TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金普通の金額だとは思いますが、夏季講習や冬季講習はかなり色々と提案されと結局は高めになってしまうようです。 講師自分に合った先生を選べるのが良いと思います。気の合う先生を選んだら同じ先生が責任を持って見てくれるところが良いと思いました。 カリキュラムカリキュラムは、宿題も多く学校との両立がきついような感じでした。理解しているのか、結果として出ているのかがいまひとつわからないような感じはしました。 塾の周りの環境駅前でしたので、通い安く利便性はとても良いと思いました。夜遅くても、比較的明るいので良かったですが、塾の前の道にお迎えの車が沢山でした。 塾内の環境広々としていて、明るく綺麗な場所で空調なども良く塾内の環境はとても良いようでした。自習室も広く、沢山あるので使いやすかっためようです。 良いところや要望先生や塾の方も熱心ですが、内容があまり成果が上がるようには感じませんでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金設定は適正だと思いますが、センター試験を受ける予定でないのに授業のコマ数を増やすよう勧められたのはあまり良くなかったです。 講師講師の方は女性で50代と思われましたが、ユーモアがあり教え方にも自信を持っている方で、何より娘と気が合う方でした。面談も室長を交えて何度かありましたので、私も人柄を良く知ることができましたので、安心してお任せすることができました。また、励ましたり自信を持たせることに長けていましたので、少し心配症な娘もやる気を出すことができ成績向上できたと思います。 カリキュラム教材は薦められたものを購入したのですが、全てを使うことはできなかったです。 塾の周りの環境駅の近くでしたので、周りに賑やかな雰囲気はありました。自宅から少し離れていたことが心配な点でした。自転車で20分ほどでした。 塾内の環境講師の方が良かったので、集中できていたようです。また、2人で授業を受ける際はお互い励まし合いながら勉強できていたようです。 良いところや要望講師との相性が本当に大切だと思います。手厚いサポートがあったのでそれも良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業の時間は都合が悪くなっても振り替えてくれたので、安心してスケジュールを組むことができました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別塾よりは、少し高めだったと思います。しかし、その分細やかにみていただきました。 講師子どもにあった勉強方はもちろん、学校選びにも親身に相談にのっていただきまして。面談が多かったので、その時の状態を把握でき、不安が少なくいつも安心していました。 カリキュラム時期に合わせたカリキュラムと、終盤はできていない単元をしっかりとみていただけました。受講科目以外も、わからない事を質問すれば、優しく教えていただきました。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、駅に近かったので、駐輪場所に困りませんでした。 塾内の環境自習室があり、いつも静かで集中できました。騒がしくなった場合は、講師から注意をうながしていただいていました。 良いところや要望急な用事でお休みになっても、振替が当日の授業までに連絡をすれば、無料でしていただけたので、助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については可もなく不可もなくと言ったところかなと。もう少し安いとありがたい 講師通り一遍の教え方ではなく本人のやる気をうまく引き出す教え方をして頂いたと感謝しています カリキュラム予習復習がしやすく、まとめがわかりやすく記述されて良かったとのこと 塾の周りの環境環境的には自宅からさほど遠くもなくかと言って近すぎることもない場所にあったので、通塾でうまく切り替えができてよかった 塾内の環境個別指導とあるが完全密室というわけではない為、程よい風通しがあり息が詰まることなく適度に集中して勉強できた 良いところや要望学校や自宅での自習では補えない学力アップを効率的に行う場として最適な場所だと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他校の料金はあまり詳しく把握しておりませんが、やはり必要に応じてコマ数を増やしていくとそれなりに増えてしまいます。 講師最初に指導していただいた先生は年齢も若く受験の現状を把握されていたのですが先生のご都合により途中で変わられてしまい、新しい先生と新たに信頼関係をつくる時間が必要になってしまった。 カリキュラム本人の弱点を的確に判断、そこから必要な指導法をしていただきました。 塾の周りの環境学校の帰りに遠回りせず、自宅からは徒歩で通えました。環境については警察官常駐の交番もあり利便性の高い店舗も多くありました。 