TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めでした。個人指導の塾の中でも高い方だとおもいました。 講師面談で各教科の担当の先生と話をするのですが、子供とカリキュラムのこと、得意、不得意のことなど楽しそうに話をしていて和気あいあいな感じでした。 カリキュラム受験前には苦手分野に力を入れて指導してくれました。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい環境でした。自主勉強出来るスペースもあって授業ない日も通ってました。 塾内の環境教室内も広くて、面談用のスペースもちゃんと確保されていました。実際の授業受けるスペースは広いとは言えないかもしれません。 良いところや要望授業の予定変更などは本人が連絡していたが、予定変更も臨機応変に対応してくれていたみたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は正直高いです。浪人するよりは、いいんじゃないかと思われる方もたくさんいるとおもいますが、我が家の経済状況では、非常に大変でした 講師年齢の近い講師に大学の楽しさなど、いろいろと話をしていただいたようです。 カリキュラム夏期講習、冬期講習などの実施はとてもありがたいです。本人もやる気でした。だだ、受講代金がとても高額なのが残念です 塾の周りの環境男の子なので、心配はしませんでしたが、夜遅くても駅近なので助かりました 塾内の環境自習室をかなり解放していただいたので、さらに安心しました。その際に講師の方との雑談も為になったようです 良いところや要望こちらの要望を充分加味していただいたスケジュールを組んでいただきました その他気づいたこと、感じたこと大学受験の大変さを身に染みてわかったと、本人もいってました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやや高めに思いますが、集合授業で成績をキープするのは難しかったと思います。夏期講習、冬季講習に追加料金があるので、休みの時期は負担が高かったです。 講師聞きたい時に、タイムリーに質問ができるので、疑問を残したまま帰ってくることは少なかったです。指導にはマニュアルがあるようで、一定の教え方をされていましたが、気に入ってた講師の方がお休みだったり、お辞めになったことがあり、ペースを保つのが難しい時期がありました。 カリキュラム教材は受験予定の学校を意識したものが用意されており、十分な成果が上げられるもので、余計なことを考えずしっかりと指導して頂けたと思います。 塾の周りの環境家から余り遠くなかったのですが、車で送り迎えしていました。隣の駅なので、電車でも自転車でも通うことはできました。ターミナル駅に近いので、お店が沢山あり、誘惑が多いのではと思ったためです。 塾内の環境基本的には、机は仕切られていて、自習形式で、不明点があるとタイムリーに教えて頂けるので、自主性が培われて良かったと思います。 良いところや要望文字通り、個別指導して頂けるので、疑問を必ず解決して頂けたのが、よいところだったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導がとても良かったのですが、もう少し厳しく、高い目標を意識する指導をして頂いても良かったのではないかと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いです、個別ですから。高いとは聞いてましたが夏期講習など高すぎます 講師経験も少なく不安はありますが、カリキュラムをこなすことを目的として通わせています カリキュラム授業料に加え、教材費に動画の視聴費用、もろもろ説明されましたがよくわかりません、言われるまま払います 塾の周りの環境駅前でまぁ安心と思ってました 塾内の環境キレイで広い、自習室も良いと思いました 良いところや要望先生の予定があるらしく、最初の曜日から気づいたら全く違う曜日に変わっていました。先生の用事で予定変更はやめてほしい その他気づいたこと、感じたこと足りてない分の説明をしてもらって1日2コマ1時間半を2回キツキツで入れてありましたが、果たして内容は?そんな詰め込んで身についているのかは正直なところ不安です、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金休暇中の講習を含めるとそれなりに費用がかさみますが、学力向上のためには許容できる範囲です。 講師学習の進捗度合や、学校生活との兼ね合いについて、随時相談にのり、きめ細かく配慮してくれました。 カリキュラム志望高校合格までに必要な学力向上について、随時、具体的な方向性を示してくれました。 塾の周りの環境最寄りの路線上にあり、ターミナル駅から至近であったので、治安上も安心でした。 塾内の環境個室の自習スペースが充実しており、本人は集中できる場所として活用していました。 良いところや要望大手グループが運営していることからも、制度がしっかりと整った高評価の塾です。 その他気づいたこと、感じたこと無事に志望校に進学できた今、いろいろな苦労もありましたが、本人は報われたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金単価が家庭教師並みに高かったところと、授業を可能な限りたくさん詰め込むから料金高すぎる 講師補習しか出来なかったことと急な休みに対応しなかった カリキュラムたくさん授業をうけても成績向上しなかった 塾の周りの環境上大岡の駅から商業施設の中を通っていけるため、安心して通えたところ 塾内の環境自習室が狭く食事も持ち込み不可(匂いがなければ、食べるとき音がしなければ可)は理解できない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金長期休暇の講習は積み上げると比較的高めの料金設定だと思います。 