TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他塾よりも少し高めな気がしましたが、個別で、推薦入試用の課題のチェックなどもして頂けたので、料金分の価値はあると思います。ただ、追加の教材が多く、教材費が嵩み、その、教材を使いきれていないところが勿体無いと思いました。 講師とても人見知りをする子なので、入塾の際に、数人の講師の授業を実際に受けて、その中から自分に合う講師を選ばせて貰えたことが、とても良かったです。こちらの都合で振替授業を行う時も、その講師のいる日時を選ばせてくれ、安心して通わせることが出来ました。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩1分で、通いやすかったです。夏期講習などで昼食ご必要な際には、近くにレストランやファストフード店、コンビニなどがあり、非常に便利です。 塾内の環境いつでも使える自習室があり、手の空いている講師がいれば質問も出来る、ということで、環境は良かったと思います。 良いところや要望自分に合った講師が選べるところ、推薦入試などに必要な課題や自己PR文などの添削もしてくれるところがとても良かったです。ただ、三者面談の際、教室長が生徒に対して「○○はどうですか」など質問しているのが気になりました。生徒への質問は普段の通塾時に行って、面談の時には親に「○○はこうなっています」と説明、報告した方がいいと思います。また、志望校に入れる成績が否か、もしくは、この成績ならこの辺りの志望校や滑り止めにすると良い、といった具体的な話が聞きたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと講師がとても良かったです。生徒の性格に合わせてくれて、とても感謝してます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はとても高かったです。夏期講習や最後の追い込みの時にはびっくりするぐらい受講料を請求されました。 講師大学受験をするにあたって大学の事とか近年の受験の事とか気軽に話しが出来たようで、その点は良かったと思います。 カリキュラム講師によって進め方が違っていたり、内容がわかりづらかったりと偏りがあったようです。 塾の周りの環境駅から近く、飲食店もたくさんあるので便利だったようです。ただし、駐輪スペースがないので自転車で行く時には有料の駐輪場を利用しなければならず、その駐輪場も少し離れていたのでそれだけは不満でした。 塾内の環境教室は少し狭く、生徒2人と講師1人の時は窮屈だったようです。 良いところや要望入塾を決める際の面談時にはとても丁寧に説明をしてくれて、不安がっている息子をたくさん励ましてくれました。とてもきれいな若い講師だったせいもあって、息子はすっかりその気になって通塾する事になりました。動機はどうであれ息子のやる気スイッチを押してくれた事には大変感謝します。 その他気づいたこと、感じたこともう少しベテランの講師がいてくれると安心します。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金サラリーマン家庭としてはもう少しリーズナブルだとありがたいかな、という希望はある。 講師本人的にはわかりやすい指導をしてもらえたようなので、良いかと。 カリキュラム都度なんやかんやテキストや問題集などを購入したので、コピーやPDFで良いのではないか。 塾の周りの環境歩いて行けたから立地的には良かったと思います。夜も遅くならないし。 塾内の環境広がらず狭からずですが、集中して勉強が出来る環境であったのではないかと。 良いところや要望面談も定期的にあり、都度そのときの学力や、足りない部分を把握して対策出来たから良いのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題もなく、また特筆もなく、可もなく不可もなしだが通った本人が良いのであれば良し。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ここだけに限らず、塾代は高いと思われる。 夏期、冬期の講習はもっと高い 講師厳しさが足りないと思われる。 課題やらない、急遽の休みなどでもお咎めなし、うるさく言われない カリキュラムあまり厳しい感じではないです。 課題忘れや、急遽の休みになってもお咎めなしでした。 休みは振り替えで授業してくれます 塾の周りの環境駅に近いので、電車の人は良いかも。 ほとんどは親の送り迎えなので、駐車場がないのは痛い 塾内の環境マンツーマンか1対2かを選択できたかと思う。 なので、環境は良いかと思う 良いところや要望駅から近く、歩きや電車の人は良いかと思われる。 遊ぶ所もないので、寄り道の心配がない その他気づいたこと、感じたこと他の所を知らないので、何とも言えないが、 環境はあっても本人次第という印象
