学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本厚木の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

講師自分に合った先生を選べて自分に合うペース配分で進めて貰えてとても良いと思います。 ただ、先生を選ぶ段階で色々な先生と授業をしてみましたが声が小さい等合わない先生もいたなと感じました。 カリキュラム今後のプランを考えて頂きそれを確りと教えてくれたり面談で親と一緒に細かく説明を受けたり、ときちんと対応してくれてとてもいいと思ってます。 塾内の環境塾内はうるさ過ぎず丁度良い環境だと思います。授業以外の自習のスペースも沢山あり、隣と程よく距離が開いておりとても集中出来、いい環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に入れて良かったと思いました。あまり勉強をやる気になれませんでしたが、先生と授業をして頑張ってやっていこうと少しずつ自ら自習へ行くようになったり、本当に助かってます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 能見台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別指導なので高いです。でも先生によってはその料金以上の価値ある授業をしてくれる先生もいます 講師気軽に話しかけれる先生が多くてとてもいいです、ただ評価4なのは理系の先生がかなり不足していて数3や理科科目が思うように受講できないことが多いです カリキュラムベテランの先生や長い間受け持ってくれてる先生が作ってくれているので自分の学習スピードに合ってて良いと思います 塾の周りの環境ドンキが建って治安は少なくとも下がっていると思います あと能見台の最寄りの高校が数校あります 塾内の環境エアコンの届く場所と届かない場所があります…届かない場所は割と苦痛だと思います 良いところや要望講師同士や講師と生徒の間の仲は良いです。ただ理系の先生が不足かつ出勤が少ないので、もう少し多く理系の先生を雇って貰いたいとは最近思います。あとは講師と生徒の数の割に教室の広さがかなり狭いと思います。でもこの状態がかなり続いているけど移転しないから多分これからもしないと思います

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター南の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金他塾に比べて少し高く、その分熱心に指導はして頂けたのですが、設備費なども含めるとかなりの料金になってしまっていたと思うので母には迷惑をかけ申し訳なかったなと感じています。 講師一人一人自分に合った先生を見つけることが出来る塾です。どの先生も熱心に生徒の事を考え指導していて、とても良い雰囲気の塾だったと感じます。 カリキュラム志望校の受験傾向に合わせてカリキュラムを組んで頂けたので、対策はバッチリ行えました。 塾の周りの環境駅から徒歩五分くらいと交通の便も良く、和やかな土地なので夜でも心配なく安全に帰ることが出来ました。 塾内の環境トイレがカウンターの前にあるので行きづらかったのですが、塾の中はとても綺麗で静かで自習室も良い環境でした。 良いところや要望個別指導で毎回同じ先生に担当して頂けるので、先生とも仲良くなり、毎回の授業は楽しい部分が多かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基礎も分からなかったような私でしたがこの塾のおかげで学力を上げることが出来ました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別指導なので仕方の無いことですが、やはり高いです。コマ単位で計算されるので明確だとは思います。 講師中学3年だというのに、中1レベルの英語が分からなかった私に初歩的な分野からコツコツ教えて下さったのが印象的です。不出来な子だと突き放さずに丁寧に下さったのでとても理解出来ました。家庭学習のやり方までしっかり指導してくださる等、一人ひとりに寄り添った塾だと思います。 カリキュラム個人の理解度に合わせたテキスト、進度で授業が進められる塾です。分かるところはどんどん進め、つまづいてしまった場所は何度もやり直す、といった感じで行われていました。毎回英単語のテストをして、定着度をチェックすることも忘れていません。程よい緊張感で授業が受けられました。 塾の周りの環境夜道が暗いという難点があります。授業時間上夜遅くになることも多いので、少し不安はあります。 塾内の環境パーテーションで区切っただけなので、隣のブースの声が聞こえたりといったことはしょっちゅうです。 良いところや要望定期的な面談があったので、モチベーション維持がやりやすかったです。パーテーションが薄い事が難点でしょうか。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) センター南の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金授業内容の割には高いです。 特別なことはやってないので、もっと安くしてほしいですね。 講師当たりハズレがあると思います。 講師は教えるのが上手いというより頭がいい人を雇ってる感じです。 科目によっては教える先生が少なく、自由に先生を選ぶことができることができない生徒もいました。 また、コミュニケ―ションが難しい先生、もともと勉強の才能がありしっかりとした勉強のやり方を教えてくれない先生などいます。 なので「この助動詞、助詞は感でやる」みたいなことも言われました。 あと自分は「ああ、この子ダメだな。」みたいな視線も感じました。 カリキュラム自習は自分任せにさせることが多いです。 授業も市販のテキストか過去問です。 それを授業中にやる→答え合わせ→分からないところを解説という流れです。 上でも書いた通り教え方は先生によりますが、自分を担当した先生は上手いとは言えませんでした。 夏休みや冬休みに友達に誘われて行った予備校の体験授業の先生とは歴然の差でした。 理系科目の映像授業を受けましたが、内容が古すぎます。 7.8年前のものを今でも使ってるみたいです。 志望校を決めるときも塾側からのいけんもなく、「勝手に受験すれば」みたいな態度でした。 塾の周りの環境駅からも近く、レストランなどもたくさんあるので立地条件はいいと思います。 塾内の環境自習席は限りがあり、狭いです。 まあいいとは言えませんが、普通です。 良いところや要望立地がよかった。 過去問を置いていた。 自習席が区切られている。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴見の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金集団に比べたかい。また、他の個別の塾にくらべても高めである。 講師合っている先生なら良いがあまり合わない先生の場合は苦痛だった 塾の周りの環境駅近で通いやすい。お店も近くにあり昼ごはんを買いにいける。明るく防犯上もよい。交番も近くにある。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.