講師希望は聞いてくれるが、システム的な決まり事が多くて自由が効かなかった。 カリキュラム教材の選定にも自由で決まりが無く良し悪しのアドバイスが不明瞭だった。 塾の周りの環境駅から近くて、通塾には便利だったが、繁華街が近く治安が心配だった。 良いところや要望進路を始め、通学方法など親身になって相談に乗ってくれる講師は良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験の成果を気にしすぎなければ、マイペースで勉強に打ち込める環境だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い。先生1人に生徒2人。料金設定はコマ数に応じたもの。夏期講習もかなりかかる。 講師どちらかというと先生というよりは友達に近い関係だった。 カリキュラム学校で使っている教材を使っていた。また季節講習に関してはスケジュールを調整するのが難しい。 塾の周りの環境駅から歩いて5分くらいの大通りに面したビルの中にあり、治安が良かった。 塾内の環境教室はまあ広く、自習室も空いていることが多い。ただ窓が開かないため、換気が心配で残念ながら辞めざるを得なかった。 良いところや要望塾との連絡は取りやすい。個別なので、子供のレベルにあわせてくれる。 その他気づいたこと、感じたことコツは分っているかもしれないが、大学受験対策としては不足かもしれない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まあ、こんな程度は今の相場価格なんだろうと思っていたが、負担はしかた無い。 講師熱心に教えていた様ですが、内容的には少し期待以下と感じた。浪人して予備校に行けば、難関校に行けたか?本人の希望で中堅校に行く結果となったが。 カリキュラム希望校に合わせて教材を用意してくれた。こちらと綿密な打ち合わせる機会が多く有り、その点等良かった。 塾の周りの環境麻布十番という地域生活にも安全で家からも近いので安心して通わせる事が出来た。 塾内の環境出来たてで綺麗な施設で有り、広さも十番で、簡単な打ち合わせには良いが、子供には言え無い様な個室会議室が有れば良いかも。 良いところや要望勉強する習慣付けには、また、家で勉強するより人が多くいる方が意欲的になる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金概ね相場だったようだが、決して安い費用ではない。 講師直接あったことはないので、子供から聞く話では普通の講師だった模様だ。 カリキュラム実際にテキストを見たことはないが、子供の学力に合わせてくれていたようだ。 塾の周りの環境自宅から徒歩2分ほどのところだったので、通学は非常に楽だった。 塾内の環境さほどクルマの通行量が多くない道に面していたこともあり、室内は静かだったらしい。 良いところや要望塾自体に特に不満はない。結局は子ども自身の勉強対する取り組み方と気持ちが大切だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので高いとは感じますが、そんなモノでは無いでしょうか。 講師親近感は湧く。一方で受験のプロではないため、指導がいまひとつ。 カリキュラム教材の選定基準がわからなかった。受験前みも一貫しているとは言い難い 塾の周りの環境自宅からも近く、駅からも近いため安心できた。夜遅くなっても平気だった 塾内の環境特に問題は無いと思いました。自習室が使えない時もなかったです 良いところや要望ペースメーカーになるのはいいと思います。講師が若いと質問しやすいのもあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので少し高いと思うけれど希望に応じて対応してくれるので問題なし 講師年齢が近く会話がしやすい。自分の経験から気さくに話をしてくれる。 カリキュラム現在は、教科というより、小論文指導をして頂いている。苦手分野を逆手に取り、上手く指導して頂いている。 塾の周りの環境徒歩で通えるので良いと思う。遅延もなく通塾の時間を気にせず学校の課題や宿題も済ませて通える。 塾内の環境集中出来る環境だと思う。塾に行ってしまえば元々集中出来るタイプなので問題ない。 良いところや要望面談を設けてくれて希望に応じて対応してくれるのでありがたい良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと良い結果が出ているようなので特になし。大きな結果が出るのはこれからなので語れない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は決して安いとは思わないが、それは結果次第で判断することになると思う。 講師担当の先生は、それぞれ生徒の目線と心情を十分踏まえた上で、勉強や進学先についての相談に乗ってもらっている。 カリキュラム生徒のレベルより多少上のレベルを考慮してプログラムを構成してもらっている。 塾の周りの環境学校からの帰宅途中にあるため、通いやすく、負担にならないことが一番いい。 良いところや要望具体的には把握していないが、子どもが一生懸命通っているところを見る限り、総合的に環境は良いと判断している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金子どもの希望で1対1だったのでだいぶ高いと思った。