塾内の環境通っていた日時によりますが、ごく稀に声の大きな先生や中学生等もいたようで、たまに耳栓を使用していたようです。(集中力を上げるためもあります) 良いところや要望やはり集団塾とは違い本人の希望や弱点を重点的に指導していただけるのは良かったです、ただし先生との信頼関係がきちんとできないと集団塾より無駄な時間がかかってしまいます。これはどこに通っても同じかと思いますがよい先生に(相性など)出会えたら最後まで指導していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので本人や先生の都合によりスケジュールに変更が生じます、良いところもありますが困ることもあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはないが、それに見合った授業内容なので、納得です 講師生徒にあった教え方で、1対1で教えてくれので、子どもも頑張れた カリキュラム教材は、不足している、不得意な分野などカリキュラムを先生が組んで、それに見合った教材を選択 塾の周りの環境比較的駅から近く、夜などもショッピングモールがあるので明るく環境的によい 塾内の環境教室は、パーテーションにて区切られており、勉強に集中できる環境であった 良いところや要望生徒1人1人違うので、その生徒に見合った内容で教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、急な休みでも振替が可能なので、生徒にとっては、休んでも次回で学ぶことができる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導としては高額でなかった。講師のレベルが個人差があり、希望通りの授業が行えなかった 講師理系科目の強い講師がいない。自習室が狭い。受験に対して学校選択について楽観的すぎる カリキュラム補習校としては利用価値があるかもしれないが、受験指導の経験があまりないように感じた。滑り止めの選択がされていない指導だった。 塾の周りの環境駅から近く、ロスタイムも少なく自習室も小さいが便利だと思う 塾内の環境独立した自習室がない。教室が狭く落ち着いて自習しにくい。 良いところや要望受験指導は別の予備校に任せて、補習指導専門に考えるべき。講師も理系科目ができる経験のある科目ごとの選任をおくべき その他気づいたこと、感じたことベネッセの系列でもあまりその良さが出ていない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、個別指導としては、妥当な金額だったのかもしれませんが、夏休みなどのコマ数が多くなってしまうと、家計の負担が大きくなり、少しキツかったです。 講師目標に対して、具体的な対策を示してもらえた。いつでも、質問や、進路に対する相談に対応してもらえた。 カリキュラム目標を高い所に置いていたため、全体的なカリキュラムや、夏休みの講習等はかなりハードなスケジュールになりました。子供が、受験に対して楽観的な見方をしていて、、自分の置かれた立場を理解していなかったので、それを正すのに、丁度良かったと思います。面談の機会も頻繁にあって、きめ細かい指導をしていただけたと思います。 塾の周りの環境駅から、少し歩く感じでしたが、夜でも人通りの多い通りに面しており、安全面では、良かったとおもいます。 塾内の環境教室が狭くて、少し窮屈な感じがしました。自習スペースも同じように少し狭い印象がありました。また、小さい子(小学生)たちの授業と重なると、少し賑やかになってしまう時間帯もあり、集中しにくい場面もあったようです。 良いところや要望教室スタイルの学習塾と違い、遅れをとっている部分を丁寧に見ていただけるところが、魅力でした。面談も頻繁にあり、親も不安な事について、聞いていただけたので、良かったです。先生との相性が良くなかった時も、すぐに相談に乗っていただき、対応していただけました。 その他気づいたこと、感じたことこちらの都合に合わせて、スケジュールを柔軟に変更していただけました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた料金であるので、長期休み中はコマ数を増やせば増やすほど料金が増えていくこと 講師講師と年齢が近く、勉強以外のこともいろいろ会話しているようなので、学校以外の環境でも相談できる相手がいることは良いと思う。 カリキュラム教材は子供のレベルに合ったものを選んでくれるので良いと思う。 塾の周りの環境塾が通学路の途中にあるので、学校の帰りに自習室に寄ってこれることが良い。 塾内の環境自習室が広く、満席になることもないようなので行けば必ず自習できる環境は良い。 良いところや要望学校の都合に合わせて授業の日時の調整変更をしやすいところが良い その他気づいたこと、感じたこと面談だけでなく、月1回くらいは学習状況などを紙で知らせてくれれば良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金相場から考えて可もなく不可もない料金であったので平均の3としました。 講師生徒の問いにキチンと答えてくれていて入退室がシステムで、管理されている カリキュラム特に他の予備校と大きく代わりがないように思えてこれといった特色はないからです。 塾の周りの環境駅から繁華街を通るのが少し心配だが塾の回りは閑静な住宅なので 塾内の環境個別のじゅぎょうであり個別の自習スペースがあり集中できると思ったから 良いところや要望生徒からの質問はていねいに答えてくれるが個別学習が基本的に自習スタイルのようでこちらから聞かないとほとんど自習しているだけと思ったから