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。 個別なのでこんな物かな…とも思いますが、2教科でこの値段か…と思いました。 でも、コマ数での料金のため、主に英語と国語を見てもらっていましたが、苦手な社会も隙間に入れてもらえたらと、柔軟に対応して頂きました。 講師年齢の近そうな講師で、講師自身も大学受験を一般で経験しており、経験談など役に立ちました。 女子私立難関校の過去問がとても難しく、マーク式ではなかったため、講師でも分からないかも…、解けないかも…という言葉があったようでした。 期間が短かったにも関わらず、学習の予定をきちんと立てて頂かて良かったです。 最初に自分に合う講師を見つけるために、こんな人が良いというアンケートに答え、それにあった人を紹介されて一回授業を受けます。 その方と合わないな…と思うと講師を変更することができます。 自分に合う合わないがあまりわこらない…と言っていましたが、丁寧に説明してくれる講師を選んだようで、とても良かったです。 カリキュラム高3の冬に入塾したため、あまり季節の講習は受けていませんが、冬季講習はとても細かく設定されていました。 日数の提案もとても多かったです。 予算の都合上、大幅にカットしてしまいましたが、内容も苦手の克服に勤められるように出来ていたと思います。 塾の周りの環境駅から1分くらいと近く、ビルの1階にはコンビニもあります。 お腹が空いた時にはこちらのコンビニを利用出来たようです。 駅前といえども、静かで変な人もおらず、夜遅くなってもほとんど心配いらなかったです。 塾内の環境教室は一人一人仕切りで区切られていて、静かに勉強できる環境でした。 自習室は一つ上の階にあったようで、そちらも静かに勉強できる環境だったようです。 良いところや要望塾に入る時と出る時かな?メールで連絡が入ります。 ただ、自分がメールの確認をなかなかしていなかったのであまり意味を持ちませんでした。 娘から帰ると連絡が入り、最寄り駅までむかえにいっていたので… 塾のアプリがあって、塾の内容や休みの連絡時間変更等が行えたら良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと都合で行けなくなった時も日にちの変更等が出来たようでした。 先生の都合で予定してた日がお休みになることもありましたが、そちらの連絡もスムーズでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高すぎることもなく、安いこともないが、適正価格かと思われる。 講師個人的な得手不得手を理解して、正しい方向性を示してくれる。結果が伴い、偏差値71まで上げられた。 カリキュラム個人的な得手不得手を理解した上で、教材やカリキュラムを考えて、都度見直しながら正しい方向へ導いてくれる。 塾の周りの環境駅前にあるので、学校からの帰路途中で立ち寄って、授業開始前から自習室を利用できる。 塾内の環境自習室があるので、開始前から利用する人も多くて、良い刺激を受ける。 良いところや要望個人を尊重して先生とも相性も良く、選定しているように思われる。 その他気づいたこと、感じたこと志望の高校を選ぶにあたり、親身になって考えてくれる。情報密度も高いので、参考になります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高めだと思いますが、成績に反映すれば 納得できるかなと思ってます。 講師3人の講師から勉強のやり方や進め方など合う講師を選んで 1人に決められるところが良い点です。 カリキュラム先生2人と親子の4者面談で目標の評定や点数を定めて、やるべき勉強の仕方や宿題を出してくれる所が良い点です。 塾の周りの環境駅のそばですが踏み切りや電車の音は勉強していて 気にならないみたいです。 塾内の環境2対1のもう1人の生徒とは席が離れており 静かで集中出来る環境みたいです。 良いところや要望過去の合格大学名や人数など知りたいです。 生徒の目標になるようなもの、やる気の出るものが教室に貼ってあると良いなと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他所と比較したわけではないが、毎月落ちる金額は大きな金額でした 講師講師が受験をしてからの年数があまり過ぎていないので、実際の体験をきくことができた。 カリキュラム足りない部分は中学に戻ってやり直せるような問題集や参考書を教えてもらった 塾の周りの環境駅から徒歩で3分かからない距離なので、雨の日も苦痛でなかった 塾内の環境他がわからないので、良いのか悪いのかわからずこれが普通かなど 良いところや要望急に行けなくなった時に、違う日に受講する事ができたのでよかった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際、スケジュール変更は可能だったので急に行けなくなった時には安心できた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。さらに夏期講習や冬季講習が加わると、家計への影響は無視できない。 講師講師陣が積極的に学校の学習カリキュラムを理解してくれて、定期試験対策や不得意科目の学力向上に努力してくれる。 カリキュラム部活が終わって帰宅してから受講できるよう、日程調整もできて、どうしても通えない時はオンラインでの受講も可能。 塾の周りの環境駅から近いところにあり、繁華街からも離れた位置にあるので、比較的治安も良い。 