学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。講師の授業内容に比べるとそんなに支払う価値があるかと思う 講師話しやすく良かったが、教え方はやはり上手くないようだった カリキュラム苦手教科は基礎から戻ってやり直してもらったが、本人のペースに合わせすぎでなかなか進まなかった 塾の周りの環境自宅からは近くて良かったが教室内がとても狭い。もう少し広く、スペースがあると良かった 塾内の環境教室内が狭かった。自習スペースもあったが混んでいる時もあったりして使いにくかった 良いところや要望丁寧な対応をしてくれる処だったが、成績をなんとしてでも上げようとはしてもらえなかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金時間とコマ数を考えると、妥当な金額だと思われる。姉妹で割引もあり助かっている 講師子供が帰宅後に分かりやすかったと言っている。せつめいがわかりやすかったようです。 カリキュラム自分から進んで学習に取り組むようになった。他の問題にも応用できている。 塾内の環境子供が集中しやすかったと言っている。個別に教えてもらえるスタイルが娘にあっている 良いところや要望都合が悪いときには、別の日に振り替えてくれる。時間を間違えているときには電話連絡してくれる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金リモート授業でも面着授業でも同じ料金で結果的に割高になってしまったと思います。 カリキュラム提案を受けた教材で臨んでいたが、結果成績向上が思ったほどいかなかった。 塾の周りの環境駅が近くて便利だったが、居酒屋や繁華街に近くて静かな環境とは言えなかったから。 塾内の環境教室は定員の割に狭く、自習などの席の確保が厳しいと思います。 良いところや要望受験校のアドバイスに講師の経験が浅く不十分だった感じがあります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別のためか料金は少し高めのような気がします。受験期は単価も上がるし、コマ数も多くなるので、負担といえば負担でした。 講師年齢が近いので、疑問点は聞きやすかったようです。保護者的にはもう少し厳しくてもよかったのかもと思うこともありました。 カリキュラム個別ということもあり、お値段が高い。特別講習前の面談で、カリキュラムを決めるのですが、これもあれも必要と言われ、もう少し減らしたいと言えない雰囲気。仕方ないと諦めたという感じでした。 塾の周りの環境治安は良いところなので、あまり心配はしませんでした。天候の悪い日やとても遅くなりそうな時は迎えに行きましたが、車を止められるところがないのが少し困りました。 塾内の環境自習室はあったようですが、人がいると集中できないと言うのであまり利用していなかったようなので、詳細は分かりません。 良いところや要望講師とのマッチングをしてくれたのが、良かったです。理解度に合わせて指導してくれたところは良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金今回個別の塾は初めてで、料金が正直高いと感じています。ただ他との比較では相応と判断しています。 講師講師を選べる点がいいです。子供に合う講師を選べたので、続きそうです。 カリキュラム教材が決まっていないので、点数をつけるのが難しい。塾の方で必要な問題集を買ってくるように子供に指示してくれます。無駄がないように思う。 塾の周りの環境自宅からも、駅からも近い。また自転車置き場がきちんとある点もありがたいです。 塾内の環境教室は一度しか見たことがないので、判断に迷いましたが、さっぱりとした空間で清潔感がありました。 良いところや要望進み具合の報告はないので、ちょっとわかりにくいです。ただ入塾してからまだ二か月。来月にあるテストの結果を見て、今後のことを話し合っていくのかなと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりで、まだ疑問点などが見えていません。今のところ、息子がきちんと通っているので見守ります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 茅ヶ崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高めと聞いておりますが モチベーションが上がればよいと考えております なのでいま特にコメントはありません 講師誠に申し訳ありませんが本人から聞いていない為塾の指導については分かりません。 ただ 本人が前向きになったのでご指導は息子にはあっていたのかもしれません。 塾の周りの環境地元なので駅にも近く通いやすいと思います。 学校帰りにも便利で明るい場所なので安心です 塾内の環境少し賑やかな感じはしましたが 本人が集中すればよいだけのことと思います また授業を重ねて色々発見があると思います 良いところや要望本部からいらした方が、とても丁寧に塾の説明をしてくださいました。 塾長先生とはまだきちんとお話ししてませんが また面談でと思います その他気づいたこと、感じたこと入塾を決める前に来月分の支払いがありました。 クーリングオフが2週間ありましたが かなりの額を体験中に支払うシステムは少し不思議でした