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師自分に合った先生を選べるようなので、何度か受けてからでも変更が出来るところ カリキュラム一人一人に合ったカリキュラムを作成して頂き、と明確な目標があるところが良い 塾内の環境あまり騒がしい人がいないので、落ち着いて授業が受けられるところ その他気づいたこと、感じたことやや料金が高いが、これから受験に向けてしっかり指導してもらうことを期待しています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のため、料金は高めだが、それなりと思える。ただし、講師の異動の多さを考えると高すぎる金額。定着してくれるなら妥当な金額と言える。 講師親身になってくれるが、通いの家庭教師塾のため、講師に合う、合わないが激しい。合わないと変えてくれるが、急に辞めてしまうこともあった。合う講師でも急にいなくなることがあるため、その点はマイナス。合わないときにもすぐに対応してくれるところがプラス。 カリキュラムこどもの感触として成績が上がりそうも無い、ここでは弱点の克服ができない。と思わせるカリキュラム、方針、教材のため、加点材料なし。 塾の周りの環境駅から直結のビルにあり、環境は十分に良い。繁華街も無く、治安も良い。 塾内の環境自習室も自由に使え、講師にもすぐに質問できるため環境は良い。 良いところや要望講師が合わないときはすぐに変えてくれるところは良。こちらの都合でスケジュールを組んでくれる柔軟さも良。ただし、こちらの言いなりになるところもあり、講師の日程が合わないときがある、双方の妥協点を見つけて日程を組んで欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと基本、自分で進めれらる人の塾であるように感じる。弱点克服のため通うには不向きであると感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のため高めなのは仕方がないですが、設備費は授業料に含めてほしい。 講師比較的年齢が近いところは、聞きにくいといったものはなく、良かったと思う。 カリキュラムできれば、学校で使用している教材を中心に学習を進めてほしかった。 塾の周りの環境駅前で夜も周辺が明るいので、学生が通うには利便性も高く、良い立地と思う。 塾内の環境自習スペースがあり、サイドが仕切られているのは良かったと思う。 良いところや要望弱点を補完できているところは良いと思う。ただし、講師により時間割が制限されるのが困った。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別なので、一般塾よりは高額。複数生徒と同時に講習を受けることができ、その場合は割安となる。 講師各教科ごと専任の講師がいて、不得意科目に対して生徒のレベルにあったカリキュラムを組んで授業を進めてもらえる。 カリキュラム通常の講習だけでなく、春季、夏季、冬季講習も充実している。個別なので、生徒の都合で急遽受講できないときも、フレキシブルに対応してもらうことができる 塾の周りの環境田園都市線、世田谷線の駅に近い。東急バス、小田急バス路線でもあり、公共交通機関は充実している。また、公共の駐輪場もあり、交通の便は良い。 塾内の環境授業がないときは、自習ができるようにテーブルが用意されている。 良いところや要望定期的に保護者を交えた三者懇談がある。学習進捗や理解度の説明があり、安心はある。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の理解度を正確に把握できるようコミュニケーションをとり、学習意欲を高められてもらえるとありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導としてのコマ単価には満足しています。ただ、追加の春季、夏季などということで提案するコマ数が多いのと、本当にそのコマが必要なのかは、どこの塾も同じでしょうが、データに基づいた提案ではないので、あまりにビジネスライク的なところが、マイナス1です。 講師個人のレベルに合わせて指導をしてもらえる。先生が固定されていないところがー1点かと。 カリキュラム春季、夏期などは自由に追加授業が入れられるところは良い。ただ、基本提案されるコマ数が多すぎ。 塾の周りの環境駅から近いところ。暗いところもなく、立地については特に問題ありません。 塾内の環境自習室もあり、環境は良いと思います。