塾内の環境自習室が併設されており、机ごとにパーティションで仕切られているため、集中できる環境が整っている。 良いところや要望塾の開始直前でも、電話連絡だけで自宅からのオンライン受講に切り替えられるのは助かる。 夜のお迎えのために、自家用車の停車や駐車列が酷い。近隣への配慮も考えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと推薦入試や一般入試、どういう教科に注力するか、きめ細かい要望に応えてくれると思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金良かった訳ではないが、料金は個別なので納得できる。悪かった点は特にありません。 講師良かった点、勉強をする気にさせてくれる。悪かった点、忙しそうで話しかけにくい時があった。 カリキュラム良かった点、個別に相談出来る所が良い。悪かったてんは特にありません。 塾の周りの環境良かった点は、オフィスビル内なので静かな環境であるが、逆に夜はビル内に人があまりいないので、ちょっと怖いかも。慣れれば大丈夫かな。 塾内の環境良かった点、塾内は清潔感がありきれい。 悪かった電話は自習室がもう少し広いといいと思う。 良いところや要望本格的な指導はこれからなのですが、志望校合格に向けて一緒に考えてくれることを期待できそうです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入会金無料なのが、保護者にはとても助かります。 月謝は高めで、親は正直もう少し安い所に通わせたかったのですが、大学受験指導がしっかり出来る塾の中で、本人が一番気に入ったようなので、高めでも仕方ないかな、という感じです。あとは結果が出てくれば、、、 講師1ヶ月、いろいろな先生の授業を体験してから 担当講師を選べるので、子供と相性のいい先生に指導して頂きたい、という親の希望にもあっていて 良かったです。 カリキュラムオーダメイドでカリキュラムを作成して頂けるとの事なので、大学受験に向けて計画的に勉強を進めていけそうです。 そのカリキュラムによって夏期講習もコマ数を提案されるようなので、金額が恐ろしいですが、こちらの予算で調整も出来るようです。 塾の周りの環境所沢駅周辺は自転車置き場のない塾も多い中、 自転車置き場が完備されているのはありがたいです。 塾内の環境他で体験した塾は、教室内が密集していて、 周りの授業の声が気になってしまったようだが、 こちらは程良い距離が保たれており、周りの声も気にならず、本人は勉強しやすいそうです。 自習室も綺麗で集中出来る環境のようです。 良いところや要望日曜や土曜の午前中も自習室を開けて欲しい。 家ではダラダラしてしまうので、 休みの日は毎回自習室に行く習慣が出来ると ありがたいので。質問出来る先生がいなくてもいいので、 自習室をもっと開放して頂きたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他校と比べて高い。しかし、その分しっかりしたカリキュラムである。料金表は分かりやすい。 講師若い先生が多いので、多少不安があるが、いろいろな先生を選べる点は良い カリキュラム他校と比べて、カリキュラムはしっかりしているが、あくまでも受験対策のみ 塾の周りの環境駅に近くて良いが、他の塾は駐輪場が用意されているが、こちらはなかった。 塾内の環境自習室と授業を受ける部屋が違うため、集中して、授業が受けられる。あまり混まない点が良い。 良いところや要望他校と比べて、しっかりしたカリキュラムである。大手でもあり、情報量も多く対策も各人に合わせてもらえている。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いましたが、他の塾と比べていないので高学年になればこんなものなのかもしれません。入塾時にアタマプラスというオンライン学習の登録をすすめられましたが、自宅ではあまり使っていなかったように思えます。 講師年齢の近い講師で少し不安でしたが、本人にはとてもイイ刺激になったようで、大学の話を色々と聞かせてもらっていました。授業の内容についてはよくわかりません。 カリキュラム受験日に合わせて細かい履修スケジュールを組んでくれました。 ただ、自習室が感染症対策で思うように使えなかったのが残念でした。 塾の周りの環境雨の日も、遅くなる日も、子供一人で通っていましたが、特に不満は言っていませんでした。 塾内の環境自宅では思うように勉強が出来なかったようです。 良いところや要望講師によって学習の進め方が違ったり、教え方の下手な講師がいたようです。気に入った講師がいても休みが多かったり、責任感がないのが気になりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金比較はしたことがないので分かりませんが、個別なので高めの設定だと思います 講師若い先生が多かったですが、むしろ年齢が近い分、経験した知識を教えてもらえていました カリキュラム個別指導なので自分次第です。教材も最低限の使用でしたので特になにもありません。 塾の周りの環境駅から近いので便利ですが、飲み屋さんも多いので 心配でした。 