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金相場の料金体系と思うが、私立に通っていると負担は大きい。通常の講習に加え、夏期講習などの追加は更に負担が大きい。 講師志望している大学に在学中であり、話を聞くことで励みになる。また、子供との相性がよく、勉強に集中できている。 カリキュラム面談により、授業内容や曜日を決めることができる。また、定期テスト前には、受講科目以外も時間内で教えてもらえる。 塾の周りの環境バス、または歩きで通学可能である。駅ビルの中にあり、移動に困ることはない。 塾内の環境個別のため勉強に集中できる環境にある。必要な設備は十分に揃っていると聞いている。 良いところや要望個別のため、学校の進捗や理解度に合わせてもらえるのはありがたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師若い講師が多いようで、親しみやすかったようです。逆にそれも多少の不安でした。 カリキュラム本人からは、あまり不満を聞かなかったので、納得していたようです。 塾の周りの環境学校の通学沿線の途中だったのと、駅から近いので通いやすかったようです。 塾内の環境個別に間仕切りはされてるようです時々騒がし声は聞こえていたようです。 良いところや要望講師の方が若いのでそれが良いところと逆に不安に思うところありました。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすかったことがよかったのかと思いますし、本人も満足はしているようなので結果的にはよかったのかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金支払って料金に対しての講師をやっている授業はピーしてるかと考えるとそうは考えられないと思う。 講師な苦手克服としていたが、かなりの期間通っているがあまり学力の向上につながらなかった。 カリキュラムやはりプロの講師ではないとダメなのではないかと思っている。 塾の周りの環境周りの環境としては、繁華街と言うわけではないので静かで良いと思う。 塾内の環境塾内の環境としては割と支持できる環境である。コロナで自粛が予約制なのが問題である 良いところや要望かなりの期間替えとはなかなか学力がわからない。きちんと課題を出しているかどうかも不明

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金私立高校に通う子供の親は誰もが感じると思いますが、学校授業料とは別に塾代がかかる負担を感じたと言う事です。 講師本人は相談などがし易く良い環境と感じていました。親身に話を聞いて下さる方が多く将来の目標も塾で見つけられた様子です。指導方法が合わないと感じた講師はすぐに変更出来、助かりました。料金は決して安価ではありませんが、個別指導の相場と感じています。 カリキュラム教材費は特にかかりませんでしたが、講習は普通授業とは別に費用が発生するので親の経済事情は逼迫します。 塾の周りの環境繁華街の中心にある場所です。 塾内の環境個別指導のため仕切りが多く、やや圧迫感はありますが、集中して学習が出来ていた様子です。 良いところや要望講師の教育がキチンとしている。責任者である社員さんも相談しやすく、良い意味でオープンさを感じました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのである程度値段が高いの仕方ないと思って、通わせていました。 講師個別なので、初めに何人か交代で指導してもらったあとで、どのぜんぜんに教わるか選ぶことができ、愛称のいい先生しめいあすることができる。 カリキュラム内容については、どのような内容がいいのかはわらないのてお任せしていましたが、面談で確認してしながらカリキュラムを決めてきました。 塾の周りの環境家から近い塾を選んだので、自宅から自転車で5分ほどのところに通っていました。駅からは大通りにあるので行きやすい場所です。 塾内の環境自習室は先生が空いているときは質問することもでき、いつで自習室を使える環境てした。 良いところや要望個別なので佳くも悪くも自分次第で、やるひとは毎日自習室に通って勉強しているし、面倒くさがって自分の授業がある時しか行かなかったりしていて、そこそこの伸びとなりましたが、行かないよりは確実に良くなったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと時々先生の都合で先生が変わることはありましたが、いろいろと都合もあると思うので、そこは仕方のない事だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金思ったより高くついた。それはそれで仕方ないと思いましたが、丁寧に料金説明して頂けたので納得して払えました。 講師年齢の近い講師が多く友達感覚で勉強していた。なんでも相談できる様だった。 カリキュラムしっかりと教材を紹介してくれて、本当に役に立つものを選んで使っていた。 塾の周りの環境駅近で、学校帰りにも行く事ができ、本当に助かった。子どもも行きやすかったと思う。 塾内の環境しっかりと分けられていて、勉強しやすい環境だったので良かったと思います。 良いところや要望講師と合わなければすぐに変えて貰えるし、子どもも気兼ねなく言えたので良かった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更もすぐに対応して頂けたので、気兼ねせずに変更は出来ました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通信教育のフォローアップだったので、教材やコマ対応の費用等は一切掛からなかった。 講師講師を判断するレベルの指導を受けていない。通信教材のフォローアップで通塾。 カリキュラム教材は通信教育に使用している教材なので特別な用意は必要なかった。 塾の周りの環境駅から近いバス通りにあり、夜間でも人通りは余り絶えなかった。駅から徒歩3分程度の距離。 塾内の環境部屋数は余りない。通常気になるのフォローアップだったので自習室を使用した。 良いところや要望通信教育の一環として利用したので、塾としての内容と異なると思う。判断出来ない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別だったので高めでした。季節講習もやはり高めだったので負担は感じました。 