周りの友達の塾と比べて割高だったと思う。 講師最初数回でいろいろな講師のお試し授業を受け、教え方が上手く話しやすい先生を選ぶことができた。子どもは人見知りの為、自分で気に入った先生に習うことができて良かった。 カリキュラム個別指導なので子供の学力に合わせてもらうのは良かったが、受験のためにはもう少しペースを上げてもらいたかった 塾の周りの環境駅のすぐ近くで人通りの多い場所だったのでよかった。雨が降っても通いやすいのが良かった。 塾内の環境子どもに聞いた話だと、自習スペースはあるものの、周りの声が気になってしまったそうです。 良いところや要望子どもは話しやすい先生で授業もわかりやすいと言っていた。親との接点はあまりないので詳しい事はわからないから良かったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金コマごとに料金を設定してあるので、どこまで払えるのかで、いつもとても悩んだ。 講師学生のバイト講師で、大人しい感じで、引き上げてくれるところはあまりなかった カリキュラム学習量はかなり多く、購入教材も別にお金がかかったので、とても膨れ上がった 塾の周りの環境駅前だったので、送り迎えも楽で便利だったと思うが、机は低くで腰が痛かったらしい 塾内の環境室長はとても厳しく、みんな受験に向かっていて、意識は割とたかかったと思う 良いところや要望学生バイトがもう少し、しっかりリードして、分析して、学力を持ち上げてくれていたらと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安い方では無いと思うけれど 個別なのと、やはり大手ベネッセなので それなりでは無いかと思う。 講師最初に入る時に 何名かの講師に教えて貰い、その中から本人が選ぶという形なので良いと思った。 カリキュラム受ける本人に合わせた内容 カリキュラム作りをしていただけているので 安心してお任せしている。 塾の周りの環境徒歩でも自転車でも通え、学校からも近いので便利。駅前の大きめの通り沿いなので 危なさも無い。 塾内の環境広々としていて 清潔な雰囲気だと思う。自習室を わりとよく利用しているので環境は良いと思う。 良いところや要望講師が大学生だが、とても誠実な感じで、子供本人も信頼しているようだ。塾長さんも非常に誠実な方で親としては 安心してお任せできる。 その他気づいたこと、感じたことたまたま忘れていた時があったみたいだが すぐに連絡いただけて 振替してくれた。何かしら不安などを講師に話したら またすぐに塾長から、どのように解決するか対策案など 連絡いただけた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導ですので、かなり高額です。支払いがきつかった記憶があります。 講師若い方からお年を召した方まで幅広く、それなりにしっかりと教えて頂きました。 カリキュラム特に分からないところについてはしっかりと教えて頂いていたようですが、受験校の傾向と完全に合ってはいませんでした。 塾の周りの環境王子駅からの距離もほど近く問題ありません。立地はやや喧騒なところです。 塾内の環境塾内はそれほど広くはありませんが、それなりに集中できる環境です。 良いところや要望何と言っても1つ1つ質問に答えてくれるのは個別の利点です。ただ、志願校に対するデータ蓄積は十分に欲しいところです。 その他気づいたこと、感じたこと志願校ごとのデータ蓄積は今後の課題ではないでしょうか。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。しかし、長期休暇の講習は割安になる点がいい。 講師熱心実施していただいているが、なかなか成績があがらないため、方法を変えたりして頂いている。 カリキュラム長期休みの講習の前に面談をしてしっかりと今後の方向性を話し合ってくれる。 塾の周りの環境駅の前にあるため、人が多く、自転車等の乗り物がとめられない。 塾内の環境教室な整理整頓されているが、教室自体が狭いため、解放感はない。 良いところや要望急な用事や体調により塾に行けないときも、授業の前に連絡すれば自由に振替ができる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやや高いとは思うが、将来への投資だと思えば妥当なライン 講師通常の予備校と同じく、一定レベルの知識や指導がなされていると思う カリキュラムカリキュラムは大手とあって、効率的なものが組まれているとおもう 塾の周りの環境交通の利便性は高く、治安も悪くない、立地も便利で環境はいいと思う 塾内の環境周囲は繁華街近くにはあるものの、勉強をするための静寂性は保たれている 良いところや要望立地が便利な場所にあるので、学校帰りなどに通うのには便利である
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて高めだと思う。その分、先生が選べるのは良いと思う。 講師子どもに寄り添った指導をしてくれるようだ。 カリキュラム学校の進度に合わせ、定期考査対策をしてくれるのが良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く、危険がなく通えるのが良い。 立地的にはまあまあだと思う。 塾内の環境塾内は清潔感があり、受け入れる体制もしっかりしていて良いと思う。 やや狭い。 良いところや要望塾内の雰囲気が良かった。大学進学を目指しているので、個別でもしっかりすすめていってほしい。また、子どもが質問しやすい雰囲気であると良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気