塾内の環境いついっても基本的には自習室がつかえて、先生がいるので助かっていました 良いところや要望個別なので先生の質は大事だと思います。難しいでしょうけど、質のよい先生を集めるのが大切だと思いました その他気づいたこと、感じたこととくにありません。個別なだけに、細かく見てくれたと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高めは仕方ないと思います。その分しっかりと分からないことなど分かりやすく説明いしてサポートしていただけることを期待します。 講師まだ通いはじめたばかりなので分かりませんが、今のところいいと言ってます。 カリキュラムまだ分かりませんが、持っている参考書を使うところはいいと思います 塾の周りの環境駅から近く便利ですが、保護者が申し込みの手続きにはじめて行ったときに迷ってしまいました。 塾内の環境整頓されてましたし、先生たちは白を基調とされた制服ジャケットを着用されていて、清潔なイメージがありました。 良いところや要望ゴールデンウィークや土日祝日でも自習ができるようにしてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安い方が助かるが、個別指導の相場からみると妥当た金額かと思う。入会金なしはよいと思うが、割引などのサービスがあるとなお良い。 講師集団授業ではないのでわからないことをすぐ聞けるのでとてもいい。 カリキュラム部活動など自分の予定に合わせた授業を組むことができる。学校の教材なども取り入れて勉強の仕方などを教えてくれる。 塾の周りの環境最寄り駅の近くなので学校帰りに行きやすいし、自宅からも空いた時間に自習に行きやすいい。 塾内の環境整理整頓されていて学習しやすいとのこと。駅前で人通り多いビルの中だが静かで○。 良いところや要望普段使い慣れた学校教材なども取り入れて学習の仕方などを指導してくれる。 それ以外の必要な教材だけを購入する様子。最初に大量の教材を買うことになると思っていたので安心しました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業をたくさん取らないと割高に感じます。 季節の講習の単価が以外に安くは感じました。 講師まだ、二人の先生の授業ですが、親近感が湧くようです。 カリキュラム個人のレベルに合わせて選んで頂けるので、難しすぎて匙を投げるといったことにはならないと思います 塾の周りの環境駅、バス停から近く交通の便がよいです。 建物もしっかりしていて、中にはいれば静かです。 塾内の環境非常に整理整頓されていて、余計ななものがありません。 自習室もあり、集中できそうです。 良いところや要望自分にあう先生をはじめの月でさがしてもらえます。 また、そのためか、初月は割安に授業コマを増やせました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでそれなりのお値段だと思います。 うちは1:2にしたので少し控えめです。 講師まだ2回の受講で不明。 違う講師を受けさせて貰いました。 その後生徒にあう講師をつけていただけます。 カリキュラム季節講習も決まったコマ数や金額ではなく、個々に決められるということなのでひかれました。 塾の周りの環境駅近くてなので遅くなっても明るく、下校途中の駅なので決めました。 塾内の環境ビルの2フロア使用していて広く、自習場所も静かで集中できそうです。 良いところや要望自主的に取り組むのはもちろんですが、課題を常にだしていただけると本人もやりやすいかと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いが相場だと思う。 他もいくつかみたが、結果的にかかる金額は変わらないと思う。 講師沢山の講師の方がいて自分に合うまで色々な先生を試せる。 歳も近く話しやすい。 カリキュラムいつまでにこの単元をマスターする等、細かく目標をたててくれて分かりやすい。 塾の周りの環境駅に近い為、人通りも多く明るい。 ただ、雨の日は車の送迎の人が多く若干渋滞する。 塾内の環境授業をしている人、自習をしている人、様々だが、そんなに周りの音は気にならない。 良いところや要望教室長の方が入塾説明の時に、とても丁寧に説明して下さり親も子も受験について大変良く分かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、少し高いですが、 その分色々細かく見てくれるので、 問題有りません。 講師とても丁寧に説明して頂けて、 こちらの話しも、親身になって 聞いてくれます。 悪い点は、無いです。 カリキュラム子どもに合わせて組んで頂けるので、 とても良いです。 悪かった点は、今は無いです。 塾の周りの環境交通の便が良く駅前で、建物も道路に面しているので、通いやすいです。 塾内の環境塾内は、とても静かで広々としていて きれいなので、問題有りません。 良いところや要望とても親身になって話しを聞いてくれるので、 子どもに合った学校を見つけ、 受験出来ればと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気