講師年齢が高い講師が多かったようで、学習以外でも話ができたそうです。 カリキュラムカリキュラム、季節講習ともに目標に合わせて相談に乗ってもらえたようです 塾の周りの環境交通手段は電車。駅からも近く通いやすかった。コンビニやスーパーも近くにあり良かったようです。 塾内の環境面談の時の印象ですが、席が近く、狭いイメージでした。席が近いからか、ざわざわした印象です。 良いところや要望個別だったので個人の弱点など色々アドバイスを貰えたそうです。年齢が高かったのが良かったのか、悪かったのか微妙な感じです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 桜新町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度はしかたないが、料金はかなり高く、画稿と同じくらい 講師こちらの要望を細かくきいてくれて、的確に対応してくれたのがよかった カリキュラムコチラの希望に沿って、学校のカリキュラムに合わせて苦手分野を集中して教えてくれた 塾の周りの環境駅からも家からも近く、治安の良い通り沿いにあり、あんしんしてかよえた 良いところや要望振替も柔軟に対応してくれ、コチラの要望も豆に面談をしてくれたんで、よかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。受験の為とはいえ2教科ともなると更に高く、季節講習時には通常受講していない教科も提案されるので負担は大きかったです。 講師年齢の近い講師の方で、きちんと教えて下さった方もいたが、高校合格後には振替の日時を忘れていたり、再振替を「もう(やらなくて)いいよね」と言われて流されてしまい親子共に不信感を持ってしまった。 受験までしっかりやって頂いただけに残念だった。 カリキュラム習熟度をきちんと把握した上で足りない部分を補う教材をこまめに用意してくださったのは良かった。季節講習はコマ数を沢山とらなければならない雰囲気に設定されており、料金が嵩んだのが微妙ではあった。 塾の周りの環境駅近くで明るい場所にあったので夜でも人通りが多く通いやすかった。 塾内の環境常に整理整頓がされており、自習室も集中しやすかったようで頻繁に利用させていただきました。 良いところや要望節目節目で面談をしてくださったので、現在の進捗状況等親も知ることができ良かったです。理系を見られる先生が少ないとのことで、振替等を調整するのが大変なところはありました。 その他気づいたこと、感じたこと当日体調不良等でお休みしても振替ができるのはありがたかったです。受付の方もいらっしゃるので、連絡もスムーズに取ることが出来ました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別は元々お高いと聞いていましたが…冬期講習・直前講習みたいな名目で次から次に出費がある感じは否めませんでした。 講師個別なので、先生と対面(2対1)、リモートで質問もしやすくやっていたようなので。 カリキュラム塾指定のテキストはなく、勧められた市販の教材(その子のレベルや進学する大学にそったもの)を用いてやる感じでした。 塾の周りの環境駅前周辺ということもあり、誘惑の街というのもあったので。 塾内の環境自習室(スペース)もありましたが、すぐに埋まってしまうこともあり…また、使えるのも1日4時間までと制限がありました。 その他気づいたこと、感じたことやる気にみなぎってわからないことをどんどん自ら聞ける子は伸びそうですが、わからないことすら…とかついていくのが…となると難しいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり、夏期講習など、長期連休のときは授業のコマ数が増えるので高くなる。 講師子供の意見としては、やりやすい先生を選択することができているようなので、その面ではいいと考えている。あとは、実際に成果がでるかという問題。 カリキュラムこれも、子供ももう高校生なので、基本的に本人と塾との間で決めるようにしている。そんなに問題はないように聞いてはいるが。 塾の周りの環境自宅から近い。車での送迎もできるし、本人が自転車で通うことも可能。学校の帰りに寄れるのもよい。 塾内の環境自習室もあり、空いていないということも、今のところなさろうである。 良いところや要望本人の弱いところを補強できるのはよい。最近は模試の機会が少ないので残念。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 京急蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金設定は、他とあまり変わらないかと思う そもそも、塾に行かなくてはいけない状態が問題なので、出費は仕方ないかと 塾の周りの環境駅近で、自転車でも、電車でも、バスでも通えて場所は便利だとおもう 塾内の環境個別スペースで、勉強する最低限の環境は整備させているものと思われる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 狛江教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師結果がまだ出ていないので判断できない。 講師は相性も含めて判断できるところは良いと感じる 塾の周りの環境駅に近い立地で大通り沿いにある。夜遅くは人通りが少なくなるが場所は良い。 塾内の環境自習スペースが充分に確保されており、感染対策もしっかりとされている。 良いところや要望講師が固定されているのは良いが、夏期講習等都合に合わない場合がある その他気づいたこと、感じたこと夏期講習で部活等でのスケジュール変更で、全てが消化できなかった場合でも返金対応をしてくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.