかっていた事とはいえ、講師が指名出来ることもあり、高い 講師受験間近だったので、ちょっと無理を言って優秀な講師をつけてもらった カリキュラム子供の学力、受験先の学校へ向けた勉強に沿ったものを勧めて頂いた 塾の周りの環境駅から近いが、繁華街からは遠い、遊びに行けない距離にあったから 塾内の環境学校、学年の違う生徒が集まることにより、試験日も異なるため、雑談が耳障り。 良いところや要望受験勉強を進めつつ、学校の授業の勉強も併せて教えてもらえたこと
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師懇切丁寧に苦手な個所を確認し、それに見合った指導を行うところが良い。 カリキュラム個人毎に課題を挙げて、併せて参考書を推奨し、カリキュラムを設定するところが良い。 塾内の環境自習室が充実しており、講義がない日も自由に利用できるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと自習室利用時も講師に質問ができる等、勉強する環境が整っており良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ特定の講師が決まっていないため、なんとも言えません。 本人が信頼できる講師での依頼をしています。 カリキュラム本人の能力によって決めて頂いてるので、様子を見ていきたいと思います。 塾内の環境駅近いので立地が良い為、塾内は狭いような気がします。まわりの声で気が散らなければいいと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと勉強ができないのでお願いしていますが、進みが悪いとどんどん授業のコマ数も増やされると思うので、コストパフォーマンスを考えてしまいます。 塾の成果が出ることを常に願っております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まぁ、妥当だと思います。しかし夏期講習や冬期講習などは、先生によって提案させるコマ数が変わるので、それによって高額になりますし、良心的な金額の時もあります。高校生だから仕方ないとは思います。 講師人見知りの子どもですが、よく質問できるようになりました。それは先生が子ども目線に立って、わからない所を見つけてくれて、勉強の仕方を教えてくださったおかげです。塾の日以外でも毎日行ってます。それは環境がいい証拠だと思います。 カリキュラム子どもの学校での成績を見て、適切に指導して下さり、また宿題を出してくれています。夏期講習,冬期講習では、普段の塾の勉強とは異なる教科もしっかりカバーするように提案してくれます。 塾の周りの環境自宅から近いし、学校からも近いので自転車で通ってます。バスなども利用できますし、通り沿いに塾がありますので、帰りに暗い道を通ることがないので安心しています。 塾内の環境雑音もなく、無駄話もしていません。先生と生徒がコミュニケーションを取っているので、逆に静か過ぎることなく勉強出来ています。 良いところや要望きちんと定期的に三者面談があるので、日々の状況や成績や、先生との関わりなども分かるのでとてもいい塾です。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がコロコロ変わるので困ります。塾長によって、その塾の雰囲気が変わりますので。それは講師がその塾長の元で働きやすいかどうかで、受ける生徒の気持ちが変わるので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金結構高い思いました。ただ、塾からのカリキュラム数の提案もこちらの懐具合で減らすのも言いやすい雰囲気で、減らした場合のカリキュラムも柔軟に変更してもらえました。強制的な威圧感はまったく感じませんでした。 講師個別指導のため、本人の性格にあう指導者をピックアップ、トライアルさせてくれた。指導も本人の状況にあわせて柔軟に取り組んでいただけた。大学AO入試の際に塾長が自ら論文を指導添削してくれた。本人は誉めて伸ばすタイプ、非常に真面目でコツコツタイプの特性を理解され、うまく引き出していただけた。本人が塾が楽しいと言って通塾し、希望校に合格できた。 カリキュラム中学で不登校時期があったため、その時期に抜けている部分を確認していただき、本人の進捗状況や、レベルにあわせてテキストやカリキュラムを組んでいただけた。先を見据えて通常カリキュラムと春期、夏期、冬期講習と組んでいただけて、受験までに予定していたカリキュラムを全て終わらせることが出来ました。 塾の周りの環境自宅最寄りの駅からすぐの立地なため、学校帰りも学校がない時も通塾には便利な場所でした。飲食時間を潰す場所もたくさんあるので、便利でした。 塾内の環境自習スペースもあり、個別指導ということもあり、教室で仲間とガヤガヤするような環境ではないので、静かななかで落ち着いて便利できます。 良いところや要望個別指導なので、個々にあわせた対応を取っていただけるのが、やはり一番のポイントです。先生の交代時も先生の選択も本人の性格にあわせていただき、引き継ぎもしっかりやっていただけたのでなんの支障もありませんでした。中学不登校時代からお世話になっていた塾なので、前塾長と現塾長が連絡を取り合い、本人の状況を確認してくれたりと信頼ができる塾でした。大学受験のAO入試が不合格だった時も本人以上に塾長が悔しがってくれて人情に厚かったです。 その他気づいたこと、感じたこと本人にあった塾を選ぶことの重要性を感じました。せっかく高いお金を払うのですから、学校と同様に本人が就実した時間を過ごせること、受け身ではなく自ら進んで勉強できるようになることが一番です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾よりも高めな感じはあります。しかし、曜日で授業が決まっているので、受講数は多いです。 講師本人の進み具合を考慮しつつ、質問に丁寧に教えてくれています。 カリキュラム学校の定期テストに沿って、必要なものをきちっと探してくれています。 塾の周りの環境学校と家との中間にあり、便利です。商店がたくさんあるので、治安はよく、明るいです。 塾内の環境自習室が充実しています。壁が真っ白でちょっと明るすぎるのではないかと感じはします。 良いところや要望大学の情報など、親身になって教えてくれています。定期的な面談もあります。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気をしっかりと引き出してくれているようです。学校の成績はしっかりしています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はそれなりの金額だったと思います、家計を考えるともう少し割安だと助かります 講師子供に寄り添って、一緒になって勉強に取り組んでくれていることが良かったの カリキュラム生徒のレベルにあったカリキュラムや教材で自分の力に合わせて勉強できてよかった 塾の周りの環境ベットタウンのため、人の行き来も多く、一人暗い夜道を歩くようなこともなく、家から塾の近くまでバスも走っており、安心して通わせることができた 塾内の環境勉強しやすい環境を保っており、清潔感もあり、女の子も通いやすかったと思う 良いところや要望勉強を専門で見てくれる、これまで見てきた経験もあり、初めてこの親となる我々よりも上手く教えてくれるところがよい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、高めです。仕方がないですが。受講の数で料金がかわります。 講師よい先生でしたが、子供の能力よりも上回ってないかんじがした。 カリキュラムテスト前は、テストに適した問題をやってほしいなと思いました。 塾の周りの環境駅前なので、治安が心配でした。歩道も細いし、大通りを曲がると人気がないから、駐輪するときとか心配でした。 塾内の環境大通りに面しているので、多少の車の音は仕方ないです。雰囲気はまあまあ集中できます。 良いところや要望面談もやってくれるので、様子がよくわかります。塾長も落ち着いた感じでよかったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します