雑音なども特にありません。 良いところや要望個別での指導は、本人のレベルに合わせて丁寧であるところが満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金コマ数にもよりますが、大手の予備校に比べてリーズナブルな料金であったと思います。 講師自分の体験をもとに子供目線で一緒に悩みを解決しようとしてくれていた。 カリキュラム特に強調するような所はない。もう少し志望校と本人の学力をよく分析して最適なものを選択してほしかった気もする。 塾の周りの環境自宅から徒歩二分と非常に近かった。また駅にも近いので学校からの帰路に簡単に通うことができた。 塾内の環境自習室が使い放題なので、特に受験間際の追い込みの時に大変有効に使用できました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金どのような設定になっているのか,最終的にいくらかかるのか不明確。あとで追加と言われても。 講師社員は先生と呼ばれているが実際は事務作業のみ カリキュラム基本的に動画授業なので,本当に身についているのかという疑問は常々あり。何度でも見返せるといっても,子供がそれを自主的にやるのか?など 塾の周りの環境正直,うるさいです。大通りに面しており,警察,消防署も近いので緊急車両の音が常に響いている。 塾内の環境ブースは非常に狭く,カバンを置くロッカーもないため,間を通る時は窮屈と聞きました。 良いところや要望人にもよるが満足な指導ができない者もいる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別料金なので割高感はありますが、ピッタリな講師の方に教えていただければ満足のいく料金です。しかし講師と相性が合わなければ割高な料金と感じることもあります。 講師講師は親しみやすく、色々と相談しやすいようです。講師の方との性格や勉強の仕方教え方等様様な相性により学習向上がとても左右されると思います。相性が良ければとても学習意欲も向上し共に成績も上がると思います。ただ、その様なことがないと成績はイマイチ上がりませんし通塾してることに疑問を感じるようになります。 カリキュラム教材は学校に合わせたものになっています。 ただ学習したことがきちんと理解できているかのテストなどがあまりなく、どの程度習得しているかがわかりません。 塾の周りの環境駅からすぐの立地なのでとても便利です。昼食を挟んでの授業の時もコンビニやお店が多いので助かります。夜遅くても安心です。 塾内の環境今日室内はわりと静かな環境でしたので、勉強には集中出来ると思います。 良いところや要望復習など宿題や、確認テストなどをもう少し徹底して取り組んでほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習など長期休みの講習を受講するのに明確な学習到達カリキュラムがないと感じます。もう少し細かいカリキュラムや到達テストなどを希望します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については安くもなく高くもなく普通の価格帯でありました。もう少し安かったら嬉しかったです。 講師講師が教えることにとても熱心でした。特に娘が分かりにくいと質問したことに親切丁寧に回答してくれて娘も感謝しておりました。 カリキュラム娘にとってはかなり分かりやすく解説されたものであったことで理解力が付き、試験本番でも難なく出来たと高評価でした。 塾の周りの環境特に自宅のある仲町台からは地下鉄で一つ目の駅であったことで利便性には優れて安全に通えました。 塾内の環境綺麗な教室で整理整頓もされており、勉強する環境としては問題なかったと評価しております。 良いところや要望家とは違って同じ境遇の生徒と少し緊張感を保ちながら勉強出来たことには評価が出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと娘が体調不良になって予備校に行けなかった後でもフォローしてもらえる体制が整ってたことには感銘を受けました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので 料金が高めなのは仕方がない。夏期講習など、特別講習の期間は半ば強制的に通常講習に組み合わせてくるので、料金が嵩んでしまう。 講師偶然 子どもと出身高校が同じだったので、学校のカリキュラムや行事の話が通りやすい。 カリキュラム使用教材の提案などは、的確ではあるが 可もなく不可もなくといったところ。 塾の周りの環境通学沿線にあり、また商店街など人通りのおおい立地なので通わせやすい。 塾内の環境自習室も完全個室ではなく 仕切りのある適度な静けさで集中しやすいようである 良いところや要望長期休みの講習明けに、保護者面談がある。それは有難い反面「もう高校生だから本人に任せたい」という気持ちもあり、親面談の必要性が疑問である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します